20/09/25(金)00:26:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/25(金)00:26:25 No.730864998
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/25(金)00:26:57 ID:0pLkvesE 0pLkvesE No.730865133
幽霊
2 20/09/25(金)00:28:05 No.730865495
https://youtu.be/PY4C59dImvE
3 20/09/25(金)00:29:04 No.730865746
>https://youtu.be/PY4C59dImvE BGMホント完璧
4 20/09/25(金)00:30:12 No.730866049
https://youtu.be/7c9zj_WkV4k https://youtu.be/3UNNjMZ02Po
5 20/09/25(金)00:31:53 No.730866527
バトル終わったあと一瞬で消えるから幽霊
6 20/09/25(金)00:32:27 No.730866687
削除依頼によって隔離されました 結論 彼は死亡したが、自分よりも強いトレーナーと戦いたいという想いから成仏できなかったのだ。 そして金銀の主人公と戦って敗れたことにより、彼は満足して成仏できたのだと考えられる。 彼の手持ちポケモンに関しては、ポケモンたちもレッドと同じで、傷つき、死亡してしまったが、 強いポケモンたちと戦って敗れたいという想いから、レッドの元を離れなかったのだと考えられる。 そう…彼は純粋に楽しいポケモンバトルがしたかっただけなのだ。 彼は今も、多くのトレーナーたちが成長していく姿を、空の上から見守ってくれている…
7 20/09/25(金)00:33:08 No.730866890
悪い意味で鳥肌立った
8 20/09/25(金)00:33:46 No.730867060
やめてくれないか変なコピペを浴びせかけるのは
9 20/09/25(金)00:34:36 No.730867320
この曲に限らず初代に比べてすっきりしたよね スタイリッシュになった
10 20/09/25(金)00:35:27 No.730867588
サンムーンのレッドとグリーンはいつ見てもイキイキファッションだな
11 20/09/25(金)00:35:45 No.730867666
アニメに日和って手持ちにピカチュウ入れてるのが台無しだった
12 20/09/25(金)00:36:30 No.730867891
カントージョウトのつながりでコレ持ってくるの良い…
13 20/09/25(金)00:37:24 No.730868154
ピカチュウバージョンっていうのがあるから手持ちに居るのはアニメ関係ないのでは
14 20/09/25(金)00:37:38 No.730868230
>アニメに日和って手持ちにピカチュウ入れてるのが台無しだった ピカチュウバージョン…
15 20/09/25(金)00:38:06 No.730868353
初見じゃ手持ちLv40くらいだったから70のピカチュウすら碌に突破できなくて最高の前作主人公だったよ
16 20/09/25(金)00:39:40 No.730868820
エーフィ入ってるのが新しいポケモンも研究してる感あってよかったのにラプラスに変えられた
17 20/09/25(金)00:40:49 No.730869098
>エーフィ入ってるのが新しいポケモンも研究してる感あってよかったのにラプラスに変えられた ひどい
18 20/09/25(金)00:41:23 No.730869267
>初見じゃ手持ちLv40くらいだったから70のピカチュウすら碌に突破できなくて最高の前作主人公だったよ 白金山って確かバッジ16種全部集めて最後に行くところだからその手持ちだとジョウト四天王と同レベルでは…どうやって突破したカントー
19 20/09/25(金)00:41:34 No.730869316
まあラプラスだって貰える枠だし…
20 20/09/25(金)00:42:33 No.730869561
ほんとだラプラスになってる 知らんかった
21 20/09/25(金)00:42:37 No.730869576
HGSSレッドはシロガネ山があられ降るようになった上に露骨に吹雪撃ってきて吹いた
22 20/09/25(金)00:42:40 No.730869598
ソフトひとつだけであの手持ち揃うのって地味にピカ版だけだよね
23 20/09/25(金)00:43:35 No.730869831
エーフィは吹雪撃てないからな…
24 20/09/25(金)00:44:08 No.730869976
何故かみなりの石を使わないんですか?
