無双新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)10:11:42 No.730928472
無双新作を2つ発表するみたいだけど三國と戦国かな…
1 20/09/25(金)10:14:58 No.730928941
スターズ2を諦めない
2 20/09/25(金)10:15:41 No.730929045
五胡十六国無双と南北朝無双だよ
3 20/09/25(金)10:17:47 No.730929320
えっ8エンパがついに?
4 20/09/25(金)10:22:22 No.730929957
一つはなんかすごい微妙なタイトルだと思う もう一つが本命の無双本編に違いない
5 20/09/25(金)10:23:39 No.730930148
8やってないけどもしエンパ出るなら買おうかな
6 20/09/25(金)10:24:28 No.730930251
ガンダム無双と北斗無双の新作を!?
7 20/09/25(金)10:24:52 No.730930310
エンパは楽しいんだけどなもうちょっと土地を細分化してほしい あとクオリティの高い戦国エンパがやりたい
8 20/09/25(金)10:25:08 No.730930351
オープンワールドは大失敗で流石に懲りたと思いたいよな… 普通の無双に戻ってくれ
9 20/09/25(金)10:25:31 No.730930412
エンパはやる気ない方だから8エンパと戦国5かな
10 20/09/25(金)10:25:38 No.730930426
本命と言っても本シリーズが最近割と微妙だし…
11 20/09/25(金)10:26:33 No.730930560
初代格ゲー無双リメイク!
12 20/09/25(金)10:27:21 No.730930681
モータルコンバット参戦か…
13 20/09/25(金)10:27:50 No.730930753
サメ無双か
14 20/09/25(金)10:29:28 No.730930985
5の次の6は良作だったから8の次の9も良作に違いない
15 20/09/25(金)10:29:42 No.730931017
三國無双の新作二本だから戦国やコラボは来ないよ
16 20/09/25(金)10:29:46 No.730931028
急にマルチレイドが来たら吹く
17 20/09/25(金)10:29:57 No.730931057
ロリータシンドローム無双
18 20/09/25(金)10:30:40 No.730931169
分かりました 三国無双ONLINE2ですね
19 20/09/25(金)10:30:48 No.730931185
戦国はそろそろ欲しい
20 20/09/25(金)10:31:25 No.730931293
三國無双は8路線を継承していくのかが気になる
21 20/09/25(金)10:31:31 No.730931311
ハイエンド向けの9とマルチ用の2本だな やっぱマルチレイド新作くるんじゃ…
22 20/09/25(金)10:31:50 No.730931361
ファミ通インタビューで8はさすがに色々問題が見えてくる作品で勉強になったみたいなことは言ってたな 次はオープンではやらないけどこれをまた別の機会に活かしたいとも言ってた
23 20/09/25(金)10:32:02 No.730931399
関係ねぇ 戦国5やりてぇ
24 20/09/25(金)10:32:53 No.730931527
えー日本列島OWできると思ってたのに
25 20/09/25(金)10:34:13 No.730931724
話明後日の方向の話題なんだけどさ エンパやってて未だに呉に孫亮いないの謎なんだよな傀儡だったとは言え
26 20/09/25(金)10:34:41 No.730931787
>えー日本列島OWできると思ってたのに 山ばっかでつまんねえぞ 対馬ですらかなり脚色して平らにしたのに
27 20/09/25(金)10:34:53 No.730931816
神聖ローマ帝国無双とか
28 20/09/25(金)10:35:45 No.730931939
呉の内乱時代まともに描くとキャラクターとして悲惨過ぎるから…
29 20/09/25(金)10:35:56 No.730931972
マカロニ・ウエスタン無双
30 20/09/25(金)10:37:48 No.730932257
エンパじゃなくていいからエディット武将使える8ベースのやりたい
31 20/09/25(金)10:39:18 No.730932508
何でもいいからフリーズと爽快感を損なう要素だけは勘弁してくれ… オロチ3U聞いてんのか
32 20/09/25(金)10:40:01 No.730932604
三國無双の新作二本発表だよ
33 20/09/25(金)10:40:59 No.730932746
ソシャゲの新作とエンパと予想 クロニクルみたいなのでもいいぞ
34 20/09/25(金)10:41:02 No.730932754
>ガンダム無双と北斗無双の新作を!? 北斗無双は真の移植がスマホで出るんだよな
35 20/09/25(金)10:42:39 No.730933041
Newガンダム無双
36 20/09/25(金)10:43:40 No.730933208
ソシャゲって線もあるのか
37 20/09/25(金)10:44:43 No.730933374
三国の新作って言ってるから戦国はないよ おそらく8のアップグレードか9 もうひとつはソシャゲだろう
38 20/09/25(金)10:45:05 No.730933424
>次はオープンではやらないけどこれをまた別の機会に活かしたいとも言ってた ちがう オープンやらないかも だ
39 20/09/25(金)10:45:08 No.730933433
>ソシャゲって線もあるのか 1本はその可能性もあるな…
40 20/09/25(金)10:45:14 No.730933451
8ってそんなだめだったの?
41 20/09/25(金)10:46:51 No.730933686
>8ってそんなだめだったの? 初期はそもそもカクカクという状態でお出ししてきた んで俺の感想としてはPS3の初期オープンワールドをそのまま持ってきたようなシステムだったなと
42 20/09/25(金)10:47:32 No.730933821
エンパ来てくれ…
43 20/09/25(金)10:47:35 No.730933829
無双はもう最初失敗確定しててアプデ待ちだな…
44 20/09/25(金)10:49:12 No.730934076
>8ってそんなだめだったの? ダメじゃないけど未完成感が強かった
45 20/09/25(金)10:49:29 No.730934124
そんなにやりたいか草刈りゲー
46 20/09/25(金)10:50:07 No.730934214
戦国ほしいけど三國20周年記念番組でお出ししたら確実に顰蹙買うよ!
47 20/09/25(金)10:50:39 No.730934303
8は失敗なのは否定せんが 相性が悪いのはなんとなくわかってたはずでどう融和する?ってのがポイントなのはわかってたろうに オープン相性が悪いから次はやめまーすはちょっとカッコ悪すぎる 進化から逃げるなよって思うがね
48 20/09/25(金)10:52:10 No.730934522
>そんなにやりたいか草刈りゲー まぁやりたくないなら買わなきゃいいだけだし
49 20/09/25(金)10:52:18 No.730934545
そもそもオープン向きでない作りなんだから諦めろや! ってかオープンなのにシナリオ全くそれ活かせてないじゃん!
50 20/09/25(金)10:52:19 No.730934555
「三國無双」の新作を2本だから戦国とかコラボの可能性はないぞ つまり8エンパと無双9だよ
51 20/09/25(金)10:52:22 No.730934561
なんでもオープン化が進化とも思わないけどな
52 20/09/25(金)10:52:30 No.730934582
英傑伝と戦記を融合させたようなのが欲しい
53 20/09/25(金)10:52:50 No.730934621
中の人のベテラン勢がそろそろきつそうなのが辛い
54 20/09/25(金)10:52:52 No.730934624
致命傷で済んだぞ程度の結果になってしまったしどうにもこうにも カプのドラゴンズドグマもそんな面あったが
55 20/09/25(金)10:53:08 No.730934665
オンライン2
56 20/09/25(金)10:53:11 No.730934679
シレン無双は出そうで出ないな
57 20/09/25(金)10:53:40 No.730934754
8の方向性は良かったんだけどなー 後アクションは8のやつ引き継いでくれよ チャージ形式は他の無双でも同じだからマンネリしてるし
58 20/09/25(金)10:53:45 No.730934776
コーエーがやばくなった時のために幕末無双を隠し持ってるとかなんとか
59 20/09/25(金)10:53:53 No.730934797
>中の人のベテラン勢がそろそろきつそうなのが辛い 8の董卓の人なんかヤバくなかった?
60 20/09/25(金)10:54:00 No.730934816
>英傑伝と戦記を融合させたようなのが欲しい FEのガワ変えて使い回しで1本作ろう
61 20/09/25(金)10:54:05 No.730934829
昭和無双やってみたい
62 20/09/25(金)10:54:33 No.730934890
出来のいい草刈りと出来の悪い草刈りの差はあるのだ… あと案外鎌を新しくしようとは毎回してるんだよ
63 20/09/25(金)10:55:01 No.730934967
いや三國で2作新作って事だろ…? 三國無双が20hなわけだから
64 20/09/25(金)10:56:11 No.730935120
8は駄目だと聞くけど7は面白い? ストアのセールで安いから気になってるけど
65 20/09/25(金)10:56:19 No.730935142
孔明伝のアプリ化か…
66 20/09/25(金)10:56:37 No.730935187
>昭和無双やってみたい 渋沢栄一無双か…
67 20/09/25(金)10:56:56 No.730935226
オープンにしろってことではないけど旅情を感じられる仕様だとやっぱ気分盛り上がるよ
68 20/09/25(金)10:57:15 No.730935265
田中角栄の野望
69 20/09/25(金)10:57:21 No.730935275
ぶっちゃけネットでやたら叩かれてるほどダメとは思わなかった
70 20/09/25(金)10:57:26 No.730935283
>コーエーがやばくなった時のために幕末無双を隠し持ってるとかなんとか 多分女帝が生きてる間は出ないな あんまりヒット作が無くても利益だしまくってる
71 20/09/25(金)10:57:50 No.730935348
三國無双8-2 三國無双8エンパ 三國無双9
72 20/09/25(金)10:57:51 No.730935351
2本のうち片方ゼルダかと思ってたけどあれは別枠?
