虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)06:26:13 深夜1時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)06:26:13 No.730905640

深夜1時に注文してから仕事してて終わった今確認したら深夜3時半に出荷されてた え?

1 20/09/25(金)06:27:04 No.730905688

頭おかしい出荷速度いいよね…

2 20/09/25(金)06:28:04 No.730905741

>頭おかしい出荷速度いいよね… 思わずメール2度見しちゃた…

3 20/09/25(金)06:28:33 No.730905771

まあ倉庫に人がいれば確保はできるだろう えっ出荷!?

4 20/09/25(金)06:29:01 No.730905799

ヨドバシエクストリームのチカラだ

5 20/09/25(金)06:29:28 No.730905817

>頭おかしい出荷速度いいよね… 逆に心配になる

6 20/09/25(金)06:29:32 No.730905819

○○店で在庫確認中…○○店から出荷! とかなるけどお店の従業員は深夜にも働いてるの…?

7 20/09/25(金)06:30:02 No.730905848

100円の物でも送料無料だし頭おかしい…

8 20/09/25(金)06:30:05 No.730905853

深夜の方が早いまである

9 20/09/25(金)06:30:10 No.730905859

>○○店で在庫確認中…○○店から出荷! >とかなるけどお店の従業員は深夜にも働いてるの…? 深夜受けとりできる店舗とかだと普通に深夜もおるよ

10 20/09/25(金)06:30:54 No.730905905

ヨドバシの無い田舎でも確実に2日で届く

11 20/09/25(金)06:31:54 ID:Ec5iT4Yk Ec5iT4Yk No.730905959

AmazonとかAppleみたいにヨドバシもコンビニでギフトカード置いてくれたらガチでヨドバシに乗り換えてもいいんだけど 無理っすかね~

12 20/09/25(金)06:31:56 No.730905962

深夜のテンションで塗料一瓶とか頼んでその日の午前中についたりすると申し訳なくなる… ちが…私そんなつもりじゃ

13 20/09/25(金)06:32:24 No.730905987

>AmazonとかAppleみたいにヨドバシもコンビニでギフトカード置いてくれたらガチでヨドバシに乗り換えてもいいんだけど >無理っすかね~ なんか意味あるんです?それ

14 20/09/25(金)06:32:48 ID:Ec5iT4Yk Ec5iT4Yk No.730906008

削除依頼によって隔離されました >なんか意味あるんです?それ 分からないならいいよ

15 20/09/25(金)06:33:36 No.730906049

ユーザーはそんなに速くなくてもいいよ!って思ってても店的にはさっさと倉庫開けたいもんな…

16 20/09/25(金)06:35:24 No.730906162

>分からないならいいよ 素でわからん…詐欺かなんかで使えるとかそういうやつ?

17 20/09/25(金)06:37:54 No.730906272

クレカ作れない反社の人なんだろ

18 20/09/25(金)06:38:09 No.730906292

バカに無駄に絡まれてて可哀想

19 20/09/25(金)06:40:32 ID:Ec5iT4Yk Ec5iT4Yk No.730906425

>素でわからん…詐欺かなんかで使えるとかそういうやつ? 出来るだけクレジットを登録したくない人とか 出来るだけクレジットで買い物したくない人とか 他には例えば家族というか嫁にクレジットで使った金額を見られたくないお父さんとか 玄関で代引き払いするとバレるのが嫌とか手間だから嫌とか コンビニでギフトカード買ってチャージして買えば家族にもバレないし玄関でお金わちゃわちゃする手間もないし浪費家が使いすぎないブレーキにもなる 単純にギフトカードを友人知人へのプレゼントや何かの賞金として用意しやすくもなる

20 20/09/25(金)06:42:34 ID:Ec5iT4Yk Ec5iT4Yk No.730906542

削除依頼によって隔離されました ま…お前には分からないか…このレベルの話は

21 20/09/25(金)06:43:16 No.730906588

倉庫の深夜勤務が発生してありがたい…

22 20/09/25(金)06:43:58 No.730906627

コンビニ払いでよくね

23 20/09/25(金)06:44:56 No.730906685

よく見ないでお取り寄せ品買った時は予定配送日から一週間ぐらいズレててヨドバシも人間なんだな…って安心した

24 20/09/25(金)06:45:49 No.730906727

ユーザーサポート以外にこれといった欠点がない… マジでユーザーサポート面だけAmazonに劣るどころか最底辺すぎる…

25 20/09/25(金)06:50:31 No.730906988

送り状作って伝票番号確定しただけじゃねえかな 配送屋が集荷するとは思えないし

26 20/09/25(金)06:51:00 No.730907014

アマゾンと真正面からやりあってきた小売だ 面構えが違う

27 20/09/25(金)06:52:02 No.730907072

商品邪魔だから即送るね…

28 20/09/25(金)06:52:07 No.730907078

コンビニ銀行振込ペイジー全部使えたぞ クレカ持てない人間は何が不満なんだ

29 20/09/25(金)06:52:59 No.730907130

>ユーザーサポート以外にこれといった欠点がない… >マジでユーザーサポート面だけAmazonに劣るどころか最底辺すぎる… 電話通じないしメールも全く返信しないのはあり得ない過ぎる…