25 20/09/25(金)00:44:45 No.730870161
>何故かみなりの石を使わないんですか? で…でんきだま持ってるし…
26 20/09/25(金)00:44:49 No.730870181
まあピカチュウ版であること考えると兼ね合い的にブイズ抜くべきではある
27 20/09/25(金)00:46:02 No.730870531
赤くて帽子被ってるのはMOTHERシリーズへのリスペクトなんだと思ってる
28 20/09/25(金)00:47:17 No.730870869
ボクはマリオだけどボクへのリスペクトはないのかい?
29 20/09/25(金)00:47:39 No.730870975
御三家って頑張れば野生で見つかるんだろうなぁ…
30 20/09/25(金)00:48:12 No.730871125
リメイクでここ山頂だったんだ…ってなった なんかたまたま明るいだけでまだ山の中だと思ってたわ
31 20/09/25(金)00:48:13 No.730871128
>彼は今も、多くのトレーナーたちが成長していく姿を、空の上から見守ってくれている… こんな激寒都市伝説を公式でぶち壊してくれたのスカッとした
32 20/09/25(金)00:48:19 No.730871165
昔のゲームのSE鳴る時BGM鳴らなくなるの好きだった
33 20/09/25(金)00:49:36 No.730871519
背景の壁みたいな所がはるか下にある森だとは当時気付かなかった
34 20/09/25(金)00:50:02 No.730871640
今考えればファンサービスのつもりの前作主人公登場だったんだろうけど 二作目だったからどういうノリなのかわからなかった
35 20/09/25(金)00:50:07 No.730871664
カビゴンの体力ゆっくり減るのももう味わえないんだっけ
36 20/09/25(金)00:50:08 No.730871666
>>彼は今も、多くのトレーナーたちが成長していく姿を、空の上から見守ってくれている… >こんな激寒都市伝説を公式でぶち壊してくれたのスカッとした リビングレジェンドだからね…
37 20/09/25(金)00:50:30 No.730871760
当時はカビゴンにボコボコにされたなあ
38 20/09/25(金)00:50:34 No.730871786
今の今まで山の中だと思ってたわ
39 20/09/25(金)00:51:03 No.730871914
BWの時点で下山してたしこの戦いのあとすぐに世界周遊でも始めたのかな
40 20/09/25(金)00:51:06 No.730871927
えっこれ森だったの どう見ても岩じゃん
41 20/09/25(金)00:51:30 No.730872066
野外だよ
42 20/09/25(金)00:52:10 No.730872232
ずっと山籠ってひたすら修行してたらいきなり自分と同じくらいの実力のトレーナーが登ってきて勝負しかけてくれるとか最高だな
43 20/09/25(金)00:52:13 No.730872245
金銀だとなぜかここだけ金ピカになるから洞窟内が光ってるのかと思うよね
44 20/09/25(金)00:52:50 No.730872382
>背景の壁みたいな所がはるか下にある森だとは当時気付かなかった 今言われて知った
45 20/09/25(金)00:53:10 No.730872481
ソシャゲで最強キャラなのが地味に嬉しい
46 20/09/25(金)00:53:51 No.730872680
>背景の壁みたいな所がはるか下にある森だとは当時気付かなかった 岩じゃなかったのか…
47 20/09/25(金)00:53:55 No.730872698
>背景の壁みたいな所がはるか下にある森だとは当時気付かなかった マジで…?いやマジで…? と思ったけど リメイク版のことを考えるとこの解釈であってるのか
48 20/09/25(金)00:53:57 No.730872701
男キャラだけど流石に大好き
49 20/09/25(金)00:54:09 No.730872760
>ソシャゲで最強キャラなのが地味に嬉しい 初代主人公は聖域にしとけば誰も文句言わないからな…
50 20/09/25(金)00:54:09 No.730872763
グリーンの話もなんか意味深だからチクショウ
51 20/09/25(金)00:54:12 No.730872771
まあ確かにGBCなんだし緑にしてくれてもいいんじゃとは思う
52 20/09/25(金)00:54:15 No.730872789
レベルの暴力
53 20/09/25(金)00:54:43 No.730872913
HGSSから未だにNPCトレーナーの最高レベル抜かれてないんだっけ?
