虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)02:28:11 今の「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)02:28:11 No.730891271

今の「」リーダーさんは異様に夜更かしするよね!?

1 20/09/25(金)02:30:53 No.730891629

楽しすぎなんだわ いや本当に そもそものゲーム自体が面白いのもそうだし昔は手に入れられなかったあんなレアモンやこんなレアモンで遊び放題だなんて…

2 20/09/25(金)02:31:26 No.730891695

コルトが寝かせてくれないから…

3 20/09/25(金)02:32:14 No.730891813

ひゅー!晩成型で命中挙がりづらいからピークが来るまで射的で命中1しか上がんなくてまともに戦うのがしんどい! しんどい…

4 20/09/25(金)02:33:22 No.730891950

>ひゅー!晩成型で命中挙がりづらいからピークが来るまで射的で命中1しか上がんなくてまともに戦うのがしんどい! >しんどい… トロロン使ったら?マジで

5 20/09/25(金)02:34:49 No.730892131

本命のフルモン作るために技覚えさせまくった上でそれに沿った高ステータスになる合成素材を2匹育成して…これ時間も予算もめっちゃかかるな!

6 20/09/25(金)02:34:51 No.730892138

ヤクは全然伸びない時期にスーッと聴いて… これはありがたい

7 20/09/25(金)02:37:22 No.730892470

ちから命中適性はどんだけクソでもヤクでなんとかなる 逆にそれで他の適性が良ければ儲けもん

8 20/09/25(金)02:38:25 No.730892597

ライライ出たから育ててるけどトロロン欲しそうな顔をしてるなぁ

9 20/09/25(金)02:40:00 No.730892796

バスニャーはどんな円盤石から出るだろうか データベース見りゃいいんだけどどうせなら自力で見つけたい…

10 20/09/25(金)02:42:27 No.730893071

もうちょっとだったんだが寿命が来てしまった…でもまあ合体や寿命計算の要領はだいぶ掴んだぞ su4228965.jpg su4228964.jpg su4228966.jpg

11 20/09/25(金)02:44:59 No.730893327

su4228973.png でしょうね! ちなみに逆上・余裕・本気持ち/DDABCD/ヨイ技のギガレイ習得可(リフレッシュは不可)/寿命420週・成長タイプ持続だってさ

12 20/09/25(金)02:45:50 No.730893430

大魔神のCDから出たマジンバジャール育てたけど技使い込みしまくって覚えまくったのに殿堂入りしても引退勧告すら来ない… どうなってるの…

13 20/09/25(金)02:47:07 No.730893564

薩摩脱藩してしばらくやったけど使い込みしやすいのがありがたい…

14 20/09/25(金)02:47:14 No.730893580

みんな冒険用に何育ててる?

15 20/09/25(金)02:47:27 No.730893599

最終目標でモノリスフルモン技コンプでも目指そうと思ったけどライフと回避と寿命がアレ過ぎてどう頑張ってもできる気がしない トリオビームが途中まで超必じゃないのは幸か不幸か

16 20/09/25(金)02:48:50 No.730893755

ゆずのサヨナラバスで出た ミーアすり替え合体から冒険要員にするんじゃ su4228978.jpg

17 20/09/25(金)02:49:34 No.730893841

さよならバスニャー

18 20/09/25(金)02:50:26 No.730893935

長寿命ピクシーは貴重だな…

19 20/09/25(金)02:51:10 No.730894004

2001年宇宙の旅から出るモノリスは400週の晩成で適正も悪くないらしい 次育ててみようかな

20 20/09/25(金)02:53:33 No.730894230

モンスターファーム始めてなんだけど最初のうちは何したらいいの

21 20/09/25(金)02:54:20 No.730894305

そこにすえきがおるじゃろ

22 20/09/25(金)02:54:57 No.730894371

>モンスターファーム始めてなんだけど最初のうちは何したらいいの 神殿行って好きな曲探して再生する 良さそうなのが出たらファームに行って トレーニングさせて休ませて強くなったら大会に出てお金稼ぐ

23 20/09/25(金)02:55:07 No.730894391

低ステの再生モンスターが軒並み寿命ブーストされてるのがなんかいいよね

24 20/09/25(金)02:55:53 No.730894485

>モンスターファーム始めてなんだけど最初のうちは何したらいいの マーケットか神殿でモンスターを手に入れてファームで育てる 強くなったら大会に出て上のランクを目指す Sランク公式戦に勝てば四大大会に出られるようになるから全部勝てば名人エンディング!

