虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)07:46:32 うるせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)07:46:32 No.730911343

うるせ~~~~!!! 知らね~~~~!!!

1 20/09/25(金)08:12:28 No.730914128

リーチはフォースウォーンのものだ!

2 20/09/25(金)08:13:11 No.730914213

ごちゃごちゃ言う奴は滅ぼす 神もそう言ってる

3 20/09/25(金)08:13:20 No.730914228

ウルフリックに死を!!!

4 20/09/25(金)08:15:33 No.730914489

ポストアポカリプスの方がこの精神になりやすい

5 20/09/25(金)08:16:29 No.730914588

>ごちゃごちゃ言う奴は滅ぼす >神もそう言ってる モラグ・バルかな?

6 20/09/25(金)08:17:23 No.730914689

>ポストアポカリプスの方がこの精神になりやすい あれはそういうジャンルなので

7 20/09/25(金)08:17:51 No.730914743

旅行に来たつもりで可能な限り向こうの文化に合わせたいな…って思いつつ人食い教団とかフォースウォーンの改造人間とかキモ…ってなって皆殺しにしてしまった

8 20/09/25(金)08:18:54 No.730914861

>旅行に来たつもりで可能な限り向こうの文化に合わせたいな…って思いつつ人食い教団とかフォースウォーンの改造人間とかキモ…ってなって皆殺しにしてしまった スカイリムでも気持ち悪がられてるマイノリティだからヨシ!

9 20/09/25(金)08:19:09 No.730914891

みんな! 郷に従うのは嫌だよね!

10 20/09/25(金)08:19:45 No.730914972

ブライアハートはマジでキモいからな…

11 <a href="mailto:ノルド">20/09/25(金)08:20:46</a> [ノルド] No.730915090

>郷に従うのは嫌だよね! ダンマーのレス

12 20/09/25(金)08:21:06 No.730915123

向こうから襲ってきたんだ! こっちからやっても罪はもう無え!

13 20/09/25(金)08:21:12 No.730915135

>ブライアハートはマジでキモいからな… 心臓丸出しが思ってる以上にキモい…

14 20/09/25(金)08:21:28 No.730915174

もしTES6の舞台が噂通り三国国境地帯なら フォースウォーンや巨人&マンモスの再登場ありそう

15 20/09/25(金)08:22:36 No.730915290

みんなそうなるかなって思ってたfallout76がびっくりするぐらい平和なんだよね 制度としてPvPが認められた場面でも利用する人がほとんどいないもんだから運営が頭抱えて皮肉言ったり謝罪するレベルで

16 20/09/25(金)08:23:18 No.730915364

とにかく戦いてぇ... 強くなりてぇ...

17 20/09/25(金)08:23:27 No.730915386

>もしTES6の舞台が噂通り三国国境地帯なら >フォースウォーンや巨人&マンモスの再登場ありそう またモブに怪獣けしかける遊びができるのか!

18 20/09/25(金)08:24:21 No.730915506

>みんなそうなるかなって思ってたfallout76がびっくりするぐらい平和なんだよね >制度としてPvPが認められた場面でも利用する人がほとんどいないもんだから運営が頭抱えて皮肉言ったり謝罪するレベルで falloutシリーズを長く遊んできた人ほどレイダーは荒らし嫌がらせ混乱の元なのわかってるから真似したいと思わないよね…

19 20/09/25(金)08:25:13 No.730915605

>>旅行に来たつもりで可能な限り向こうの文化に合わせたいな…って思いつつ人食い教団とかフォースウォーンの改造人間とかキモ…ってなって皆殺しにしてしまった >スカイリムでも気持ち悪がられてるマイノリティだからヨシ! ノルドやインペリアルには感謝されるよね

20 20/09/25(金)08:25:16 No.730915611

そういやフォースウォーンって デイドラ信仰が盛ん的なことを作中で言われてた気がするけど 具体的には何を信仰してるんだろう ハーシーン? モラグ・バル?

21 20/09/25(金)08:25:51 No.730915702

>falloutシリーズを長く遊んできた人ほどレイダーは荒らし嫌がらせ混乱の元なのわかってるから真似したいと思わないよね… そもそも1ワールド100人ぽっちでまともなRPが成り立つはずもなく

22 20/09/25(金)08:26:59 No.730915840

フォス…

23 20/09/25(金)08:28:18 No.730916004

その…叫ぶのをやめてもらえないか?

24 20/09/25(金)08:29:07 No.730916096

< ダンゴッパナー!