54 20/09/25(金)00:54:53 No.730872960
クリスタルだとポケモンの色もいい感じに原画再現できてたんだけどねぇ
55 20/09/25(金)00:54:57 No.730872982
どうして消えるんですか…
56 20/09/25(金)00:55:09 No.730873028
まあどれだけポケモンインフレしても初代主人公はなんか別格でいてほしい感じへわかる
57 20/09/25(金)00:55:37 No.730873154
>どうやって突破したカントー そりゃもうアイテムの暴力で…
58 20/09/25(金)00:55:40 No.730873166
>どうして消えるんですか… あなぬけのヒモ
59 20/09/25(金)00:55:41 No.730873170
>どうして消えるんですか… 目の前ぎ真っ暗になったらポケモンセンターにワープするから...
60 20/09/25(金)00:55:55 No.730873234
>クリスタルだとポケモンの色もいい感じに原画再現できてたんだけどねぇ カラー専用になった分グラフィックも強化されてるの?
61 20/09/25(金)00:56:06 No.730873273
>どうして消えるんですか… 目の前が真っ暗になってポケモンセンターに移動する
62 20/09/25(金)00:56:08 No.730873291
ただゲームキャラだから無口なんだろうと思ってたらいつのまにか寡黙過ぎる無言で語る人みたいなキャラになっちまった
63 20/09/25(金)00:56:45 No.730873429
金銀以降の主人公たちはこういうOBOG出演みたいなサービスってないの?
64 20/09/25(金)00:56:47 No.730873444
実はレッドもしゃべりたいとか思ってるのかもしれない
65 20/09/25(金)00:57:01 No.730873502
レッドさん無口なのって初代のプレイルームの再現かと思ってたけど 話しかけるとこっち向くだけのやつ
66 20/09/25(金)00:57:05 No.730873517
このエリアって夜になった記憶がないんだけど本当に外なのか?
67 20/09/25(金)00:57:07 No.730873523
>HGSSから未だにNPCトレーナーの最高レベル抜かれてないんだっけ? わりとそこそこ抜かれてたはず Junくんに抜かれてたのは覚えてるんだけど今誰が最高峰なんだっけな
68 20/09/25(金)00:57:10 No.730873536
後ろの壁じゃなかったんだ…よく見たらこれ地上だ!
69 20/09/25(金)00:57:32 No.730873639
>ただゲームキャラだから無口なんだろうと思ってたらいつのまにか寡黙過ぎる無言で語る人みたいなキャラになっちまった 介護するグリーンとの関係性好きよ
70 20/09/25(金)00:57:42 No.730873682
前作主人公をクリア後ダンジョンの最奥に置いて喋らせないって判断は最高だと思う
71 20/09/25(金)00:57:42 No.730873683
>金銀以降の主人公たちはこういうOBOG出演みたいなサービスってないの? BW2でBWの主人公が存在しているのはわかるくらいかな?
72 20/09/25(金)00:57:46 No.730873710
今更喋らせるわけにもいかんからな…
73 20/09/25(金)00:57:48 No.730873720
>金銀以降の主人公たちはこういうOBOG出演みたいなサービスってないの? BWでやろうとしたみたいな事は聞いた
74 20/09/25(金)00:57:57 No.730873763
>ソシャゲで最強キャラなのが地味に嬉しい 引いたときの演出でしゃべるセリフ 「・・・ ・・・ ・・・」
75 20/09/25(金)00:57:57 No.730873764
喋っちゃうとキャラ固定されちゃうからな…
76 20/09/25(金)00:58:30 No.730873922
>金銀以降の主人公たちはこういうOBOG出演みたいなサービスってないの? まんま登場はないけどBW2のときBW1主人公のことが各地で逸話になってたりはした
77 20/09/25(金)00:58:44 No.730874000
モノマネむすめはどっちが話してるのか未だにわからん…
78 20/09/25(金)00:58:46 No.730874012
やあ! こんにちは! きみ ポケモン すきかい? ぼく じゃなくって きみに きいてるんだ けど …… えー なんだよ! ヘンな やつ だなあ!