30 20/09/25(金)06:54:07 No.730907190

通販サイトじゃないけど国内のオンラインサービスってどこもそんなもんじゃない? 無闇に電話で時間のかかるサポート受けたがる客が多すぎて常にパンクしてるんだと思う

31 20/09/25(金)06:54:52 No.730907239

PONTAのコールセンターマジで繋がらねぇ…

32 20/09/25(金)06:55:23 No.730907261

>クレカ持てない人間は何が不満なんだ クレカ持てない人間に何を期待してるんだ

33 20/09/25(金)06:57:07 No.730907358

ウォーハンマー買ったポイントでシタデル買えるのがちょっと強すぎる…

34 20/09/25(金)06:57:41 No.730907386

クレカじゃないと支払えないのは若い時作ってなかったまま年食ったら作るの面倒だからな… まぁ代替の手段もあるから普通なら大丈夫だと思う

35 20/09/25(金)06:58:31 No.730907436

何か勝手にエスパーして煽りたいだけのやつが居るな…

36 20/09/25(金)06:59:41 No.730907522

電話はともかくメールすら無反応なのは凄いな

37 20/09/25(金)07:00:09 No.730907543

北海道へ送るのも送料無料とかすげえよ…

38 20/09/25(金)07:08:48 No.730908112

クレカとポストペイ型電子マネーがなかったらもはや生きていけない あとはコンタクトレス決済のクレカが一般化すればそれすらもいらなくなるのに わざわざ電子マネーに変換しなくて済む

39 20/09/25(金)07:10:02 No.730908208

ボールペンの替え芯一つだけ注文して持ってきてもらうの申し訳ないと思いつつ使わせて貰っている

40 20/09/25(金)07:10:56 No.730908262

ここ勤めてた友人が言うには労働環境は超ブラックだったそうな そらそうだわな…

41 20/09/25(金)07:11:46 No.730908315

通販関連で深夜勤が普通にいるってこと?

42 20/09/25(金)07:15:03 No.730908562

>電話通じないしメールも全く返信しないのはあり得ない過ぎる… ロジのハンコン箱潰れの恨みは忘れない

43 20/09/25(金)07:15:16 No.730908587

別に倉庫スタッフが24時間体制なのは不思議なことじゃないだろ

44 20/09/25(金)07:16:50 No.730908729

ヨドバシすげえ!の流れに水をさすなよ

45 20/09/25(金)07:17:29 No.730908783

やっぱりアマゾンの方がいいよな

46 20/09/25(金)07:19:11 No.730908923

ブラックなのはよく聞こえて来るからすまねぇと思いながら使うことしか出来ない

47 20/09/25(金)07:20:25 No.730909006

たまにチャイム鳴らさずに勝手に再配達にされることがある…

48 20/09/25(金)07:21:38 No.730909096

いまだに送料ちょびっとでも請求する方向にはいかないのね

49 20/09/25(金)07:23:16 No.730909246

>たまにチャイム鳴らさずに勝手に再配達にされることがある… そこはヨドバシというより配達業者の問題では…

50 20/09/25(金)07:25:03 No.730909400

チプカシ買っただけなのにえらいスピードで送ってくる…

51 20/09/25(金)07:25:44 No.730909464

ビックカメラも評価してあげろよ!

52 20/09/25(金)07:26:07 No.730909499

>ビックカメラも評価してあげろよ! ………

53 20/09/25(金)07:26:08 No.730909500

>ビックカメラも評価してあげろよ! 品揃えが

54 20/09/25(金)07:28:04 No.730909660

エクストリーム出荷

55 20/09/25(金)07:30:30 No.730909893

ここで亀の用品買ってる アマゾンより安くて早くてありがたい…

56 20/09/25(金)07:31:40 No.730909981

>エクストリーム出荷 (使わなくても当日)

57 20/09/25(金)07:32:06 No.730910018

客も企業もどっちもハッピーなんてまずないからな 大体どっちかが負担を背負う

58 20/09/25(金)07:32:50 No.730910080

ヨドバシ自身はハッピーなんじゃねえかな…社員がハッピーかは知らない

59 20/09/25(金)07:35:01 No.730910258

担当者の負担はやらない理由にはならない

60 20/09/25(金)07:35:54 No.730910334

夜中に電話して自動応答だろうなと思ってたらスタッフでびっくりしたところ

61 20/09/25(金)07:36:07 No.730910362

母体が直接仕入れてる信用の置ける商品だけが並んでいて その中でトップクラスの品揃えなのが強いよね 品揃えなら尼の方が上だろって言われても別世界の品揃えの話だってなる

62 20/09/25(金)07:36:32 No.730910397

上の人はこの業務でやってくれるね?と伝えた 現場の人ははい!とちゃんと答えた つまり誰も不幸になってない!みんな幸せ!

63 20/09/25(金)07:36:39 No.730910410

日本人スタッフなの?

64 20/09/25(金)07:37:20 No.730910480

>ビックカメラも評価してあげろよ! しばらく前に3DSのソフト投げ売りしてたからいくつか買ったよ 逆に言うとそれまで使ったこと無かった

65 20/09/25(金)07:38:04 No.730910550

通販スタッフや倉庫の人よりも 提携してる配送業者が一番死にそうになってる気がする うちだと郵便局が担当してるけど

66 20/09/25(金)07:40:00 No.730910739

昨日の深夜2時にマウス注文して入金したら5時に確認 11時に出荷で今日届く めっちゃ早いな最近の通販

67 20/09/25(金)07:40:36 No.730910800

>母体が直接仕入れてる信用の置ける商品だけが並んでいて >その中でトップクラスの品揃えなのが強いよね >品揃えなら尼の方が上だろって言われても別世界の品揃えの話だってなる ここは割と売り切れ多いだろ

68 20/09/25(金)07:40:57 No.730910834

>品揃えなら尼の方が上だろって言われても別世界の品揃えの話だってなる 尼は令和最新版で底上げしてるからなぁ…

69 20/09/25(金)07:41:14 No.730910860

ビックカメラはヨドバシ以上に覇気がないし店頭に店員居ないから嫌い レジがすげー混んでるし

70 20/09/25(金)07:41:58 No.730910933

そんな時間に出荷するヨド社員も凄いけど 受け付ける配送業者もものすごく凄いのでは?