25 20/09/25(金)08:29:28 No.730916141

>みんなそうなるかなって思ってたfallout76がびっくりするぐらい平和なんだよね >制度としてPvPが認められた場面でも利用する人がほとんどいないもんだから運営が頭抱えて皮肉言ったり謝罪するレベルで なかよしかよ…

26 20/09/25(金)08:29:45 No.730916173

ギスギスしないPKロールなんて難しいからね

27 20/09/25(金)08:32:04 No.730916441

76住民はアメリカ復興のために厳選された人材だから協力してパレードしたりBBQしたり核兵器撃ちまくるのは好きだけどケンカは好きじゃないんだ…

28 20/09/25(金)08:33:09 No.730916560

>そういやフォースウォーンって >デイドラ信仰が盛ん的なことを作中で言われてた気がするけど >具体的には何を信仰してるんだろう >ハーシーン? モラグ・バル? なんか野蛮な感じするしハーシーンかなって思ってた

29 20/09/25(金)08:34:59 No.730916748

※たまに気に入らねぇのに暴力で解決できないやつがいる

30 20/09/25(金)08:40:29 No.730917356

ブライアハート盗んだら死ぬのはちょっと感心した

31 20/09/25(金)08:41:42 No.730917503

記憶を無くした主人公に過去の因縁を延々通信で言ってくる謎の男 うるせー死ね!モハビに核ミサイル発射!あいつがやりました! それがfallout:NewVegas

32 20/09/25(金)08:42:15 No.730917559

力こそ正義 いい時代になったものだ

33 20/09/25(金)08:43:15 No.730917673

困ってるぽいやつは助けて殴ってくるやつは殴り殺す!蜂蜜酒を飲んで寝る!ノルドなんてそれでいいんだよ…

34 20/09/25(金)08:45:13 No.730917879

暴で解決するのが大体楽でお得な作りにしたベセスダが悪い

35 20/09/25(金)08:46:38 No.730918026

こいつ気に入らないから殺す! 不死属性 コンソールで不死属性解除!

36 20/09/25(金)08:48:41 No.730918257

殺しはよくないよ!争いを避けよう! 何?避けるためにはあれこれのアイテムが必要?ならば死ね!!

37 <a href="mailto:コンシューマー">20/09/25(金)08:48:58</a> [コンシューマー] No.730918286

>コンソールで不死属性解除! コンソやmodの話はしないでくだち!!!!!!!11!1

38 20/09/25(金)08:49:33 No.730918348

>バレなきゃ盗みがノーリスクな作りにしたベセスダが悪い

39 20/09/25(金)08:52:06 No.730918599

死にたく無ければそのユニーク品をよこせ

40 20/09/25(金)08:52:30 No.730918641

アレコレしないとアイテム手に入らないナミラ様はいい趣味してる

41 20/09/25(金)08:53:36 No.730918746

ユニーク品持ってたらそりゃ死ぬよね…選択肢ないもんね…

42 20/09/25(金)08:55:45 No.730918987

今ESOやってるけどすげえ悩むんだよね クエでこいつ殺すか?って生殺与奪権与えられたとする その辺の人間に毒を与えて息子である吸血鬼と同じ病気に見せかけて同じ隔離所に入れて餌にしてた医者を殺すか警察に引き渡すかの選択とか 命狙ってきてた盗賊だらけの吹き溜まりの町のボスを殺すかとか(殺すと町はいずれバラバラに崩壊する) とか「」ならどうする?

43 20/09/25(金)08:56:05 No.730919024

SetEssential 13478 0

44 20/09/25(金)08:57:07 No.730919135

>みんなそうなるかなって思ってたfallout76がびっくりするぐらい平和なんだよね >制度としてPvPが認められた場面でも利用する人がほとんどいないもんだから運営が頭抱えて皮肉言ったり謝罪するレベルで 両方やってるけどシロディール戦争やってるESOの方がPVP領域はっきりしてる分戦争してるよね

45 20/09/25(金)08:58:08 No.730919253

>ユニーク品持ってたらそりゃ死ぬよね…選択肢ないもんね… ポールソンが死んだ!おのれエイリアン!