73 20/09/25(金)10:57:55 No.730935361
麻雀か…
74 20/09/25(金)10:58:21 No.730935415
100万人から本家戦国に実装された時にキャラデザ変えるのやめてほしいんぬ
75 20/09/25(金)10:58:24 No.730935424
>本のうち片方ゼルダかと思ってたけどあれは別枠? あれは別に枠取ってるからないよ
76 20/09/25(金)10:58:28 No.730935439
7はそうでもなかったけど8で声出すのがキツくなってるっぽい人が増えてきてなぁ…
77 20/09/25(金)10:58:39 No.730935457
>2本のうち片方ゼルダかと思ってたけどあれは別枠? だーかーらー! 三国の新作って言ってるでしょー!!
78 20/09/25(金)10:59:03 No.730935522
え!?三國無双の格ゲーを!?
79 20/09/25(金)10:59:06 No.730935527
>2本のうち片方ゼルダかと思ってたけどあれは別枠? ハイラルが三国のうちのひとつだとおもうならそうなんじゃん?
80 20/09/25(金)10:59:09 No.730935534
>そんなにやりたいか草刈りゲー 楽しい
81 20/09/25(金)10:59:11 No.730935544
中国大陸の雰囲気は悪くなかったんだけど 自分で船もってゆったり川下りとかそういうのしたかったのよね 南船北馬だろそこは
82 20/09/25(金)10:59:24 No.730935573
>コーエーがやばくなった時のために幕末無双を隠し持ってるとかなんとか 上野山から本郷まで移動してアームストロング砲を無力化するミッションとかきちんと実際の地形を写し取ってほしい
83 20/09/25(金)10:59:32 No.730935590
エンパならオープンでも楽しそうだけどなぁ
84 20/09/25(金)10:59:39 No.730935610
北斗無双の新作がスマホで出るって今月発表されてたけどここでスレ立たない程度に注目されてない…
85 20/09/25(金)11:00:02 No.730935684
>7はそうでもなかったけど8で声出すのがキツくなってるっぽい人が増えてきてなぁ… それこそ20年だからな… 刷新しちゃってもいいと思うんだが
86 20/09/25(金)11:00:54 No.730935799
>北斗無双の新作がスマホで出るって今月発表されてたけどここでスレ立たない程度に注目されてない… スマホとはいえオリジナルタイトル作るのはいいことだと思ってたんだが 北斗無双出されてなんかこうスマホマジでやる気ないな!となった
87 20/09/25(金)11:01:06 No.730935825
真田丸みたいに話を絞っちゃうのが面白いと思うんだけど まぁもうやれないだろうなって感じでつらい
88 20/09/25(金)11:01:09 No.730935836
演者の年齢云々で言ったら乙女ゲーのラインなんて…
89 20/09/25(金)11:01:50 No.730935950
新しいキャラを見るのは楽しいが 増えすぎてコンパチとかになるとかなしい 戦国1はダメなところもあったが各キャラの個性はいちばん強かった 衣装も色換えじゃなかったし
90 20/09/25(金)11:02:27 No.730936032
物語がネタバレしてるオープンワールドって結構きついな
91 20/09/25(金)11:02:35 No.730936048
銀河英雄伝説無双やりたい
92 20/09/25(金)11:02:52 No.730936099
安く上げるために青二に丸投げしてたんだろうけど もう利権化しちゃってて動かせないんだろうなあ 何人も死んじゃったのに…
93 20/09/25(金)11:03:12 No.730936150
市と政宗は安定して辛気臭すぎるから戦国1のやつが懐かしい気持ちはある
94 20/09/25(金)11:03:16 No.730936157
戦国1の別コスはガラッと変わってよかったな
95 20/09/25(金)11:03:16 No.730936158
>銀河英雄伝説無双やりたい それはSLGの方でやってるだろ やれよ
96 20/09/25(金)11:04:16 No.730936314
北斗のアプリ自体最近出てるしな ここじゃ話題にならないけど
97 20/09/25(金)11:04:38 No.730936361
5で失敗して6で元に戻したし8で失敗したからまた戻しそう
98 20/09/25(金)11:04:39 No.730936364
8は董白を産み出したから許すよ…
99 20/09/25(金)11:04:58 No.730936412
声優変更ってそれこそ引退とか亡くなるとかじゃない限りファンもけっこううるさくなるからな
100 20/09/25(金)11:05:30 No.730936490
>真田丸みたいに話を絞っちゃうのが面白いと思うんだけど >まぁもうやれないだろうなって感じでつらい キャラ人気と事績合わせてあそこまでメインやれる勢力少ないからな せいぜい織田と豊臣ぐらいじゃないか
101 20/09/25(金)11:05:41 No.730936514
司馬懿は置鮎じゃなくていいんじゃねえかなとは割と思ってる
102 20/09/25(金)11:06:39 No.730936651
活動時期も所属先も被ってる有名人の趙雲と諸葛亮の声が兼役とか中々無茶だよね
103 20/09/25(金)11:07:08 No.730936727
戦国に関しちゃもうやる気無いんだと思う
104 20/09/25(金)11:07:16 No.730936744
戦国はあんま織田やんないというか1だけ織田メインで2以降は関ケ原ばっかなんだよなぁ
105 20/09/25(金)11:07:23 No.730936756
>司馬懿は置鮎じゃなくていいんじゃねえかなとは割と思ってる 置鮎は息子やってるんだし司馬懿は改めて後継探すのもいいよね
106 20/09/25(金)11:07:56 No.730936849
>5で失敗して6で元に戻したし8で失敗したからまた戻しそう まあ単純に無双みたいなPCの数が多いゲームとOWって相性良くないしな いっそ主人公をエディット可能なオリキャラにしてOWの三国時代を巡るみたいな方向ならありかもしれんが
107 20/09/25(金)11:08:16 No.730936895
>活動時期も所属先も被ってる有名人の趙雲と諸葛亮の声が兼役とか中々無茶だよね 典韋と夏候惇とか周瑜と許チョもだけど無印からの配役だからねえ
108 20/09/25(金)11:08:33 No.730936936
戦国は5作ってるし… なぜか三國が先に来たが
109 20/09/25(金)11:08:33 No.730936937
>司馬懿は置鮎じゃなくていいんじゃねえかなとは割と思ってる 似たようなキャラを何とか演じ分けしようとしてるのは凄いけど無理だよねあれは
110 20/09/25(金)11:08:46 No.730936969
8のエンパか8ベースの立志モードはやってみたい
111 20/09/25(金)11:08:49 No.730936974
>5で失敗して6で元に戻したし8で失敗したからまた戻しそう 5は失敗ではない! 武器モーションが少ない?…うn
112 20/09/25(金)11:08:51 No.730936984
オープンワールド自体は別にいいんだけどもっとマップ上の要素充実させてくれ
113 20/09/25(金)11:09:08 No.730937029
>まあ単純に無双みたいなPCの数が多いゲームとOWって相性良くないしな >いっそ主人公をエディット可能なオリキャラにしてOWの三国時代を巡るみたいな方向ならありかもしれんが つまり三国無双クロニクルか
114 20/09/25(金)11:09:18 No.730937060
>戦国はあんま織田やんないというか1だけ織田メインで2以降は関ケ原ばっかなんだよなぁ 三成が受けてそこに媚びるようになっちゃったからな 今となってはシリーズ縛ってるガンだと思う
115 20/09/25(金)11:09:34 No.730937097
>活動時期も所属先も被ってる有名人の趙雲と諸葛亮の声が兼役とか中々無茶だよね どっちも落ち着いたキャラだから時々演じ分けがしにくそうなときあるしな…
116 20/09/25(金)11:09:48 No.730937136
>>司馬懿は置鮎じゃなくていいんじゃねえかなとは割と思ってる >置鮎は息子やってるんだし司馬懿は改めて後継探すのもいいよね 親父がこなれて来たのはいいけどその余波で案の定息子の声が高くなってるし
117 20/09/25(金)11:10:07 No.730937180
頻繁に会話があるキャラ同士が同じ声はきつい
118 20/09/25(金)11:10:22 No.730937224
三成中心になったのはなったとしてifで勝てた2が一番お優しくてあとはつらい目にあわせるだけはなんなの
119 20/09/25(金)11:10:55 No.730937322
ゲームで絡みあると演じ分け大変なんだろうなと思う 司馬懿と師 シャアと全裸
120 20/09/25(金)11:10:56 No.730937323
>つまり三国無双クロニクルか 4の立志モードみたいなやつでもいいのよ
121 20/09/25(金)11:12:14 No.730937534
まぁ活動年代があわないせいで信玄の部下って感じに捏造される幸村と どうしようもないからifシナリオ連打で本能寺まで突っ込んでくる政宗とか 困ったことになるやつもいるから…
