20/09/25(金)02:36:45 理想の相棒 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)02:36:45 No.730892384
理想の相棒
1 20/09/25(金)02:37:38 No.730892503
ホ
2 20/09/25(金)02:38:54 No.730892650
モ
3 20/09/25(金)02:39:29 No.730892725
よ
4 20/09/25(金)02:39:59 No.730892793
!
5 20/09/25(金)02:40:24 No.730892849
(^o^)
6 20/09/25(金)02:41:27 No.730892956
ホモじゃ無いよ好きになった相手が男だっただけだよ
7 20/09/25(金)02:41:55 No.730893012
>ホモじゃ無いよ好きになった相手が男だっただけだよ だからこそ重いんだよお前…
8 20/09/25(金)02:43:25 No.730893166
モテる要素凄いあるのに彼女作らないから余計疑われる
9 20/09/25(金)02:45:09 No.730893354
先輩にはアピールしてたろ!!
10 20/09/25(金)02:45:24 No.730893383
でも 好きだった人が死んだ事実にワクワクしてたという最低な自分も受け入れてくれて、その後も因縁も何もないのにずっとリーダーとして率いてくれて、プライベートではジュネスの店長の息子っていう微妙な立場から来る悩みも受け入れてくれて、最後には殴り合いでくさい青春を共に演じた人を好きにならないのも変だよな
11 20/09/25(金)02:46:04 No.730893452
先輩好きアピールしたり 後輩のセクシャリティをやたらいじったりするカモフラがマジモン
12 20/09/25(金)02:46:49 No.730893535
完二へのホモ煽りがキツイのってやっぱり…
13 20/09/25(金)02:46:49 No.730893537
やっぱ主人公も悪いとこあるよ…
14 20/09/25(金)02:47:06 No.730893563
>モテる要素凄いあるのに彼女作らないから余計疑われる 彼女作ろうとして先輩なくしてんのに無茶言うな
15 20/09/25(金)02:47:26 No.730893598
こいつなんかボツボイスあるらしいな
16 20/09/25(金)02:48:31 No.730893720
自分自身と向き合いたくないがゆえに、殺人事件に集中してばかりいた 努力しないかぎり、犯人を捕まえたって何も変わらないのに みんなと一緒に、全力を尽くしたいんだ こんな熱い気持ちを秘めていただなんて、今まで気づかなかった 行くなよ、好きなんだ
17 20/09/25(金)02:49:46 No.730893865
スレ画は距離が近すぎて怖い かといってテレッテは相棒とは言い難い…
18 20/09/25(金)02:49:54 No.730893878
センセイも陽介受け入れてるクマよ
19 20/09/25(金)02:50:35 No.730893954
なんかそれこそ女主人公なんて有ろうもんなら先輩に抱いてた思いと葛藤しそうでな…
20 20/09/25(金)02:51:35 No.730894042
ハム子とつるんでる時のテレッテはあれはあれで友達でもいい感じの仲でもなく何故か保護者っぽかった
21 20/09/25(金)02:53:12 No.730894198
ホモで重いと思っても やっぱりいいやつだな…と思えるいいキャラだよ… ホモだけど
22 20/09/25(金)02:54:58 No.730894376
アニメ版のホモはもはや正妻すぎる
23 20/09/25(金)02:55:05 No.730894386
完二へのホモ弄りが自分のホモを隠す為か純粋にウザいだけかだよな… 深夜に千枝に突然下ネタ電話かけるとか純粋に心許した人間に対する距離の取り方が下手なんかも知れんし
24 20/09/25(金)02:55:43 No.730894463
先輩に未練あるのはカモフラではないとは思うんだが…
25 20/09/25(金)02:56:07 No.730894506
陽介はなんというか人間らしい曇った所も普通にあるが良い奴である種のリーダーシップも取れるタイプで相棒としては出来過ぎてるんだけどセンセイが救ったという決定打の影響でこっちを立ててくれる出来る相棒が過ぎてなんかホモになった
26 20/09/25(金)02:56:16 No.730894527
>アニメ版のホモはもはや正妻すぎる バックベアード戦の演出は言い逃れできないくらいにヒロインポジションすぎた
27 20/09/25(金)02:56:42 No.730894561
テレッテ余ったゲーム機くれるの何気にすごいよ
28 20/09/25(金)02:56:43 No.730894562
明るいけど若干コミュ障な部分も見える ジュネスで先輩JKにコキ使われてるあたりもそんな感じ
29 20/09/25(金)02:57:08 No.730894610
