虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/25(金)00:06:12 あへあへ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/25(金)00:06:12 No.730858097

あへあへ

1 20/09/25(金)00:16:13 No.730861569

へあおつよー激励も消化できた 水中楽しいなあ!

2 <a href="mailto:umaaji 0721">20/09/25(金)00:16:27</a> [umaaji 0721] No.730861654

最後いい所何もなかったけどいい時間なのでへあおわり! 参加ありがとねーまたやろうぜー!

3 20/09/25(金)00:16:36 No.730861705

へあおつよ 俺のトリスタンレベル2の出番はなかったぜ!

4 20/09/25(金)00:17:02 No.730861838

へあおつー 密林はあんま水中マップって感じでもないな

5 20/09/25(金)00:17:42 No.730862071

>密林はあんま水中マップって感じでもないな 低コストと高コストでがらりと変わるマップだよ

6 20/09/25(金)00:17:51 No.730862131

へあお疲れさまです 水辺に近寄らないようにします

7 20/09/25(金)00:18:02 No.730862193

密林は射線を確保するのツラい!

8 20/09/25(金)00:18:27 No.730862321

へあおつ 乗るほどに下手になっていく不思議

9 20/09/25(金)00:20:44 No.730863158

ダウンで密林に沈んで死んだと思ったら追撃の手が弱くて生きてたなんてのがチラホラあった

10 20/09/25(金)00:21:45 No.730863548

へあおつ ゴボゴボゴボ楽しかったです

11 20/09/25(金)00:22:56 No.730863991

密林の開幕はどういうルートで進むのが正解なんだろう

12 20/09/25(金)00:23:29 No.730864174

水中の歩兵スラ使い放題なのか…

13 20/09/25(金)00:23:57 No.730864328

右行って二つ目の中継は欲しいな

14 20/09/25(金)00:26:56 No.730865129

最寄りの中継周辺は守るには強そうな地形してる

15 20/09/25(金)00:27:35 No.730865326

初めてストカスに乗ったけどこの機体強いじゃん!! これでなんでストカスの勝率悪かったんだよ!!!

16 20/09/25(金)00:28:31 No.730865597

ストカスは調整されて無くない? スト改は一回されたかも…

17 20/09/25(金)00:28:48 No.730865672

密林の川かくれんぼ状態で楽しかったな

18 20/09/25(金)00:28:57 No.730865719

>密林の開幕はどういうルートで進むのが正解なんだろう とりあえず手前の中継2つ取るのが常道に思う でも中継取らず突撃するのがセオリーになるかも

19 20/09/25(金)00:29:35 No.730865857

>初めてストカスに乗ったけどこの機体強いじゃん!! >これでなんでストカスの勝率悪かったんだよ!!! 捕まったら一瞬で溶ける

20 20/09/25(金)00:29:43 No.730865905

北極以上に拠点破壊爆破のタイミングに迷うな なまじ北極より広い分

21 20/09/25(金)00:30:30 No.730866145

500コスにレベル1ストカス出して勝率36%って話はあったな…

22 20/09/25(金)00:32:21 No.730866659

ストカスは好きに暴れられてる時は強いよね 言われてるように捕まったら一瞬だけど

23 20/09/25(金)00:33:12 No.730866914

密林は支援どうするんだろう 下がって水から出てくるとこ狙うのがいいのかな

24 20/09/25(金)00:33:18 No.730866934

もうちょい水面透けてくれませんかね…

25 20/09/25(金)00:33:48 No.730867067

強襲暗黒時代でストカスがかなりそのコスト帯の強襲入りの勝率下げてたんだっけか

26 20/09/25(金)00:33:49 No.730867079

メタスこれマジで強くない?

27 20/09/25(金)00:34:09 No.730867172

メタスはどうなん?

28 20/09/25(金)00:35:17 No.730867538

下手な人が使ってボーナスバルーンになるストカスより捕まりにくいデザゲルや夜鹿Vのが安定したりはする

29 20/09/25(金)00:35:37 No.730867633

なんでこの重装備野郎が変形解除後もブーストありあまってるのにガブスレイはガス欠するの…

30 20/09/25(金)00:36:54 No.730868014

星2の機体ばっか強いな

31 20/09/25(金)00:38:39 No.730868507

強襲が悲鳴をあげてる 安住のコスト帯は何処だ

32 20/09/25(金)00:39:44 No.730868838

今気づいたけどメタス☆2なの!?