122 20/09/25(金)11:12:27 No.730937565
三國5は失敗でいいと思うよ キャラ数減ったしコンパチだしすごい面白いシナリオってわけでもないし 連舞システムはもっと練れば良かったかもしれんが敵を攻撃しないとゲージ下がるのは不便だったし
123 20/09/25(金)11:12:46 No.730937626
8はifストーリーなかったのも微妙だったんぬ どう見てもぬが勝ってるのにムービーだと負けてるんぬ…なんなんぬ…
124 20/09/25(金)11:12:48 No.730937630
クロニクル新作とかめっちゃやりたい…
125 20/09/25(金)11:13:09 No.730937688
>>5で失敗して6で元に戻したし8で失敗したからまた戻しそう >5は失敗ではない! >武器モーションが少ない?…うn システム的には残念だったけど、キャラの衣装デザインとかはシリーズでい一番好きなのがちらほらある。 劉備の若返りとか方天画戟が十字になったとか冒険しすぎてるのもあるけど
126 20/09/25(金)11:13:19 No.730937726
何でこうも長くやってるのにキャラ運用下手なんだろうねってオロチ3U売り飛ばして思った いやつまんねってなったのそこだけじゃないけど
127 20/09/25(金)11:13:24 No.730937734
ナンバリングは歴史再現するのが前提だからまぁオープンと相性悪いだろってのは皆わかってた そこでどう手綱とるのかと思ってたらなんつーかそのまま出してきたのがな 茹でてないジャガイモにマヨネーズかけて出してきたようなそのまま感
128 20/09/25(金)11:13:40 No.730937780
まぁ低予算ぽかったもんな真1
129 20/09/25(金)11:13:46 No.730937797
呂蒙は5でデザインの方向性変わって好きになった
130 20/09/25(金)11:13:52 No.730937811
エンパの新作で一応のクリアがあってその後も延々と国を発展させる事の出来るエンパがやりたい…
131 20/09/25(金)11:13:53 No.730937815
クロニクルは3がなあ… まさか2ndで良かった要素捨てるとは思わなかった
132 20/09/25(金)11:13:55 No.730937821
じゃあ間を取って九州三国志無双にしましょう
133 20/09/25(金)11:13:56 No.730937825
実際のところユーザーのif需要はどうなんだろう 個人的にはご都合でもいいからねじ曲がってくれたほうが嬉しいんだが…
134 20/09/25(金)11:14:16 No.730937876
キャラガッツリ削っていいんで昔みたいな各キャラごとのストーリとIFやりたいけど キャラ削ること自体賭けすぎて無理だよなぁ
135 20/09/25(金)11:14:21 No.730937888
8のシステムは三国、戦国に縛られずに討鬼伝みたいなファンタジー織り交ぜたオリジナルの世界観でやった方が合うと思うから別シリーズとして続けてほしい
136 20/09/25(金)11:15:14 No.730938037
戦国時代コンテンツは一度当たって次を求められる度に結局日本って狭いんだよなと思い知る
137 20/09/25(金)11:15:21 No.730938062
スターズやめてスターズの版権キャラorochiに戻してくんないかな…
138 20/09/25(金)11:15:31 No.730938085
三國はifも史実再現もある程度やったからもうそこまでシナリオで欲しいって要素ないな 後はせいぜい後期関係をもっと見たいぐらいで
139 20/09/25(金)11:15:36 No.730938097
やはり正史版が待ち望まれているのか!
140 20/09/25(金)11:15:50 No.730938134
史実寄りEDとIF勝利ルートがあるのが一番かな
141 20/09/25(金)11:16:05 No.730938158
5はマップとか自分で城門打ち破ったり梯兵援護して登ったり開門イベント待たないといけないみたいなのなくて好きだった
142 20/09/25(金)11:16:20 No.730938212
昔あった張角が民を引き連れて南蛮まで逃げたり袁紹が街亭で蜀を征した曹操と対峙とか異次元の方向へ走ったシナリオも欲しい
143 20/09/25(金)11:16:25 No.730938222
神話無双とか水滸伝無双で
144 20/09/25(金)11:16:30 No.730938239
>戦国時代コンテンツは一度当たって次を求められる度に結局日本って狭いんだよなと思い知る 結局デカイ舞台となると関ヶ原か大阪の陣しかないからね 三国は三国が戦うのは赤壁くらいだが二国間ならわりとあるけど
145 20/09/25(金)11:16:42 No.730938265
>実際のところユーザーのif需要はどうなんだろう >個人的にはご都合でもいいからねじ曲がってくれたほうが嬉しいんだが… 時系列的には南蛮と黄巾が戦うくらいおかしくしても良い
146 20/09/25(金)11:16:55 No.730938306
>何でこうも長くやってるのにキャラ運用下手なんだろうねってオロチ3U売り飛ばして思った あれは脚本家新しく呼んだのが悪いよ いまさら古い王道やり直してどうすんだ
147 20/09/25(金)11:17:29 No.730938403
変化球で攻めるのもBASARAがやってそのまま沈んでったしなあ
148 20/09/25(金)11:17:40 No.730938442
>何でこうも長くやってるのにキャラ運用下手なんだろうねってオロチ3U売り飛ばして思った >いやつまんねってなったのそこだけじゃないけど オロチ3はキャラの推し方が下手すぎた…
149 20/09/25(金)11:17:42 No.730938447
最近流行の元寇無双を
150 20/09/25(金)11:17:57 No.730938485
真田みたいな各勢力にスポット当てたのでもいいよ
151 20/09/25(金)11:18:07 No.730938517
BASARAは求められてるトコとウケたとこがズレて死んだ形だろう
152 20/09/25(金)11:18:12 No.730938525
黄巾ルートで天下取るシナリオも昔はあったよね まあシナリオっつっても呂布伝とか袁紹伝とほぼ共通みたいな感じだったが
153 20/09/25(金)11:18:23 No.730938552
猛将伝のためにif出し惜しむのがな… 今だとDLCだが
154 20/09/25(金)11:18:26 No.730938560
>オロチ3はキャラの推し方が下手すぎた… 流石です〇〇様! いえ××様こそ… こんな会話ばっか
155 20/09/25(金)11:18:29 No.730938569
春秋戦国無双はやりたい
156 20/09/25(金)11:18:43 No.730938603
>キャラガッツリ削っていいんで昔みたいな各キャラごとのストーリとIFやりたいけど >キャラ削ること自体賭けすぎて無理だよなぁ キャラゲー化してるから今さら減らせないよな…
157 20/09/25(金)11:18:52 No.730938626
戦国の新作も欲しいが次回作あるならさすがに3以前のモーションは一新して欲しい 三國より戦国こそモーションの古臭さが目立つのに
158 20/09/25(金)11:18:55 No.730938634
>真田みたいな各勢力にスポット当てたのでもいいよ 蜀と呉と魏で3作作れるな…!
159 20/09/25(金)11:19:04 No.730938659
BASARAはなによりシステムというか草刈りの爽快感が無くなっていったのが 3は面白かったが4でなにこれつまんねって
160 20/09/25(金)11:19:11 No.730938677
>>何でこうも長くやってるのにキャラ運用下手なんだろうねってオロチ3U売り飛ばして思った >あれは脚本家新しく呼んだのが悪いよ >いまさら古い王道やり直してどうすんだ というより脚本家の村山さんだって幻想水滸伝とか人数多いけど自分でキャラ作って動かす人だから元からあるキャラで動かすってのはちょっとキツい そもそもの人数が多すぎるから見せ場作るのも大変だし
161 20/09/25(金)11:19:46 No.730938768
>黄巾ルートで天下取るシナリオも昔はあったよね >まあシナリオっつっても呂布伝とか袁紹伝とほぼ共通みたいな感じだったが 2猛将とかだと放浪した末南蛮に落ち着いて平和に暮らしましたとさendだった気がする
162 20/09/25(金)11:19:54 No.730938791
趙雲とか陸遜みたいな武将は老年差分とか出してもいいと思うんだよな 何なら追加武将に割く枠や労力をそこに充てても個人的には構わん どうせネタ切れだろ新キャラも
163 20/09/25(金)11:20:07 No.730938832
春秋戦国無双を出すぐらい冒険してほしいけどそこまでの勇気はないだろうなあ
164 20/09/25(金)11:20:14 No.730938848
オロチもマンネリ入ってるよね マップ上でイベント発生しても大体なら術者を倒せ!で済んじゃうし
165 20/09/25(金)11:20:15 No.730938853
5はストーリー結構好きだったんだよなぁ
166 20/09/25(金)11:20:23 No.730938875
やっとで本家無双での恋姫無双が出る可能性も…
167 20/09/25(金)11:20:33 No.730938910
オープンワールドはエンパで生かせると思うけど技術的にまだいけなさそう?