番長への告白音声が発掘された時のファンの反応がだいたい「やっぱりな」だったのがさもありなん
30 20/09/25(金)02:57:46 No.730894693
完二も流石ッスね先輩!なんだけどホモと違って湿り気は無い
31 20/09/25(金)02:57:50 No.730894702
女性陣どれをヒロインにしても角が立つのでこいつをヒロインにする
32 20/09/25(金)02:58:06 No.730894726
>テレッテ余ったゲーム機くれるの何気にすごいよ 3は寮だし談話室もあるわで生活してるだけで接する機会多いんだよな…
33 20/09/25(金)02:58:44 No.730894776
>3は寮だし談話室もあるわで生活してるだけで接する機会多いんだよな… その割に誰もベタベタしてないよね… 実際シェアハウスなんてそんなもんか
34 20/09/25(金)02:58:57 No.730894810
3はハム子とキタローで差がありすぎて嫌だ…
35 20/09/25(金)03:00:00 No.730894927
テレッテはテレッテで良くも悪くも年相応なんだろうけどな
36 20/09/25(金)03:00:25 No.730894978
P3のメンバーは自主的に戦いだすの終盤になってからだし…
37 20/09/25(金)03:00:32 No.730894996
コミュ力凄いあるのにセンセイ来るまで本音で話せる友達居なかった辺り何かあったのかなとは思う…
38 20/09/25(金)03:00:50 No.730895022
3の課外活動部はマジでシャドウと戦うために集められたビジネスライクな関係でしかないからな 全員仲良しなんじゃなく友人関係はそれぞれが個々に持ってるっていう キタローだけだよ全員と仲良いの
39 20/09/25(金)03:00:57 No.730895038
>その割に誰もベタベタしてないよね… >実際シェアハウスなんてそんなもんか 4のメンツで同居なんてしたら血を見るぞ
40 20/09/25(金)03:01:41 No.730895109
先輩弟とスレ画の絡みは見たかった あのコミュ好きなんだよな
41 20/09/25(金)03:01:54 No.730895127
アニメは悠!!って叫ぶの上手すぎた
42 20/09/25(金)03:02:08 No.730895157
相棒の愛棒
43 20/09/25(金)03:02:22 No.730895184
陽介よそ者だし商店街の関連者から見たらジュネスの息子って言う立場だし仲良くなりきれない部分はあると思う
44 20/09/25(金)03:02:42 No.730895219
>アニメは悠!!って叫ぶの上手すぎた 中の人が呼び慣れてたからな
45 20/09/25(金)03:03:19 No.730895288
順平は真田先輩や天田くんとかいろんなタイプと仲良くなっててかなりコミュ力高い
46 20/09/25(金)03:03:27 No.730895309
恋人MOD鋭意制作中の男
47 20/09/25(金)03:04:48 No.730895441
お前らがP3とFESのギスギスに文句を言った結果がP3PとP4だ 受け入れろ
48 20/09/25(金)03:05:29 No.730895500
>順平は真田先輩や天田くんとかいろんなタイプと仲良くなっててかなりコミュ力高い 真田先輩からしたら順平が多分初めて出来た弟分だろうしな 何かとお互い気にかけてる発言多いのがキテル
49 20/09/25(金)03:05:40 No.730895518
P3のメンバーも確かに最終的には強い絆で結ばれはしたんだろうけど風花とかも多分夏樹かなんかと一緒にいる時間の方が多かっただろうし
50 20/09/25(金)03:05:57 No.730895552
立場のせいで表面上仲がいいくらいの友達が多かったであろう時に出来た相棒だ重さが違う
51 20/09/25(金)03:05:58 No.730895553
主人公抜いた仲間同士の関係一番危ういのは怪盗団な気がする
52 20/09/25(金)03:07:10 No.730895675
俺を殴ってくれ…
53 20/09/25(金)03:08:16 No.730895807
怪盗団はそもそもリーダーのジョーカーいなかったら怪盗団じゃなくなるから…
54 20/09/25(金)03:09:06 No.730895876
>俺を殴ってくれ… OK!ヒートライザランダマイザチャージゴッドハンド!!
55 20/09/25(金)03:09:12 No.730895886
NEVER MOREをスレ画視点で聴くと… 重い
56 20/09/25(金)03:09:22 No.730895896
P4もP5の仲間も仲の良さは間違い無いけどそいつら自身割と校内で居場所ないと言うか浮いてる組ではあるからそっちでつるむ機会増えてるよねって感じはする
57 20/09/25(金)03:10:29 No.730895999
>>俺を殴ってくれ… >OK!ヒートライザランダマイザチャージ八艘跳び!!