71 20/09/25(金)07:42:26 No.730910974

>そんな時間に出荷するヨド社員も凄いけど >受け付ける配送業者もものすごく凄いのでは? 自社配送じゃなく?

72 20/09/25(金)07:42:37 No.730910987

ヨドバシエクストリームは本当にこれ無料で使って良いのかってなる

73 20/09/25(金)07:44:10 No.730911114

一部TCGがBOX買い出来なかったりする

74 20/09/25(金)07:47:25 No.730911423

ヨドバシはなんかマジで早くてびっくりするよね なんで昔のAmazon並みの速さで送ってくるの…

75 20/09/25(金)07:48:52 No.730911579

最近アマゾン発送遅いから使うこと増えたな

76 20/09/25(金)07:49:13 No.730911608

ヨドバシ便利だけどお取り寄せになったらなかなか届かないし販売終了も多いからその辺微妙

77 20/09/25(金)07:50:19 No.730911718

>ヨドバシはなんかマジで早くてびっくりするよね >なんで昔のAmazon並みの速さで送ってくるの… アマゾンは常態的にもうキャパ超えてるんじゃねぇかな…

78 20/09/25(金)07:50:44 No.730911762

当日配送でも普通に外部の配送業者使ってるよ というか完全に自社配送だけでやってるのエクストリームだけじゃね

79 20/09/25(金)07:51:45 No.730911878

尼は令和最新版とかのゴミを減らせば余裕ができるのでは?

80 20/09/25(金)07:53:44 No.730912062

>ロジのハンコン箱潰れの恨みは忘れない 本体に問題ないなら箱潰れくらいどうでも良くない?

