虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

BSジビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)23:57:11 No.730854974

BSジビエート

1 20/09/25(金)00:00:23 No.730856035

また

2 20/09/25(金)00:00:23 No.730856038

また

3 20/09/25(金)00:00:24 No.730856049

週に一度の楽しみ

4 20/09/25(金)00:00:36 No.730856126

ついにお前かよまた

5 20/09/25(金)00:00:38 No.730856142

シャアのAVインタビュー!

6 20/09/25(金)00:00:43 No.730856166

シャアの過去がついにあばかれる

7 20/09/25(金)00:00:54 No.730856250

恋愛て…

8 20/09/25(金)00:01:15 No.730856386

大佐はロリコンだから

9 20/09/25(金)00:01:16 No.730856396

黒幕の台詞みたいにしか聞こえねえ!

10 20/09/25(金)00:01:20 No.730856419

シャアにいきなり悲しい過去…

11 20/09/25(金)00:01:29 No.730856477

その彼女はジビエになったんだな

12 20/09/25(金)00:01:34 No.730856507

シャアは自分語りが嫌い

13 20/09/25(金)00:01:38 No.730856535

アバンから会話の間がのびのび

14 20/09/25(金)00:01:45 No.730856571

今日は普通のopかな

15 20/09/25(金)00:01:55 No.730856623

悲しい過去はここまでだな…

16 20/09/25(金)00:02:25 No.730856780

来週の番組表に最終回マークが…

17 20/09/25(金)00:02:53 No.730856948

親分のその演出なんなんだよ!

18 20/09/25(金)00:02:54 No.730856950

今更増やされても困る…

19 20/09/25(金)00:02:55 No.730856955

あと2話ですべての伏線と話に決着をつけられるのか?

20 20/09/25(金)00:02:57 No.730856967

また地味にOPかわってる

21 20/09/25(金)00:03:10 No.730857027

ベリショ警官の声優の人地元のニュース番組出てたんだけど こんなアニメに出てるのが不思議なくらいめっちゃ有名なヅカの人だったのね なんでこんな仕事してんの…

22 20/09/25(金)00:03:14 No.730857051

笑わせに来てるのかな…

23 20/09/25(金)00:03:25 No.730857107

>親分のその演出なんなんだよ! もっととろけたり万策尽きたりするかと思ってたのに…

24 20/09/25(金)00:03:29 No.730857131

なんか埴輪みたいになったな川に流されたジビエ

25 20/09/25(金)00:03:40 No.730857191

メテオラちゃん元気そうで何より

26 20/09/25(金)00:03:58 No.730857290

>ベリショ警官の声優の人地元のニュース番組出てたんだけど >こんなアニメに出てるのが不思議なくらいめっちゃ有名なヅカの人だったのね >なんでこんな仕事してんの… このアニメの公式ヒのリプがこの人のファンだらけでかわいそうになる

27 20/09/25(金)00:04:08 No.730857342

>あと2話ですべての伏線と話に決着をつけられるのか? 約40分も時間使わなきゃいけないけど大丈夫?

28 20/09/25(金)00:04:22 No.730857418

>ベリショ警官の声優の人地元のニュース番組出てたんだけど >こんなアニメに出てるのが不思議なくらいめっちゃ有名なヅカの人だったのね >なんでこんな仕事してんの… ソマリに出て知ったわヅカさん

29 20/09/25(金)00:04:25 No.730857434

なんか変にOPの仕掛けに凝ってるよねこのアニメ やりたいことに追いついてる気はしないけど

30 20/09/25(金)00:04:33 No.730857484

悲しい過去…

31 20/09/25(金)00:04:35 No.730857494

>なんでこんな仕事してんの… 呼ばれたスタッフもキャストもほとんど全員騙されていたとしか…

32 20/09/25(金)00:04:37 No.730857506

この期に及んで回想かよ

33 20/09/25(金)00:04:37 No.730857509

この90年代終盤に乱造された深夜アニメみたいに薄々な展開から2クールかと思ったけどそんなことなかったので安心した

34 20/09/25(金)00:04:39 No.730857515

かえってくんねえかな…

35 20/09/25(金)00:04:43 No.730857537

今週だけでめちゃくちゃ話動くから大丈夫よ

36 20/09/25(金)00:04:43 No.730857540

ベリショに悲しい過去…

37 20/09/25(金)00:04:43 No.730857544

今更そんな話する必要あるのか!?

38 20/09/25(金)00:05:01 No.730857631

悲しい過去… というかそんな昔からベリショなのかよ

39 20/09/25(金)00:05:07 No.730857666

親父死にそうだな

40 20/09/25(金)00:05:10 No.730857682

やめてぇ…

41 20/09/25(金)00:05:21 No.730857743

こんなことがあったのにずっとヤクザしてたのかよ…

42 20/09/25(金)00:05:32 No.730857807

それ前回済ませとく話じゃね

43 20/09/25(金)00:05:40 No.730857869

まあ親分と忍者は普通に死んじゃうポジションだよね…

44 20/09/25(金)00:05:51 No.730857948

メテオラ普通に歩いてきてだめだった

45 20/09/25(金)00:05:54 No.730857965

流されたやつが

46 20/09/25(金)00:06:03 No.730858021

徒歩できた

47 20/09/25(金)00:06:03 No.730858022

この恐竜モードなんだったんだよ

48 20/09/25(金)00:06:12 No.730858095

車で轢いて川に落としたやつ!

49 20/09/25(金)00:06:15 No.730858105

だいぶ耄碌してんな親分!

50 20/09/25(金)00:06:21 No.730858145

ヅカさん笑っちゃうくらいイケメンよね

51 20/09/25(金)00:06:23 No.730858157

今のはギャグなのかな…?

52 20/09/25(金)00:06:33 No.730858225

怪しすぎる…

53 20/09/25(金)00:06:45 No.730858279

頼もしい仲間達だ…

54 20/09/25(金)00:06:51 No.730858305

ちゃんと待ってくれる武士道を理解するジビエ

55 20/09/25(金)00:06:52 No.730858315

キャスリーン出てこなくていいだろ

56 20/09/25(金)00:06:53 No.730858318

ぐえー!

57 20/09/25(金)00:06:54 No.730858325

心強い仲間たち…

58 20/09/25(金)00:07:15 No.730858450

うごかねえ

59 20/09/25(金)00:07:19 No.730858465

メテオラってもしかして…

60 20/09/25(金)00:07:23 No.730858492

戦力外の人は屋内いたほうが

61 20/09/25(金)00:07:24 No.730858495

そのターン制バトルみたいな動きやめろや

62 20/09/25(金)00:07:25 No.730858506

今日は動いてる方だな…

63 20/09/25(金)00:07:47 No.730858655

やったか!?

64 20/09/25(金)00:07:52 No.730858684

やったか!?

65 20/09/25(金)00:07:55 No.730858706

黒服の人の銃絶対に効かないだろ

66 20/09/25(金)00:07:57 No.730858721

安心の効かない銃

67 20/09/25(金)00:08:01 No.730858740

もしかしてシャアの彼女がこれになったとか?

68 20/09/25(金)00:08:03 No.730858753

恐竜より人型のほうが強いのでは

69 20/09/25(金)00:08:17 No.730858829

なんかこうサイズちょくちょく変わってね?

70 20/09/25(金)00:08:18 No.730858841

鎖細っ!