79 20/09/25(金)00:58:52 No.730874042
SMのグリーンがかなり今風になってるのにレッドでお前…お前!ってなった 一周回ってハマってるかもしれん
80 20/09/25(金)00:59:05 No.730874081
>>HGSSから未だにNPCトレーナーの最高レベル抜かれてないんだっけ? >わりとそこそこ抜かれてたはず >Junくんに抜かれてたのは覚えてるんだけど今誰が最高峰なんだっけな HGSSはプラチナより後です…
81 20/09/25(金)00:59:25 No.730874152
>>クリスタルだとポケモンの色もいい感じに原画再現できてたんだけどねぇ >カラー専用になった分グラフィックも強化されてるの? 有名なのはオーダイルだろ 金銀じゃ緑だけどクリスタルはちゃんと青色になるし ライコウとか金銀ドットじゃブサイクすぎて伝説の威厳もないがクリスタルならカッコよくなったし
82 20/09/25(金)01:00:05 No.730874363
まねっこむすめの時に喋ってたじゃん!
83 20/09/25(金)01:00:47 No.730874538
>まねっこむすめの時に喋ってたじゃん! 人に対して発したのあそこだけ?あとはモノローグみたいな感じにメッセージ出てたんだったか…
84 20/09/25(金)01:01:04 No.730874616
あのライコウはなんだったんだろう
85 20/09/25(金)01:01:31 No.730874740
金銀ライコウやたらブサかったよね…
86 20/09/25(金)01:02:22 No.730874955
喋らないわけではない ……当時にプレイしてた時のもろもろと合わせるとこいつ長々と喋るのが苦手なだけじゃねえかな…… su4228850.jpg
87 20/09/25(金)01:02:50 No.730875072
>https://youtu.be/3UNNjMZ02Po 複合アレンジ大好きだからSMの超好きなんだよね…50秒ぐらいからのパートもすごく好き
88 20/09/25(金)01:03:04 No.730875127
テレビ調べた時の心の声だけど ぼくも もう いかなきゃ! っていうのもある
89 20/09/25(金)01:03:05 No.730875133
他の場所で無口とも言われてるから物真似娘の時はちょっと張り切っちゃったのかな
90 20/09/25(金)01:03:16 No.730875177
>金銀ライコウやたらブサかったよね… しかも弱い…
91 20/09/25(金)01:03:24 No.730875212
HGSSで平均83くらい? ジュンは最高が85だから金銀は抜いてるけどリメイクで抜かれてる
92 20/09/25(金)01:04:02 No.730875378
>まねっこむすめの時に喋ってたじゃん! モノマネ娘にはピッピ人形プレゼントしたり 僕のまねして楽しい?とか言ったりする
93 20/09/25(金)01:04:09 No.730875401
>su4228850.jpg ポケモンと接するにはそれでいいかもしれないけど人間とコミュニケーションする時はちゃんと言葉使おう?
94 20/09/25(金)01:04:11 No.730875407
おしてみよう ポチッとな
95 20/09/25(金)01:04:25 No.730875461
88とかじゃなかったっけ
96 20/09/25(金)01:04:29 No.730875477
HGSSピカさんが88だからな
97 20/09/25(金)01:04:39 No.730875514
>おしてみよう >ポチッとな おっさんくせぇ…
98 20/09/25(金)01:04:44 No.730875540
グリーンが理解度高すぎるせいでどんどんコミュ障になってる疑惑がある
99 20/09/25(金)01:05:02 No.730875615
>人に対して発したのあそこだけ?あとはモノローグみたいな感じにメッセージ出てたんだったか… シルフカンパニー横のロケット団に話しかけると「しめしめ いねむりしているぞ!」とか言ったね
100 20/09/25(金)01:05:14 No.730875657
画面が煩雑になるから主人公の言葉を表示してなくて本当は娘の時みたく話しかけてるんだろう でも無口キャラのほうがそれっぽいからいっか!