168 20/09/25(金)11:20:52 No.730938974
三國は勢力別のゲームとかにした方が色々と引き締まるかもしれんが問題は労力が見合わなさそうなことだな
169 20/09/25(金)11:21:03 No.730939000
てかイケメン顔がなんか似たり寄ったりなんだよな 程普は昔ながらのコーエー顔で良かったが
170 20/09/25(金)11:21:07 No.730939014
三国だとそろそろメイン国家はマンネリなんで黄巾や袁紹や董卓軍を強化してくのがいいのでは
171 20/09/25(金)11:21:09 No.730939020
>趙雲とか陸遜みたいな武将は老年差分とか出してもいいと思うんだよな >何なら追加武将に割く枠や労力をそこに充てても個人的には構わん >どうせネタ切れだろ新キャラも 声優さんも年齢重ねてるし老年と若年の演じ分けとかやってもらいたいしな
172 20/09/25(金)11:21:20 No.730939043
>趙雲とか陸遜みたいな武将は老年差分とか出してもいいと思うんだよな >何なら追加武将に割く枠や労力をそこに充てても個人的には構わん >どうせネタ切れだろ新キャラも シミュの方の三国志やノブヤボは老年差分結構増えてきたけど 一枚の立ち絵と3Dモデルじゃ労力違うだろうしな…
173 20/09/25(金)11:21:34 No.730939085
戦国やりてえ
174 20/09/25(金)11:21:41 No.730939104
俺も真田丸好きだけど あれ評判の割にはそんなに売れてないんで今後あのスタイルの無双が出るかは微妙そう…
175 20/09/25(金)11:21:43 No.730939115
陸抗出したらもう呉は小粒なのしか残ってないから出すタイミングを慎重に伺ってる気がする 親父が若過ぎるのもお出ししにくい原因だと思うが
176 20/09/25(金)11:21:58 No.730939167
三国は荊州で蜀と呉が対立するとこが三国っぽくて面白い
177 20/09/25(金)11:21:59 No.730939171
これ言うの俺で百万人目だろうけどなんで夏侯覇や郭淮が晋なんやろ
178 20/09/25(金)11:22:13 No.730939210
>三国だとそろそろメイン国家はマンネリなんで黄巾や袁紹や董卓軍を強化してくのがいいのでは それを目玉として売り出すのもなかなか難しくね…?
179 20/09/25(金)11:22:23 No.730939232
>何でこうも長くやってるのにキャラ運用下手なんだろうねってオロチ3U売り飛ばして思った >いやつまんねってなったのそこだけじゃないけど いい悪いで結構差があるから制作陣にあたりはずれがあるんじゃねーかなとたまに思ったりする
180 20/09/25(金)11:22:26 No.730939242
>三国だとそろそろメイン国家はマンネリなんで黄巾や袁紹や董卓軍を強化してくのがいいのでは 顔良文醜李傕郭汜高順とかかな候補は 黄巾南蛮はプレイアブル増やせるかな…?
181 20/09/25(金)11:22:49 No.730939305
昭と劉禅の関係好きだからあの辺もっと盛ってくれないかな
182 20/09/25(金)11:23:01 No.730939341
>陸抗出したらもう呉は小粒なのしか残ってないから出すタイミングを慎重に伺ってる気がする >親父が若過ぎるのもお出ししにくい原因だと思うが 陳武とか徐盛とか盛ろう
183 20/09/25(金)11:23:15 No.730939385
>三国だとそろそろメイン国家はマンネリなんで黄巾や袁紹や董卓軍を強化してくのがいいのでは 董卓のとこならまだまだプレイアブルになってない武将いるし反董卓連合軍を潰して連合に参加した奴らを各個撃破していくストーリーが作れるね
184 20/09/25(金)11:23:17 No.730939396
まぁ三国鼎立するちょっと前までが華な現実三國も悪い所があるつまらなくても鼎立までやらんと三国志じゃないしな
185 20/09/25(金)11:23:28 No.730939418
>顔良文醜李?郭汜高順とかかな候補は >黄巾南蛮はプレイアブル増やせるかな…? 兀突骨!兀突骨!
186 20/09/25(金)11:23:35 No.730939445
戦国も大筋に全く絡めないどころじゃない松永が面白かったな…
187 20/09/25(金)11:24:09 No.730939527
どの無双シリーズか忘れたけど 好きな武将の部下になって付いてくみたいなモードのやつ好きだった 最後まで付いていったら特別な台詞あったりとか地味に細かい
188 20/09/25(金)11:24:21 No.730939558
OROCHI3は面白かったよ俺 スターズがダメ 人選から何からすべてダメだったわ
189 20/09/25(金)11:24:49 No.730939618
>プレイアブル 刑道栄参戦よし!
190 20/09/25(金)11:25:13 No.730939683
個人的に好きなIFは三國の7と戦国の1+猛将だな
191 20/09/25(金)11:25:33 No.730939731
袁術華雄董白とか追加キャラで出してるし他勢力を意識してない訳じゃないとは思う
192 20/09/25(金)11:25:34 No.730939735
呉はまともに向き合うと無双ゲーでは全く描写できない例の内ゲバが待ってるから程々にぼかすしかないのじゃよ
193 20/09/25(金)11:25:42 No.730939757
まあ華雄だの袁術だのいるんだから もう高順とかイケメンブサイクコンビいても良いよな
194 20/09/25(金)11:25:54 No.730939795
>どの無双シリーズか忘れたけど >好きな武将の部下になって付いてくみたいなモードのやつ好きだった >最後まで付いていったら特別な台詞あったりとか地味に細かい 多分4猛将伝の立志モードだな あれで埋伏の毒ムーブとかするの好きだった
195 20/09/25(金)11:25:56 No.730939797
李傕と郭汜くらいはモブから脱してもいいんじゃないかな
196 20/09/25(金)11:26:10 No.730939845
オロチ3Uはスコア評価するのはいいけどだったら敵の表示数絞るのやめろ イージーの時間以内にモブ〇〇〇人撃破が最高難易度じゃねぇか
197 20/09/25(金)11:26:14 No.730939860
>5はストーリー結構好きだったんだよなぁ 張飛が政治のことはよくわかんねぇし役目は終わったっぽいからあと任せるわ!って爽やかに退場していくED結構好き。 嫁と子供が出てきた今となってはもうできないだろうけど
198 20/09/25(金)11:26:28 No.730939893
>個人的に好きなIFは三國の7と戦国の1+猛将だな いいですよね今川シナリオ
199 20/09/25(金)11:26:34 No.730939917
>無双新作を2つ発表するみたいだけど三國と戦国かな… 発表するのは三國無双の新作2つだから戦国はないよ いつ出るんだろうね戦国5
200 20/09/25(金)11:26:47 No.730939956
陸抗までやってEDでカッコつけてる司馬の背後に劉淵の影が現れちゃうんだ…
201 20/09/25(金)11:27:03 No.730940012
朱然がイケメン放火魔になるんだから誰がどうなっても面白ければ許されると思う
202 20/09/25(金)11:27:08 No.730940022
正直袁術とかは固有グラがあるNPCのままでも良かった気はする キャラ増えるのは良いけどPCはモーション的にもう無理に増やさなくていいんじゃないかと
203 20/09/25(金)11:27:17 No.730940041
魏と呉は出して活躍できそうなキャラまだ結構いるんだけど蜀がなぁ
204 20/09/25(金)11:27:34 No.730940088
戦国2みたいなムービーとストーリー全振りのもまたやってみたいがないよなぁ
205 20/09/25(金)11:27:54 No.730940144
>魏と呉は出して活躍できそうなキャラまだ結構いるんだけど蜀がなぁ 厳顔!