71 20/09/25(金)00:08:29 No.730858905

もはやツッコむのも疲れてきたBGM

72 20/09/25(金)00:08:31 No.730858921

まあなぜかメテオラって名前知ってたしな…

73 20/09/25(金)00:08:45 No.730859004

これより先にはいかせねえよ(CM)

74 20/09/25(金)00:08:50 No.730859031

シャアに会いにきたのかメテオラ

75 20/09/25(金)00:08:56 No.730859065

今の時代だからこそ見て欲しい

76 20/09/25(金)00:09:06 No.730859113

なんか侵入されちゃったけど 聴いてほしい

77 20/09/25(金)00:09:14 No.730859157

なんか小さくない?

78 20/09/25(金)00:09:26 No.730859229

メテオラさんもすっと避けててだめだった

79 20/09/25(金)00:09:29 No.730859249

シャア!

80 20/09/25(金)00:09:30 No.730859254

こんなラストバトルでええのか

81 20/09/25(金)00:09:30 No.730859255

さっきはかなりデカかったのに人間と同じくらいのデカさになってる…

82 20/09/25(金)00:09:38 No.730859295

スッと避けるメテオラさんでダメだった

83 20/09/25(金)00:09:42 No.730859312

>今の時代だからこそ見て欲しい そうだね…

84 20/09/25(金)00:09:45 No.730859327

雑な爆発!

85 20/09/25(金)00:09:48 No.730859351

で き た

86 20/09/25(金)00:09:48 No.730859355

できたの…?

87 20/09/25(金)00:09:51 No.730859366

!?

88 20/09/25(金)00:09:52 No.730859371

相変わらず普通に落ちるのかメテオラさん

89 20/09/25(金)00:09:54 No.730859386

知能だけ!?

90 20/09/25(金)00:10:02 No.730859424

なんでそんな限定的な…

91 20/09/25(金)00:10:04 No.730859430

知能は人間に…?

92 20/09/25(金)00:10:05 No.730859434

できたのそれ

93 20/09/25(金)00:10:09 No.730859456

この見た目で知能は人間に戻すとかそれはそれで残酷だな…

94 20/09/25(金)00:10:13 No.730859483

大きさ一定しねぇな!!

95 20/09/25(金)00:10:15 No.730859495

勝つの!?

96 20/09/25(金)00:10:21 No.730859536

し、死んでる…

97 20/09/25(金)00:10:22 No.730859540

し、死んでる…

98 20/09/25(金)00:10:23 No.730859547

あれ…?

99 20/09/25(金)00:10:24 No.730859558

し、死んでる…

100 20/09/25(金)00:10:26 No.730859566

し、死んでる…

101 20/09/25(金)00:10:30 No.730859597

し、死んでる…

102 20/09/25(金)00:10:37 No.730859636

尺がどんどん間延びする

103 20/09/25(金)00:10:37 No.730859641

普通に 勝った

104 20/09/25(金)00:10:49 No.730859713

特に困難もなくワクチンが完成し なぜかメテオラも死んでしまい…

105 20/09/25(金)00:10:49 No.730859718

寝ておーら

106 20/09/25(金)00:10:53 No.730859748

メテオラじゃなくてメテオーラなのか

107 20/09/25(金)00:10:56 No.730859757

よしなが…

108 20/09/25(金)00:11:05 No.730859814

戦わせといて怒んなよ

109 20/09/25(金)00:11:11 No.730859846

いや事前に話しておけよそんならさぁ

110 20/09/25(金)00:11:12 No.730859849

先に 言えよ!

111 20/09/25(金)00:11:12 No.730859853

!?

112 20/09/25(金)00:11:14 No.730859865

!?

113 20/09/25(金)00:11:14 No.730859867

!?

114 20/09/25(金)00:11:14 No.730859870

えええええええええええええ!?

115 20/09/25(金)00:11:18 No.730859894

きけぇい!

116 20/09/25(金)00:11:19 No.730859901

は?

117 20/09/25(金)00:11:19 No.730859903

急にぶっ飛んできたな…

118 20/09/25(金)00:11:20 No.730859907

唐突なカミングアウト

119 20/09/25(金)00:11:20 No.730859908

!!?

120 20/09/25(金)00:11:22 No.730859919

ええええええええええええええええええ ええええええ

121 20/09/25(金)00:11:22 No.730859921

えぇ…そうきたかー

122 20/09/25(金)00:11:24 No.730859928

のんびりしといて怒るなよ

123 20/09/25(金)00:11:28 No.730859952

衝撃の事実が出た!

124 20/09/25(金)00:11:31 No.730859966

だめだった

125 20/09/25(金)00:11:31 No.730859968

は?

126 20/09/25(金)00:11:32 No.730859974

師匠みたいなこと言い出した

127 20/09/25(金)00:11:40 No.730860018

えぇ…

128 20/09/25(金)00:11:43 No.730860036

????????

129 20/09/25(金)00:11:44 No.730860038

なんか普通に負けちゃうメテオラが悪いところもある

130 20/09/25(金)00:11:48 No.730860053

爆弾魔の体型ひどいな!

131 20/09/25(金)00:11:50 No.730860062

新スパロボ以来の衝撃発言だった

132 20/09/25(金)00:11:59 No.730860105

それがジビエウイルスの起源か

133 20/09/25(金)00:12:00 No.730860109

新スパロボの東方師匠並みの雑なカミングアウト

134 20/09/25(金)00:12:00 No.730860110

いったい何を言ってるんだ…

135 20/09/25(金)00:12:01 No.730860118

語らねばなるまい…

136 20/09/25(金)00:12:05 No.730860137

急に

137 20/09/25(金)00:12:07 No.730860155

うん…?

138 20/09/25(金)00:12:14 No.730860207

無駄に関係がメンドクサイ

139 20/09/25(金)00:12:18 No.730860238

聖王って誰だよ…

140 20/09/25(金)00:12:22 No.730860269

知らない後出し設定がどんどん出てくる!

141 20/09/25(金)00:12:25 No.730860285

恋人殺されたくないなら先に言っとけ

142 20/09/25(金)00:12:29 No.730860304

元々低いIQが加速度的に下がる真相

143 20/09/25(金)00:12:33 No.730860321

ちょっとまって頭が追いつかない…

144 20/09/25(金)00:12:44 No.730860371

(尺が足りないので語らせています)

145 20/09/25(金)00:12:44 No.730860373

SFじみてきた

146 20/09/25(金)00:12:46 No.730860387

???

147 20/09/25(金)00:12:53 No.730860419

新情報の洪水すぎる

148 20/09/25(金)00:12:56 No.730860432

これで全世界ジビエ化したとか飛んだ迷惑宇宙人だよ!

149 20/09/25(金)00:12:56 No.730860435

太陽に接近しすぎたって…

150 20/09/25(金)00:13:00 No.730860453

適当な形の四国が気になる

151 20/09/25(金)00:13:02 No.730860461

ごめん台詞に理解が追いつかない

152 20/09/25(金)00:13:06 No.730860481

できそこないの日本列島みたいなところに落ちてますが…

153 20/09/25(金)00:13:12 No.730860505

おいおいここで混乱してたら持たないぜ?

154 20/09/25(金)00:13:15 No.730860535

みんなの理解の良さがここに来てメタ的に生きてきている

155 20/09/25(金)00:13:19 No.730860558

つまり私達がすべての原因だ

156 20/09/25(金)00:13:23 No.730860578

いきなりこの話聞いて理解できるのか?

