虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/25(金)09:51:22 朝はホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)09:51:22 No.730925618

朝はホームスチール

1 20/09/25(金)10:02:54 No.730927194

狙ってもこんな写真撮れねえよ

2 20/09/25(金)10:04:15 No.730927398

いいだろ…天才野球選手ぞ…

3 20/09/25(金)10:09:16 No.730928121

ライダーキックかよ

4 20/09/25(金)10:09:58 No.730928217

カタ球聖

5 20/09/25(金)10:10:32 No.730928303

球畜榛名

6 20/09/25(金)10:11:05 No.730928378

なんの写真と思ったらあの人か… なんか想像してたのよりガッツリいってるんだけど…

7 20/09/25(金)10:11:14 No.730928407

しかも攻撃力上げた装備でやる

8 20/09/25(金)10:11:28 No.730928435

カタ他流試合

9 20/09/25(金)10:12:09 No.730928538

風評被害が多分に含まれてると聞くけどやっぱりまともじゃなかったのでは?ともなる

10 20/09/25(金)10:13:04 No.730928663

車椅子の観客わざわざ殴りに行った話すき

11 20/09/25(金)10:13:05 No.730928667

出たぜ!宮村の十八番・デス・スライディングだー!

12 20/09/25(金)10:15:05 No.730928959

>球畜榛名 巣に帰れ

13 20/09/25(金)10:16:15 No.730929115

白い道着で空手の他流試合に見えてよく見たら野球だった

14 20/09/25(金)10:16:46 No.730929183

電気かと思った

15 20/09/25(金)10:17:54 No.730929341

カラテくらい使えないとメジャーではやっていけない

16 20/09/25(金)10:21:59 No.730929902

画像のシーンはカッブの映画で映像化されてるよ アマプラで見れるから皆も見ようね

17 20/09/25(金)10:26:40 No.730930580

ベンチで研いだスパイクを喰らえ!

18 20/09/25(金)10:27:10 No.730930654

↓強K

19 20/09/25(金)10:30:34 No.730931152

いい写真だと思う

20 20/09/25(金)10:35:23 No.730931886

こんなのだけどこの人いなかったら現代野球なかったレベルの偉人である

21 20/09/25(金)10:37:26 No.730932203

コカ・コーラ飲めるのも契約交渉出来るのもこいつのおかげ

22 20/09/25(金)10:44:36 No.730933356

くらえ! 新技タイカップ!

23 20/09/25(金)10:48:48 No.730934015

今だとコリジョンに引っかかるな

24 20/09/25(金)10:50:13 No.730934236

野球ルールの奥深さは伝えたが本人は外道 記録は化け物

25 20/09/25(金)10:50:53 No.730934338

お前の母親は淫売のクソ女!

26 20/09/25(金)10:56:28 No.730935162

とんでもないレイシストってよく言われるけど判事だろうが黒人だろうが白人だろうが全方位敵扱いするクソコテなだけだよねこの人

27 20/09/25(金)11:00:53 No.730935792

カタシャイニングウィザード

28 20/09/25(金)11:01:48 No.730935947

>とんでもないレイシストってよく言われるけど判事だろうが黒人だろうが白人だろうが全方位敵扱いするクソコテなだけだよねこの人 天上天下だからね… 数字とタフネスはとんでもないが人間的にはやばい

29 20/09/25(金)11:05:42 No.730936518

俺様の華麗なスライディングだ!オラァッ!