206 20/09/25(金)11:28:19 No.730940214
戦国は一昨年だかくらいに4年以内にはみたいな発言あったし早くて来年かなぁ…
207 20/09/25(金)11:28:27 No.730940238
>魏と呉は出して活躍できそうなキャラまだ結構いるんだけど蜀がなぁ 既存キャラの身内ばかり優先して出し続けたせいでネタ切れに見えているけど実は残弾豊富
208 20/09/25(金)11:28:39 No.730940265
>魏と呉は出して活躍できそうなキャラまだ結構いるんだけど蜀がなぁ 王平廖化馬謖くらいか…? というか8で周倉が来るとは思わんかった
209 20/09/25(金)11:28:42 No.730940274
実は三國5すき 槍コンパチと戟コンパチ多すぎだけど強いから許すよ 剣コンパチは許さないよ
210 20/09/25(金)11:28:54 No.730940309
ヤング黄忠めっちゃ強い・・・
211 20/09/25(金)11:29:03 No.730940335
黄皓とか
212 20/09/25(金)11:29:09 No.730940352
>多分4猛将伝の立志モードだな >あれで埋伏の毒ムーブとかするの好きだった それだわ 立志モードはキャラの台詞とかが面白かったし右腕感を楽しめたからまた出て欲しいと思ってたのに全然出なかったなぁ エンパで十分だと思われたのかもしれないけど
213 20/09/25(金)11:29:16 No.730940375
キャラは正直もう多すぎて影薄いのは本当に影薄いからなぁ 影薄いを売りにした濃いやつもいるが
214 20/09/25(金)11:29:20 No.730940386
>魏と呉は出して活躍できそうなキャラまだ結構いるんだけど蜀がなぁ 8でもカッコよかった王平もいる いつでもカッコ悪い馬謖もいる
215 20/09/25(金)11:29:32 No.730940411
>戦国2みたいなムービーとストーリー全振りのもまたやってみたいがないよなぁ 戦国2は山賊退治とかで水増しされた酷いキャラがいたイメージが強い 信玄謙信とか酷かった
216 20/09/25(金)11:29:38 No.730940435
蜀は架空の子どもたち出すくらいなら簡雍や廖化出そうよという思いがある
217 20/09/25(金)11:29:39 No.730940437
三國志無双じゃなくて春秋無双でないかな?キングダムで注目されたし 今は人気とか面白さをどうこう言えないけど…
218 20/09/25(金)11:29:43 No.730940453
>黄皓とか あれこそモブ顔でいいだろ
219 20/09/25(金)11:30:06 No.730940521
廖化ってまだモブなんだっけ…?
220 20/09/25(金)11:30:08 No.730940529
文官だけど蒋琬とかヒイさんでも出しちゃえよ どうせ軍師がビーム出してるシリーズなんだし今更今更
221 20/09/25(金)11:30:23 No.730940576
IFとしての袁術軍はかなり展開に幅があって魅力的だから面白いと思うんだけどね 孫策や呂布を配下に置こうとしてたり曹操や劉備と戦ったりした事があるから関わりのあるキャラが多いし
222 20/09/25(金)11:30:26 No.730940585
袁紹の部下はもうちょっと欲しいかも 田豊とか沮授とか審配とかあの辺り欲しい
223 20/09/25(金)11:30:29 No.730940591
>信玄謙信とか酷かった 2はムービーだけ見返すとすげぇ作品だなぁってなる ゲーム自体はもうやらなくていいかな…
224 20/09/25(金)11:30:29 No.730940593
細かい話だけど王リョウが他所属扱いになってたのちょっと解せない 正直細かい拾い方は三國も戦国もセガの大戦のほうが上手いよな
225 20/09/25(金)11:30:30 No.730940597
su4229275.jpg 無双ブラストの新規他勢力は南蛮が少なかった
226 20/09/25(金)11:30:37 No.730940612
董卓軍本格的にやると有名な武将だけで21人いるから制作陣が死ぬ
227 20/09/25(金)11:30:57 No.730940663
正史から出してもいいのよ趙ゲンとか良いキャラになりそうだよ
228 20/09/25(金)11:30:59 No.730940671
簡雍はおいしいよな
229 20/09/25(金)11:31:03 No.730940676
無駄に身内増やしてた流れは何だったんだろうな 司馬一族や曹のとこなら分かるんだけど
230 20/09/25(金)11:31:09 No.730940697
>キャラは正直もう多すぎて影薄いのは本当に影薄いからなぁ >影薄いを売りにした濃いやつもいるが 8の韓当めちゃくちゃカッコいいよね…
231 20/09/25(金)11:31:22 No.730940735
>簡雍はおいしいよな 北方三国志でいいキャラだったなあ
232 20/09/25(金)11:31:52 No.730940823
>簡雍はおいしいよな あいつこそ7にあった椅子のモーションが似合いそう
233 20/09/25(金)11:32:05 No.730940859
関羽の子どもたちは増えすぎて皆影が薄い
234 20/09/25(金)11:32:27 No.730940932
アルスラーン無双とかベルセルク無双とかみたいな版権物も期待してる
235 20/09/25(金)11:32:36 No.730940959
知名度のわりに扱いづらい信玄と謙信…
236 20/09/25(金)11:32:36 No.730940961
>2はムービーだけ見返すとすげぇ作品だなぁってなる >ゲーム自体はもうやらなくていいかな… でもゲーム部分が一番まともな戦国シリーズも2じゃねえかな… 1も3も4もバランス悪いし
237 20/09/25(金)11:32:42 No.730940983
8やって更に簡雍欲しいと思った いつまで3人なんだよこいつらは!
238 20/09/25(金)11:32:55 No.730941019
チャージとかキャラ固有アクション、属性とかである程度差別化してくれれば 別に武器種は10種類とかそんなもんでいいよ
239 20/09/25(金)11:32:57 No.730941025
>関羽の子どもたちは増えすぎて皆影が薄い 子世代はそもそも登場が終盤になりがちなのが痛い…
240 20/09/25(金)11:33:18 No.730941079
演義でそれなりに活躍があった関興張苞はまだわかるけど関索とその彼女とかはっきり言って全く需要がわからない 好きな人には悪いけど…
241 20/09/25(金)11:33:23 No.730941094
袁紹で思い出したが公孫サンもまだだな
242 20/09/25(金)11:33:54 No.730941186
孫乾はなんか孫家と被って混乱の元だから出なさそう
243 20/09/25(金)11:33:56 No.730941193
>関羽の子どもたちは増えすぎて皆影が薄い オロチでしかキャラを知らないから7エンパやったら関索が妙に暗くて オロチの時の無駄に爽やかにイケメン要素どこ行ったのってなった
244 20/09/25(金)11:34:19 No.730941269
>8やって更に簡雍欲しいと思った >いつまで3人なんだよこいつらは! 地味と言われようがゲームバランスのために絶対必要だよね ついでに糜竺も欲しい
245 20/09/25(金)11:34:31 No.730941301
戦国はそろそろちゃんと秀頼出してくれ なんか側室描写でCERO上がるからダメらしいが 流石に大阪夏の陣やる上で無理があるって
246 20/09/25(金)11:34:35 No.730941317
諸葛瑾とか
247 20/09/25(金)11:34:50 No.730941356
>無駄に身内増やしてた流れは何だったんだろうな 家族なら話作りやすいし 戦国も身内ばっか増える
248 20/09/25(金)11:34:51 No.730941360
関索はネタ豊富だけど独自すぎて使いづらい 関興と張苞はifで劉禅と絡めて輝きそうなんだがな
249 20/09/25(金)11:34:59 No.730941376
>でもゲーム部分が一番まともな戦国シリーズも2じゃねえかな… >1も3も4もバランス悪いし 戦国2も大概だと思うぞ 無印は無双奥義のレベル3みたいなのがバランス壊してたし猛将伝だと修羅がゴミだし
250 20/09/25(金)11:34:59 No.730941377
>諸葛瑾とか 呉の諸葛出すならロバか恪だな
251 20/09/25(金)11:35:07 No.730941399
公孫サンや劉焉に馬騰あたりの需要… いや微妙か…
252 20/09/25(金)11:35:10 No.730941404
>8やって更に簡雍欲しいと思った >いつまで3人なんだよこいつらは! マンソン化してるからな…
253 20/09/25(金)11:35:14 No.730941414
お話的にはキャラ数を抑えたOROCHI的なもんがほしい いやありえないどころじゃないんだけど
254 20/09/25(金)11:35:35 No.730941472
茶々が無駄にヒロインっぽくなっちゃったからか秀頼出し辛そうよね
255 20/09/25(金)11:35:39 No.730941483
神速ありやった後だと過去の作品はちょっとやりにくい
256 20/09/25(金)11:35:39 No.730941484
エディットおもしれ入れ替えおもしれってしたいからエンパやりたい
257 20/09/25(金)11:35:45 No.730941501
関羽の子は最初に出た関平が一番影薄いという…
258 20/09/25(金)11:35:50 No.730941509
>お話的にはキャラ数を抑えたOROCHI的なもんがほしい つまりスターズ
259 20/09/25(金)11:35:52 No.730941519
ていいくさんは地味で渋いいいキャラだった
260 20/09/25(金)11:36:03 No.730941559
よっしゃ未来から羅漢中!