157 20/09/25(金)00:13:30 No.730860613

うん…?

158 20/09/25(金)00:13:31 No.730860621

精神波!?

159 20/09/25(金)00:13:36 No.730860646

怒ってる割にめっちゃ説明してくれるな…今更

160 20/09/25(金)00:13:37 No.730860648

ヤクザ連中でだめだった

161 20/09/25(金)00:13:37 No.730860649

そりゃ周りの皆さんこんな顔するよ

162 20/09/25(金)00:13:37 No.730860651

違う意味でなんてことだよ!

163 20/09/25(金)00:13:38 No.730860652

ごめん整理がつかない

164 20/09/25(金)00:13:38 No.730860654

(え…どうリアクションすれば…)

165 20/09/25(金)00:13:38 No.730860657

何言ってんのこの人みたいな雰囲気になってるじゃん…

166 20/09/25(金)00:13:43 No.730860694

言っとけよ

167 20/09/25(金)00:13:53 No.730860750

半分の面子は??????ってなってたな

168 20/09/25(金)00:13:57 No.730860768

よく理解できてるなサムライ…

169 20/09/25(金)00:13:59 No.730860780

今まで誰からもメテオラのこと聞かされてなかったの!!?

170 20/09/25(金)00:14:04 No.730860802

えぇ…

171 20/09/25(金)00:14:10 No.730860834

言うとけや

172 20/09/25(金)00:14:13 No.730860852

最初に言っとけよ!

173 20/09/25(金)00:14:15 No.730860869

坊さん…

174 20/09/25(金)00:14:21 No.730860900

ここまでの道のり(4分割)

175 20/09/25(金)00:14:22 No.730860908

なんだこれ

176 20/09/25(金)00:14:26 No.730860930

ながいながい

177 20/09/25(金)00:14:27 No.730860938

回想が雑!

178 20/09/25(金)00:14:29 No.730860946

なんとも言えない思い出達…

179 20/09/25(金)00:14:35 No.730860974

えっこの回想いる?

180 20/09/25(金)00:14:35 No.730860981

ブライアン!

181 20/09/25(金)00:14:38 No.730861004

メテオラには手を出さないでね的なこと言っとけや… ワクチンに必要とか適当な理由つけられんだろ…こいつら無駄に聞き分けいいし

182 20/09/25(金)00:14:42 No.730861024

尺を 稼ぐ な

183 20/09/25(金)00:14:46 No.730861042

いや何その尺稼ぎ

184 20/09/25(金)00:14:47 No.730861050

回想雑ぅ

185 20/09/25(金)00:14:48 No.730861055

右上はいらねえだろ

186 20/09/25(金)00:14:50 No.730861073

また前田さんが空に浮かんでだめだった

187 20/09/25(金)00:14:50 No.730861077

露骨な尺稼ぎきたな

188 20/09/25(金)00:14:51 No.730861082

尺稼ぎと回想

189 20/09/25(金)00:14:53 No.730861091

フェードアウトする前田のおっさん!

190 20/09/25(金)00:14:57 No.730861111

ひどい

191 20/09/25(金)00:15:02 No.730861148

また前田殿がいつもの素材で死んでる

192 20/09/25(金)00:15:16 No.730861216

そんな厚みのある道中でもなかったのにこんな回想

193 20/09/25(金)00:15:19 No.730861239

なんで…?

194 20/09/25(金)00:15:20 No.730861248

なにそれ

195 20/09/25(金)00:15:21 No.730861252

ほんとだよ!

196 20/09/25(金)00:15:23 No.730861264

ほんとだよ

197 20/09/25(金)00:15:25 No.730861275

なにそれ…

198 20/09/25(金)00:15:28 No.730861296

ナニソレ

199 20/09/25(金)00:15:43 No.730861396

予想もできないほど超雑に敵化した…

200 20/09/25(金)00:15:43 No.730861398

ベリショがやられた

201 20/09/25(金)00:15:47 No.730861424

シャアはさぁ…

202 20/09/25(金)00:15:48 No.730861426

こいつ本当に何なんだよ

203 20/09/25(金)00:15:53 No.730861460

完成させるなよそんなの

204 20/09/25(金)00:15:55 No.730861472

やっぱりシャアが黒幕じゃねーか!

205 20/09/25(金)00:15:57 No.730861480

そんなかんたんにいってくれるなあ…

206 20/09/25(金)00:16:03 No.730861516

やべえわこんな雑に開き直るラスボスはじめてみた

207 20/09/25(金)00:16:14 No.730861575

>やっぱりシャアが黒幕じゃねーか! 元凶すぎる…

208 20/09/25(金)00:16:27 No.730861650

事前に言わなかったお前が馬鹿だっただけだろシャア

209 20/09/25(金)00:16:35 No.730861695

これだけ強引に敵になる奴初めて見たかも

210 20/09/25(金)00:16:42 No.730861738

みんなシャアが敵なことは百も承知なんだよ! どうやって正体明かすかだけが最後の純粋な楽しみだったんだよ!

211 20/09/25(金)00:16:57 No.730861811

ていぼう部役に立ってる

212 20/09/25(金)00:17:04 No.730861855

さっき聞いたよ!

213 20/09/25(金)00:17:10 No.730861879

なんで…?

214 20/09/25(金)00:17:14 No.730861901

訳がわかんねえのはこっちだよ!

215 20/09/25(金)00:17:21 No.730861934

すごい説明してくれる

216 20/09/25(金)00:17:22 No.730861946

無念さと言われても困るよ…

217 20/09/25(金)00:17:25 No.730861964

いや…でもあんな雑に轢かれたり流されたり死んだりするメテオラさんが悪いというか…

218 20/09/25(金)00:17:33 No.730862007

話の流れが何もつながってない…

219 20/09/25(金)00:17:33 No.730862020

どんだけ都合のいい副産物ができるんだよ

220 20/09/25(金)00:17:35 No.730862030

やべえ俺めっちゃ笑ってる

221 20/09/25(金)00:18:08 No.730862223

そして顔アップ

222 20/09/25(金)00:18:10 No.730862235

切れた

223 20/09/25(金)00:18:13 No.730862255

ぷちっ

224 20/09/25(金)00:18:13 No.730862256

プチッ

225 20/09/25(金)00:18:15 No.730862266

プチっ

226 20/09/25(金)00:18:30 No.730862331

キモッ

227 20/09/25(金)00:18:32 No.730862346

デザインがキモい!

228 20/09/25(金)00:18:34 No.730862362

これ…あやめです

229 20/09/25(金)00:18:36 No.730862378

ひでえデザインだ

230 20/09/25(金)00:18:38 No.730862388

凄い楽しそうな顔してた

231 20/09/25(金)00:18:47 No.730862444

ありじぇねぇよ!!!

232 20/09/25(金)00:18:48 No.730862446

過去最高に適当なデザインだなジビエ

233 20/09/25(金)00:18:48 No.730862449

こういう結末も有りってことだ だめだった

234 20/09/25(金)00:18:49 No.730862453

デザインがひどい

235 20/09/25(金)00:18:50 No.730862461

アリってことだって言われても

236 20/09/25(金)00:18:58 No.730862498

んなわけねーよ!