81 20/09/25(金)07:55:38 No.730912246

ゲームのDL版買った時の認証コードの発行が遅いのはちょっと不満ある ハズレ引くと2時間位待たされるし

82 20/09/25(金)07:55:39 No.730912249

地域的に元々尼だとどれだけ速くても翌々日配送だけどヨドバシはほぼ翌日スイとお届けしてくれるから頭が上がらん…

83 20/09/25(金)07:55:52 No.730912262

それなりに信頼置けるところで買いたい場合アマゾンだとチェックが必要になるし

84 20/09/25(金)07:56:17 No.730912307

神奈川の求人とか時々広告がホームページの上とかにポップアップで出るけど通販出荷とかたぶんこれだな…って

85 20/09/25(金)07:56:49 No.730912358

発送はめっちゃ早いけど問い合わせの返事はめっちゃ遅い…

86 20/09/25(金)07:57:21 No.730912424

尼は販売元確認しなくちゃいけないけどヨドバシは何も考えずに注文できるからありがたい

87 20/09/25(金)07:58:20 No.730912531

180円のダンボール一枚注文したら プチプチで丁寧に梱包されて送らてきた 申し訳ねぇ…

88 20/09/25(金)08:00:16 No.730912744

最近はヨドバシにないものを仕方なくAmazonで買うくらいにはヨドバシ使ってる

89 20/09/25(金)08:00:18 No.730912745

紙で漫画買ってるから選択肢が出てくるの見かけるだけで選びはしないけど ここで電子書籍買ってる奴いるんだろうか…とは思う

90 20/09/25(金)08:00:32 No.730912773

品数と在庫切れ多発問題さえ無ければAmazonより使うんだが…

91 20/09/25(金)08:01:12 No.730912845

初期不良さえなければ文句なし 前に初期不良品掴んだ時は電話がつながらない上にメールも返事が来なくて対応するのにすごい疲れた

92 20/09/25(金)08:01:28 No.730912871

プラモの再販時期表記してくれないなんとなく好き

93 20/09/25(金)08:01:36 No.730912889

500円くらいの米櫃2個買ったら在庫の都合なのか大阪と福岡から1個ずつ送られてきてこれでも送料無料はほんとすげえなあ…ってなった

94 20/09/25(金)08:01:39 No.730912894

くれるの

95 20/09/25(金)08:01:54 No.730912920

>尼は令和最新版とかのゴミを減らせば余裕ができるのでは? そのゴミ売ってる奴らの方を大事にしてるからしょうがねえんだ だから他所の通販使うね…

96 20/09/25(金)08:02:45 No.730913019

ここに出してる問屋に納めてるけど問屋ですら超ブラックな感じするわ…

97 20/09/25(金)08:02:50 No.730913031

尼の令和最新版で一回外れ引いたら多少の値段差はチャラになっちゃうし だったら元々しっかりしてるこっちでいいかなって

98 20/09/25(金)08:04:14 No.730913193

エディオンのカード持っててポイント貯まるけど 品揃えクソ過ぎてなんか勿体ないからこっちのカードに切り替えよかなとか考えてる

99 20/09/25(金)08:04:22 No.730913212

昼休み中に頼んだら夕方に届いたりして困惑する

100 20/09/25(金)08:05:10 No.730913302

尼はなんというか販売商品点数を重視するようになってからあからさまにショップとしての品質落ちたよね ネットショップ界の壺みたいなイメージになっちゃった

101 20/09/25(金)08:05:23 No.730913322

>>ロジのハンコン箱潰れの恨みは忘れない >本体に問題ないなら箱潰れくらいどうでも良くない? 「箱が潰れたら困る人種」ということだろう

102 20/09/25(金)08:05:26 No.730913327

コロナでなんかあった気がするけどすっかり忘れ去られた

103 20/09/25(金)08:05:39 No.730913351

電子書籍はポイント20%つくからこっちを使うようになった

104 20/09/25(金)08:06:16 No.730913441

実店舗の話だけど今まで名古屋にしか行ったことなくて この前大阪いったらデカすぎて終始ニヤニヤしながら徘徊してましたすまない

105 20/09/25(金)08:07:04 No.730913519

つい先月仕事で使ってるカバン壊れてやべえ代わりのもの買わなきゃって頼んだけど流石に1日は耐えるしかねえなって思ってたのに翌日朝に届いて間に合ったから足を向けて寝られなくなった

106 20/09/25(金)08:07:45 No.730913597

>この前大阪いったらデカすぎて終始ニヤニヤしながら徘徊してましたすまない 流石にすげぇ値段で土地買っただけあって大きいよね…

107 20/09/25(金)08:07:49 No.730913604

>実店舗の話だけど今まで名古屋にしか行ったことなくて >この前大阪いったらデカすぎて終始ニヤニヤしながら徘徊してましたすまない 東京とか京都もいいぞデカくて 名古屋ならそのままの足で大須に行けるのがいいよね

108 20/09/25(金)08:07:56 No.730913619

>「箱が潰れたら困る人種」ということだろう エスパーさんほんと朝から元気ね

109 20/09/25(金)08:08:02 No.730913629

使ったことないんだけどアマゾンほどでは無いにしても何でもある感じなんです?

110 20/09/25(金)08:08:17 No.730913656

いつか破綻するよな…実はもう破綻してるのかな…と思いながら世話になってる

111 20/09/25(金)08:08:23 No.730913669

梅田ヨドバシはつい最近販売面積倍に増やしたからな…

112 20/09/25(金)08:08:36 No.730913694

転売しないけど新品で買った商品が箱潰れで来たら普通に気分悪いんだがエスパーしてるヤツはなんなの?

113 20/09/25(金)08:09:13 No.730913773

倍!?

114 20/09/25(金)08:09:37 No.730913814

エクストリーム便は時間帯指定ができなくなって不在率が高くなってちょっとつらあじ

115 20/09/25(金)08:10:04 No.730913862

あまりひどい潰れ具合なら交換してもらえるんじゃないの?

116 20/09/25(金)08:10:21 No.730913897

>使ったことないんだけどアマゾンほどでは無いにしても何でもある感じなんです? 当然電化製品の方が強いけど割と何でもあるよ ただ主流じゃない商品は取り寄せになることが多い

117 20/09/25(金)08:10:38 No.730913930

まあ確かに箱潰れてたら嫌な気分にはなるけど 恨みを忘れないほどか…?

118 20/09/25(金)08:10:53 No.730913956

梅淀はJR大阪駅のグランフロント側から横断歩道が通ってアクセスしやすい!便利!って体感したけど あれからさらにデカくなったんだっけ…ニュースはちょっと見たけど

119 20/09/25(金)08:11:24 No.730914017

取り寄せはいいんだけど納期読めなすぎる…

120 20/09/25(金)08:12:36 No.730914142

>アマゾンは常態的にもうキャパ超えてるんじゃねぇかな… 儲かってんだからその分投資すりゃいいだけだろうに…

121 20/09/25(金)08:12:43 No.730914159

ヨドバシで頼むやつそんなに急ぎのやつじゃないからゆっくりでいいよ!ってなる 送料無料で感謝してるから早さくらいサボっていいよ…

122 20/09/25(金)08:13:21 No.730914232

>まあ確かに箱潰れてたら嫌な気分にはなるけど >恨みを忘れないほどか…? 淀のサポート考えるとまあ色々嫌な記憶が残ってもおかしくはないと思う そも箱潰れへの不満とかある程度人それぞれな部分でもあるから外野がどうこう言うもんじゃない