46 20/09/25(金)09:00:45 No.730919495

相手がCPUだって分かってるから遊びとして悪行やってやるぜ~ってなるのであって 肉入りだって分かってる相手にわざわざ嫌がらせPvP仕掛けるほど人に絶望してない

47 20/09/25(金)09:01:39 No.730919570

>ハーシーン? モラグ・バル? 多分次のESOのアプデのマルカルス追加でわかる フォースウォーン側に付くらしいんで

48 20/09/25(金)09:01:39 No.730919571

会話中に叩き斬るのが楽しい

49 20/09/25(金)09:02:20 No.730919643

>とか「」ならどうする? 迷ったら人が多く死にそうなほうにする

50 20/09/25(金)09:02:44 No.730919684

>相手がCPUだって分かってるから遊びとして悪行やってやるぜ~ってなるのであって >肉入りだって分かってる相手にわざわざ嫌がらせPvP仕掛けるほど人に絶望してない 戦争領域に入って戦争するESOと 今そこでモンスターと戦ってるだけの協力関係になる76ではかなりPVPの方向性違うよね

51 20/09/25(金)09:05:08 No.730919906

俺が後悔したのは海賊同士の諍いで船を沈めて奪うタイプの海賊のボスを殺さない選択したら 「次のあいつに沈められた船があんたに感謝するといいわね」って言われた事 殺しておきゃよかった!そりゃそうだわ!

52 20/09/25(金)09:05:59 No.730919999

NPCを攻撃出来たらとりあえず見つけたやつ片っ端から殲滅するのやるよね…

53 20/09/25(金)09:09:36 No.730920393

>殺しておきゃよかった!そりゃそうだわ! そう思って後から殺すのよくある

54 20/09/25(金)09:10:28 No.730920495

いつもね…悪人だけ殺すってスタンスで始めるんすよ… それがいつの間にか俺に歯向かうやつは殺すになってるんすよ…

55 20/09/25(金)09:10:30 No.730920498

>>殺しておきゃよかった!そりゃそうだわ! >そう思って後から殺すのよくある でも大体こういう選択出る奴って重要人物マーカーがね…!

56 20/09/25(金)09:11:07 No.730920558

生殺与奪の選択肢が出るとついつい殺さない俺は甘ちゃんだな

57 20/09/25(金)09:11:31 No.730920602

>肉入りだって分かってる相手にわざわざ嫌がらせPvP仕掛けるほど人に絶望してない pvpはimgだけで十分だ これだって一時間ポッキリぐらいが限界で ヒで半永久的に戦ってる奴らは尊敬するよ俺には無理だ

58 20/09/25(金)09:14:04 No.730920907

内戦してるのと地域的な特色でスカイリムがタムリエルの中でも特に殺伐なだけで TESOやオブリビオンのときはもっと牧歌的な雰囲気だったって聞いた

59 20/09/25(金)09:15:56 No.730921117

でも本当に暴力でねじ伏せたい相手には暴力が通じない

60 20/09/25(金)09:16:21 No.730921165

何か知らない男と酒飲んでたら眠ってしまい気がついたら修道院で目覚めて頼み事された! うるせ~~~~!!!知らね~~~~!!! その後も様々な人物にいろいろなお使いを頼まれた! うるせ~~~~!!!知らね~~~~!!! でクリアできるデイドラクエストいいよね

61 20/09/25(金)09:16:57 No.730921249

>でも本当に暴力でねじ伏せたい相手には暴力が通じない わかるわ だからあなたがパーサーナックスをころすのよ!1!!11!

62 20/09/25(金)09:17:01 No.730921260

なんのけなしに村一つ皆殺しにしたあとに俺ヤバいやつじゃないかとちょっと怖くなる

63 20/09/25(金)09:17:24 No.730921304

>内戦してるのと地域的な特色でスカイリムがタムリエルの中でも特に殺伐なだけで >TESOやオブリビオンのときはもっと牧歌的な雰囲気だったって聞いた ESOの時代のスカイリムは吸血鬼とウェアウルフと魔女が手を組んでてリーチの奴らを使ってスカイリムの人間をブラックリーチに引き込んで奴隷化してたり 魔女がその辺で発明した喪心の嵐と言う魔術おこして人間を喪心鬼にしてたり牧歌的とは程遠い地獄になってるよ 突然空に真っ赤な竜巻が起きてひでーことになってる 吸血鬼もスカイリム時代みたいな落ちぶれた豚がトップじゃなくてもっと組織立っててタムリエル全土で要職についてたりする

64 20/09/25(金)09:18:02 No.730921374

>でも本当に暴力でねじ伏せたい相手には暴力が通じない パーサーナックスを殺すのよ!!!!

65 20/09/25(金)09:18:20 No.730921400

デルフィンを殺すのよ!!!!