237 20/09/25(金)00:19:03 No.730862528

こういうアニメもアリってことだ

238 20/09/25(金)00:19:05 No.730862532

やべえシャアのセリフ全部面白い

239 20/09/25(金)00:19:05 No.730862534

視聴者的にはナシなんですが

240 20/09/25(金)00:19:26 No.730862682

su4228731.jpg

241 20/09/25(金)00:19:29 No.730862705

また適当なデザインのジビエだ…

242 20/09/25(金)00:19:35 No.730862750

お前らもうやった!って言うなよ

243 20/09/25(金)00:19:43 No.730862795

そりゃまあ翼あるし飛べるだろう…

244 20/09/25(金)00:19:47 No.730862817

最終回手前なのにリソース全く足りてねえな

245 20/09/25(金)00:19:52 No.730862852

なんだったのこの新メンバー

246 20/09/25(金)00:20:02 No.730862918

ターン

247 20/09/25(金)00:20:03 No.730862923

なんか忍者みたいな人も雑に死んだ!

248 20/09/25(金)00:20:05 No.730862937

バーンドサッ

249 20/09/25(金)00:20:12 No.730862972

クレバーだな帽子さん

250 20/09/25(金)00:20:14 No.730862986

異星人ならしょうがないな…ってなるデザイン

251 20/09/25(金)00:20:19 No.730863006

次鋒レオパルドン!でます!

252 20/09/25(金)00:20:30 No.730863079

雑な893の処理

253 20/09/25(金)00:20:30 No.730863081

ヤクザが雑に死んでいく

254 20/09/25(金)00:20:32 No.730863091

ミキモトー!

255 20/09/25(金)00:20:38 No.730863125

カツカレー!!!!!!

256 20/09/25(金)00:20:39 No.730863132

みきもとー さくまー

257 20/09/25(金)00:20:42 No.730863149

雑に殺されるヤクザたち

258 20/09/25(金)00:20:44 No.730863157

ヤクザが雑に死んでいく!

259 20/09/25(金)00:20:48 No.730863172

雑に処分された!?

260 20/09/25(金)00:20:48 No.730863173

雑に処理されていく…

261 20/09/25(金)00:20:52 No.730863194

新たな仲間を雑に処理し過ぎる

262 20/09/25(金)00:20:54 No.730863208

シャア今のうちに殺しとけよ

263 20/09/25(金)00:21:00 No.730863241

仙水と兼六もなんかして

264 20/09/25(金)00:21:05 No.730863270

落武者?

265 20/09/25(金)00:21:07 No.730863284

禿げた

266 20/09/25(金)00:21:08 No.730863287

ハゲてるーーーー!

267 20/09/25(金)00:21:14 No.730863317

なんだこのアニメ…

268 20/09/25(金)00:21:15 No.730863327

落ち武者じゃねーか

269 20/09/25(金)00:21:20 No.730863354

カッパ!

270 20/09/25(金)00:21:25 No.730863373

シャアジビエダサすぎる…

271 20/09/25(金)00:21:33 No.730863440

おなかいたい

272 20/09/25(金)00:21:33 No.730863442

シャア…なぜそんな無様なハゲに カーッやめろ!

273 20/09/25(金)00:21:34 No.730863454

ジビエデザインのセンス最悪過ぎる…

274 20/09/25(金)00:21:35 No.730863460

カッパード!カッパードじゃないか!

275 20/09/25(金)00:21:37 No.730863483

テーン テーン

276 20/09/25(金)00:21:37 No.730863486

カーッ

277 20/09/25(金)00:21:38 No.730863496

カァーン! カァーン!

278 20/09/25(金)00:21:41 No.730863513

カァーン

279 20/09/25(金)00:21:43 No.730863529

カアーッ

280 20/09/25(金)00:21:43 No.730863532

このアニメクリーチャーデザインに興味がなさすぎる

281 20/09/25(金)00:21:49 No.730863577

パスッ

282 20/09/25(金)00:21:57 No.730863623

シュポーン

283 20/09/25(金)00:21:59 No.730863631

えっ

284 20/09/25(金)00:22:01 No.730863642

許せ…

285 20/09/25(金)00:22:01 No.730863643

アヤメ殿…

286 20/09/25(金)00:22:01 No.730863644

ん?

287 20/09/25(金)00:22:02 No.730863648

おなかいたい

288 20/09/25(金)00:22:03 No.730863655

その豆鉄砲効くの!?

289 20/09/25(金)00:22:03 No.730863657

あっ…

290 20/09/25(金)00:22:04 No.730863661

銃は気力で威力が変わる

291 20/09/25(金)00:22:11 No.730863699

倒したの?

292 20/09/25(金)00:22:14 No.730863733

ベリショが死んだ…

293 20/09/25(金)00:22:28 No.730863808

普通に殺すんかい

294 20/09/25(金)00:22:30 No.730863828

こりゃネトフリニンさんも怒るわ

295 20/09/25(金)00:22:40 No.730863890

ここまでやっちゃって来週どうやって間を持たすんだ

296 20/09/25(金)00:22:42 No.730863905

すげえわむしろ来週なにやるんだこれ

297 20/09/25(金)00:22:52 No.730863964

大人の肌のための一滴でジビエに

298 20/09/25(金)00:23:08 No.730864067

最終回は宇宙に行くんだろう

299 20/09/25(金)00:23:15 No.730864103

おっさん…

300 20/09/25(金)00:23:16 No.730864118

雑に腹パン

301 20/09/25(金)00:23:21 No.730864136

一体何が

302 20/09/25(金)00:23:22 No.730864143

よわっ

303 20/09/25(金)00:23:23 No.730864144

意外!それは金棒による突き!

304 20/09/25(金)00:23:31 No.730864186

勝ったん?

305 20/09/25(金)00:23:31 No.730864187

弱い…

306 20/09/25(金)00:23:34 No.730864203

プレデターモチーフなんかな…

307 20/09/25(金)00:23:36 No.730864213

ハゲになったショックで…

308 20/09/25(金)00:23:39 No.730864230

シャア弱くね!?

309 20/09/25(金)00:23:40 No.730864234

っよわ…

310 20/09/25(金)00:23:44 No.730864259

知能失ってるんじゃ…?

311 20/09/25(金)00:23:44 No.730864266

え…終わり?

312 20/09/25(金)00:23:52 No.730864306

いやシャアは殺しとけよ…

313 20/09/25(金)00:24:05 No.730864366

娘よりヒロインしてるヤクザ

314 20/09/25(金)00:24:05 No.730864367

そいつに尺取らなくていいから…

315 20/09/25(金)00:24:10 No.730864393

来週なにやんの…?

316 20/09/25(金)00:24:11 No.730864396

普通に勝つんかいって展開今週だけで3回やってるのやばいな

317 20/09/25(金)00:24:20 No.730864437

キテル

318 20/09/25(金)00:24:23 No.730864452

ヤクザサイドの描写長いよ!

319 20/09/25(金)00:24:26 No.730864462

そういう別れって娘にやるもんじゃないの!?

320 20/09/25(金)00:24:37 No.730864511

やっぱバケモンになった娘より人間の部下だよなー!

321 20/09/25(金)00:24:41 No.730864538

なそ にん

322 20/09/25(金)00:24:45 No.730864549

なそ にん

323 20/09/25(金)00:24:46 No.730864554

娘が死んでるけど…

324 20/09/25(金)00:24:46 No.730864555

ちょっとかっこいい死に方もらいやがって

325 20/09/25(金)00:24:50 No.730864576

すまない…

326 20/09/25(金)00:24:54 No.730864591

この人ジビエにならんの

327 20/09/25(金)00:25:12 No.730864669

>そういう別れって娘にやるもんじゃないの!? 家族の絆はあまり重視されないアニメだ

328 20/09/25(金)00:25:16 No.730864692

こんなことって!