123 20/09/25(金)08:13:30 No.730914248

元の家電屋に加え飲食ファッションアウトドア辺りがガッツリ入った梅田リンクスいいよね

124 20/09/25(金)08:13:39 No.730914270

サポートの悪さは根に持つレベルだと思う サポートの電話に繋がったことが無いわ

125 20/09/25(金)08:13:54 No.730914294

ヨドバシとAmazonを両立するのです……

126 20/09/25(金)08:14:16 No.730914337

発送速いのも良いが送料無料が強すぎる… 北海道だからホント助かる

127 20/09/25(金)08:14:34 No.730914377

>サポートの悪さは根に持つレベルだと思う >サポートの電話に繋がったことが無いわ サポートの方向性が違うというか… 未だに電話注文出来るし

128 20/09/25(金)08:14:35 No.730914381

>使ったことないんだけどアマゾンほどでは無いにしても何でもある感じなんです? 飲食物もあるからなこの家電店…

129 20/09/25(金)08:14:51 No.730914415

段ボールならともかく製品のパッケージ潰れてたなら普通に交換してくれるだろ

130 20/09/25(金)08:14:55 No.730914427

>発送速いのも良いが送料無料が強すぎる… >北海道だからホント助かる 離島枠の人は絶対有り難いよね…

131 20/09/25(金)08:15:07 No.730914447

正直Amazonが在庫豊富ってゴミやら割高で誤魔化してるイメージになってる

132 20/09/25(金)08:15:30 No.730914487

尼はもう当たり前に送料取ってるし大して安くねえからな…

133 20/09/25(金)08:15:35 No.730914490

配達早いのは都会だけだろー?って思ってたら東北の片田舎までも異様に早い

134 20/09/25(金)08:15:53 No.730914523

探してたお酒が通販にあって店頭受け取りしたけど注文から30分かからず受け取れたな

135 20/09/25(金)08:16:08 No.730914546

>正直Amazonが在庫豊富ってゴミやら割高で誤魔化してるイメージになってる 最新版で品数かさ増ししてるの隠さないしな…

136 20/09/25(金)08:16:38 No.730914609

>正直Amazonが在庫豊富ってゴミやら割高で誤魔化してるイメージになってる いいよね中華がそのまま集まって怪しい商品売ってんの…

137 20/09/25(金)08:17:29 No.730914697

虫よけ剤買おうとしたらドラッグストアやアマゾンより半値近く安くて酷かった どうして送料まで無料なんですか…

138 20/09/25(金)08:17:32 No.730914704

ここ2時に洗濯機注文するとすぐ電話かかってきて配送の確認してくるからすげえよ

139 20/09/25(金)08:17:46 No.730914726

>探してたお酒が通販にあって店頭受け取りしたけど注文から30分かからず受け取れたな 店頭在庫あれば店の在庫持ってくるだけだから… 売り切れそうな商品店頭取り置きしておいて取りに行く手もある

140 20/09/25(金)08:17:49 No.730914735

アマゾンはAWSがメインで、ECサイトは二の次、三の次だろうから まともに改善されることは無いと思う

141 20/09/25(金)08:18:09 No.730914768

>ここ2時に洗濯機注文するとすぐ電話かかってきて配送の確認してくるからすげえよ こわい

142 20/09/25(金)08:19:00 No.730914874

>ヨドバシすげえ!の流れに水をさすなよ 空気は読まなくちゃね

143 20/09/25(金)08:19:06 No.730914883

Amazonに変な商品増え始めてからこっち使ってるな… ポイント還元でAmazonより安くなることあるし

144 20/09/25(金)08:19:48 No.730914978

電話問い合わせは廃止してるとこも多いしあるだけ有情とも思う

145 20/09/25(金)08:20:23 No.730915045

尼は胡散臭いSDカードとか売ってて信用出来ないし…

146 20/09/25(金)08:20:29 No.730915055

>アマゾンはAWSがメインで、ECサイトは二の次、三の次だろうから >まともに改善されることは無いと思う アマゾン本体は別としてアマゾンジャパンは運営が中国人に乗っ取られてるから意図的にやってるやつだよ… マケプレ業者の垢が中国人に大量にハッキングされてた時も報道されようが注意喚起とか特に出さなかったし

147 20/09/25(金)08:21:19 No.730915152

>尼は胡散臭いSDカードとか売ってて信用出来ないし… SDは本当に闇鍋過ぎる…

148 20/09/25(金)08:22:00 No.730915223

Amazonは便利っちゃあ便利なんだけど…穴が多い…

149 20/09/25(金)08:24:17 No.730915496

ヨドバシはポイント還元率が良いのもマジでありがたい 食料品とかの消耗品買ってるといつの間にか結構溜まる

150 20/09/25(金)08:24:19 No.730915500

>Amazonは便利っちゃあ便利なんだけど…穴が多い… モノによって信用できるものなのかどうか全然わからないよね レビュー評価見ても日本語怪しいの混じってるともう一気にレビュー全部怪しく見えてくるし

151 20/09/25(金)08:24:57 No.730915567

最近のフローは基本はヨドバでなかったらAmazonだな AmazonはAmazonでマイナーなの置いてるからまだまだありがたい

152 20/09/25(金)08:25:31 No.730915647

数百円の買い物のために即時無料で運んでもらうのは申し訳ないからついでに色々買い足しちゃうんだけど 実際こういう効果を狙った価格設定だったりする部分も少しはあるのだろうか

153 20/09/25(金)08:25:38 No.730915661

>モノによって信用できるものなのかどうか全然わからないよね >レビュー評価見ても日本語怪しいの混じってるともう一気にレビュー全部怪しく見えてくるし 高評価レビュー書いたら粗品プレゼントとかやってる中華製品あるらしいからな…

154 20/09/25(金)08:26:17 No.730915747

尼はマケプレフィルタリングできないしなんなら商品開くと尼に在庫あっても優先表示しやがるからな 直に売るよりマケプレからの手数料が美味しいんだろうけどクソすぎる

155 20/09/25(金)08:26:38 No.730915791

尼はデリバリープロバイダ使う様になってから切った 住んでる所が悪いのかまともに届かない過ぎる

156 20/09/25(金)08:27:06 No.730915854

>ヨドバシはポイント還元率が良いのもマジでありがたい 親が探してるものとかを片っ端から淀で代理注文してポイントを稼ぐなんてせせこましいことをしていていやー若干申し訳ない

