虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)01:05:59 5 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)01:05:59 No.730875836

5

1 20/09/25(金)01:07:56 No.730876367

FIVE

2 20/09/25(金)01:08:12 No.730876423

3 20/09/25(金)01:08:34 No.730876538

4 20/09/25(金)01:09:34 No.730876771

5 20/09/25(金)01:11:37 No.730877260

代わり映えしないのがつまらない もっと折りたたんだり二画面にしたり物理キーボードがスライドで飛び出るようにしようぜ

6 20/09/25(金)01:12:09 No.730877381

変わってるのなんて欲しいか…?

7 20/09/25(金)01:13:29 No.730877702

この前4出たばっかりじゃない…?

8 20/09/25(金)01:15:34 No.730878217

>代わり映えしないのがつまらない >もっと折りたたんだり二画面にしたり物理キーボードがスライドで飛び出るようにしようぜ リファレンス機みたいなとこあるから奇抜なの出されても困る…

9 20/09/25(金)01:17:25 No.730878642

>この前4出たばっかりじゃない…? 10/01正式発表よ 早いよね

10 20/09/25(金)01:17:53 No.730878763

あぁ正式発表だから発売はもうちょい後か…

11 20/09/25(金)01:17:58 No.730878790

デザインは3が好き 今の黒枠が嫌すぎて買い替えを渋る

12 20/09/25(金)01:18:23 No.730878887

インカメラは真ん中に行ったり恥に寄ったり落ち着かないな

13 20/09/25(金)01:18:25 No.730878899

一時期のzenfoneぐらいピョコピョコ出てる気がする…

14 20/09/25(金)01:18:49 No.730878981

この前出たのは4aだし‥

15 20/09/25(金)01:20:04 No.730879267

予定がコロナで狂いまくったからな…

16 20/09/25(金)01:20:14 No.730879298

nexus時代みたいに毎回デザインもずいぶん違うのも好きだったけどね

17 20/09/25(金)01:20:47 No.730879427

https://mobilelaby.com/blog-entry-pixel-5-official-renders-leak.html 一応正統進化という感じではある

18 20/09/25(金)01:22:06 No.730879721

カタウノ

19 20/09/25(金)01:23:21 No.730880029

スナドラ855と765Gどっちが強いのかいまいちわからない 5G搭載チップなのは解るけど他はメモリの方が実は大事なのかな

20 20/09/25(金)01:28:38 No.730881196

855のがスコアは高い

21 20/09/25(金)01:35:54 No.730882786

値段見て鼻で笑ってしまった

22 20/09/25(金)01:38:42 No.730883379

この価格はちょっと盛りすぎ

23 20/09/25(金)01:40:38 No.730883792

4aがこういうのでいいんだよ過ぎる

24 20/09/25(金)01:41:10 No.730883888

4a5Gと同じSoCで値段はお高いけど大丈夫なのか…?

25 20/09/25(金)01:43:53 No.730884397

4aは春に出てる予定だったから…

26 20/09/25(金)01:45:45 No.730884752

高っ… 発売後に4a下がらないかな

27 20/09/25(金)01:46:11 No.730884826

4a買ったけどいい機種ね 人によっては通知ランプないのが結構気になるみたいだけど

28 20/09/25(金)01:46:31 No.730884884

書き込みをした人によって削除されました

29 20/09/25(金)01:46:36 No.730884902

5aはいつ頃になるんだろう

30 20/09/25(金)01:47:56 No.730885155

値段の割にスペックしょぼくない?きのせい?

31 20/09/25(金)01:55:04 No.730886357

5G対応で値段めっちゃ上がっとるやんけ

32 20/09/25(金)01:55:58 No.730886494

4aセールになったら教えて

33 20/09/25(金)01:56:07 No.730886514

カタログでギンガマン

34 20/09/25(金)01:56:12 No.730886528

>高っ… >発売後に4a下がらないかな アメリカで謎のたたき売りまたあるんじゃねえの

35 20/09/25(金)02:01:30 No.730887267

uno

36 20/09/25(金)02:04:46 No.730887817

5G対応機は端的に言うと5G税のようなものが入るから普通に高いんだよな 通信普及するまでは4G機で良いと思う

37 20/09/25(金)02:05:42 No.730887972

>スナドラ855と765Gどっちが強いのかいまいちわからない >5G搭載チップなのは解るけど他はメモリの方が実は大事なのかな 基本は855だけど最適化頑張ってるアプリだとほぼ互角まで見えるそうな