58 20/09/25(金)03:12:30 No.730896201
最序盤から最終盤まで使いやすい性能なのが悪い
59 20/09/25(金)03:12:57 No.730896242
完二といい陽介といいあの時代に出したにしてはキャラが先進的過ぎる…
60 20/09/25(金)03:13:06 No.730896254
陽介はシナリオ上でも気の良い相棒感あったし戦闘でも優等生過ぎたからなぁ… だからこそ生田目をTVに落とそうって言うシーンでかなり恐怖を覚えるわけだけど
61 20/09/25(金)03:15:27 No.730896480
ホモかどうかは置いといてお前戦闘で頼りになりすぎなんだよ相棒感すごいんだよ
62 20/09/25(金)03:17:12 No.730896619
性能でチョイスしてたら1周目PTはセンセイ陽介完二クマになったわ
63 20/09/25(金)03:18:53 No.730896778
ジライヤまじでかっこいい スサノオは…うn…
64 20/09/25(金)03:19:50 No.730896874
ほぼ確実にパーティーの2番手に配置される男
65 20/09/25(金)03:20:14 No.730896916
森久保祥太郎の声すき
66 20/09/25(金)03:20:22 No.730896928
最終的にアフロになんのはすげぇよ
67 20/09/25(金)03:20:55 No.730896967
正直こっちに惚れてるホモってキモくない?
68 20/09/25(金)03:21:22 No.730896998
戦闘面で器用に何でもそつなくこなせるからPT外せないんだが? ホモ弄りがくどいこと以外は凄いいいやつだし
69 20/09/25(金)03:21:32 No.730897017
>正直こっちに惚れてるホモってキモくない? 性格による
70 20/09/25(金)03:22:27 No.730897095
嬉々として他人をホモいじりする時だけ本当に嫌
71 20/09/25(金)03:22:27 No.730897096
速いんだよなぁ一番速いんだよなぁ
72 20/09/25(金)03:22:36 No.730897110
P4に女主人公がいたとしても手出す根性なさそう
73 20/09/25(金)03:23:25 No.730897185
>ホモ弄りがくどいこと以外は凄いいいやつだし この辺の距離感掴めないのがガッカリ王子たる所以か
74 20/09/25(金)03:24:03 No.730897251
強いて文句言うなら運が低い
75 <a href="mailto:Life Will Change">20/09/25(金)03:24:40</a> [Life Will Change] No.730897308
it's not a gay!
76 20/09/25(金)03:25:12 No.730897362
まだ精神年齢的にも自分がホモだって受け入れられない段階だろうし 自分への反発がホモ弄りって形で出ちゃうんだろうってのがすごい納得いくのが困る…
77 20/09/25(金)03:27:02 No.730897534
ダメなとこも含めてすごい人間臭いキャラだと思う
78 20/09/25(金)03:27:13 No.730897550
初対面でゴミ箱ダイブしてるし作中の言動から運がないのは明白
79 20/09/25(金)03:28:08 No.730897631
>嬉々として他人をホモいじりする時だけ本当に嫌 陽介以外もしてるのに陽介だけ言われるのは謎
80 20/09/25(金)03:28:45 No.730897688
>陽介以外もしてるのに陽介だけ言われるのは謎 絡み方が一番ウザいからだろうな
81 20/09/25(金)03:29:22 No.730897741
>陽介以外もしてるのに陽介だけ言われるのは謎 お前が言うな感が出ちゃってる
82 20/09/25(金)03:30:24 No.730897841
距離感の間違えっぷりは林間学校の印象が強いな
83 20/09/25(金)03:32:04 No.730897977
合コン喫茶提案しても顰蹙買わないのは強い
84 20/09/25(金)03:35:09 No.730898197
>速いんだよなぁ一番速いんだよなぁ スピンオフの印象のせいかPT1のスピードキャラっぽい印象あるけど本編だと直斗が最速で次点も千枝ちゃんだったりする
85 20/09/25(金)03:35:44 No.730898238
>合コン喫茶提案しても顰蹙買わないのは強い 多数決であれ採用しちゃうクラスもおかしい
86 20/09/25(金)03:37:01 No.730898316
>スピンオフの印象のせいかPT1のスピードキャラっぽい印象あるけど本編だと直斗が最速で次点も千枝ちゃんだったりする 千枝はともかく 直斗を強敵相手に投入するかと聞かれると…
87 20/09/25(金)03:38:23 No.730898398
直斗はQでは輝いていた
88 20/09/25(金)03:38:38 No.730898419
疾風Wブースタマハガルダインが便利すぎるのがいけない
89 20/09/25(金)03:41:40 No.730898660
>直斗を強敵相手に投入するかと聞かれると… 俺の大好きなマカの葉係のこと直斗って言うのやめろよ!