66 20/09/25(金)09:18:26 No.730921410

暗殺者のギルドなんて興味ないし… 自分が殺したい相手を殺してるだけだし…

67 20/09/25(金)09:18:31 No.730921424

洞窟で楽しく暮らしてる盗賊団のところにふらっとドバキンが遊びにやってきた

68 20/09/25(金)09:18:40 No.730921446

>でクリアできるデイドラクエストいいよね マルカルスがあまりにもクソいので大体あそこで英雄プレイのドヴァキン君は闇に堕ちる

69 20/09/25(金)09:19:06 No.730921488

逆に考えよう デルフィンはいくらでも滅多切りにできるのだ

70 20/09/25(金)09:19:37 No.730921559

>だからあなたがパーサーナックスをころすのよ!1!!11! ESOをやると えっ…ドラゴンってこんなにろくでもないの…? そう…そりゃあのババアもああなるね…ってなった

71 20/09/25(金)09:19:43 No.730921567

>何か知らない男と酒飲んでたら眠ってしまい気がついたら修道院で目覚めて頼み事された! >うるせ~~~~!!!知らね~~~~!!! >その後も様々な人物にいろいろなお使いを頼まれた! >うるせ~~~~!!!知らね~~~~!!! >でクリアできるデイドラクエストいいよね (初めて来る街なので右往左往してたら勝手に入り口付近で殺人イベント起きたのに気付かない)

72 20/09/25(金)09:20:46 No.730921717

>(初めて来る街なので右往左往してたら勝手に入り口付近で殺人イベント起きたのに気付かない) あの位置の古都に普通に歩いてたどり着く奴っていないよなあ 大体酒飲んで起きたらディベラ協会だと思うわ

73 20/09/25(金)09:20:53 No.730921732

フスロダ!

74 20/09/25(金)09:21:12 No.730921763

マルカルスは街の構造が急斜面過ぎてクソなのとベッドが石でクソなのと 行政が腐っててクソなのとデイドライベントが多くてクソなだけで リーチはそこら中に銀鉱脈があって鍛冶レベル上げがしやすい初心者におすすめな地域なんですよ あっフォースウォーンもクソだわ手数のゴリ押しがひどい上にろくなもの持ってない

75 20/09/25(金)09:21:35 No.730921805

よりよいアイテムをくれるほうにつく 可能なら両方ヤる

76 20/09/25(金)09:22:10 No.730921880

>あっフォースウォーンもクソだわ手数のゴリ押しがひどい上にろくなもの持ってない いきなり軽くてそこそこ強いのくれるから初心者にはいいよあいつら 頭装備高いし 人食い神とモラグバルがクソ

77 20/09/25(金)09:24:35 No.730922163

>いつもね…悪人だけ殺すってスタンスで始めるんすよ… >それがいつの間にか俺に歯向かうやつは殺すになってるんすよ… 善人の俺に歯向かうってことは悪人だろ?悪人は殺さなきゃ!

78 20/09/25(金)09:24:37 No.730922167

フォースウォーン装備はえっちな装備だから自分のキャラがえっちになったりフォロワーにえっちな格好させたりできるのは明確にメリット だけどフォースウォーンってそもそもやたら強いんだよな… 特に魔法使おうってキャラにはデフォでみんなブレトンだからしんどい

79 20/09/25(金)09:25:07 No.730922227

デイドラの実績取るために人肉食! 人肉食する前のデータをロードして出席者を皆殺し! ドヴァキンなんてそれでいいんだよ…

80 20/09/25(金)09:25:52 No.730922327

esoはむしろ荒れまくりのやべー時代だ

81 20/09/25(金)09:27:17 No.730922494

パーサーナックスと言う特別な竜が穏健派なだけで 大半のドラゴンはハイエルフが他の種族見るより遥かにきつい目で ゴミか虫けらにしか見てないとわかるのESOのエルスウェアいいよ…デルフィンごめんな…崖から突き落として…

82 20/09/25(金)09:27:42 No.730922533

スカイリムはまっとうな正業に付いてる人より山賊のほうが絶対多い というか砦がことごとく山賊に乗っ取られてるのはどうなんだ 街道を堂々と塞いでるやつまで山賊が入ってるぞ

83 20/09/25(金)09:28:37 No.730922642

>スカイリムはまっとうな正業に付いてる人より山賊のほうが絶対多い >というか砦がことごとく山賊に乗っ取られてるのはどうなんだ >街道を堂々と塞いでるやつまで山賊が入ってるぞ 反アルドメリ連中と普通の取引してたりするんでそうなる