329 20/09/25(金)00:25:23 No.730864722

シャア全裸に!

330 20/09/25(金)00:25:24 No.730864733

全裸

331 20/09/25(金)00:25:25 No.730864738

!?

332 20/09/25(金)00:25:30 No.730864769

フルフロンタル!

333 20/09/25(金)00:25:38 No.730864808

スーパーサイヤ人ぶるシャア

334 20/09/25(金)00:25:40 No.730864819

仙水お前油断しすぎだろ

335 20/09/25(金)00:25:41 No.730864824

勝手に盛り上がってるからシャアが怒った

336 20/09/25(金)00:25:43 No.730864833

盛り上がって来たぜー…

337 20/09/25(金)00:25:44 No.730864834

なんで頭抱えてるうちに殺さなかったの…

338 20/09/25(金)00:25:47 No.730864849

あまりに予想外過ぎる最終メンバー

339 20/09/25(金)00:25:47 No.730864852

やっぱダセェ!

340 20/09/25(金)00:25:48 No.730864855

親父もラストメンバーだったか…

341 20/09/25(金)00:25:52 No.730864871

博士…完全に髪が!

342 20/09/25(金)00:26:02 No.730864910

うむ今週もなんだったんだろう

343 20/09/25(金)00:26:15 No.730864951

全裸になっただけで一ミリも強そうに見えないシャアでダメだった

344 20/09/25(金)00:26:17 No.730864961

落武者

345 20/09/25(金)00:26:23 No.730864987

散々犯罪やってきたヤクザじゃなくて真っ当な娘が死ぬのはなかなか斬新だな…

346 20/09/25(金)00:26:46 No.730865092

ねえ来週あんな弱そうなシャアだけで持たせられるの?

347 20/09/25(金)00:26:51 No.730865111

坊主とママがまだちゃんと退場描かれた気になるから本当にすげえよ

348 20/09/25(金)00:27:07 No.730865176

いやまあ何というか… 超展開にしないと畳めないシナリオつくるなや!!

349 20/09/25(金)00:27:10 No.730865192

高校生が部活で作った自主制作映画みたいな脚本だ…

350 20/09/25(金)00:27:22 No.730865252

https://twitter.com/mc_axis/status/1309101984046362628

351 20/09/25(金)00:27:24 No.730865262

ダサ提供

352 20/09/25(金)00:27:24 No.730865265

提供それかよ

353 20/09/25(金)00:27:25 No.730865271

もっといいシーンを提供に使ってあげなよ…

354 20/09/25(金)00:27:26 No.730865280

ひどい提供だ

355 20/09/25(金)00:27:28 No.730865294

シャアがちゃんと説明してればWIN-WINだったのでは

356 20/09/25(金)00:27:30 No.730865309

見れば見るほど酷いデザインだ…

357 20/09/25(金)00:27:35 No.730865334

これが今スポンサーになって公開してそうな提供の皆さんだ

358 20/09/25(金)00:27:43 No.730865381

この流れだと来週親分自己犠牲して仙水忍者ヒロインしか残らん気がする

359 20/09/25(金)00:27:47 No.730865402

ここまでこのアニメに付き合ってきたような視聴者にはご褒美だろし…

360 20/09/25(金)00:27:54 No.730865433

来週はタイムスリップの理由が雑に明かされる気がする!

361 20/09/25(金)00:28:04 No.730865489

シャアが最初から防げた悲劇しかねえよこのアニメ

362 20/09/25(金)00:28:07 No.730865504

やべえな今期のアニメで一番笑ってるかもしれない

363 20/09/25(金)00:28:16 No.730865549

今期一番最終回が気になるアニメ

364 20/09/25(金)00:28:27 No.730865584

ベリショ警官の中の人ファンは来週から見なくて良さそうです羨ましいな…

365 20/09/25(金)00:28:29 No.730865593

宇宙人?がありならなんでもありだな…

366 20/09/25(金)00:28:37 No.730865630

うーん多分宇宙からシャアの仲間きたりして タイムスリップはそいつらがやったとかで元の時代に戻ったりジビエの解毒剤とかくれたりすると思う

367 20/09/25(金)00:28:49 No.730865678

シャア自分のことしか考えてないから…

368 20/09/25(金)00:28:58 No.730865725

メテオラがジビエ化したのもうっかり人工ソーマを飲んじゃったからみたいな話だったよね… 宇宙人達はさぁ…馬鹿なの?

369 20/09/25(金)00:29:10 No.730865772

>ここまでこのアニメに付き合ってきたような視聴者にはご褒美だろし… どんなの来てもここまで付き合ってたら大丈夫だろと思ってたのに今週ずっとはぁ…?ってなったぞ

370 20/09/25(金)00:29:10 No.730865773

サムライたちには宇宙人の概念あるんだろうか

371 20/09/25(金)00:29:21 No.730865811

予測不可な楽しみが残されている最終回

372 20/09/25(金)00:29:27 No.730865823

>やべえな今期のアニメで一番笑ってるかもしれない 今日はずっと笑ってたよ…

373 20/09/25(金)00:29:36 No.730865862

メテオラの父親はどうなったんだ?

374 20/09/25(金)00:29:37 No.730865870

>この流れだと来週親分自己犠牲して仙水忍者ヒロインしか残らん気がする 忍者も数回前にわかりやすい死亡フラグ立ててたからなぁ まぁ全く読めない展開するからなんともだけど

375 20/09/25(金)00:29:45 No.730865920

最終回デウスエクスマキナが出てきても許すよ…

376 20/09/25(金)00:29:52 No.730865954

タイムスリップも宇宙人の仕業にできるのは賢いな 二度とそういう事やるなよ

377 20/09/25(金)00:30:05 No.730866007

わかりきってたラスボス化の理由こんなんかよー!って感じだよ!

378 20/09/25(金)00:30:10 No.730866036

2020年にもなって商業でこんなアニメが見られるとは思わなかった

379 20/09/25(金)00:30:11 No.730866043

>メテオラがジビエ化したのもうっかり人工ソーマを飲んじゃったからみたいな話だったよね… >宇宙人達はさぁ…馬鹿なの? こういう始まりもありってことだ

380 20/09/25(金)00:30:26 No.730866119

回想までした兼六の鎖鎌まだ使ってない気がするけどどうでもいいや

381 20/09/25(金)00:30:30 No.730866149

>うーん多分宇宙からシャアの仲間きたりして >タイムスリップはそいつらがやったとかで元の時代に戻ったりジビエの解毒剤とかくれたりすると思う 普通のアニメなら何話かかるんだよこれって感じだけど このアニメなら3分でいけそうだな