30 20/09/25(金)11:06:08 No.730936586

>お前の母親は淫売のクソ女! やっぱり言ったアイツが悪いよな…

31 20/09/25(金)11:08:49 No.730936976

妻の浮気現場を押さえようとした父親が妻とその浮気相手に撃ち殺され正当防衛が認められて無罪になりました とかまあおかしくもなる

32 20/09/25(金)11:09:57 No.730937165

来日した時に試合した野球少年には優しかったらしいから根は悪い人ではない

33 20/09/25(金)11:10:33 No.730937259

4割打者ってヤバいな時代のせいもあるのかなって思ったらむしろ投高打低の時代なんだっけ

34 20/09/25(金)11:10:48 No.730937301

健常者も障害者も皆平等にボコる

35 20/09/25(金)11:11:10 No.730937370

新巨人の星で見た

36 20/09/25(金)11:12:48 No.730937628

野球にかける真剣な思いは本当に尊敬できる

37 20/09/25(金)11:12:55 No.730937655

>4割打者ってヤバいな時代のせいもあるのかなって思ったらむしろ投高打低の時代なんだっけ ベーブとか台頭し始めたから打低とは言い切れない スレ画はヒット至上主義

38 20/09/25(金)11:13:15 No.730937712

>健常者も障害者も皆平等にボコる 真の平等主義とはこの事か

39 20/09/25(金)11:14:06 No.730937853

この頃の野次の酷さを知ると今は倫理的に向上していることがよく分かる

40 20/09/25(金)11:16:41 No.730938263

最高の技術と最低の人間性

41 20/09/25(金)11:17:01 No.730938322

アメリカの力道山

42 20/09/25(金)11:17:16 No.730938363

これ反則にならないの…?

43 20/09/25(金)11:17:18 No.730938370

ベーブルースがHR2桁打ってそれが受けて飛ぶボール使う様になって打高に…という流れだから キャリア前期は投高になるかもしれん

44 20/09/25(金)11:18:14 No.730938530

アマプラにこの人の映画あるけど面白い?

45 20/09/25(金)11:18:15 No.730938531

サチェルペイジとかよくわからん伝説が多くて面白いね

46 20/09/25(金)11:20:49 No.730938962

来たがってたけどあいつは置いてきた

47 20/09/25(金)11:23:50 No.730939481

>真の平等主義とはこの事か 役に立つなら黒んぼでも使うし 気に食わないなら障碍者でも半殺しにする まさに平等の極みだ

48 20/09/25(金)11:24:27 No.730939571

>この頃の野次の酷さを知ると今は倫理的に向上していることがよく分かる そうかな… そうかも…

49 20/09/25(金)11:25:31 No.730939724

車椅子のやつはまぁ殴られてもしょうがない

50 20/09/25(金)11:26:19 No.730939870

>車椅子のやつはまぁ殴られてもしょうがない お前のオフクロは淫売のクソ女! いけーっ!黒人の息子ー! はまあそりゃあなあ…

51 20/09/25(金)11:26:26 No.730939888

カタクリムゾンスマッシュ

52 20/09/25(金)11:26:49 No.730939970

>画像のシーンはカッブの映画で映像化されてるよ >アマプラで見れるから皆も見ようね やっぱりタイ・カップかよ…

53 20/09/25(金)11:28:37 No.730940261

映画あるんだ…

54 20/09/25(金)11:30:24 No.730940578

この人は平等だが博愛主義者ではない

55 20/09/25(金)11:32:42 No.730940981

へらへら笑って済ませるのが嫌いで何でもマジレスする真面目な人だよ ただこの人のマジレスは拳を伴う

56 20/09/25(金)11:32:48 No.730940999

>とんでもないレイシストってよく言われるけど判事だろうが黒人だろうが白人だろうが全方位敵扱いするクソコテなだけだよねこの人 能力があるなら黒人選手も当時にしては平等に評価してたとか聞いた

57 20/09/25(金)11:33:26 No.730941101

>ただこの人のマジレスは拳を伴う なんならバットどころか銃も伴う

58 20/09/25(金)11:34:12 No.730941245

葬儀には誰も来なかったけど殿堂入りは大多数が賛成したところがこの人の全てだと思う

59 20/09/25(金)11:34:34 No.730941312

ランナーを刺す!殺す!デッドボールにスライディングタックル!野球ってのはナメてかかると大怪我する怖いスポーツなんだぜ!