90 20/09/25(金)03:44:55 No.730898862
青春の風が本当に便利
91 20/09/25(金)03:49:33 No.730899172
P4のメンバーみんな重い人ばかりだ
92 20/09/25(金)03:55:09 No.730899519
P3が仲間感ねえわって言われたからってヤケクソになったのがP4だと考えられる
93 20/09/25(金)03:55:41 No.730899540
肉と女将はそこまで… まだ堂島家の方が…
94 20/09/25(金)03:57:53 No.730899657
4アニメは尺の都合ある中でかなり頑張ってたよね 面白かったし
95 20/09/25(金)04:02:35 No.730899936
P5もRアニメーションやればいいのに
96 20/09/25(金)04:03:40 No.730900005
>P5もRアニメーションやればいいのに P5Aが面白くなかったから期待できない…
97 20/09/25(金)04:08:10 No.730900251
3も談話室あるしドラマCDとか普通に交流してて仲いいよね むしろ4がベタつきすぎだと思う
98 20/09/25(金)04:09:31 No.730900325
P5Aは何が違ったんだろうねすげえシーン飛ばすからかな
99 20/09/25(金)04:10:22 No.730900364
やっとマリーのダンジョン終わった… シレンの白蛇島みたいな縛りプレイで物凄くきつかった… 嫌いなんだよな持ちモノ持っていけないって
100 20/09/25(金)04:12:30 No.730900477
陽介に惚れられるような男になりたいよ あんな良いやつに心底憧れてもらえるなら他に何もいらないだろ
101 20/09/25(金)04:14:20 No.730900581
ホモかよ
102 20/09/25(金)04:16:32 No.730900687
バレンタインで女性たち断って男たちとわいわいするの楽しかった
103 20/09/25(金)04:18:53 No.730900792
P4GAの基本前のでやりきってるからサブエピソードに本気なのいいよね
104 20/09/25(金)04:52:29 No.730902142
空気悪くなると即座に弄り芸で泥かぶって空気入れ換えようとするし 大体のイベントの発起人だし自分から自分を追い込むタイプ過ぎる
105 20/09/25(金)04:56:34 No.730902322
6では相棒枠をなしにするというのも面白いかもしれない
106 20/09/25(金)05:10:53 No.730902852
相棒枠無しにしようとしても同性の最初の仲間は自然と相棒枠に収まりそう 南条とマークみたいに二人セットにして主人公を傍観者視点にするか
107 20/09/25(金)05:12:26 No.730902899
> シレンの白蛇島みたいな縛りプレイで物凄くきつかった… >嫌いなんだよな持ちモノ持っていけないって 必要なものはだいたいその場で手に入ると考えると楽しくなる
108 20/09/25(金)05:20:33 No.730903179
テレッテの不評だった所を抜いて友情マシマシにした なんか愛が重くなった
109 20/09/25(金)05:23:35 No.730903283
クマあれからもずっと住まわせてるのかい
110 20/09/25(金)05:23:45 No.730903287
3単純にイベント少ないから悪印象残りやすいんだよな 帰ってきたら寮内で適当な会話イベントあったらいいのに
111 20/09/25(金)05:26:34 No.730903402
クマってEDでテレビの中綺麗になってたしテレビの中じゃね住処
112 20/09/25(金)05:28:02 No.730903448
息子が急に頭の足りなそうな金髪美少年を連れてきて家に置き始めた…
113 20/09/25(金)05:29:31 No.730903493
>息子が急に頭の足りなそうな金髪美少年を連れてきて家に置き始めた… バイト代ホームランバー一本で働かせよ…
114 20/09/25(金)05:30:11 No.730903515
家と食事与えてるから… あと経歴怪しい明らかにあれなのにも目をつぶる
115 20/09/25(金)05:31:45 No.730903570
ほぼ一年住まわせてるのは心が広いどころではない
116 20/09/25(金)05:32:01 No.730903581
陽介の両親は陽介に負い目ありそう
117 20/09/25(金)05:36:55 No.730903753
別れた妻の名前を叫ばされた声優もいるんですよ
118 20/09/25(金)05:40:06 No.730903868
>男に告白する台詞収録させられた声優もいるんですよ
119 20/09/25(金)05:43:29 No.730903980
しょうなのぉ?