38 20/09/25(金)02:06:37 No.730888125

通信プランも端末もまだ高いからな5G

39 20/09/25(金)02:06:50 No.730888166

長く使いたいんだけど今買うならどの機種がいいの? 最低でも5年は使えて欲しい

40 20/09/25(金)02:08:07 No.730888357

>最低でも5年は使えて欲しい あ、はい

41 20/09/25(金)02:08:38 No.730888433

>通信プランも端末もまだ高いからな5G しかもエリアクソ狭い

42 20/09/25(金)02:11:36 No.730888880

基本今はどれだけ長く使っても2年が限度だよ普通は1年

43 20/09/25(金)02:12:50 No.730889047

次の端末のバッテリーがヘタれる頃には近所にも5gが来てるかもしれない 多分来てない

44 20/09/25(金)02:13:05 No.730889083

>>通信プランも端末もまだ高いからな5G >しかもエリアクソ狭い エリアと言うかスポットって感じ

45 20/09/25(金)02:13:31 No.730889148

4a投げ売り予想して

46 20/09/25(金)02:13:37 No.730889166

5年も使うならアプデ保証されてる林檎使え

47 20/09/25(金)02:14:57 No.730889350

>長く使いたいんだけど今買うならどの機種がいいの? >最低でも5年は使えて欲しい 5年だとらくらくフォンかビジネス用のカメラ無い奴になるんじゃないかな

48 20/09/25(金)02:16:08 No.730889518

2年で買い替えがいいよ OSのバージョンアップもされなくなるし

49 20/09/25(金)02:16:24 No.730889555

10/1の3時から発表ね スマホ以外の発表もあるのかなあ

50 20/09/25(金)02:17:51 No.730889765

Androidはセキュリティアップデート基準で見ても3年だぞ

51 20/09/25(金)02:17:54 No.730889774

まだwifiの方がエリア広い

52 20/09/25(金)02:18:08 No.730889812

4aは軽さが素晴らしいな 5はバッテリー容量強化されてるみたいだけどどれくらいの重さになるんだろう

53 20/09/25(金)02:22:16 No.730890425

SONYのとか買ったらアプデ一回の1年しかもたないんじゃね

54 20/09/25(金)02:23:50 No.730890649

なによりSoCの進歩が早すぎて同じ端末何年も使うってのがもう想像できない

55 20/09/25(金)02:24:50 No.730890811

>SONYのとか買ったらアプデ一回の1年しかもたないんじゃね ?

56 20/09/25(金)02:25:46 No.730890938

スマホの画面で観る動画程度なら4Gで十分だもんな 「」なんて5G携帯でimgとかするのが関の山だろ…

57 20/09/25(金)02:27:31 No.730891195

>スマホの画面で観る動画程度なら4Gで十分だもんな >「」なんて5G携帯でimgとかするのが関の山だろ… 3Gで十分だったのが今じゃ4Gじゃないと遅くてかなわないし 5Gが当たり前になったら4Gじゃ不足に感じるよ

58 20/09/25(金)02:28:49 No.730891356

低速1メガでも十分見れるし5Gはまだ持て余しそう

59 20/09/25(金)02:34:02 No.730892039

pixel3使ってるけどメモリ4gbはキツイ Android11にしたら常にメモリ使用率65%以上になった

60 20/09/25(金)02:34:29 No.730892098

あんまり外で重い通信しないしな…

61 20/09/25(金)02:34:38 No.730892115

キャリアが3Gの輻輳を解決する気がなかったから4G移行せざるおえなかったし 4G周波数の転用が始まれば5G移行しなきゃどうしようもなくなってくるんじゃないかな 転用周波数が使えないであろう今の5G端末を買う気にはならないけど

62 20/09/25(金)02:35:47 No.730892262

5Gにすると3G使えなくなるのは結構困ると思う

63 20/09/25(金)02:36:12 No.730892315

イベント前に全部バレバレなのか

64 20/09/25(金)02:41:17 No.730892938

>Android11にしたら常にメモリ使用率65%以上になった なんか誤解されてるけどメモリはあればあるだけ使った方が快適に動くもんだぞ そしてAndroidは残り1GBくらいからところてん式で古いメモリ上のデータ消してくからRAM4GBで使用率65%以上はなんにもおかしくない数値だよ

65 20/09/25(金)02:44:43 No.730893303

泥11までだとメモリは4GBより多くてもタスキルの頻度落ちるだけだぞ 分割画面使うなら6GB8GB使うようになるが

66 20/09/25(金)02:54:41 No.730894342

最新のデバイスでもheapsize512MBだからメモリ3GBで困る人って 大量のスマホゲーのスタミナマラソンをするような人くらいだろう

↑Top