25 20/09/25(金)02:55:59 No.730894492

バナナ廃止されたから短命育成がつれぇのなんの!

26 20/09/25(金)02:56:47 No.730894567

あのモッチがーぽよんぽよんするのが無くなるだけで止め時分からないくらいテンポ良くなるなんて…

27 20/09/25(金)02:58:57 No.730894808

大会前に高速で円盤石が転がってくるの好き

28 20/09/25(金)02:59:26 No.730894859

エンディング初めて見たんだけど…なんかこう… いいね

29 20/09/25(金)02:59:42 No.730894894

初プレイの「」はぜひ情報を仕入れずにやってみてほしい みんな通った道だから…

30 20/09/25(金)03:00:16 No.730894957

新規で始める人結構居てビックリする 評判良いのもビックリする 本当に新作チャンスなのでは

31 20/09/25(金)03:02:04 No.730895140

初プレイの場合はとりあえずやってみて なんじゃこりゃ難しくて上にいけねえってなったら 「」達に聞くなり調べるなりした方が楽しめるよね

32 20/09/25(金)03:03:43 No.730895337

エンディング見返し用にセーブとっとけばよかった…

33 20/09/25(金)03:04:59 No.730895458

レジェンド杯優勝した時にもエンディング見れていいと思うんだ

34 20/09/25(金)03:06:17 No.730895589

初めて育てた大事なモンスターが2歳前後で寿命を迎えました 新規ブリーダーなんてそれでいいんだよ…

35 20/09/25(金)03:07:22 No.730895705

>初めて育てた大事なモンスターが一週間で寿命を迎えました >新規ブリーダーなんてそれでいいんだよ…

36 20/09/25(金)03:07:51 No.730895759

ロボアニメの曲でヘンガー系列がいっぱい出て楽しい 逆シャアのサントラでプロトメサイアが出た

37 20/09/25(金)03:08:09 No.730895791

来るきっと来る

38 20/09/25(金)03:09:09 No.730895881

意外と宇宙関係のCDからメタルナーが出ない

39 20/09/25(金)03:09:41 No.730895922

初心者はまず水差し8個集めよう!!

40 20/09/25(金)03:09:58 No.730895952

>>初めて育てた大事なモンスターが一週間で寿命を迎えました >>新規ブリーダーなんてそれでいいんだよ… 実際20年前は最初の円盤石にmf1選んだプレイヤー多かったと思う…

41 20/09/25(金)03:09:59 No.730895953

これに関しては本当に最初は手探りで自分で探りながらやったほうがいい

42 20/09/25(金)03:10:37 No.730896016

>意外と宇宙関係のCDからメタルナーが出ない SUBメタルナーに持ってかれてる感じはある あとホシゾラ

43 20/09/25(金)03:11:34 No.730896108

>エンディング見返し用にセーブとっとけばよかった… 手慣れた頃に初代で殿堂入り目指したらいいさ

44 20/09/25(金)03:13:44 No.730896327

羽化ビークロンを合体させて育てようと思うんだけどサブはどいつにしようかな…

45 20/09/25(金)03:14:49 No.730896426

全然関係ないCDからのが出るよねメタルナー

46 20/09/25(金)03:14:53 No.730896430

ダックン

47 20/09/25(金)03:21:54 No.730897062

ウンディーネって合体させないと技揃わないな!

48 20/09/25(金)03:22:41 No.730897120

>ウンディーネって合体させないと技揃わないな! ビタミン嫌いなのでそういう意味でも円盤石には向いてない

49 20/09/25(金)03:23:28 No.730897188

ブスの癖に育成まで難易度たかし君かよ…

50 20/09/25(金)03:23:31 No.730897193

su4228997.xls 今回特殊再生個体がかなり多くてピーク計算が難しそうなので設定寿命と成長タイプからピーク到達を割り出す計算表作ったけど このゲームの場合もう誰か作ってヒとかで配布してそうだな…と思ったのでひっそり供養する ヤク漬けにした場合は現在の成長タイプ以降からヤクで縮んだ分を引いてくれればいいと思う ○歳○ヶ月の表記に直す場合面倒だとは思うが自分でQUOTIENTとMOD使って出してくれ…俺の技術力では無理だった…