261 20/09/25(金)11:36:11 No.730941587
普通の三国志創作ものだと孫乾簡雍麋竺伊籍は 後方でいくらでも仕事あるんだけどなあ
262 20/09/25(金)11:36:50 No.730941684
8エンパ無いならエディット入れて一国にずっとくっついていくモードほしかったな
263 20/09/25(金)11:36:55 No.730941694
>戦国はそろそろちゃんと秀頼出してくれ >なんか側室描写でCERO上がるからダメらしいが >流石に大阪夏の陣やる上で無理があるって でも戦国だと淀殿は秀吉が養女にしただけで幸村と仲良しみたいだぜ…? 秀頼は誰の子供になるんだ
264 20/09/25(金)11:36:57 No.730941698
神速は馬がやたら親切になったからないならないでもという気持ちは
265 20/09/25(金)11:37:10 No.730941739
秀頼いないのに何故か豊臣のボスやってる茶々様
266 20/09/25(金)11:37:11 No.730941742
結局のところ話のベースになってる演義自体が孔明の死を境に急激にパワーダウンして、情勢も魏一強で小競り合いか内紛話しかないって状態だから、新しいところ開拓するとしたら三国時代末期ぐらいだけど絶望的に広げにくい
267 20/09/25(金)11:37:11 No.730941743
関平には親父と一緒に死ぬって大事な役目があるから
268 20/09/25(金)11:37:24 No.730941789
>関羽の子は最初に出た関平が一番影薄いという… 宛城が一番の見せ場すぎる…
269 20/09/25(金)11:37:26 No.730941791
>>お話的にはキャラ数を抑えたOROCHI的なもんがほしい >つまりスターズ そこまで間違いじゃない分もう一度練り直して作ってもらいたいんだよなぁ
270 20/09/25(金)11:37:34 No.730941819
>神速ありやった後だと過去の作品はちょっとやりにくい でもあれ結構大味だったから5ではもうちょっとブラッシュアップして欲しい
271 20/09/25(金)11:37:54 No.730941877
張嶷の玉砕シーンもいずれやって欲しい というか益州系欲しい
272 20/09/25(金)11:38:06 No.730941915
孫乾きさんは入蜀したら亡くなってるのが痛い 軍営的にも
273 20/09/25(金)11:38:08 No.730941922
>そこまで間違いじゃない分もう一度練り直して作ってもらいたいんだよなぁ ちゃんと一本道のストーリーでしっかり練るべきだったわアレは
274 20/09/25(金)11:38:15 No.730941958
とりあえず秀忠はつぎでプレイアブルっぽいなこれってなってからもう何年も経ってしまった
275 20/09/25(金)11:38:26 No.730941991
関平は星彩と好き合ってるみたいな展開もあった いつの間にか消えた
276 20/09/25(金)11:38:37 No.730942024
アトリエ無双作ろうよ
277 20/09/25(金)11:38:39 No.730942030
最近関羽千里行やってないな 官渡で直に合流して戦線離脱とかもあった
278 20/09/25(金)11:38:46 No.730942057
エンパみたく立志オンリーで一本作ってくれないものか
279 20/09/25(金)11:38:56 No.730942085
呉の末期が描きづらそう
280 20/09/25(金)11:38:59 No.730942093
>でも戦国だと淀殿は秀吉が養女にしただけで幸村と仲良しみたいだぜ…? >秀頼は誰の子供になるんだ それ言い出すと幸村と信玄の関係は真田丸で無くなったぜ シリーズで変わるでしょ 見ろよこの1のお市!
281 20/09/25(金)11:39:24 No.730942170
劉璋をプチ董卓ぐらいにすれば蜀入りも描きやすいんだが…
282 20/09/25(金)11:39:34 No.730942201
文官は出づらいわ
283 20/09/25(金)11:39:34 No.730942202
>関平は星彩と好き合ってるみたいな展開もあった >いつの間にか消えた 何かよくわからん長モミアゲの皇帝に寝取られた…
284 20/09/25(金)11:39:48 No.730942239
毎回魏シナリオは出来がいいと思う なんか史実ガッチリやってめっちゃ良かったのはどれだったかな… 夏侯惇に看取られて曹操死ぬシーンでちょっと泣いたの
285 20/09/25(金)11:39:54 No.730942260
一応夏の陣後の歌に秀頼の名前が出てきてたから あんなことしてる裏で秀吉は茶々は孕ませてたんだなぁとか思うと少し興奮する
286 20/09/25(金)11:39:57 No.730942270
>最近関羽千里行やってないな >官渡で直に合流して戦線離脱とかもあった 8で千里行やると思ったんだけどなあ 周倉もきたし
287 20/09/25(金)11:39:58 No.730942273
お市様4でいままで主力だったC1なくなってかわいそうだった
288 20/09/25(金)11:40:05 No.730942287
うるせ~~~しらね~~~で二宮の乱やろうぜ
289 20/09/25(金)11:40:11 No.730942313
蜀入りなんてただの押し込み強盗だからな…
290 20/09/25(金)11:40:42 No.730942394
>毎回魏シナリオは出来がいいと思う >なんか史実ガッチリやってめっちゃ良かったのはどれだったかな… >夏侯惇に看取られて曹操死ぬシーンでちょっと泣いたの 曹操だからな…曹操様だから出来る芸当だからな!
291 20/09/25(金)11:40:51 No.730942415
>毎回魏シナリオは出来がいいと思う 6の魏はめっちゃよかった 泣いちゃったもん
292 20/09/25(金)11:41:02 No.730942457
経歴がやたら面白い氏真欲しいんだけど父親が邪魔すぎる
293 20/09/25(金)11:41:10 No.730942472
孟達とか顔付けてもいいんじゃない
294 20/09/25(金)11:41:29 No.730942540
俺は董白で遊べる長いストーリーが欲しいんだ!
295 20/09/25(金)11:41:36 No.730942559
8千里行あったろ 移動するだけのやつ
296 20/09/25(金)11:41:47 No.730942591
>何かよくわからん長モミアゲの皇帝に寝取られた… ベースキャラの正史的にはそっちの方が正しいまであるから困る
297 20/09/25(金)11:42:02 No.730942635
今川義元の二面性キャラ割と好き
298 20/09/25(金)11:42:06 No.730942644
魏は曹操時代は良いけどそれ以降がだいたい地味かカットなのが気になる まあ曹丕はすぐ死ぬし曹叡は未実装だから仕方がないかもしれんが
299 20/09/25(金)11:42:18 No.730942684
>関平は星彩と好き合ってるみたいな展開もあった >いつの間にか消えた そもそも関平と星彩が絡むのは関平のストーリーだけで 星彩のストーリーは劉禅の関係がメインだから最初から
300 20/09/25(金)11:42:20 No.730942691
史実ですぐ死ぬ奴よく本当に何人もプレイアブルに出きるな モーションなりグラだけでなくテキスト考えるの大変だろうに
301 20/09/25(金)11:42:43 No.730942764
>経歴がやたら面白い氏真欲しいんだけど父親が邪魔すぎる 早川殿も独身キャラで売りたいみたいだしなぁ
302 20/09/25(金)11:42:54 No.730942793
千里行はなんかトラウマあるな 何回やるんだこれって思った記憶がある
303 20/09/25(金)11:42:55 No.730942799
6魏はちょっと夏侯惇の出番盛り過ぎな印象なんだが 樊城くらい曹仁と徐晃に出番譲れよ…
304 20/09/25(金)11:42:55 No.730942802
曹操とか孔明とか死んじゃった後はなんとも描きにくいからな…
305 20/09/25(金)11:43:21 No.730942875
魏の後半は司馬懿の動向が謎過ぎて… なんであんな秘匿で活動できたんだアイツ
306 20/09/25(金)11:43:25 No.730942884
>夏侯惇に看取られて曹操死ぬシーンでちょっと泣いたの 6のムービーはみんな出来がいいと思う 関羽が死んで必死で激情抑えようとしてた劉備のところに張飛死亡の急報が来て 我慢出来なくなって自分の玉座怒りに任せて叩き切っちゃうヤツ
307 20/09/25(金)11:43:31 No.730942909
>呉の末期が描きづらそう 毎度孫権と仲間たちが幸せそうにしているところで話を打ち切るのが、この後ドロドロの身内争いを続けることへの凄い皮肉
308 20/09/25(金)11:43:32 No.730942913
晋ももうちょっと数増やしてほしい 杜預とか面白いキャラにできそう
309 20/09/25(金)11:43:57 No.730942975
真田丸で勝頼も欲しくなったけど無理だよなーと思ったことを思い出した
310 20/09/25(金)11:44:02 No.730942993
fe風花雪月無双とかの方がまだ作りやすそうって思うぐらい三国も戦国もメジャーな所は掘り尽くしてない?