382 20/09/25(金)00:30:40 No.730866192

>こういう始まりもありってことだ 万能ワードすぎる…

383 20/09/25(金)00:30:49 No.730866233

>こういう結末もありってことだ この定形無敵すぎる…

384 20/09/25(金)00:30:50 No.730866236

とりあえずクソアニメ雑談常連レベルには躍り出たと思う

385 20/09/25(金)00:31:33 No.730866439

普通の脚本なら博士がマッドサイエンティストでジビエ化するウイルス作ったとかにするだろうけどそこを実は宇宙人だったってするのが最高にジビエートしてる

386 20/09/25(金)00:31:52 No.730866525

クソアニメ史にまた1ページが… いもいもはてなやダイナミックと違ってちょっとこれガチすぎる

387 20/09/25(金)00:32:33 No.730866724

>普通の脚本なら博士がマッドサイエンティストでジビエ化するウイルス作ったとかにするだろうけどそこを実は宇宙人だったってするのが最高にジビエートしてる 最初に過去の人をタイムスリップさせてきてるんだぞ 普通の結末にさせてたまるか

388 20/09/25(金)00:32:43 No.730866764

作画もアレだが一番の問題が脚本だからな…

389 20/09/25(金)00:32:48 No.730866793

>2020年にもなって商業でこんなアニメが見られるとは思わなかった こんな時代だからこそ見て欲しい

390 20/09/25(金)00:32:55 No.730866824

>とりあえずクソアニメ雑談常連レベルには躍り出たと思う 2000年代のAT-Xでやってたようなビッグネーム使ったクソアニメだけど話はさらに下回ってきた…

391 20/09/25(金)00:32:57 No.730866838

最初これを全国ネットで流そうとしたのは頭ジビエとしか言いようがない

392 20/09/25(金)00:33:05 No.730866872

監督脚本予算集め俺!でやり通したんだしその点だけは褒めてあげないとね なんか今だからこそ放映します的なこといってたけど 今だからこそ枠が安かったから放映できましたとかそんな気がしてきた

393 20/09/25(金)00:33:12 No.730866917

まだこれでもけもふれ2には勝てないな

394 20/09/25(金)00:33:36 No.730867005

途中から良い糞アニメだと思ってたらここまで成長するとは思わなかった

395 20/09/25(金)00:33:42 No.730867032

スレ立つたびに毎回言って申し訳ないが 大黒摩季に申し訳ないと思わないの?

396 20/09/25(金)00:33:46 No.730867056

そういえばメテオラさんのこと撃ってなかったっけシャア…

397 20/09/25(金)00:33:53 No.730867096

11話は伝説に残ると思う

398 20/09/25(金)00:34:05 No.730867158

いもいもちゃんはここだけは死守するってところはあったのと制作に同情できそうなところはあったから…

399 20/09/25(金)00:34:18 No.730867214

脚本は知能だけ人間になれる薬を使うべきだった

400 20/09/25(金)00:34:23 No.730867240

アニメ見ててこんなに笑ったの久しぶりかもしれん

401 20/09/25(金)00:34:45 No.730867361

>そういえばメテオラさんのこと撃ってなかったっけシャア… まだ薬できてなかったから撃退させるしかない だがまああの程度で死なないのは分かっていた なのに殺してしまうとはなんてことだ!1!!!死ね!!1!!

402 20/09/25(金)00:34:58 No.730867428

>最初に過去の人をタイムスリップさせてきてるんだぞ 普通のアニメだとここに意味を持たせるんだろうけど期待できない…

403 20/09/25(金)00:35:01 No.730867450

作画が悪いだけならしょうがないけど脚本も演出も音響もまともなとこが殆どないじゃん

404 20/09/25(金)00:35:10 No.730867498

雪之丞のおっさんはこんなしょうもないシャアみるまえに退場出来て良かったのでは…

405 20/09/25(金)00:35:11 No.730867503

いまんとこサムラーイたちがタイムスリップしてきた理由をこえて 存在理由すら微妙になってるのがすごいや

406 20/09/25(金)00:35:17 No.730867542

ここまで見続けてきた人へのご褒美みたいな超展開で笑いが止まらなかった

407 20/09/25(金)00:35:21 No.730867558

>スレ立つたびに毎回言って申し訳ないが >大黒摩季に申し訳ないと思わないの? 宝塚の元スターにも失礼だしなんとか兄弟にも失礼だし イトケンにも失礼だし 天野さんは…まぁ

408 20/09/25(金)00:35:36 No.730867622

新潟行ってヴェネツィア行って宇宙人が出て来るアニメ

409 20/09/25(金)00:36:03 No.730867750

先週まで存在感薄いとか言われてたシャアがここで爆発した

410 20/09/25(金)00:36:11 No.730867791

>大黒摩季に申し訳ないと思わないの? 宝塚の人にも申し訳ない

411 20/09/25(金)00:36:18 No.730867830

先週忍者が月が赤いって言ってたことを覚えてる「」は少ない

412 20/09/25(金)00:36:20 No.730867840

脚本会議って大事なんだなというのがよくわかる

413 20/09/25(金)00:36:24 No.730867867

>イトケンにも失礼だし イトケンじゃなくて古代さんの方だよ!!

414 20/09/25(金)00:36:31 No.730867900

シャアの人はこういうアニメ慣れてるだろうな

415 20/09/25(金)00:36:41 No.730867956

OPは楽しんで作ってたと思うよ 出来はともかくOPは笑わせる気満々だった

416 20/09/25(金)00:36:43 No.730867966

SUGIZOは別にいいんだ…

417 20/09/25(金)00:37:19 No.730868125

>シャアの人はこういうアニメ慣れてるだろうな こういうアニメもありってことだ

418 20/09/25(金)00:37:29 No.730868186

>>イトケンにも失礼だし >イトケンじゃなくて古代さんの方だよ!! ごめんゲームの音楽のひと!ってこのアニメの脚本くらい雑な認識してた

419 20/09/25(金)00:37:39 No.730868236

清算するかのように出す必要あったか謎なサブキャラを一気に処理していっててダメだった

420 20/09/25(金)00:38:31 No.730868455

タイムスリップさせたのは別勢力の宇宙人だろう たぶんシャアやジビエとは全く関係がない理由で

421 20/09/25(金)00:38:42 No.730868521

シャアがカッコつけて喋るんだけどセリフがトンチキすぎて声がカッコよければかっこいいほどギャグになるのがもう

422 20/09/25(金)00:38:44 No.730868526

ヤクザ達はいったいなんだったのか…

423 20/09/25(金)00:39:14 No.730868681

ちょっと前にZX観てひっでぇアニメって思ったのを謝らないといけないかもしれない

424 20/09/25(金)00:39:19 No.730868710

あのどう見ても侍寄りの人が漁師なのに笑う

425 20/09/25(金)00:39:34 No.730868785

>清算するかのように出す必要あったか謎なサブキャラを一気に処理していっててダメだった 割と便利すぎる奴らだから殺すしかない… 最終メンバーに親分がいるとは思わなかったが…