60 20/09/25(金)11:35:03 No.730941386

永久追放されたジョー・ジャクソンへのいたわりとか困窮していた同僚への仕送りとか聞くと聖人にしか思えん

61 20/09/25(金)11:35:31 No.730941461

単打と走塁の応酬が野球のだいご味ってのもわかる

62 20/09/25(金)11:37:11 No.730941741

長嶋茂雄をもっとエキセントリックにした感じかな

63 20/09/25(金)11:37:33 No.730941812

人種差別とかは捏造疑惑あるけど色々乱暴だったのはガチらしいな

64 20/09/25(金)11:38:04 No.730941903

映画は必ずしも実話とは限らない事と(映画内の)カッブのクソっぷりを受け入れれば主演のトミーリージョーンズの演技が楽しい映画だったよ 個人的にはスレ画の映像化が面白いから満足です

65 20/09/25(金)11:38:48 No.730942064

>永久追放されたジョー・ジャクソンへのいたわりとか困窮していた同僚への仕送りとか聞くと聖人にしか思えん 能力至上主義だから仕方ない 大嫌いなベーブも結果出したらちゃんと評価してる 自身を天才とは思ってなかったからこそ才能ある者へのリスペクトはあったと思う

66 20/09/25(金)11:39:33 No.730942199

>人種差別とかは捏造疑惑あるけど色々乱暴だったのはガチらしいな 暴れたり殴ったり蹴ったり暴言は本当

67 20/09/25(金)11:39:44 No.730942231

爆発四散するキャッチャー

68 20/09/25(金)11:41:34 No.730942553

>単打と走塁の応酬が野球のだいご味ってのもわかる スモールベースボールを愛していたように感じる 大味な野球は時流とは関係なく嫌いだったのかもなぁ

69 20/09/25(金)11:42:06 No.730942641

マウンドにピストル持ち込んでたのはマジだったんだろうか

70 20/09/25(金)11:42:48 No.730942777

>妻の浮気現場を押さえようとした父親が妻とその浮気相手に撃ち殺され正当防衛が認められて無罪になりました >とかまあおかしくもなる 結局最後までその過去を乗り越えられなかったんやな

71 20/09/25(金)11:43:42 No.730942936

今更だけどもしかしてファッキュー〇〇ッブの元ネタってカッブなのか

72 20/09/25(金)11:43:43 No.730942938

カタナチ道山ひらいてライダーキック

73 20/09/25(金)11:43:58 No.730942976

日本だとタイガース藤村が殺人タックルブチかましたのが始まり?

74 20/09/25(金)11:44:14 No.730943045

極めきった職人って感じだ なので腕のいい同業の職人は尊敬する

75 20/09/25(金)11:47:01 No.730943521

真剣勝負で野球やってるからルール違反しなければ手段を選ばないマン

76 20/09/25(金)11:47:09 No.730943539

晩年家族全員から拒否られてたので人格はマジでヤバイ 野球人としては偉人

77 20/09/25(金)11:47:31 No.730943603

試合後に相手チームのファンから取り囲まれる時点で当時の民度というか倫理観は今では考えられないぐらい低いからな

78 20/09/25(金)11:48:17 No.730943749

>今更だけどもしかしてファッキュー〇〇ッブの元ネタってカッブなのか ガッツとはまた別だぞ

79 20/09/25(金)11:49:42 No.730944031

すごい野球人だけど個人としてはヤバイって野球見てればわかるだろうになぜ配偶者は結婚を承諾したんだろう……

80 20/09/25(金)11:52:26 No.730944525

方向性は違うけど榎本喜八を思い出す

81 20/09/25(金)11:53:00 No.730944626

キャッチャーも笑顔だから大したことないないのでは?

82 20/09/25(金)11:53:43 No.730944750

>キャッチャーも笑顔だから大したことないないのでは? 笑って許さないとさらに酷い事になるだけでは?

83 20/09/25(金)11:54:26 No.730944859

>晩年家族全員から拒否られてたので人格はマジでヤバイ >野球人としては偉人 孫には優しかったらしい

84 20/09/25(金)11:55:44 No.730945086

>妻の浮気現場を押さえようとした父親が妻とその浮気相手に撃ち殺され正当防衛が認められて無罪になりました >とかまあおかしくもなる それ以降会うことも話すこともなかったけど男なら母親は守らないといけないと言って責めることもしなかったのは偉い まぁ本人は事件の苦しみを生涯忘れなかったし乗り越えられなかったんやけどな

85 20/09/25(金)11:56:30 No.730945215

鬼畜エピソードと聖人エピソードが同じくらいくらいあるよね

86 20/09/25(金)11:57:56 No.730945459

この時代のアメリカの有名人の鬼畜エピソードは実は嘘だったってことが多すぎる…

↑Top