51 20/09/25(金)03:25:28 No.730897394

ビークロン×ダックンは名前も見た目もでかいダックンすぎる…

52 20/09/25(金)03:25:58 No.730897438

>ブスの癖に育成まで難易度たかし君かよ… そういうとこだぞ

53 20/09/25(金)03:26:48 No.730897509

やっぱりワルじゃないとプラチナ拾ってこないな…

54 20/09/25(金)03:28:31 No.730897669

>su4228997.xls 頑張ったなおつかれ >このゲームの場合もう誰か作ってヒとかで配布してそうだな…と思ったのでひっそり供養する …mf2アップローダーのDL数1位のMF2 寿命計算表.xlsxとか

55 20/09/25(金)03:29:34 No.730897763

>>su4228997.xls >頑張ったなおつかれ >>このゲームの場合もう誰か作ってヒとかで配布してそうだな…と思ったのでひっそり供養する >…mf2アップローダーのDL数1位のMF2 寿命計算表.xlsxとか でしょうね! まぁいいや…自分用というかExcelの勉強も兼ねてだと思うことにしたい というかDL数1位になるあたりやっぱりみんな欲しいんだねこういう計算表…そりゃそうか…

56 20/09/25(金)03:30:51 No.730897881

PSでやってた頃技の使い込みすらわからんかったから今回ホッパーで超ジャンプブロウまで覚えて達成感はあったけど これよりまだまだ技多いとかガッツ回復遅い種とかはやっぱり大変すぎだよなってなった

57 20/09/25(金)03:31:34 No.730897945

チャラッキーの原種とか寿命500の成長タイプ晩成だからピークだけで50週も続いて吹く 桃1個分じゃん

58 20/09/25(金)03:35:04 No.730898193

ウンディーネはヨイモンでライフ適正上がって技が使いやすくなったピクシーみたいな感じなので強いよ

59 20/09/25(金)03:35:09 No.730898198

早熟のピーク短くてめっちゃつらいな レアモンだとかなりしんどいな

60 20/09/25(金)03:35:34 No.730898226

エンディング見るとスタッフ少なっ!ってなるな

61 20/09/25(金)03:35:50 No.730898245

>PSでやってた頃技の使い込みすらわからんかったから今回ホッパーで超ジャンプブロウまで覚えて達成感はあったけど >これよりまだまだ技多いとかガッツ回復遅い種とかはやっぱり大変すぎだよなってなった モノリス使い込み一覧 たおれこみ(バランス)30回 大たおれこみ(バランス)30回 針ぶっさし(大ダメージ)50回 トリオビームX(クリティカル)50回 トリオビームY(クリティカル)50回 フォームアルファ(超必殺)50回 フォームベータ(超必殺)50回 アタック(超必殺)50回 2連アタック(超必殺)50回 ※原種寿命250週

62 20/09/25(金)03:36:48 No.730898308

>早熟のピーク短くてめっちゃつらいな >レアモンだとかなりしんどいな 冒険用とか大会荒らし用だと早熟がありがたいんだけどね 一代限りのレアモンを可能な限り強くしようとすると…

63 20/09/25(金)03:37:18 No.730898338

ホッパーは技性能カス過ぎて逆に使い込みはしやすいからな まあ長めに時間取るわりに消費多いから実際言うほど楽でもないんだが…

64 20/09/25(金)03:37:52 No.730898366

>ウンディーネはヨイモンでライフ適正上がって技が使いやすくなったピクシーみたいな感じなので強いよ 中の上みたいな渋い性能してるよね

65 20/09/25(金)03:40:01 No.730898521

ピクシーはほとんどの技が微妙で辛い…

66 20/09/25(金)03:40:02 No.730898529

>モノリス使い込み一覧 なんでこんなに…

67 20/09/25(金)03:40:42 No.730898590

いいから序盤の金策を教えてよ

68 20/09/25(金)03:40:49 No.730898600

su4229010.png Sランクに余裕でなれた 過去の地獄はなんだったんだろうか 殿堂入りできるかなぁ

69 20/09/25(金)03:41:04 No.730898621

>いいから序盤の金策を教えてよ フリージア

70 20/09/25(金)03:41:33 No.730898655

>ピクシーはほとんどの技が微妙で辛い… ホッパーばかり言われるけどピクシーの技もたいがいクソばっかりよな

71 20/09/25(金)03:41:42 No.730898663

>su4229010.png >Sランクに余裕でなれた 過去の地獄はなんだったんだろうか >殿堂入りできるかなぁ メタルまゆしぃなら楽に行ける行った

72 20/09/25(金)03:41:50 No.730898671

>>モノリス使い込み一覧 >なんでこんなに… 使い込み技の量もさることながら超必殺の使い込みが4つあるのが本当に邪悪 トリオビームも最終段階は超必殺になるのでモノリス種は超必殺が7つもあることになる 全部覚えるには当然火山に7回行くことになる