311 20/09/25(金)11:44:08 No.730943014
秀頼はねねの息子でいいんでね
312 20/09/25(金)11:44:21 No.730943061
>魏は曹操時代は良いけどそれ以降がだいたい地味かカットなのが気になる >まあ曹丕はすぐ死ぬし曹叡は未実装だから仕方がないかもしれんが 8の曹休満寵の追加はそこら辺も考慮しての選出だと思う
313 20/09/25(金)11:44:37 No.730943109
俺たちの戦いはこれからだで終わるしかない呉ストーリー
314 20/09/25(金)11:44:38 No.730943112
>真田丸で勝頼も欲しくなったけど無理だよなーと思ったことを思い出した 真田丸の勝頼は既に無双武将扱いだぞ
315 20/09/25(金)11:44:51 No.730943156
>経歴がやたら面白い氏真欲しいんだけど父親が邪魔すぎる 父親よりは奥さんの方が邪魔になってる気がする というより奥さんが北条側に入り過ぎてて今川単体として動かしづらい
316 20/09/25(金)11:45:06 No.730943194
覇道の魏! 仁徳の蜀! 家族の和の呉…
317 20/09/25(金)11:45:08 No.730943202
無双エロバレー
318 20/09/25(金)11:45:10 No.730943207
信長にスポット当てたの見たい 2信長でお願いします…それ以外はなんか演技がコロコロ変わってギャグレベルになってたりするし
319 20/09/25(金)11:45:31 No.730943271
>秀頼はねねの息子でいいんでね 歴史が変わっちまうー
320 20/09/25(金)11:45:31 No.730943272
>fe風花雪月無双とかの方がまだ作りやすそうって思うぐらい三国も戦国もメジャーな所は掘り尽くしてない? 三國は分かるけど戦国はまだ全然足りて無くない? 東北とか九州とかの地方の大名スッカスカだし
321 20/09/25(金)11:45:41 No.730943302
ヒゲファミリーに限った話じゃないけど既存キャラの周囲の人間としてキャラ立てしようとしても結局史実じゃどの戦の勝敗にも関わってないんだから影が濃くなりようがない…
322 20/09/25(金)11:45:44 No.730943311
呉は好きなキャラは多いんだけどシナリオとして盛り上げにくい…
323 20/09/25(金)11:45:55 No.730943345
>秀頼はねねの息子でいいんでね それやると秀次と秀秋の存在がひどいことにならない? まあ元からひどい扱いだけど
324 20/09/25(金)11:45:56 No.730943348
>覇道の魏! >仁徳の蜀! >家族の和の呉… 破壊の董! 武の呂!
325 20/09/25(金)11:46:09 No.730943385
ぶっちゃけ個人的にはそんなキャラ増やすのやらなくても良いんだけどなぁ それよりエンパ7みたいにエディット武将を既存モブ武将と入れ替え出来るの常備してくれた方がよっぽどありがたい
326 20/09/25(金)11:46:41 No.730943462
劉淵早く来てくれー!
327 20/09/25(金)11:46:47 No.730943474
戦国は個別で掘り下げが許されるなら面白いところはいくらでもあるけど 結局大筋に絡めないやつは困るんだ…
328 20/09/25(金)11:47:00 No.730943516
戦国は地方武将が足りないけど一人二人増えた程度だと話が広がらない…
329 20/09/25(金)11:47:04 No.730943525
>東北とか九州とかの地方の大名スッカスカだし 戦国の主流から外れた地方武将に顔付けてどうなるって感じでもある 独眼竜とか見てるとさあ
330 20/09/25(金)11:47:12 No.730943546
キャラを増やしたところで武将や歴史ファン喜ばす以上になりにくい 基本的には史実追う以上流れは一緒だから
331 20/09/25(金)11:47:38 No.730943630
>武の呂! 奉先くんはカッコいいなぁ
332 20/09/25(金)11:47:52 No.730943672
なんだかんだみんなキャラが良いというか思考が現代なナイズされてるせいか逆にそんな意地張って殺し合わなくてもいいんじゃ…ってなる
333 20/09/25(金)11:48:17 No.730943751
貂蝉とれーきちゃん両方出したせいでなんか気まずい雰囲気になってる呂布陣営
334 20/09/25(金)11:48:40 No.730943824
戦国は勢力が小分けすぎるから全体で見れば多いんだけど 大勢力以外が悲しいぐらい少ないからもっと欲しくなる 16年経ってるのに未だに面子2人の伊達とか
335 20/09/25(金)11:48:41 No.730943828
キャラ増やしすぎてもう個別に深掘りするのもきつそう
336 20/09/25(金)11:48:43 No.730943832
滝川一益と榊原康政と佐竹義重はいつまでもまってるよ
337 20/09/25(金)11:48:43 No.730943834
三國志戦記2っていうゲームの呂布シナリオ面白いよ
338 20/09/25(金)11:48:51 No.730943849
史実やるならしょうがないんだけど 毎回頭を下げて大阪で愚痴ってる独眼竜は悲しい
339 20/09/25(金)11:49:05 No.730943892
だからこそ大胆に流れを変えてはちゃめちゃ戦国時代のオロチが面白かったんだよな…
340 20/09/25(金)11:49:12 No.730943924
>貂蝉とれーきちゃん両方出したせいでなんか気まずい雰囲気になってる呂布陣営 前みたいに貂蝉貂蝉言わなくなったよね呂布
341 20/09/25(金)11:49:12 No.730943925
最上さんとかは伊達、豊臣、徳川、上杉と地方でも全国でも関わりあるからまだやれる
342 20/09/25(金)11:49:19 No.730943946
8はオープンワールドの悪いとこ詰めたみたいになってたから 失敗糧にしてまた挑戦して欲しくはある いやでもそれって無双なのかな...
343 20/09/25(金)11:49:20 No.730943952
>ぶっちゃけ個人的にはそんなキャラ増やすのやらなくても良いんだけどなぁ >それよりエンパ7みたいにエディット武将を既存モブ武将と入れ替え出来るの常備してくれた方がよっぽどありがたい 欲しいけど本編にあの膨大なエディットは入れられるんだろうか… 戦国4の時は思ったよりパーツとか少なかったし
344 20/09/25(金)11:49:26 No.730943980
>キャラ増やしすぎてもう個別に深掘りするのもきつそう 深掘りした場合のコストが凄まじすぎる… 逆にあの数掘り下げてくれればめっちゃ楽しめそうでもあるけども
345 20/09/25(金)11:49:31 No.730943998
主流に参加してるのって毛利が割とギリギリだよね
346 20/09/25(金)11:49:45 No.730944038
地方武将を無双武将化して地方の合戦やっても 敵も味方もモブ武将だらけの寂しい戦になるからな
347 20/09/25(金)11:49:52 No.730944062
7の呂布伝で史実もifも呂布が同じ台詞言って終わるのいいよね
348 20/09/25(金)11:50:06 No.730944111
政宗に必要なのはまずイキれたころの敵だからまぁ佐竹とか最上とか…
349 20/09/25(金)11:50:07 No.730944113
独眼竜はnov野望が本番だから…
350 20/09/25(金)11:50:17 No.730944149
9出すにしてもオープンワールドにはしないって言ってる
351 20/09/25(金)11:50:17 No.730944157
武田も悲しいぞなんであんなのに超強い徳川が負けなきゃいけん
352 20/09/25(金)11:50:33 No.730944203
3猛将伝にあったキャラ別の特定の戦いの特定のシーンだけに焦点当てた列伝モードとか好きだった まあそれでもエピソードの無いやつはトンチキに走るしかないんだが
353 20/09/25(金)11:50:35 No.730944212
>前みたいに貂蝉貂蝉言わなくなったよね呂布 れーき産んだ奥さんがいるって確定して貂蝉が愛人になっちゃったからね…
354 20/09/25(金)11:50:37 No.730944217
7猛将伝の呂布ストーリーifはとても良かった記憶
355 20/09/25(金)11:51:16 No.730944336
7猛将呂布伝が完成されてるからなあ 正史ルートの最後のシーンに高順も欲しかったわ
356 20/09/25(金)11:51:58 No.730944450
高順は来そうなんだがなぁ
357 20/09/25(金)11:52:03 No.730944464
>武田も悲しいぞなんであんなのに超強い徳川が負けなきゃいけん 真田真田左近!
358 20/09/25(金)11:52:13 No.730944487
>武田も悲しいぞなんであんなのに超強い徳川が負けなきゃいけん システム上モブがほぼ雑魚と化してる上に無双武将揃いすぎてて徳川の方が強そうになっちゃってるよね…
359 20/09/25(金)11:52:29 No.730944539
>三國志戦記2っていうゲームの呂布シナリオ面白いよ なんならここのifとかを無双でやりたい 馬超と呂布の共闘とかそうそう見ないぞ
360 20/09/25(金)11:52:35 No.730944558
>7猛将伝の呂布ストーリーifはとても良かった記憶 目立ちまくる華雄
361 20/09/25(金)11:53:09 No.730944655
上杉はなんであんなネタ集団になってしまったの? あとほんとに真面目な人を投げ込んで曇らせシナリオってひどくない?