101 20/09/25(金)01:05:25 No.730875703
言葉を交えずに従って結果出すリザードンマジかっけえっす
102 20/09/25(金)01:05:38 No.730875756
今はリーフも介護してくれるからね どんどんしゃべらなくて済むようになるね いや元からしゃべってねえわ
103 20/09/25(金)01:05:49 No.730875805
まあそれだけHGSSがボリュームたっぷりな内容だったんだ できれば金銀もあれくらいたっぷりにしたかったんだ
104 20/09/25(金)01:06:04 No.730875857
…むくちな かたですね
105 20/09/25(金)01:06:21 No.730875929
ポケマスは声出すだけまだ頑張ってる
106 20/09/25(金)01:06:31 No.730875977
幽霊説とかはアレだけど 人1人いないような厳しい山で無言でバトル仕掛けてくる超強いトレーナーって もしかして普通に怖いのでは
107 20/09/25(金)01:07:00 No.730876133
>人1人いないような厳しい山で無言でバトル仕掛けてくる超強いトレーナーって >もしかして普通に怖いのでは リメイクだと雪山になっててこれは…
108 20/09/25(金)01:07:04 No.730876145
急に今こっち見ただろ!って難癖つけられたりスカートの中見た!?とか言われたりし続けた結果何事にも動じなくなったが代わりにコミュ力を失った
109 20/09/25(金)01:07:16 No.730876184
>幽霊説とかはアレだけど >人1人いないような厳しい山で無言でバトル仕掛けてくる超強いトレーナーって >もしかして普通に怖いのでは 目と目があったら ポケモンバトル!
110 20/09/25(金)01:07:17 No.730876194
アニメの影響で10歳扱いされがちだけど確か初代は11歳だよね
111 20/09/25(金)01:07:22 No.730876214
>幽霊説とかはアレだけど >人1人いないような厳しい山で無言でバトル仕掛けてくる超強いトレーナーって >もしかして普通に怖いのでは 目が合ったら戦うのがルールだから…
112 20/09/25(金)01:07:33 No.730876273
グリーンからの連絡があったからってのもあるし普段はいきなり勝負しかけては来ないだろう多分
113 20/09/25(金)01:07:36 No.730876288
>幽霊説とかはアレだけど >人1人いないような厳しい山で無言でバトル仕掛けてくる超強いトレーナーって >もしかして普通に怖いのでは 誰もいないような山で修行してたら急に話しかけられるのも怖いぞ
114 20/09/25(金)01:07:45 No.730876320
>…むくちな かたですね レッドだって男と女だったら女の子と喋りたいさ
115 20/09/25(金)01:07:46 No.730876321
ただ声が小さくて相手に聞こえてないだけじゃねぇかなってBW2のPWTで戦ったとき思った
116 20/09/25(金)01:07:50 No.730876346
>幽霊説とかはアレだけど >人1人いないような厳しい山で無言でバトル仕掛けてくる超強いトレーナーって >もしかして普通に怖いのでは お互い様なやつだ…
117 20/09/25(金)01:08:16 No.730876436
>ただ声が小さくて相手に聞こえてないだけじゃねぇかなってBW2のPWTで戦ったとき思った あざとい…
118 20/09/25(金)01:08:29 No.730876515
金ちゃんのキャライメージがわからない まぁ快活なんだろうなってタイプだろうけど
119 20/09/25(金)01:08:29 No.730876517
なんだかんだでHGSSの立ち絵好きだ su4228863.jpg
120 20/09/25(金)01:08:30 No.730876518
>>幽霊説とかはアレだけど >>人1人いないような厳しい山で無言でバトル仕掛けてくる超強いトレーナーって >>もしかして普通に怖いのでは >誰もいないような山で修行してたら急に話しかけられるのも怖いぞ お互いに「「幽霊!?」」ってビビりながらポケモンバトルしてんのか……
121 20/09/25(金)01:08:35 No.730876539
>グリーンからの連絡があったからってのもあるし普段はいきなり勝負しかけては来ないだろう多分 そっちに俺様を倒したやつが向かってるぜと聞いてワクワクで待っていたと考えられる
122 20/09/25(金)01:09:40 No.730876790
幽霊は7000円くれんわな
123 20/09/25(金)01:09:44 No.730876808
続編のファンサービスでキャラを壊さずに登場させた結果さらなる続編で面白無口キャラになるなんて…
124 20/09/25(金)01:10:01 No.730876875
>幽霊は7000円くれんわな でもきとうしはくれたし…
125 20/09/25(金)01:10:05 No.730876888
リーグ2つ制覇しておいて何となくシロガネ山登る金銀主人公も大概おかしい
126 20/09/25(金)01:10:18 No.730876955
>お互いに「「幽霊!?」」ってビビりながらポケモンバトルしてんのか…… ゴールドが負けたら「やっぱり幽霊だった…」ってなるんだろうな
127 20/09/25(金)01:11:03 No.730877134
>リーグ2つ制覇しておいて何となくシロガネ山登る金銀主人公も大概おかしい いけるんだ いくしかない
128 20/09/25(金)01:11:14 No.730877171
カメックスラプラスカビゴンの3体にふぶき持たせるのはルール無用すぎない?