73 20/09/25(金)03:42:25 No.730898698

>ホッパーばかり言われるけどピクシーの技もたいがいクソばっかりよな でもピクシーはエロいから

74 20/09/25(金)03:42:29 No.730898706

ピクシーの基本技はサンダーで超必殺技もサンダーだ

75 20/09/25(金)03:42:44 No.730898723

やっぱ技修得はバランス考えた調整欲しかったけど 下手にいじって新たにバグ出る可能性とかそういう問題かもしれんし仕方無いか

76 20/09/25(金)03:43:06 No.730898753

ピクシーは好きなタイプの子で殿堂おまパンワーオ!したらお腹いっぱいになった…

77 20/09/25(金)03:44:05 No.730898813

>トリオビームも最終段階は超必殺になるのでモノリス種は超必殺が7つもあることになる >全部覚えるには当然火山に7回行くことになる 合体駆使しても相当厳しいのでは…?

78 20/09/25(金)03:44:20 No.730898828

>メタルまゆしぃなら楽に行ける行った ちからが上がりにくいから後回しにしてるけど500ぐらいにはすべきなんだろうか めいそうとプールのローテで耐久しながらガトリングガンでドンって感じに徹するべきかな

79 20/09/25(金)03:44:54 No.730898861

ピクシーはサンダー・フレイム・はり手あたりは使用に耐えるし なげキッスのガッツロックも戦法としてアリだからまぁ… 性能は決して良くないがやりたいことはやれるというか

80 20/09/25(金)03:45:15 No.730898887

>全部覚えるには当然火山に7回行くことになる 超必て確か技継承しないんだよね… 技継承って貴景勝みたいだな

81 20/09/25(金)03:45:19 No.730898896

>全部覚えるには当然火山に7回行くことになる 1の頃モノリス好きだったからそろそろ育てようかと思ったけど技覚えさせるだけでしんどすぎるな それと大会だけで使い切りそう

82 20/09/25(金)03:45:34 No.730898912

>>メタルまゆしぃなら楽に行ける行った >ちからが上がりにくいから後回しにしてるけど500ぐらいにはすべきなんだろうか >めいそうとプールのローテで耐久しながらガトリングガンでドンって感じに徹するべきかな ガトリングの他にパラボラとかパチンコあると小回り効いていい感じだった

83 20/09/25(金)03:45:51 No.730898934

モノリス全技習得はもはややりこみ要素すぎる…

84 20/09/25(金)03:45:53 No.730898936

三連アタックは二連で事足りる性能なのが救いだな まぁそれはそれとしてコンプもしたいがな!

