20/09/24(木)23:47:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)23:47:47 No.730851640
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/24(木)23:52:01 No.730853241
比べてやんなよ
2 20/09/25(金)00:03:28 No.730857125
ラーメンハイスペック化が来るなら牛丼ハイスペック化も来そうと思ってたけど中々来ない
3 20/09/25(金)00:17:08 No.730861875
書き込みをした人によって削除されました
4 20/09/25(金)00:17:34 No.730862025
この世代がニューウェーブ系ってやつ?
5 20/09/25(金)00:19:23 No.730862655
>この世代がニューウェーブ系ってやつ? ニューウェーブのさらに先やで
6 20/09/25(金)00:21:04 No.730863261
>ラーメンハイスペック化が来るなら牛丼ハイスペック化も来そうと思ってたけど中々来ない 松屋がハイブランド化もくろんでたけど知るかバカ!みたいな感じになってなあなあになったな
7 20/09/25(金)00:22:38 No.730863872
牛丼屋はセーフティネットだから…
8 20/09/25(金)00:24:12 No.730864399
ラーメンほど間口広くないもの牛丼は
9 20/09/25(金)00:27:05 No.730865167
ハンバーガーも結構前から高級バーガー路線来てるよね あとはスマホゲーもF2Pが終わって高級路線に来てる
10 20/09/25(金)00:28:16 No.730865548
ピザとフライドチキンは妙に高いんだよな…
11 20/09/25(金)00:28:51 No.730865690
右は新世代どころか激戦区だと飽和しつつあるな 美味いんだけど差別化が難しい
12 20/09/25(金)00:30:00 No.730865987
なんだかんだ鳥白湯とかは定番三歩手前まで行ってる気がする
13 20/09/25(金)00:31:30 No.730866420
面白いことに普段使いとしてはこの中間辺りが伸びてる
14 20/09/25(金)00:32:45 No.730866779
低温鶏チャーシューって最近よく見るけど生臭くて微妙だと思う
15 20/09/25(金)00:33:39 No.730867020
牛丼は安いやつで充分美味いという貧乏舌なのが俺だ
16 20/09/25(金)00:35:08 No.730867490
鶏ハムは手間かけてもただの鶏ハムだからな…
17 20/09/25(金)00:41:11 No.730869206
ニューウェーブの後のラーメンなのに骨子は昔のラーメンと共有している何でだろうと言う話
18 20/09/25(金)00:41:44 No.730869357
いい肉の牛丼はたしかに美味いけど肉が美味しいだけだからな
19 20/09/25(金)00:43:52 No.730869906
ニューウェーブは左のラーメンに対する反骨心のようなものがあったのでは 新世代はそう言うのないから受け入れて昇華したのではないか がハゲの予想だったか
20 20/09/25(金)00:45:03 No.730870253
大学の学食にあったザンギラーメンが一番うまかったわ
21 20/09/25(金)00:45:46 No.730870462
牛丼はいい肉でやっても割りかしああいう感じにならざるをえない調理方法っていうか味付けだしなあ あんま良すぎない肉でやった方がいいまである
22 20/09/25(金)00:45:49 No.730870477
煮干しをやたらとプッシュしてるラーメンは新世代?