157 20/09/25(金)08:27:55 No.730915955

もう尼より楽天使う様になってしまった…

158 20/09/25(金)08:28:06 No.730915975

今のアマゾンは発送めちゃくちゃ遅くなったし値引きも渋いしもう良いとこなくねぇかな もうその辺関係ないkindleの電子書籍しか買わなくなったわ

159 20/09/25(金)08:28:33 No.730916033

アマゾンは何でこんな商品に1000近くレビューが…?みたいなのある

160 20/09/25(金)08:30:22 No.730916246

尼はあえて中華製の安物が買いたい時くらいにしか使わないな…

161 20/09/25(金)08:30:33 No.730916261

レビューで大量の星5と星1しかなくて中間の評価がない商品はさくらと実際に買った客との殴り合いなんだろうなって判断してまともに読むことすらなくなった

162 20/09/25(金)08:31:09 No.730916329

Amazon videoはよく見る

163 20/09/25(金)08:31:43 No.730916395

店舗受け取りは便利過ぎて良く利用してる 欲しい物が欲しい時間に確実に入手出来るのはありがたい

164 20/09/25(金)08:31:47 No.730916409

ヨドはフィギュアの予約がすぐ終わるのがな

165 20/09/25(金)08:31:59 No.730916434

ビデオとKindleは良いよね

166 20/09/25(金)08:32:25 No.730916479

Amazonはプライムデーのセールくらいは怪しい商品外してほしい

167 20/09/25(金)08:32:47 No.730916525

とか言ってる内にマウスが届いた 地方でも10時間配達ってどうなってんだ

168 20/09/25(金)08:33:29 No.730916599

>もうその辺関係ないkindleの電子書籍しか買わなくなったわ Kindleとかprimeは世話になってるけど通販はなぁ…

169 20/09/25(金)08:34:29 No.730916700

淀の店舗まで行こうとすると片道1時間で往復電車賃が2000円と少々かかるのに通販だと遅くとも翌日には無料で持ってきてくれる…ありがたい…

170 20/09/25(金)08:34:39 No.730916711

昔はAmazonも使いやすいサイトだったんですよ… でも今でも洋書とかアメコミ買うときは重宝してる

171 20/09/25(金)08:36:15 No.730916895

営業所止めがもっと楽にできれば最高なんだけどなあ

172 20/09/25(金)08:38:08 No.730917097

konozamaとか言われてた時代よりも酷くなるとはこのリハクの目を持ってしても

173 20/09/25(金)08:40:23 No.730917341

実店舗は売り場出てる人はちゃんと愛想いいけど 社員がなんだこいつってレベルって愕然としたなぁ…

174 20/09/25(金)08:40:40 No.730917376

>サポートの電話に繋がったことが無いわ 通話中じゃなくてコールあっても出ないとかサポートの繋がりはびっくりするほど悪いよね…

175 20/09/25(金)08:41:17 No.730917455

>konozamaとか言われてた時代よりも酷くなるとはこのリハクの目を持ってしても 多分当時のゲハ辺りの対策なんだろうけどよくないね消したのも完全に裏目になってる…

176 20/09/25(金)08:41:42 No.730917506

その代わり大物商品は見たこともない会社が運んでくる 早いから気にもしないけど

177 20/09/25(金)08:43:32 No.730917711

オートメーションで集荷するロボとかいるのかもしれん

178 20/09/25(金)08:44:36 No.730917798

>オートメーションで集荷するロボとかいるのかもしれん 小物はもう児童ピッカー化してるんじゃないかな

179 20/09/25(金)08:45:31 No.730917899

>>オートメーションで集荷するロボとかいるのかもしれん >小物はもう児童ピッカー化してるんじゃないかな もしもしポリスメン?

180 20/09/25(金)08:45:32 No.730917902

>>オートメーションで集荷するロボとかいるのかもしれん >小物はもう児童ピッカー化してるんじゃないかな 児童労働させているとか最低だなヨドバシ

181 20/09/25(金)08:46:58 No.730918066

ヨドバシは早い上にポイントは強い強すぎる

182 20/09/25(金)08:47:16 No.730918098

>もしもしポリスメン? ごめん自動ピッカー

183 20/09/25(金)08:47:53 No.730918163

自動ピッカーに謝る前に児童に謝ってほしい

184 20/09/25(金)08:48:16 No.730918207

たしかここだったと思うけどこの間注文から11時間で届いてひっってなった

185 20/09/25(金)08:49:40 No.730918364

ヨドバシのポイントいいんだけど実際の価格はAmazonの価格プラスポイント分くらいでAmazonとトータルであまり変わらないよね

186 20/09/25(金)08:52:43 No.730918656

何年か前は朝頼んで夕方届くとかあったけど今でもそうなのか

187 20/09/25(金)08:52:58 No.730918689

>ヨドバシは早い上にポイントは強い強すぎる ポイント込みで安くなるようになってるだけだからそこは別に強くないかな...

188 20/09/25(金)08:53:30 No.730918738

結局はポイント分上乗せで売ってるだけだからね

189 20/09/25(金)08:55:15 No.730918939

>100円の物でも送料無料だし頭おかしい… ありがたい…

190 20/09/25(金)08:56:16 No.730919050

すごく早いからそんな急がないでもいいんだよ…ってなる なんか申し訳なくてたまに店舗受け取りも使う

191 20/09/25(金)08:57:11 No.730919138

そういえば早朝に注文したら朝届いたわ…

192 20/09/25(金)08:57:47 No.730919205

>ヨドバシのポイントいいんだけど実際の価格はAmazonの価格プラスポイント分くらいでAmazonとトータルであまり変わらないよね 変わらないけど変わらないならどっち使うって ヨドバシ使います