85 20/09/25(金)03:46:04 No.730898949

シロモッチーこいつ賢さ上げて炎撃ってるだけでいい気がしてきたな

86 20/09/25(金)03:46:38 No.730898980

>シロモッチーこいつ賢さ上げて炎撃ってるだけでいい気がしてきたな 一度出しちゃえば冒険用作るのに楽よね

87 20/09/25(金)03:48:02 No.730899074

トロロン漬けでサクッとSランク荒らし作るもよし

88 20/09/25(金)03:49:32 No.730899171

>ガトリングの他にパラボラとかパチンコあると小回り効いていい感じだった 3番目にもかしこさ技欲しいし、やはりパラボラ取るべきかー

89 20/09/25(金)03:49:49 No.730899190

FIMBAのモノリスはいきなり三体分身できるのに…

90 20/09/25(金)03:49:56 No.730899200

白使うとモッチーは本当にステータスの暴力で殴るだけの存在だと実感する…

91 20/09/25(金)03:50:00 No.730899205

ファイアウォール使えば技全習得いけるのかな…? 合体産の方が楽か

92 20/09/25(金)03:50:44 No.730899258

ゲルはバランス技の使い込み技強いし命中技も全部強くて技調整がすげえ楽でいいぞ コマスパイク取らないなら60回で使い込みで完成する

93 20/09/25(金)03:55:18 No.730899524

ゲルコプターいいよね 取得条件めんどいけど

94 20/09/25(金)03:55:58 No.730899553

>ゲルコプターいいよね >取得条件めんどいけど 初期から覚えてると楽すぎる…

95 20/09/25(金)03:57:10 No.730899619

ゲルコプターの高性能さだけで対戦でもそこそこ強かったような記憶がある

96 20/09/25(金)03:57:57 No.730899661

ゲルはちから技の小技が優秀だしかしこさ技の大技も優秀だから両刀で育てたくなる けど技術が追い付かない…つらい

97 20/09/25(金)03:59:58 No.730899773

ゲル種でちからを600にしないとゲルコプター覚えないんだっけ? きっつい

98 20/09/25(金)04:01:09 No.730899848

ゴーレムのロケットパンチもハードル高いな

99 20/09/25(金)04:01:58 No.730899907

使い込みはなるべく棄権させないようにしないといけないな… ある程度仕様明らかになってきてるのかな

100 20/09/25(金)04:03:47 No.730900014

使い込み死体のに対戦相手が平行移動してきて使いたい技の射程に行けないと けおおおおおおおおおお!!!ってなる

101 20/09/25(金)04:04:05 No.730900040

温泉発掘でコルトの着替えを覗いてしまうイベントいいよね

102 20/09/25(金)04:04:58 No.730900086

>使い込み死体のに対戦相手が平行移動してきて使いたい技の射程に行けないと >けおおおおおおおおおお!!!ってなる 範囲ギリギリでタップすると隣の技を発動してけおる

103 20/09/25(金)04:05:38 No.730900125

ウンディーネ可愛いけど バリエーション少ないしイマイチシコれないんだもん

104 20/09/25(金)04:06:32 No.730900172

薩摩エディション卒業したけど… もしやこのゲーム丈夫さ意味ない?

105 20/09/25(金)04:06:52 No.730900195

両刀ゲルやるならガッツ回復普通寄りで適正そこそこなネンドマンが優秀 ガッツ回復と適正落として技めっちゃ強くなったモッチーみたいなモンスターだから見た目以外は初心者にもオススメできる

106 20/09/25(金)04:07:08 No.730900206

ウンディーネの派生ってジョーカーしか覚えてないや

107 20/09/25(金)04:07:54 No.730900241

>ウンディーネの派生ってジョーカーしか覚えてないや 純血とSUBジョーカーとレアしかいないからな…

108 20/09/25(金)04:09:06 No.730900302

マーメイドの液体化はこわい…

109 20/09/25(金)04:11:22 No.730900428

>純血とSUBジョーカーとレアしかいないからな… まぁあれの派生は想像しにくいよね

110 20/09/25(金)04:11:35 No.730900441

>薩摩エディション卒業したけど… >もしやこのゲーム丈夫さ意味ない? しょうもない技で2桁ダメージ喰らうことは目に見えて減ったけど ある程度の大技喰らうと(思ったより減るな…)ってくらいの塩梅

111 20/09/25(金)04:12:08 No.730900463

>薩摩エディション卒業したけど… >もしやこのゲーム丈夫さ意味ない? ダメージ計算上ちからとかしこさそれぞれに同じタイプの技を軽減する効果があるから 単に丈夫さだけ上げると実感しづらいかもしれない

112 20/09/25(金)04:12:43 No.730900491

そういえばピンクレディーの渚のシンドバッドからナギサが出た 中出ししたら精液が体内にとどまってるの見えるのかな

113 20/09/25(金)04:13:39 No.730900544

敵の攻撃が痛くなってくるとそれなりに実感するよ 軽い技とかは明らかに受けるダメージ減るから

114 20/09/25(金)04:13:51 No.730900551

>そういえばピンクレディーの渚のシンドバッドからナギサが出た >中出ししたら精液が体内にとどまってるの見えるのかな ナギサって透けてるようで透けてないよね

115 20/09/25(金)04:13:56 No.730900555

>単に丈夫さだけ上げると実感しづらいかもしれない 特化だと効果が薄いのか…

116 20/09/25(金)04:14:07 No.730900567

>薩摩エディション卒業したけど… >もしやこのゲーム丈夫さ意味ない? 丈夫さ上げてもガッツロックされるからゴミ

117 20/09/25(金)04:15:17 No.730900632

丈夫さは800超えた辺りから明らかに激減してる 必殺技クラスは流石に痛い

118 20/09/25(金)04:16:54 No.730900708

CPU戦でガッツロックされるならそれは操作が悪い気が

119 20/09/25(金)04:17:20 No.730900726

丈夫さはゲームのシステム上割食ってるからな… ガッツダウンも軽減できたら変わったかもだが

120 20/09/25(金)04:21:11 No.730900888

>丈夫さは800超えた辺りから明らかに激減してる >必殺技クラスは流石に痛い 999だと大技以外ダメージ通らねぇ…

121 20/09/25(金)04:21:45 No.730900928

ミリアムちゃん投げキッス連打やめてくだち!!