426 20/09/25(金)00:39:35 No.730868788

俺たちは今すごいものをリアルタイムで見せられてる

427 20/09/25(金)00:39:44 No.730868837

雑に処理するだけなら雑に新キャラ加入させるな

428 20/09/25(金)00:40:00 No.730868919

ルミカと合わせてステラデルアンジェロと着物学院の 業種違いスポンサーの騙され率が高い一年だったと総括出来そうなきがしてきた来期もないかなこういうの

429 20/09/25(金)00:40:23 No.730869003

シャアと戦ってたのにワープして介錯仕る千水には参るね…

430 20/09/25(金)00:40:42 No.730869072

ベリショの首に注射器刺さるとこもサッサってやるせいで全然緊張感ないのが笑える

431 20/09/25(金)00:41:05 No.730869178

結構頑張ってCMしようとしたルミカさんもだいぶ可哀想よね

432 20/09/25(金)00:41:11 No.730869202

畑違いの業種をだまくらかしてアニメ作る金引っ張ってくるのの 令和最新版が見られるとはね…

433 20/09/25(金)00:41:19 No.730869246

いやまあクソアニメ自体は別に近年でも珍しくないけど このアニメなんか別ベクトルにぶっ飛んでてこれは割と久々に見る感覚だわ

434 20/09/25(金)00:41:20 No.730869255

こんな超展開は予想外だけどシャアの人がバレバレの黒幕なのかミスリード要員なのか話がクソすぎて読み切れない作りだったのはすごいと思ったよ

435 20/09/25(金)00:41:29 No.730869291

直前までやってる夢グループのうさんくさい番組がベストマッチすぎる

436 20/09/25(金)00:41:44 No.730869353

ルミカのCMもよく見ると一つのSOZAIあれこれしてるだけでダメだった

437 20/09/25(金)00:41:55 No.730869405

ステラ・デル・アンジェロはアニメとしてはこれやきもの友禅よりは大分マシだったから…結婚しなかったけど…

438 20/09/25(金)00:42:17 No.730869488

まだ回収してない要素は タイムスリップの理由とかたまたま武器が展示してあったのとか 赤い月は不吉とかくらいかな?

439 20/09/25(金)00:42:24 No.730869515

宝石商はまあ普通だったと思いたい

440 20/09/25(金)00:42:38 No.730869582

これまでクソアニメだと思ってた様々なアニメに対して申し訳ない気持ちが湧いてくる

441 20/09/25(金)00:42:40 No.730869594

千水、兼六、キャスリーン、親分 うぬら4人か…

442 20/09/25(金)00:42:52 No.730869637

前田殿は早々に脱落できて幸せだったな

443 20/09/25(金)00:42:58 No.730869671

飛べるのか!で盛大に笑ってしまったんだが

444 20/09/25(金)00:43:01 No.730869680

>畑違いの業種をだまくらかしてアニメ作る金引っ張ってくるのの >令和最新版が見られるとはね… お偉いさんもアニメなんてよく知らないからこんなもんかって思っちゃうのかな

445 20/09/25(金)00:43:38 No.730869841

>千水、兼六、キャスリーン、親分 >うぬら4人か… やっぱり親分が浮きまくってるよ!

446 20/09/25(金)00:43:53 No.730869909

リチャード氏は結婚しないあるいは破談させるだけでアニメ自体はちゃんと面白かったし…

447 20/09/25(金)00:43:55 No.730869913

このプロデューサーってエンドライドの人なんだっけ 金引っ張ってくる才能特化型すぎない?

448 20/09/25(金)00:44:01 No.730869943

そして畑違いの人を呼んできてそのファンたちがアニメを見て なんかみんなして普通に面白そうにしてるのを見ると申し訳無さが…

449 20/09/25(金)00:44:11 No.730869990

親分は生き残ったら正義のヤクザでもやるのかな

450 20/09/25(金)00:44:12 No.730869992

最終メンバー親分ってのは読めなすぎる… RPGだと多分ずっとベンチでとても戦えるレベルになってなくて詰むやつだ

451 20/09/25(金)00:44:17 No.730870011

クソアニメ扱いされてるアニメもちゃんと脚本は程度はどうあれちゃんとしてるんだ…

452 20/09/25(金)00:44:52 No.730870196

宝石商は比べ物にならないくらいいいアニメだったんだけどね 作中まともな結婚が主人公の再婚した両親くらいしかねえし それだって実の父親はクズ!だしといいの式場さん?!って内容で

453 20/09/25(金)00:44:59 No.730870234

娘死んで親分残るとは普通思わんからな…

454 20/09/25(金)00:45:06 No.730870265

自分より若いやつが死んじまうなんてな…みたいなことする役どころなんだろうか親分 まあ普通に来週死にそうでもあるけど

455 20/09/25(金)00:45:56 No.730870507

あのFFで有名な世界的活躍のイラストレーター天野喜孝と 音楽にはミリオン売ったバンドのメンバーSUGIZOや知らない人はいない大黒摩季が歌い あの吉田兄弟が三味線でアニソン作るという挑戦的なこともやるんです これは話題作間違いなしですよ

456 20/09/25(金)00:46:06 No.730870552

ジビエートはアニメそのものの出来はそうなんだが制作過程から何もかもが破綻してるって早々ねえぞコレ

457 20/09/25(金)00:46:18 No.730870610

これでニンジャサムライが元の時代に帰るような展開なら 最後に残るのヤクザの親分とキャスリーンってすごいよな どうすんだよこれ!

458 20/09/25(金)00:46:28 No.730870652

普通なら親分も死んであの世で娘と一緒にって感じだろうけどこのアニメじゃなあ 生き残ってキャスリーンの親代わりになったりして

459 20/09/25(金)00:46:32 No.730870670

博士がサラッと衝撃告白して長い自分語り始めるとこほんとダメ脚本すぎて悪い冗談かと思った 真剣にその辺の中学生に書かせたほうがまだ良いものできる可能性ある

460 20/09/25(金)00:46:48 No.730870732

実は宇宙人でした!で流すの平成でも早々見ないレベルだと思う

461 20/09/25(金)00:46:54 No.730870762

>これでニンジャサムライが元の時代に帰るような展開なら >最後に残るのヤクザの親分とキャスリーンってすごいよな >どうすんだよこれ! 荒廃した世界のアダムとイヴだな…

462 20/09/25(金)00:46:56 No.730870771

肝心の製作現場には集めてきた予算の数%も回ってなさそう

463 20/09/25(金)00:47:03 No.730870809

こんな展開だから読んでほしい 放送前インタビュー https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356.html

464 20/09/25(金)00:47:08 No.730870830

クソ偉そうなインタビューも読むと青木了へのクソデカ感情が倍くらいデカくなる

465 20/09/25(金)00:47:34 No.730870954

もう大半が忘れてるだろうけど唐突に入った鎖鎌の回想今のところ何の役にも立ってない…

466 20/09/25(金)00:47:51 No.730871030

>実は宇宙人でした!で流すの平成でも早々見ないレベルだと思う 前に見た実は宇宙人でした!は阿弖流為II世だったなあ…

467 20/09/25(金)00:48:18 No.730871160

>博士がサラッと衝撃告白して長い自分語り始めるとこほんとダメ脚本すぎて悪い冗談かと思った ブチギレたかと思いきや淡々とセリフで丁寧に説明してくれるとか 池田さんだってどのトーンで演技したらいいか判断に困ると思う

468 20/09/25(金)00:48:24 No.730871195

こっちにもゴッドオブハイスクールの作画がついていればこんなことには…

469 20/09/25(金)00:48:33 No.730871226

うーん多分最終回はもう一回タイムスリップして事故ってるシャアとメテオラ助けて終わると思う

470 20/09/25(金)00:48:52 No.730871316

>もう大半が忘れてるだろうけど唐突に入った鎖鎌の回想今のところ何の役にも立ってない… なんなら雪之丞のおっさんの棒の方が役に立ってた

471 20/09/25(金)00:48:54 No.730871327

大黒摩季に自分の集めた金で自分の作詞した歌を歌わせるとか 最高のオナニーに予算どんだけ注ぎ込んだんだろ

472 20/09/25(金)00:49:00 No.730871344

>もう大半が忘れてるだろうけど唐突に入った鎖鎌の回想今のところ何の役にも立ってない… そんな…おっさんとママの顛末削ってまで入れたのに…

473 20/09/25(金)00:49:02 No.730871360

>こんな展開だから読んでほしい >放送前インタビュー >https://animeanime.jp/article/2020/06/16/54356.html 発言の何もかもがブーメランすぎて全てのアニメ制作関係者に謝れとしか言えねえ……