33 20/09/25(金)00:40:06 No.730868942

>強襲が悲鳴をあげてる >安住のコスト帯は何処だ 250

34 20/09/25(金)00:40:47 No.730869091

ジャジャドライセンメタスと星2の戦闘力がおかしい

35 20/09/25(金)00:41:44 No.730869359

>ジャジャドライセンメタスと星2の戦闘力がおかしい 手に入れやすくてありがたい…

36 20/09/25(金)00:42:00 No.730869430

ジャジャは500からも安住の地が消えたな…

37 20/09/25(金)00:42:06 No.730869442

そこでこの星3ZZ様の登場って寸法よ

38 20/09/25(金)00:42:27 No.730869529

アッグガイは300350でも勝率変わらなかったらしくてマジで何なのあいつ

39 20/09/25(金)00:43:33 No.730869822

ZZもキュベいなかったら普通に強いし…

40 20/09/25(金)00:44:10 No.730869985

アッグガイは今回のアプデで水場あるなら300350でもさらにヤバい

41 20/09/25(金)00:44:19 No.730870024

ZZ君はミサイルの威力5倍位にならない?

42 20/09/25(金)00:45:05 No.730870261

mk-2もまだまだ強いけどメタスと相性が悪いから相手したくないな

43 20/09/25(金)00:46:03 No.730870537

メタスは即よろけも持ってるのが偉い

44 20/09/25(金)00:48:52 No.730871311

キュベ居なかったら居なかったで今ならトリスタンにボコボコにされないかなZZんんっ

45 20/09/25(金)00:49:13 No.730871415

アッグガイはHP減らしたくらいで勝率どこまで下がるのか 強化もらったズゴックの今後は?

46 20/09/25(金)00:50:20 No.730871716

今日絶体アトラスガンダムだとおもてたのに

47 20/09/25(金)00:51:00 No.730871893

>キュベ居なかったら居なかったで今ならトリスタンにボコボコにされないかなZZんんっ トリスタンはの戦闘距離は近中だけどZZは中遠だからボコられるほどではないんじゃない あとなんで最後感じてんの…

48 20/09/25(金)00:51:34 No.730872086

メタス欲しさに回すか…我慢して次に備えるか…

49 20/09/25(金)00:53:19 No.730872534

ZZに収束カスパ重ねて擬似即よろけにできないかと思ったが…

50 20/09/25(金)00:53:27 No.730872568

>>キュベ居なかったら居なかったで今ならトリスタンにボコボコにされないかなZZんんっ >トリスタンはの戦闘距離は近中だけどZZは中遠だからボコられるほどではないんじゃない >あとなんで最後感じてんの… ごめんなんか変な予測変換が入っちゃったみたい… ZZ好きだけど乗ってて足回りが個人的に不快なレベルなのは本当になんとかして欲しい……

51 20/09/25(金)00:54:00 No.730872719

メタスはわりとやっちゃってないかって強さだし回せるなら回したいな

52 20/09/25(金)00:55:04 No.730873008

得意な戦い方がわからないわ

53 20/09/25(金)00:58:06 No.730873814

>メタスはわりとやっちゃってないかって強さだし回せるなら回したいな 割と壊れてるけどコスト帯的に周りも壊れてるから問題無いのかも知れない

54 20/09/25(金)00:59:37 No.730874208

メタスはピカの当て方だけが分からない

55 20/09/25(金)00:59:39 No.730874225

メタスがここまで強いゲーム初めてみたよ

56 20/09/25(金)00:59:48 No.730874276

アトラスとかSガンダム欲しいし…でも☆2だから滅多に出ないし…で悩む

57 20/09/25(金)01:00:40 No.730874514

>メタスがここまで強いゲーム初めてみたよ ば、バトルユニバース…

58 20/09/25(金)01:01:18 No.730874674

メタスは耐格低くて噴射も無いし即よろけ持ちに接近されるとつらい くらいしか弱点が思い浮かばない

59 20/09/25(金)01:01:23 No.730874693

星2確率アップでポロッと出るかもしれないけど一機だけ狙うのは厳しすぎる

60 20/09/25(金)01:01:39 No.730874780

ZZは自分の得意を押し付ける機体だから定石で動いちゃダメだ キャバルリーが近い

61 20/09/25(金)01:01:51 No.730874828

Lv1が欲しかったけどLv2でも強いなメタス

62 20/09/25(金)01:01:55 No.730874844

凄い疑問なんだけど実装初期の零式や4号機bstみたいな救いようのない機体を作るのにこういう壊れ気味な機体出しちゃうのって作ってる時におかしいとか思わないのかな……