122 20/09/25(金)04:22:01 No.730900943

>CPU戦でガッツロックされるならそれは操作が悪い気が 移動速度とG回復次第では完封もありえるから…聞いてるのかねモノリス君!

123 20/09/25(金)04:22:58 No.730900983

>白使うとモッチーは本当にステータスの暴力で殴るだけの存在だと実感する… 白のG回復でも補いきれない技性能とモーションいいよねよくない

124 20/09/25(金)04:24:35 No.730901059

対人戦はガッツロック狙われるから重量級詰んでるけど 相手がAIならGD技の距離避ければ…

125 20/09/25(金)04:25:01 No.730901083

丈夫さ高いやつ大体ガッツ回復遅い気がする

126 20/09/25(金)04:25:11 No.730901093

公式ヒにガッツ関係何とかしてって送ったら考慮してくれるかな…

127 20/09/25(金)04:25:11 No.730901094

丈夫さで耐えるような連中ってだいたい移動もガッツ回復も遅いしハメられる運命なんだ

128 20/09/25(金)04:27:26 No.730901187

>ゲル種でちからを600にしないとゲルコプター覚えないんだっけ? >きっつい コプターはかしこさ600だ

129 20/09/25(金)04:31:53 No.730901378

>対人戦はガッツロック狙われるから重量級詰んでるけど >相手がAIならGD技の距離避ければ… (やっと溜まったガッツで撃ったのに外れる命中率99%超必)

130 20/09/25(金)04:33:02 No.730901420

99で外れるならどうしようもあるまい ロードするしか

131 20/09/25(金)04:33:45 No.730901447

開始距離から初手ガッツダウン二連発でガッツ0になるのはどうしようもないからな

132 20/09/25(金)04:35:56 No.730901535

新AIのピポルスとアクアライン激ウザ問題すぎる…

133 20/09/25(金)04:46:27 No.730901921

ライフ型は自分で育ててるとそうでもねえなって感じなのに相手してると超速小技連打で削られて 大技一発当てないと返せないくらいまで追い込まれて結局外してそのまま判定負けのパターンが何度かあるな…

134 20/09/25(金)04:49:15 No.730902033

基本的に勝率10割目指すプレイヤーと数回に一回勝てば印象に残るCPUじゃ別物だからな

135 20/09/25(金)04:59:42 No.730902418

デスエナジー覚えてるフレアデス出るのか… こりゃ他の大会モンスターも居るかもなあ

136 20/09/25(金)05:00:33 No.730902463

カーマイン先生の幼体とな

137 20/09/25(金)05:05:06 No.730902636

アニメ艦これのED曲から出したユキ(ピクシーxジール)の寿命がなんか違うっぽいから調べてみた 再生したての個体にナギール+休養を16回で最後の引退勧告 そこからトロロン+休養の1回目で死亡したから21*16+7=343 近い値で340  晩成なのは変わらないとして340*0.6=204 今育ててるユキがパラドクシン1回修行2回大会2回で3歳6ヶ月1週にピーク宣言したから144+24+18+18=204で同じ コレで晩成じゃなかったらこのレスただの落書きになるけど たぶん「吹雪」から出るユキは寿命340だと思う

138 20/09/25(金)05:20:25 No.730903174

>こりゃ他の大会モンスターも居るかもなあ でも居たとして誰なら見分けられるかな… 地走り持ち純血デュラハンのラブレス?

139 20/09/25(金)05:23:36 No.730903284

ヒで検索したら大会モンスターは大会時の25%のステで 今の所FIMBA四天王以外はカーマイン先生とシアラが見つかってるらしいな

140 20/09/25(金)05:31:09 No.730903552

4大大会メンバーはいるっぽい?