193 20/09/25(金)09:00:03 No.730919422

ポイント付くから得だな! って錯覚できるのはこの品揃えがあってだからな…

194 20/09/25(金)09:02:00 No.730919608

>ヨドはフィギュアの予約がすぐ終わるのがな 基本的に需要が分からなさ過ぎるからそういうのはさっさと終わらせるしかないし

195 20/09/25(金)09:02:42 No.730919680

普段使いはこっち キャンペーン中でポイント付く場合は尼

196 20/09/25(金)09:02:45 No.730919686

あーエナメルの黒切らしちゃってたかー で翌日一個だけ塗料が入った箱が届くんだもんなココ

197 20/09/25(金)09:02:58 No.730919700

トータルって話ですると尼はプライム料金とかパントリーとか別途発生する料金が地味に重すぎる

198 20/09/25(金)09:03:23 No.730919740

>あーエナメルの黒切らしちゃってたかー >で当日一個だけ塗料が入った箱が届くんだもんなココ

199 20/09/25(金)09:03:29 No.730919755

日本で買うと偽物が無いからいいって言ってる中国人の気持ちわかった! わかりたくなかったよAmazon…

200 20/09/25(金)09:03:40 No.730919769

ヨドの在庫復活時は限定品簡単に買えて助かる 貼り付いてないと大変なのはどこも同じだけど

201 20/09/25(金)09:03:46 No.730919781

なんだかんだで大手小売で一番最初にポイント制度導入したのは淀という

202 20/09/25(金)09:03:48 No.730919787

医薬品ヨドの方がやすいのよね 個人的にはPCパーツもっと扱ってほしいかな

203 20/09/25(金)09:03:56 No.730919795

実店舗が生活圏にあるかでもだいぶ変わるよね

204 20/09/25(金)09:04:09 No.730919821

Amazonと同じ値段で10%ポイント付く!お得!明日買おう! と思ってたら翌日ポイント分値上げされてたことがあった

205 20/09/25(金)09:04:25 No.730919847

使う側は助かってるけどヨドバシさんの中の人は大丈夫なの?

206 20/09/25(金)09:04:37 No.730919865

>日本で買うと偽物が無いからいいって言ってる中国人の気持ちわかった! >わかりたくなかったよAmazon… マジでゴミだらけ過ぎる…アリエクスプレスとか見たいわけじゃないんだよ!!

207 20/09/25(金)09:05:46 No.730919972

尼の中華製品はデザイン丸パクリしてるからぱっと見だけはいいのがタチ悪い…

208 20/09/25(金)09:05:53 No.730919985

>なんだかんだで大手小売で一番最初にポイント制度導入したのは淀という ポイントカードはヨドが初めに考案しましたって カードにも書いてるぐらいだもんな

209 20/09/25(金)09:06:48 No.730920084

>100円の物でも送料無料だし頭おかしい… これでどうやって利益出してるんだろうって思うけど お得意さまになってもらうことで利益得るシステムなのかな

210 20/09/25(金)09:07:18 No.730920129

ビニール袋有料? うるせえビニールじゃないビニール袋で無料にしてやりゃあ!なスタンスは素直に尊敬する

211 20/09/25(金)09:08:03 No.730920224

そもそも配送業者と包括的に契約して一件いくらで計算してない気がする

212 20/09/25(金)09:08:09 No.730920234

>>100円の物でも送料無料だし頭おかしい… >これでどうやって利益出してるんだろうって思うけど >お得意さまになってもらうことで利益得るシステムなのかな 昔の尼みたいに配送業者と一括契約しているんじゃないの?

213 20/09/25(金)09:08:12 No.730920238

>使う側は助かってるけどヨドバシさんの中の人は大丈夫なの? 最近店舗からサービスセンターへ人事異動増えてまぁまぁマシになってるらしい 今までの8-22.5(実質23時)シフトから21時に帰れるようになったというお話

214 20/09/25(金)09:08:43 No.730920290

あんまり使ってないけどカードそのものはいろんなとこの支払いに使ってるから たまに使うとなんかタダでものくれるぐらいポイントついてる……

215 20/09/25(金)09:08:56 No.730920316

>使う側は助かってるけどヨドバシさんの中の人は大丈夫なの? 倉庫バイトはいくら使い潰してもよい 物流はこんなイメージがある

216 20/09/25(金)09:09:01 No.730920325

ヨドのポイントカードはアプリ共通化するのに店舗行かなきゃダメなのだけどうにかしてくんねえかな…

217 20/09/25(金)09:09:16 No.730920354

尼はもうマケプレばっかりになってきて信用出来なくなってきた…

218 20/09/25(金)09:09:52 No.730920424

1ポイント1円で商品の10%付くのは強い

219 20/09/25(金)09:10:01 No.730920441

>今までの8-22.5(実質23時)シフトから21時に帰れるようになったというお話 一日10時間以上働いてないかな!?

220 20/09/25(金)09:10:29 No.730920497

Amazonでの支払いにヨドバシのカードを使って ヨドバシでの支払いはそのときのポイントで支払ってるの大丈夫なのかな……って勝手に不安になる

221 20/09/25(金)09:10:32 No.730920502

>一日10時間以上働いてないかな!? そういう業界なんだ…

222 20/09/25(金)09:11:31 No.730920603

ポイントで150円くらいのやつだけ買っても送料無料なのはすごいっていうかヤバいよ…… それ以降はまぁまぁ比較的継続して使ってるけど

223 20/09/25(金)09:12:03 No.730920666

ヨドバシの取り寄せってどのくらいの確度なの rtx3080確保できなかったから取り寄せのやつ注文しようかと思ったけどなんか決済画面まで行きそうな割にいつ届くかわかんなくて躊躇してる 待ってみたけどありませんでしたでキャンセルになることあるのかな

