虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)00:25:47 3ヶ月こ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)00:25:47 No.730864848

3ヶ月こなせば来年の1月には目に見えて成長できるということは すると6ヶ月や9ヶ月続けたら一体どうなってしまうんだ 上手い絵描きからさらに神絵師になってしまうのか

1 20/09/25(金)00:27:16 No.730865213

それ

2 20/09/25(金)00:27:17 No.730865218

3ヶ月ごとに1人の絵描きを参考にしたとすると 9ヶ月続けたら3人の絵描きの画風が融合したスーパーイラスト描けてしまうということだ

3 20/09/25(金)00:29:36 No.730865858

そのこなすのが一番しんどいのだ 逆にできたら一年後には君はもう神絵師だ

4 20/09/25(金)00:31:08 No.730866328

2年で神絵師どころか素人からプロになった若者は 片目がダメになったと注意喚起していたが無理は禁物ぞ

5 20/09/25(金)00:35:51 No.730867690

なおきもやりすぎて健康を害したこともあるしな

6 20/09/25(金)00:41:10 No.730869197

意外とこれだ!!!これこそが俺が目指す絵描きだ!!!! って人探すのが大変

7 20/09/25(金)00:49:02 No.730871356

>意外とこれだ!!!これこそが俺が目指す絵描きだ!!!! >って人探すのが大変 1人に絞るのがまずハードル高い 3ヶ月地獄の修行にこの絵師と添い遂げようと覚悟を決められる絵描きが5人くらいになってしまう

8 20/09/25(金)00:51:02 No.730871907

SKMをごり押ししてくる

9 20/09/25(金)00:53:50 No.730872677

やろうやとうと思いながら3ヶ月練習法も13時間練習法も未だにチャレンジできないでいる自分のメンタルの弱さを思い知る

10 20/09/25(金)00:55:12 No.730873036

ただまあ参考にする絵描きは絞った方がいいってのは納得する 描くたびに違う絵描きや複数の絵を参考にしてたら 描くたびに違う絵柄というか成長に連続性を付けられてなかった

11 20/09/25(金)00:55:47 No.730873194

>やろうやとうと思いながら3ヶ月練習法も13時間練習法も未だにチャレンジできないでいる自分のメンタルの弱さを思い知る 13時間は無職や学生ですら無理あるから まあ毎日3時間でもやれたら相当の猛者だと思うよ

12 20/09/25(金)00:57:01 No.730873503

趣味をつまんなくしてどうすんの

13 20/09/25(金)00:58:07 No.730873818

10時間超えはそれこそ東大受験するような人たちの勉強時間と並ぶぐらいだからまさしく国内トップクラスの世界だな

14 20/09/25(金)00:58:26 No.730873908

>趣味をつまんなくしてどうすんの 絵が下手なままでもつまらんし...

15 20/09/25(金)00:59:36 No.730874199

毎日って気軽に言うけど 土日祝日や休憩日の別なくほんとうに毎日やるってことだから 1時間でも毎日やれてる人はすごいと思う

16 20/09/25(金)01:00:22 No.730874436

>10時間超えはそれこそ東大受験するような人たちの勉強時間と並ぶぐらいだからまさしく国内トップクラスの世界だな 毎日10時間を3ヶ月続けられる人は その能力で別のことやった方がいいと思わないでもない

17 20/09/25(金)01:03:54 No.730875350

13時間練習法ってあれ毎日やるものだったのか 俺は休日だけやるぞ!と休日前いつも意気込んでる そして大体最初の1~2時間でラフばかり描くの飽きて完走できてない いつか何描いても思い通りに描けて楽しい!というものを体験したいものだ

18 20/09/25(金)01:04:44 No.730875534

さいとう先生とみゆき先生の初心者技術指南に感心したり しんもとしん先生とエス君のキャッキャウフフ見てるだけで一週間が終わってしまう

19 20/09/25(金)01:06:46 No.730876054

なんか勘違いしてる「」ちらほら見かけるけど 別に13時間やるメソッドじゃないぞ あくまでスレ画は13時間やってただけで自分に合わせて練習時間決めようねって言ってるぞ

20 20/09/25(金)01:07:25 No.730876227

3ヶ月練習法は絵柄を毎日13時間練習して矯正していくやつで 13時間集中法は構図練習のためにラフ書き続けるやつだったような

21 20/09/25(金)01:08:12 No.730876426

続けるのが一番難しいけどどんな世界でもそれやってる奴が一番すごいもんな

22 20/09/25(金)01:10:17 No.730876946

俺なおきがやった13時間練習を 13時間集中法とごっちゃにしてたわ…

23 20/09/25(金)01:10:56 No.730877100

13時間貰っても寝るんだろうな俺は

24 20/09/25(金)01:12:22 No.730877435

13時間で目標の絵柄と自分の絵柄を近付けるための分析だからそれこそ頭使って書かないといけないんだろうなと

25 20/09/25(金)01:12:23 No.730877443

3ヶ月のやつって1日13時間を3ヶ月やりましょうって内容でも無かったような… もう一回観てくるか

26 20/09/25(金)01:16:38 No.730878463

脳を焼くような事しないと先に進めないからな…

27 20/09/25(金)01:18:02 No.730878807

13時間集中法は13時間ラフ描きまくって 13時間到達したときになんかハイになってる!みたいな感じのやつだっけ?