362 20/09/25(金)11:53:29 No.730944713
他人を信頼して個じゃなくて軍の武の強さを率いて戦う呂布いいよね
363 20/09/25(金)11:53:49 No.730944768
5の路線またやってくれないかな…
364 20/09/25(金)11:53:50 No.730944772
石田はようやくまともなキャラになったと4で感じた
365 20/09/25(金)11:53:59 No.730944788
皆謙信が好き過ぎて解釈の不一致が起きてしまったのだ
366 20/09/25(金)11:54:01 No.730944793
正宗は最後に徳川に反逆考えてた説拾ったシリーズあったな 2だったと思うがムービーで徳川がフェードアウトすると正宗が馬でこっちに向かってるやつ
367 20/09/25(金)11:54:08 No.730944805
曹操伝の魔王孔明とか拾って欲しい
368 20/09/25(金)11:54:09 No.730944807
マルチレイド2!
369 20/09/25(金)11:54:15 No.730944819
武田四天王がモブなのはやっぱり違和感あるところはある まぁ当然は当然なんだけど
370 20/09/25(金)11:54:41 No.730944911
神速はわりと大発明だったと思う
371 20/09/25(金)11:55:21 No.730945027
佐々木小次郎が妙に好きだったんだよな…
372 20/09/25(金)11:55:29 No.730945045
伊達はじゃあ他に誰出すんだよって話でもある 成実や鬼庭ならともかくヘタすると支倉常長とかになりかねんぞ
373 20/09/25(金)11:55:37 No.730945064
三國は蜀が序盤カス中盤最強終盤オリキャラ祭りなのは仕方ないよね
374 20/09/25(金)11:55:43 No.730945079
7猛将伝は呂布の鎧が北方三国志の超かっこいい呂布をイメージさせる漆黒の鎧でかっこいいんだ
375 20/09/25(金)11:56:11 No.730945155
赤備えの系譜として山県だせないんかな
376 20/09/25(金)11:56:16 No.730945170
討鬼伝無双!
377 20/09/25(金)11:56:56 No.730945297
武田はようやく昌幸が出てきてマシになったけどそれまで 信之・幸村(史実で関わりなし) くのいち(オリキャラ) 左近(逸話の誇大解釈) とかいうふざけた陣営だったのが信玄配下だったから…
378 20/09/25(金)11:57:10 No.730945329
>神速はわりと大発明だったと思う 全キャラ共通雑魚処理用アクションとか全体を見直すのはキャラ数的に無理 からの付け焼刃としか感じなかったなあ
379 20/09/25(金)11:57:12 No.730945335
コラボ無双は来るとは思ってるけどね
380 20/09/25(金)11:57:20 No.730945366
小次郎はどこででてきても楽しそうでよろしい
381 20/09/25(金)11:57:48 No.730945431
活躍の長さになると穴山が候補になる 伊賀越えで家康の為に囮買って出るとか家康上げ要員になる予感がするが
382 20/09/25(金)11:58:16 No.730945506
神速は雑魚掃討苦手なキャラもサクサクできるようになったのと 爽快感も合わさっていいよなぁ… ここは残したままさらにいい感じにしてほしい
383 20/09/25(金)11:58:19 No.730945517
>伊達はじゃあ他に誰出すんだよって話でもある >成実や鬼庭ならともかくヘタすると支倉常長とかになりかねんぞ 使節団として海外を見たというBASARAみたいなはっちゃけ方が無双でギリギリ許される数少ない人物だぞ
384 20/09/25(金)11:58:58 No.730945618
神速はあれをあえて石田で使いにくくしてあったのは愛が歪んじゃってるの?
385 20/09/25(金)11:59:06 No.730945644
神速便利すぎてオロチだと戦国のキャラばっかり使ってたな
386 20/09/25(金)11:59:06 No.730945645
>>三國志戦記2っていうゲームの呂布シナリオ面白いよ >なんならここのifとかを無双でやりたい >馬超と呂布の共闘とかそうそう見ないぞ 曹操倒すために馬超に兵借りにくる呂布いいよね… 何気に呂玲綺が武将として登場したのってこのゲームが初か?
387 20/09/25(金)11:59:07 No.730945649
三国の新作なのに戦国の話になってる まぁもう4年も出てないんですがね(Cv左近)
388 20/09/25(金)11:59:10 No.730945655
しかし女性キャラも確実に一人新規で作らないとうるさそうで大変だよね無双
389 20/09/25(金)11:59:45 No.730945769
地方は部下の前にまず敵が欲しい
390 20/09/25(金)11:59:47 No.730945777
左近はどんどん性能微妙になるからな…
391 20/09/25(金)12:00:30 No.730945904
>神速便利すぎてオロチだと戦国のキャラばっかり使ってたな オロチは戦国のより更に強化されてるからね 本来はあそこまで使い勝手良くない
392 20/09/25(金)12:00:50 No.730945968
戦国1は半蔵くんが上位だった覚えがあるんだが
393 20/09/25(金)12:00:56 No.730945975
>何気に呂玲綺が武将として登場したのってこのゲームが初か? そう髪の色とが頭の羽とかは戦記2のデザイン参考にしてるっぽち
394 20/09/25(金)12:01:24 No.730946043
とりあえずNPCでいいからグラ作ってほしいよな 作ったら作ったであとから追加しなきゃならんのだろうけど あとNPCで思い出したけど個人的にサルサルしてた秀吉とたぬたぬしてた家康のほうが好きだったよ
395 20/09/25(金)12:02:45 No.730946261
やりたいなぁ三國クロニクル… 事あるごとに勧誘してくる曹操様見たいなぁ…
396 20/09/25(金)12:03:10 No.730946333
戦国はもう1キャラ自体が弱いイメージになるからわかりやすすぎて困る いきなりOROCHIで孫一がブレイクしてたりしてたけど
397 20/09/25(金)12:03:18 No.730946356
オロチの神速は雑に強いというか斬付けて神速じゃないと大型モンスター相手したくない
398 20/09/25(金)12:03:36 No.730946419
NPCでいいからはやればやったで100%手抜き扱いされる上に PC化した時に新キャラとも言いづらくなる地獄
399 20/09/25(金)12:03:46 No.730946449
>しかし女性キャラも確実に一人新規で作らないとうるさそうで大変だよね無双 蔡文姫としんけんさんと王異さんはもっと早くでても良かったレベルだがな…
400 20/09/25(金)12:04:13 No.730946524
8エンパはやりたい あのワールドマップ使い捨ては勿体無いしな
401 20/09/25(金)12:05:59 No.730946839
色物枠だった魏とイケメンと美少女枠だった呉 今はもう違いすぎる
402 20/09/25(金)12:06:37 No.730946937
でも無双は男キャラの方がうるさいと思う 女キャラは割かし自由に選出できるし
403 20/09/25(金)12:07:10 No.730947034
なんかでシブサワコウが曹操人気出てきたからカッコよくしたんですよって言ってたな
404 20/09/25(金)12:07:48 No.730947176
スタッフも魏延のキャラは失敗とのこと
405 20/09/25(金)12:08:18 No.730947258
呉は数作で初期面子が滅茶苦茶おっさんになったよね
406 20/09/25(金)12:08:40 No.730947348
呉はおやじペニスパークだから…
407 20/09/25(金)12:08:47 No.730947369
>スタッフも魏延のキャラは失敗とのこと そりゃぁアレはなぁ…蜀の後半一番動き回るキャラ意思疎通難しいのはキツイ
408 20/09/25(金)12:08:58 No.730947410
まあ失敗だろう…蜀離反役にあれはダメだよ
409 20/09/25(金)12:10:03 No.730947640
馬岱の扱いにも困ってそうだよね この魏延斬れねぇよ…
410 20/09/25(金)12:10:16 No.730947691
でもいまさら流暢に話だすギエンになっても嫌だよ…
411 20/09/25(金)12:10:25 No.730947725
魏延のあのキャラは動かしにくすぎる…
412 20/09/25(金)12:10:47 No.730947801
呉はなんだかんだでおじさんいいよね…枠になってしまった…
413 20/09/25(金)12:10:49 No.730947811
でも俺は割とあの魏延好きだよ
414 20/09/25(金)12:11:05 No.730947859
反骨の相なので仮面キャラ!ヨシ!!
415 20/09/25(金)12:11:26 No.730947936
魏延と張郃は2出身の割にキャラが濃すぎる…
416 20/09/25(金)12:11:27 No.730947939
ギエンの翻訳者をおだししよう
417 20/09/25(金)12:11:35 No.730947972
3と5だと一応離反イベントあったっけ
418 20/09/25(金)12:11:43 No.730948003
困り過ぎてエイプリルフールで女魏延出す始末
419 20/09/25(金)12:12:07 No.730948079
美しい人はモーション的にもあれでいいと思う…
420 20/09/25(金)12:12:08 No.730948086
好きだけど扱いに困るのは間違いない
421 20/09/25(金)12:12:46 No.730948222
あれを差別する孔明は嫌なやつだな