84 20/09/25(金)09:29:53 No.730922788

ドヴァーキンに対する態度とそれ以外の人類に対する態度が違うのはやっぱドヴァーキンが特別なんだろうなあれ

85 20/09/25(金)09:30:05 No.730922813

>特に魔法使おうってキャラにはデフォでみんなブレトンだからしんどい そもそもNPCの魔法はドヴァーキンに追加ダメージが入るようになってるからこっちの魔法と敵の魔法は全くの別物なんだ

86 20/09/25(金)09:30:44 No.730922903

たとえカジートでも堂々と町に入れるからなドヴァキンは

87 20/09/25(金)09:32:26 No.730923140

人間である以前にドラゴンボーンだからな 定命の者の尺度で行動しない

88 20/09/25(金)09:32:41 No.730923170

>よりよいアイテムをくれるほうにつく (定命の者よ…我が聖域を奪還した暁には不死を討ち滅ぼす秘宝を授けましょう…)

89 20/09/25(金)09:33:15 No.730923255

>ドヴァーキンに対する態度とそれ以外の人類に対する態度が違うのはやっぱドヴァーキンが特別なんだろうなあれ そりゃまあ皇帝の力と言ってもいいしな

90 20/09/25(金)09:33:24 No.730923271

PVPあっても仲良しだったのだとオーストラリアが舞台のガンダムゲームとか

91 20/09/25(金)09:34:07 No.730923359

スカイリムめちゃくちゃやりこんでたけど二段目が面倒すぎてエンディング見てないや

92 20/09/25(金)09:34:14 No.730923376

ドラゴンもドヴァキンに対しては敬意払うからな 多分パーサーナックスですら人とドヴァキンは同じ扱いしない

93 20/09/25(金)09:35:39 No.730923559

ドヴァーキンは偽ノルドのノルドとは違う真の意味でのノルドたるタロスみたいなもんなので ノルドの法に従う必要がない

94 20/09/25(金)09:35:58 No.730923602

>(定命の者よ…我が聖域を奪還した暁には不死を討ち滅ぼす秘宝を授けましょう…) さんざんネタ扱いされてるけどもちろんやるよ デイドラ全部に魂売ってアイテムコレクションするんだ

95 20/09/25(金)09:36:14 No.730923642

>たとえカジートでも堂々と町に入れるからなドヴァキンは 一般カジートに関してはスクゥーマ持ち運ぶなって話だよ! ドヴァキンも持ち運ぶけど!!!

96 20/09/25(金)09:37:35 No.730923816

ハイ・フロスガーからデルフィンをフスロダーすると気持ちいいぞ!

97 20/09/25(金)09:38:09 No.730923899

>>たとえカジートでも堂々と町に入れるからなドヴァキンは >一般カジートに関してはスクゥーマ持ち運ぶなって話だよ! >ドヴァキンも持ち運ぶけど!!! これはただの栄養剤なんぬ マジで栄養剤ぐらいしか効かねぇんぬこの安物!!

98 20/09/25(金)09:39:43 No.730924103

本物は飲んでるだけで一時的にスーパーマンになれるしな…

99 20/09/25(金)09:39:49 No.730924110

>一般カジートに関してはスクゥーマ持ち運ぶなって話だよ! 濡れ衣なんぬ!風評被害なんぬ! ぬはヤバいブツは取り扱ってないんぬ!! (ちょっと見て)

100 20/09/25(金)09:40:50 No.730924242

一本でドヴァキン昏睡させるスクゥーマもあった気がするけどあれが本来の効果なのだろうか

101 20/09/25(金)09:41:35 No.730924341

>デイドラ全部に魂売ってアイテムコレクションするんだ デイドラとは違う物に魂を売っている…

102 20/09/25(金)09:42:45 No.730924499

>本物は飲んでるだけで一時的にスーパーマンになれるしな… RTAでスクゥーマ増殖してからガンギメして異常なスピードで駆け回るの面白すぎる

103 20/09/25(金)09:42:57 No.730924529

PvPってあっても相手も相応に強いから… チート使っても怒られないなら俺もPvPでサバにいる奴ら全員皆殺しにしてやるのに

104 20/09/25(金)09:43:09 No.730924558

>一本でドヴァキン昏睡させるスクゥーマもあった気がするけどあれが本来の効果なのだろうか あれは多分悪質な奴 スクゥーマは中毒性上げまくった酒みたいなのだから

105 20/09/25(金)09:46:09 No.730924936

スカイリム遊ぶと人殺しの無意味さがよくわかる

106 20/09/25(金)09:48:37 No.730925237

>スカイリム遊ぶと人殺しの無意味さがよくわかる 人をクリックすると@killが入るMOD入れたら話しかけようとするだけで死んでゲームにならなくて困った

107 20/09/25(金)09:51:03 No.730925573

当たり前だろ!