63 20/09/25(金)01:02:55 No.730875092

ジャジャにもステルスくだち…

64 20/09/25(金)01:03:36 No.730875262

水中のヒート回復速度思った3倍は早くてビビった

65 20/09/25(金)01:04:01 No.730875374

1機に最大2ヶ月かけてモデリングして武装設定してモーション作ってステータス設定してバグがないか確認して…ってやってる故

66 20/09/25(金)01:04:50 No.730875567

週一更新だし結局ユーザーの反応見ないとわからねえんだ

67 20/09/25(金)01:04:56 No.730875597

トリスタンって即よろけあるんだっけ

68 20/09/25(金)01:05:15 No.730875660

>トリスタンって即よろけあるんだっけ クラブ♥

69 20/09/25(金)01:05:55 No.730875824

>1機に最大2ヶ月かけてモデリングして武装設定してモーション作ってステータス設定してバグがないか確認して…ってやってる故 週一で新機体出してくれるのはありがたいけど新キャラ出さず調整だけの週とかあっても良いんじゃないかな… 500コスト解放された時新機体無かったしあんな感じでさ

70 20/09/25(金)01:06:05 No.730875865

ゲーム作る人がゲーム上手いとは限らないし 動かしてても気が付かない事もあるんじゃないかな

71 20/09/25(金)01:06:21 No.730875931

>>トリスタンって即よろけあるんだっけ >クラブ♥ まぁ起き上がりのときないよりマシだけどさぁ…

72 20/09/25(金)01:06:56 No.730876110

キュベレイを見ろ あの性能でオーバー強化の内容も優秀なんだ 強いと思ってないんだ

73 20/09/25(金)01:07:22 No.730876213

メタス格闘戦ダメっていっても変形とダメコンで格闘戦になるの拒否る性能めっちゃ高いからな 引き撃ち気味の戦法的に沢山居ると前線崩壊はしそうだけど

74 20/09/25(金)01:07:29 No.730876247

機体の強さがレアリティ関係ないって割とすごいよねこゲーム

75 20/09/25(金)01:07:36 No.730876287

>週一で新機体出してくれるのはありがたいけど新キャラ出さず調整だけの週とかあっても良いんじゃないかな… >500コスト解放された時新機体無かったしあんな感じでさ その週の売上は誰が保証してくれるの

76 20/09/25(金)01:08:20 No.730876457

低コスト帯に至ってはチュートリアルで貰えるジムトレが汎用で一番強いまであるのは凄いゲームだと思う

77 20/09/25(金)01:09:17 No.730876717

グラフィッカーの仕事なくしたところでその人らが機体調整できる訳ではないので

78 20/09/25(金)01:09:25 No.730876741

>ゲーム作る人がゲーム上手いとは限らないし >動かしてても気が付かない事もあるんじゃないかな バトオペがどうかはわからんけどEXVS2とマキオンはユーザーと開発者が戦うイベントあったけどどっちも開発者が強くて弱機体でも強機体に勝ってたからマジで分かってないと思う

79 20/09/25(金)01:10:58 No.730877111

プレイヤーは有償デバッカーにござるか?

80 20/09/25(金)01:11:05 No.730877139

>>トリスタンって即よろけあるんだっけ >クラブ♥ リリースモーション高速化して

81 20/09/25(金)01:11:25 No.730877214

殴られると終わるってポジションだからマークツーなりディアスなりも所持して編成見て数の調整はしたいな

82 20/09/25(金)01:11:41 No.730877286

>>>トリスタンって即よろけあるんだっけ >>クラブ♥ >リリースモーション高速化して 右手撃ちもだ

83 20/09/25(金)01:12:50 No.730877551

>プレイヤーは有償デバッカーにござるか? 完璧な調整できてるゲームがどこにあるのさ ストリートファイターやスマブラみたいな老舗ゲームですら弱いキャラや強いキャラがいて調整していくんだぜ?

↑Top