224 20/09/25(金)09:12:32 No.730920720

近所にまともなおもちゃ屋とか無いから ガンプラはずっと尼で買ってたけど 最近の在庫切れ&転売価格でまともに買い物できない…

225 20/09/25(金)09:12:34 No.730920728

>ヨドのポイントカードはアプリ共通化するのに店舗行かなきゃダメなのだけどうにかしてくんねえかな… その辺りは昔から不正利用とかあったからね… 業者がスクショして複数人で使い回すとかそういうのも過去にあったし

226 20/09/25(金)09:12:41 No.730920743

せめて一日の注文まとめて出荷してくれていい 最初の注文して数分後にあっあれ注文忘れてた…って追加で頼んだのが2箱に分かれて同時に届くとすごい申し訳ないし箱が勿体ない

227 20/09/25(金)09:13:01 No.730920774

>ヨドバシの取り寄せってどのくらいの確度なの >rtx3080確保できなかったから取り寄せのやつ注文しようかと思ったけどなんか決済画面まで行きそうな割にいつ届くかわかんなくて躊躇してる >待ってみたけどありませんでしたでキャンセルになることあるのかな マジで販売元に在庫があるかどうかの話でしかないから あれば取り寄せでも比較的すぐ届く なければずっと来ない それらの区別は当然つかない

228 20/09/25(金)09:13:49 No.730920878

>ヨドバシの取り寄せってどのくらいの確度なの HDMIのキャプチャデバイス取り寄せたら3か月かかったよ 途中キャンセルできるのかはよく分からない

229 20/09/25(金)09:14:09 No.730920917

>せめて一日の注文まとめて出荷してくれていい ユーザーの注文の時間感覚を見てn時間以内ならまとめるみたいな作業増やすより発送元は雑に投げたほうが楽なんだ

230 20/09/25(金)09:15:11 No.730921017

一日のっていうか注文単位ならまとめて発送できるだろ 気を利かせたいなら後は自分が注文を一日一回にまとめるだけだ

231 20/09/25(金)09:15:35 No.730921075

>ユーザーの注文の時間感覚を見てn時間以内ならまとめるみたいな作業増やすより発送元は雑に投げたほうが楽なんだ 倉庫間のやりとりも大変だからまとめて発送より準備ができたものからお届けのほうが早くなるらしいな

232 20/09/25(金)09:15:36 No.730921076

>ここで電子書籍買ってる奴いるんだろうか…とは思う 最近買ってる ポイント20%還元とかありがたい

233 20/09/25(金)09:17:16 No.730921287

>気を利かせたいなら後は自分が注文を一日一回にまとめるだけ ぐうの音も出んわ

234 20/09/25(金)09:18:11 No.730921387

親切すぎて逆に客が気を使う謎の超速配達システム

235 20/09/25(金)09:18:13 No.730921390

公式サイトから取り寄せと非売品を消すのが最優先 3-4回連続で取り寄せばっかだと買う気が失せた

236 20/09/25(金)09:18:15 No.730921393

夜中のほうが邪魔がないから仕事はかどるんじゃない

237 20/09/25(金)09:19:06 No.730921492

日用品は近所のドラッグストアと同じ価格帯だけどポイント付与率こっちのが高いんで ほしいのはまとめて注文してる

238 20/09/25(金)09:20:07 No.730921622

ヨドバシの倉庫の人が深夜働いてるのは百歩譲るけどゆうパックが常に追随して発送を始めるのはなんなの…っていつも思ってるよ

239 20/09/25(金)09:21:58 No.730921852

取り寄せ時間かかるなら素直にやめるのが良いよ お金払っても折返し連絡きて銀行振込される

240 20/09/25(金)09:22:19 No.730921893

到着時間を分単位で予告してくるのありがたいけど怖い

241 20/09/25(金)09:23:06 No.730921982

>到着時間を分単位で予告してくるのありがたいけど怖い 電車かよ

242 20/09/25(金)09:24:41 No.730922171

そろそろ付きますメールより早いんだよね…

243 20/09/25(金)09:25:05 No.730922221

少ないとはいえ漫画にもポイントつくの強すぎない? 急ぎじゃない限りここで買ってしまう

244 20/09/25(金)09:28:28 No.730922624

>到着時間を分単位で予告してくるのありがたいけど怖い 数分後とかだとどうにもならないことがよくあるあった

245 20/09/25(金)09:31:22 No.730922994

そろそろ安いペンとかはせめて3本まとめ売りとかにしとけよ! どう考えても赤字だろ!

246 20/09/25(金)09:33:07 No.730923238

駄菓子のセットが適正価格なのがありがてえ

247 20/09/25(金)09:37:08 No.730923766

出荷場所が近いのか注文から3時間できたことある

248 20/09/25(金)09:39:28 No.730924076

梅田ヨドバシから郵便局は近いからな

249 20/09/25(金)09:44:02 No.730924673

ソフマップのクレカ持ってるけど地元じゃ実店舗ほぼ無くなったしこっちに切り替えるかなぁ…

250 20/09/25(金)09:46:37 No.730924980

郵便ポストに入る小物だからポストに入れておいていいのに どうして不在表なんて…どうして…

251 20/09/25(金)09:48:24 No.730925208

>そろそろ安いペンとかはせめて3本まとめ売りとかにしとけよ! >どう考えても赤字だろ! 安いのはほぼ全てポスト投函できるからついでに配送できるから意外と隙間で稼げるアイテムだったりするよ

↑Top