108 20/09/25(金)09:53:25 No.730925899

>>いつもね…悪人だけ殺すってスタンスで始めるんすよ… >>それがいつの間にか俺に歯向かうやつは殺すになってるんすよ… >善人の俺に歯向かうってことは悪人だろ?悪人は殺さなきゃ! ウルトラスーパーデラックスドヴァキン…

109 20/09/25(金)10:00:14 No.730926803

力で解決しようとして負ける

110 20/09/25(金)10:00:20 No.730926815

俺リーチってどこの事か長いことわからなかったよ

111 20/09/25(金)10:01:13 No.730926940

>俺リーチってどこの事か長いことわからなかったよ 俺も漠然とマルカルス周辺のこととしか分からない

112 20/09/25(金)10:04:25 No.730927422

デイドラとエイドラと八大神がよく分からん ただ多分世界観の根幹に一つだろうからここら辺理解すればもっと面白くなるのは分かる

113 20/09/25(金)10:05:55 No.730927647

コナンザグレートすぎる…

114 20/09/25(金)10:06:27 No.730927715

表面上ポップでふわふわした世界観のゲームの方がリアルユーザーの民度低くて ポストアポカリプスの方が統率取れてるの皮肉だな

115 20/09/25(金)10:06:37 No.730927746

>スカイリム遊ぶと人殺しの無意味さがよくわかる ムカつくやつは居なくなるとすっきりするから意味あるよ

116 20/09/25(金)10:07:40 No.730927895

デイドラ→クソみたいな神様 エイドラ→クソみたいな神様 八大神→クソみたいな神様

117 20/09/25(金)10:10:43 No.730928319

公正なエリシフがリーチがどうの言っててここソリチュードの別名なのかなと思ってたわ 地図に書いといてくれ

118 20/09/25(金)10:11:06 No.730928385

八大神=タロスを除いたエイドラ なので九大神と言わないとヘイムスカーが発狂する

119 20/09/25(金)10:11:09 No.730928394

スクゥーマは依存性と中毒性が極めて高い麻薬だけどもスカイリムみたいな辺境に流れてくるのは純度が高くない混ぜもん大量のエナドリ程度にはなってるんじゃないかな

120 20/09/25(金)10:12:34 No.730928597

>タイバー・セプティム→クソみたいな英雄

121 20/09/25(金)10:14:01 No.730928808

マルカルスは景観はいいけどそれ以外はひどい要素しかない

122 20/09/25(金)10:14:06 No.730928820

エイドラは舞台となってる物質世界を作った神様 デイドラはそれ以外の連中 八大神は帝国の宗教が信仰してる神様

123 20/09/25(金)10:15:29 No.730929024

パーサーナックスを殺すのよ!

124 20/09/25(金)10:18:14 No.730929376

フォースウォーンってブレトンの一族なんだよね?野蛮すぎない?

125 20/09/25(金)10:24:06 No.730930199

ファルクリースあたりで余生を過ごすのが一番幸せかもしれない…

126 20/09/25(金)10:24:08 No.730930204

>表面上ポップでふわふわした世界観のゲームの方がリアルユーザーの民度低くて >ポストアポカリプスの方が統率取れてるの皮肉だな FO76の方はPKしてもジャンクしか落とさないし仕返しにキャンプを襲撃とかされるしデメリットしかないからPvPは嫌がらせしたい人しかしない そして嫌がらせしたい奴は大抵チーターなんだ

127 20/09/25(金)10:24:45 No.730930295

アイテム盗んだだけで敵対してきたから仕方なくて…

128 20/09/25(金)10:26:03 No.730930495

>ファルクリースあたりで余生を過ごすのが一番幸せかもしれない… ダイレクトに死を連想させてくる町なのに一番平和でいいよね…

129 20/09/25(金)10:27:56 No.730930770

>フォースウォーンってブレトンの一族なんだよね?野蛮すぎない? 今街にいるのは他所から移り住んできたのでフォースウォーンはずっとあの辺にいた先住民 更に遡るとまたちょっと色々あるけどだいたいそんな感じ

130 20/09/25(金)10:28:19 No.730930827

クソ神様だらけで翻弄されるがそんなクソ神ですら干渉できないエルダースクロール

↑Top