129 20/09/25(金)01:11:34 No.730877242
演出上無いだけでプレイヤーに負けたら目の前が真っ暗にななってポケセンに駆け込んだんだろう
130 20/09/25(金)01:11:34 No.730877245
>でもきとうしはくれたし… 勝手にころすな!
131 20/09/25(金)01:11:39 No.730877270
主人公キャラに喋らせてキャライメージ壊れた!っていうのはトウコで一度あった
132 20/09/25(金)01:11:40 No.730877277
シロガネ山はストーリー上別に登る必要ないしな…
133 20/09/25(金)01:12:11 No.730877388
>カメックスラプラスカビゴンの3体にふぶき持たせるのはルール無用すぎない? ふぶき好きすぎるのも初代って感じするな
134 20/09/25(金)01:12:16 No.730877416
>演出上無いだけでプレイヤーに負けたら目の前が真っ暗にななってポケセンに駆け込んだんだろう この演出あったのFRLGだけだよね なんでだろう
135 20/09/25(金)01:12:31 No.730877474
書き込みをした人によって削除されました
136 20/09/25(金)01:12:48 No.730877543
>シロガネ山はストーリー上別に登る必要ないしな… いったことのない場所がある いけるようになってる いかなければならない いった
137 20/09/25(金)01:13:14 No.730877638
当時赤緑の主人公をレッドって名前で認識してなかったから 「金銀にレッド出るらしいぞ!」って友達から聞いてもピンと来なかったな…
138 20/09/25(金)01:13:52 No.730877789
まあ雪山頂上で負けて必死でポケセン目指して下山しだすのはダサすぎるからな…
139 20/09/25(金)01:13:54 No.730877800
>HGSSで平均83くらい? >ジュンは最高が85だから金銀は抜いてるけどリメイクで抜かれてる ジュンは強化後平均81だし最高でもピカは88
140 20/09/25(金)01:13:59 No.730877823
元々ポケモン2だった名残のようにも思える
141 20/09/25(金)01:14:01 No.730877826
シロガネ山のモチーフは富士山なんだけど その頂上でよくバトルできるよな…
142 20/09/25(金)01:14:23 No.730877924
>当時赤緑の主人公をレッドって名前で認識してなかったから >「金銀にレッド出るらしいぞ!」って友達から聞いてもピンと来なかったな… 以降の扱い見てもこの人は初代の俺ではなくあくまでレッドというキャラクターって認識
143 20/09/25(金)01:14:26 No.730877943
高山病とかヤバそう
144 20/09/25(金)01:14:49 No.730878036
>シロガネ山のモチーフは富士山なんだけど >その頂上でよくバトルできるよな… バトルしてる間に二人とも凍死しそう
145 20/09/25(金)01:15:34 No.730878216
>まあ雪山頂上で負けて必死でポケセン目指して下山しだすのはダサすぎるからな… ダサすぎるっていうか心配すぎる…
146 20/09/25(金)01:15:47 No.730878267
これのせいでポケモン新作出る度にこの主人公が次回作の敵として出たら…ってパーティを毎回考えるようになった
147 20/09/25(金)01:16:16 No.730878381
ちょっと待ってよここフラッシュ使わないと暗いところじゃなかったっけ
148 20/09/25(金)01:16:19 No.730878390
金銀の時はこいつまでたどり着けなかった レベル上げが普通にダルくてね…