28 20/09/25(金)01:19:41 No.730879173

理論的に根性論で成長するやり方

29 20/09/25(金)01:24:31 No.730880286

それ、全然違います!

30 20/09/25(金)01:27:10 No.730880893

頭ごなしに否定したりやらない言い訳探すよりはやるだけやってみたらいいんじゃないか そうして足踏みしてるほうが余程時間の無駄だし

31 20/09/25(金)01:30:30 No.730881603

>理論的に根性論で成長するやり方 理論だけで描けるわけでもないし多少なりとも根性がなければこんなの続かんだろうしな

32 20/09/25(金)01:30:52 No.730881683

田中ちゃんのエロ画像ください

33 20/09/25(金)01:32:26 No.730882060

とりあえず週末は13時間集中法チャレンジだ!

34 20/09/25(金)01:33:16 No.730882230

SKM

35 20/09/25(金)01:33:29 No.730882265

この人の動画喋りが上手いし不快感もないから見ちゃう

36 20/09/25(金)01:33:30 No.730882271

基本的に短期間で上手くなりたいって前提で根性を必要としないほうが珍しいんじゃないかな

37 20/09/25(金)01:36:10 No.730882850

https://youtu.be/lRmgLBCaV6Q?t=15m52s ここで言ってるけど 人によるとしか言えないそもそも時間で区切れるものではないって言ってるよ

38 20/09/25(金)01:36:11 No.730882856

自分は慣れたけど喋りは不快な人多いと思う 添削動画は見せ方の工夫とかすごいタメになった

39 20/09/25(金)01:36:12 No.730882864

朝7時から初めて夜20時までか…

40 20/09/25(金)01:36:48 No.730882984

決めた時間だけやるってのは必要だと感じた 時間あってもきっちり終わり決めないとダルく感じて続かない

41 20/09/25(金)01:36:51 No.730882996

>人によるとしか言えないそもそも時間で区切れるものではないって言ってるよ それはまあ絶対に誰でも上手くなる保証ができる講座なんかないから大前提だし

42 20/09/25(金)01:37:45 No.730883191

>自分は慣れたけど喋りは不快な人多いと思う >添削動画は見せ方の工夫とかすごいタメになった パースが狂ってる机の絵を投げ縄ツールで囲って拡縮かけてちょちょいと直してたのすげーってなった

43 20/09/25(金)01:38:15 No.730883306

少なくともそれで上手くなった人が教えるノウハウだから聞いて見る価値は十分にある ただ毎回サムネの胡散臭さが凄い

44 20/09/25(金)01:38:58 No.730883445

>>人によるとしか言えないそもそも時間で区切れるものではないって言ってるよ >それはまあ絶対に誰でも上手くなる保証ができる講座なんかないから大前提だし いや単純に3ヶ月上達法の動画は13時間練習するって勘違いしてる「」結構いたみたいだから単に訂正しただけ

45 20/09/25(金)01:39:01 No.730883454

大体の人は三か月上達法やっても途中から日課をこなす事が目的になる

46 20/09/25(金)01:39:19 No.730883510

前見た講座どれだか分かんなくなった… 何か小さく描いてからPCに取り込むみたいな内容だったんだけど

47 20/09/25(金)01:39:56 No.730883649

ウメハラも毎日練習して毎日かならず発見と成長をするようにしろって自著で書いてるし ここの部分は本当なんだろうね

48 20/09/25(金)01:40:22 No.730883741

確かカラーラフの動画かな?

49 20/09/25(金)01:41:21 No.730883926

>ウメハラも毎日練習して毎日かならず発見と成長をするようにしろって自著で書いてるし >ここの部分は本当なんだろうね 何でもそうだけど真似たり数こなしつつ考えてやれってのは基本共通してるからな

50 20/09/25(金)01:42:23 No.730884122

13時間練習法って字面が少年漫画の修行すぎる

51 20/09/25(金)01:43:41 No.730884369

13時間ぶっ続けはここの閲覧すら無理だわ

52 20/09/25(金)01:44:06 No.730884442

これだけやればって具体的な数字にされるとそれをこなすこと自体が目標になって練習内容が疎かになるのはよくある

53 20/09/25(金)01:44:27 No.730884500

>この人の動画喋りが上手いし不快感もないから見ちゃう 昔の動画見ると全然違うよねなんか暗いし ユーチューバー配信用の特訓したんだろうな

↑Top