474 20/09/25(金)00:49:18 No.730871441

シャアが宇宙人だって伏線どっかに張ってあったかな でも確認で見返すのもなあ

475 20/09/25(金)00:49:28 No.730871477

最終回の予想しても無駄だぞ シャアが宇宙人だなんて予想してた人間いなかっただろうし

476 20/09/25(金)00:50:00 No.730871634

そりゃ俺だって他人の金で有名人に仕事お願いして飲み会とかしてえよ

477 20/09/25(金)00:50:09 No.730871679

侍がタイムスリップしてきたのを即座に受け入れるんだし視聴者が知らなかっただけで宇宙人が認知されてた世界なんだろう

478 20/09/25(金)00:50:15 No.730871698

異世界転移オチに一票入れますよ私は 最終回でまた別の世界に行って刀を抜いてうおおおおおおおおって集中線入れて終わるエンドが容易に想像できる

479 20/09/25(金)00:50:21 No.730871722

>シャアが宇宙人だって伏線どっかに張ってあったかな このアニメ自体がズレてるから宇宙人ゆえの行動なのか判断できない!

480 20/09/25(金)00:50:46 No.730871834

これは一挙放送するしかないな…

481 20/09/25(金)00:51:02 No.730871904

隕石落ちてからジビエが出てきたというのはあったから原因が宇宙からなのはあったような気がする

482 20/09/25(金)00:51:07 No.730871937

>最終回でまた別の世界に行って刀を抜いてうおおおおおおおおって集中線入れて終わるエンドが容易に想像できる 続編も作りやすくていいな

483 20/09/25(金)00:51:28 No.730872057

ゴットオブハイスクールは高い動画力を赤鼻と椎茸と脚本で台無しにしてるけど 脚本褒めにくいけど一応筋は見えるかんな!

484 20/09/25(金)00:51:30 No.730872067

>シャアが宇宙人だって伏線どっかに張ってあったかな >でも確認で見返すのもなあ シャアがメテオラ以外だとサンプルとか利用価値ありそうな連中以外にしか興味なさそうなことくらいしか判断材料がなさすぎる…

485 20/09/25(金)00:51:44 No.730872125

>最終回の予想しても無駄だぞ >シャアが宇宙人だなんて予想してた人間いなかっただろうし だからこそどんだけ荒唐無稽な予想しても許されるんだ 当てたらヒーローなんだ

486 20/09/25(金)00:51:56 No.730872173

>最終回でまた別の世界に行って刀を抜いてうおおおおおおおおって集中線入れて終わるエンドが容易に想像できる (別の世界のクリーチャーもトンチキなデザイン)

487 20/09/25(金)00:52:12 No.730872239

>最終回でまた別の世界に行って刀を抜いてうおおおおおおおおって集中線入れて終わるエンドが容易に想像できる ちょっとまってろ…今から人間の知能に戻すワクチンを

488 20/09/25(金)00:52:33 No.730872324

90分くらいのZ級映画を1クールに薄く延ばして見せられてるって評価が完璧すぎる

489 20/09/25(金)00:53:09 No.730872472

メテオラの川流しを目の当たりにした時シャアの人どんな気持ちだったんだろう…

490 <a href="mailto:青木良">20/09/25(金)00:53:09</a> [青木良] No.730872474

(この作品は、誰が責任を取るんだろう?)

491 20/09/25(金)00:54:37 No.730872888

まあ千人斬りとかすごい連中が戦ったのは分かるけど 普通の軍隊でも多分重機関砲とかでジビエ殲滅できますよね

492 20/09/25(金)00:54:43 No.730872915

宇宙人だった明かした事でタイムスリップに理由がつけられる可能性出てきたし…

493 20/09/25(金)00:55:36 No.730873144

>メテオラの川流しを目の当たりにした時シャアの人どんな気持ちだったんだろう… ストレスが凄くて頭皮に…

494 20/09/25(金)00:56:23 No.730873352

>まあ千人斬りとかすごい連中が戦ったのは分かるけど >普通の軍隊でも多分重機関砲とかでジビエ殲滅できますよね 軍隊が弱い世界もありってことだ

495 20/09/25(金)00:56:26 No.730873365

見ている間だけ今が令和だということを忘れさせてくれるすごいアニメ

496 20/09/25(金)00:56:35 No.730873390

一挙したらめっちゃ楽しいと思うけど多分どこもやってくれないと思う

497 20/09/25(金)00:57:13 No.730873549

>一挙したらめっちゃ楽しいと思うけど多分どこもやってくれないと思う まとめて約6時間もドブに捨てたくねえヨォ…

498 20/09/25(金)00:57:18 No.730873575

博士倒しても問題解決とかじゃないから戦いはこれからだになっちゃうかなあ

499 20/09/25(金)00:57:19 No.730873578

そういや話進むに連れクリーチャーデザインどんどんやっつけになるになんなの…

500 20/09/25(金)00:57:25 No.730873603

ニコデスマンとかで配信してたら盛り上がっただろうに…

501 20/09/25(金)00:57:46 No.730873712

これ一挙に見たら絶対体調崩すよ

502 20/09/25(金)00:57:57 No.730873762

都合良く問題は解決しそう だってジビエートだもん

503 20/09/25(金)00:58:14 No.730873857

>博士倒しても問題解決とかじゃないから戦いはこれからだになっちゃうかなあ 博士がワクチンデータ残してるでもなけりゃジビエが1匹でも残ってれば次々増殖するからな…

504 20/09/25(金)00:58:18 No.730873875

>90分くらいのZ級映画を1クールに薄く延ばして見せられてるって評価が完璧すぎる コロナ自粛開けの映画館で観たクソ映画のデッド・ドント・ダイよりも酷いの見せられるとは思わなかったぜ あれもUFOネタぶち込んでたけど

505 20/09/25(金)00:58:24 No.730873897

詐欺の商材…もといパイロットフィルムは少しはちゃんとしてるらしいな…

506 20/09/25(金)00:58:31 No.730873929

>都合良く問題は解決しそう >だってジビエートだもん こういう結末もアリってことだ

507 20/09/25(金)00:59:25 No.730874157

メテオラが恐竜に変異した理由とかもそういえばガン無視だなよく考えたら…

508 20/09/25(金)00:59:53 No.730874301

俺の記憶には伝説的な足跡つけていったから凄いアニメだとは思うよ 真似も出来ないタイプだし

509 20/09/25(金)01:00:08 No.730874376

ここはBSだけどもっと色んな人と同時に見てー!

510 20/09/25(金)01:00:17 No.730874411

原因をコロナのせいにしだしたらコロナに謝らなきゃダメだと思うレベル

511 20/09/25(金)01:00:31 No.730874474

狙って作ろうと思っても作れないタイプのクソアニメだからな

512 20/09/25(金)01:01:27 No.730874723

普通ここまでアレだとストップがかかるからな 奇跡が起きたとしか言いようがない

↑Top