141 20/09/25(金)05:32:16 No.730903591

移動Aのゴビいるかもな

142 20/09/25(金)05:37:29 No.730903781

>公式ヒにガッツ関係何とかしてって送ったら考慮してくれるかな… 一応ガッツ関係は1から改善されている 1はガッツ回復関係なしにガッツ補正がかかるからベニヒメソウが最強だったけど 2はガッツ回復が遅いほどガッツ補正がかかるから大型でも一概に不利ではない

143 20/09/25(金)05:37:42 No.730903786

パシフィックリムのサントラからロケットパンチ持ち出てきて嬉しあじ

144 20/09/25(金)05:39:36 No.730903851

四大大会メンバー見つかったらルージュとか初心者おすすめになりそうだな…

145 20/09/25(金)05:42:27 No.730903939

シアラはエッチだから好き

146 20/09/25(金)05:42:46 No.730903946

>2はガッツ回復が遅いほどガッツ補正がかかるから大型でも一概に不利ではない 宇宙人をちょっと除外するとだいぶメタが回ってていいよね2

147 20/09/25(金)05:42:47 No.730903947

円盤石を最初に100枚貰えるから滅多なことでは使い切らないと言う前情報は正しかった そして滅多な奴になってしまったせいで使い切りそう

148 20/09/25(金)05:45:15 No.730904043

円盤再生はレスポンス悪すぎて100枚も使う気力がない

149 20/09/25(金)05:45:40 No.730904061

宇宙人は主力技におまけのようについてるGD性能下げて相手のガッツが貯まるようになればかなりの弱体化になると思う…

150 20/09/25(金)05:46:08 No.730904084

相手のちからかしこさが200以下くらいだと有意に丈夫さが機能するぞ つまりカペラだ

151 20/09/25(金)05:47:56 No.730904148

一応力と賢さによる軽減より丈夫さによる軽減のが高い

152 20/09/25(金)05:48:43 No.730904177

Switchだとそのままスリープが多いから結構円盤石もらい忘れちゃう

153 20/09/25(金)06:08:41 No.730904949

オルドーフはもう円盤石DBに登録されてたぞ TOFUって結構そのままだった

154 20/09/25(金)06:12:49 No.730905088

>オルドーフはもう円盤石DBに登録されてたぞ >TOFUって結構そのままだった 駄目だった

155 20/09/25(金)06:14:23 No.730905144

オルドーフって本当にオールドトウフで古豆腐でいいのか…

156 20/09/25(金)06:38:44 No.730906324

オルドーフ4大大会キャラじゃないのいるのか まあインパクト強いもんな

157 20/09/25(金)06:42:00 No.730906509

真合体+ドーピングで初代殿堂入りの子(,(6歳総能力3300)が1歳の新人(総能力3800)に抜かれた なにこれ怖…

158 20/09/25(金)06:42:59 No.730906566

興味本位で野バラ咲く道を再生してみたらこう・・・なんで?

159 20/09/25(金)07:06:50 No.730907965

ラブレスは愛・おぼえていますかとか北斗opとかで出たりすんのかね

160 20/09/25(金)07:08:52 No.730908118

ガリの技全部覚えさせたフルモンが作れる気がしない 寿命250週の種族なのにどうして超必が9つもあるんです?

161 20/09/25(金)07:15:09 No.730908574

新しい方のフェニックスって適性同じだっけ?

162 20/09/25(金)07:15:56 No.730908649

薩摩終わって使い込みしやすくなったけど薩摩に慣れて力500前後で4大大会行っちゃうと全然食らわねえな! なんだかんだ丈夫さって機能してたんだな…

163 20/09/25(金)07:30:13 No.730909864

>薩摩終わって使い込みしやすくなったけど薩摩に慣れて力500前後で4大大会行っちゃうと全然食らわねえな! >なんだかんだ丈夫さって機能してたんだな… レジェンド杯で薩摩脱藩したらそこそこ柔く感じてたポリトカが急にカッチコチになってビビった 10回くらいリセットしてようやく向こうの攻撃全回避でギリギリ判定勝ち出来た

164 20/09/25(金)07:37:08 No.730910462

薩摩じゃなくなったらブリガンディとラブレスは雑魚ではなくなりましたか

165 20/09/25(金)07:37:33 No.730910496

>薩摩じゃなくなったらブリガンディとラブレスは雑魚ではなくなりましたか そこまでいけるステしてたら負ける相手では無いんだ

166 20/09/25(金)07:41:33 No.730910891

>薩摩じゃなくなったらブリガンディとラブレスは雑魚ではなくなりましたか 使い込みのお供!

↑Top