120 20/09/25(金)06:03:18 No.730904753
>別れた妻の名前を叫ばされた声優もいるんですよ ラジオで思うところがあるに決まってるだろってキレてて面白かった
121 20/09/25(金)06:08:32 No.730904944
相棒枠は3は距離感遠くて4は近すぎて5でようやく適切な距離になったと感じる リュージが一番男子高校生同士っぽい
122 20/09/25(金)06:10:22 No.730905000
リュージより三島のほうが相棒感ある いい感じに悪友してて憎めないとこもあって というかメインストーリー上のリュージがアホすぎるんだが
123 20/09/25(金)06:11:42 No.730905045
コープだと仲間内でダントツのまともさなのになんでシナリオだとあんな馬鹿モンキーだったんだろうな
124 20/09/25(金)06:12:16 No.730905067
5の相棒枠はモナじゃないか あの距離感人間には真似できん
125 20/09/25(金)06:15:50 No.730905195
先生呼んでおいて直前で逃げ出すの好き
126 20/09/25(金)06:16:55 No.730905231
竜司は声がでかいのと人一倍名誉欲が強いのがマイナスに働いてはいたが 竜司だけが馬鹿だったわけでもないと思う
127 20/09/25(金)06:18:00 No.730905276
竜司と三島とで3人組んだ時の男子高校生感いいよね
128 20/09/25(金)06:21:31 No.730905433
>竜司は声がでかいのと人一倍名誉欲が強いのがマイナスに働いてはいたが >竜司だけが馬鹿だったわけでもないと思う 声がでかいせいで怪盗団バレしたら萎えるなんてもんじゃないからだいぶやきもきしてた 馬鹿さでいうとギャグ展開が割とみんな馬鹿
129 20/09/25(金)06:21:36 No.730905438
竜司は展開の割りを1人で食ったというか P5Sではいい感じだったから良かったが
130 20/09/25(金)06:22:51 No.730905488
P5Sでは実際話し声で普通にバレた
131 20/09/25(金)06:30:00 No.730905846
パーティメンバーが主人公がいなくても良好なのが好きだ
132 20/09/25(金)06:31:49 No.730905948
>>別れた妻の名前を叫ばされた声優もいるんですよ >ラジオで思うところがあるに決まってるだろってキレてて面白かった ひどすぎて笑う
133 20/09/25(金)06:37:01 No.730906227
視聴者もうっすら脳裡に過ってたからなゆう叫び…
134 20/09/25(金)06:44:18 No.730906645
いうほど声優の家庭事情詳しい人ばっかじゃないだろ…
135 20/09/25(金)06:45:39 No.730906720
知ってて名前つけたのか偶然だったのか
136 20/09/25(金)06:46:09 No.730906750
偶然だよぅ!
137 20/09/25(金)06:46:41 No.730906774
ゲームだと最後まで苗字呼びだったんだ あんな名前叫ぶなんて思わないじゃん…
138 20/09/25(金)06:48:55 No.730906893
しかもめっちゃいいシーンでヒロインが迎えに来るレベルのシーンで叫ぶ
139 20/09/25(金)06:49:42 No.730906940
いいネーミングだよね鳴上悠
140 20/09/25(金)06:50:59 No.730907012
アニメオリジナルの主人公の葛藤交えた精神攻撃からの救出っていう最高に美味しい場面だもんな…
141 20/09/25(金)06:57:58 No.730907412
書き込みをした人によって削除されました
142 20/09/25(金)07:11:01 No.730908268
>アニメオリジナルの主人公の葛藤交えた精神攻撃からの救出っていう最高に美味しい場面だもんな… ここからセンセイも陽介って名前呼びするから本当にエモいクマよ…
143 20/09/25(金)07:13:50 No.730908466
配役の必然性から何からちょっと噛み合い過ぎたアニオリ
144 20/09/25(金)07:20:44 No.730909031
3みたいに女主人公がいたらどうなっていたのか
145 20/09/25(金)07:22:53 No.730909201
陽介が攻略不可なのはわかる
146 20/09/25(金)07:36:53 No.730910434
>だからこそ生田目をTVに落とそうって言うシーンでかなり恐怖を覚えるわけだけど 関わりたくないなら部屋から出てくれって仲間に言うのが本気で殺すんだなって感じが凄い… あのシーン以外でも復讐を感じるシーンはあったけどあれが一番怖い…
147 20/09/25(金)07:37:37 No.730910506
4の皆は大人になっても何だかんだ付き合いがあるっていう信頼感がいい
148 20/09/25(金)07:37:54 No.730910531
イケメンなのにモテない理由が生々しい…
149 20/09/25(金)07:41:17 No.730910867
生田目落とすとこはあれ直人も怖い
150 20/09/25(金)07:42:47 No.730911006
>P4GAの基本前のでやりきってるからサブエピソードに本気なのいいよね でも最後の方ものすごい巻いてたよね…見ろよこの30秒で倒されるイザナミ