149 20/09/25(金)01:16:28 No.730878420
>これのせいでポケモン新作出る度にこの主人公が次回作の敵として出たら…ってパーティを毎回考えるようになった ユウリ…
150 20/09/25(金)01:17:28 No.730878657
またPWTみたいなお祭り施設本編で出してくれないかな
151 20/09/25(金)01:17:37 No.730878706
BW2では結局出なかったしほぼレッドさんのみの特例措置的な感じだよね現状
152 20/09/25(金)01:18:52 No.730878990
まあまた最強扱いされるようなキャラ出すのもね… スレ画の登場はワタルが割食ったし
153 20/09/25(金)01:19:36 No.730879153
以降の作品で出たとき無口なの普通に違和感すごいから喋ってほしい もう無理だろうけど
154 20/09/25(金)01:20:25 No.730879343
>ちょっと待ってよここフラッシュ使わないと暗いところじゃなかったっけ 初代のトンネルはフラッシュなしでも踏破出来るから金銀主人公とは鍛え方が違う
155 20/09/25(金)01:22:50 No.730879896
発売前はなぜかデンリュウこれ絶対伝説のポケモンだってなぜか思ってたな…
156 20/09/25(金)01:23:15 No.730880002
レッドグリーンみたいな作品名からとった呼び方が印象ついてるせいで以降の主人公のヒビキコトネみたいな普通の名前がいまいちピンとこない
157 20/09/25(金)01:25:11 No.730880446
>レッドグリーンみたいな作品名からとった呼び方が印象ついてるせいで以降の主人公のヒビキコトネみたいな普通の名前がいまいちピンとこない 勝ると有利は覚えやすかった
158 20/09/25(金)01:26:02 No.730880653
>レッドグリーンみたいな作品名からとった呼び方が印象ついてるせいで以降の主人公のヒビキコトネみたいな普通の名前がいまいちピンとこない ややこしくなるシルバーとクリス…
159 20/09/25(金)01:28:51 No.730881237
特にセリフ当てなくてもどころか喋らせない方が原作再現になるのズルい
160 20/09/25(金)01:29:44 No.730881432
リメイクじゃない方久しぶりにやりたくなってきたな 今だと何でできるんだ…?
161 20/09/25(金)01:30:18 No.730881553
switchでVCない?
162 20/09/25(金)01:30:38 No.730881641
デン デン デン デンデン デデン デデン デデン デデデーン
163 20/09/25(金)01:31:14 No.730881773
>ボクはマリオだけどボクへのリスペクトはないのかい? ほんとお前みたいなヤツ消えないよな
164 20/09/25(金)01:33:50 No.730882346
>switchでVCない? ざっと探してみたけどSwitchは無いみたいだ… 3DSか…
165 20/09/25(金)01:35:05 No.730882612
>ほんとお前みたいなヤツ消えないよな マリオに親でも殺されたのか
166 20/09/25(金)01:38:55 No.730883437
>ほんとお前みたいなヤツ消えないよな 赤緑のチョイスがマリオブラザーズリスペクトって説も聞いた事あるし実際智と茂はミヤホンから取ってんだから別に頓珍漢なレスでもなくね
167 20/09/25(金)01:44:38 No.730884542
金銀は幽霊でHGSSは本人って説が一番好き
168 20/09/25(金)01:45:01 No.730884619
>ピカチュウバージョンっていうのがあるから手持ちに居るのはアニメ関係ないのでは でもピカチュウバージョンをアニメと無関係です!するのは無理があるぜ