20/09/24(木)23:44:09 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)23:44:09 No.730850262
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/24(木)23:47:26 No.730851515
年齢が特定されるお菓子
2 20/09/24(木)23:47:42 No.730851605
たいして旨くないやつ
3 20/09/24(木)23:47:45 No.730851629
この商品の棒のガム部分欲望ダダ漏れで変になってる感じで好きなんだ
4 20/09/24(木)23:49:53 No.730852437
ブリーチでしか知らないんだがこれ実在すんのか
5 20/09/24(木)23:50:09 No.730852554
もうないのこれ…
6 20/09/24(木)23:51:03 No.730852870
うまくなって再発売してほしい とくにガム
7 20/09/24(木)23:51:17 No.730852955
>たいして旨くないやつ あ?
8 20/09/24(木)23:52:16 No.730853324
ガム部分はおいしいを冠していいか少し惑う 他は迷いなく冠するおいちい
9 20/09/24(木)23:52:27 No.730853402
ずば抜けて美味いわけじゃないけどやっぱワクワク感は強かったよ
10 20/09/24(木)23:52:30 No.730853415
えこれ好きだったんだけどもう無いの?!
11 20/09/24(木)23:53:06 No.730853627
何年か前に見た記憶がある
12 20/09/24(木)23:54:17 No.730854028
お菓子詰め合わせとかでのエンカウントが多かった 単品で買うにはちょっと…器用貧乏で…
13 20/09/24(木)23:54:27 No.730854088
その部分ガムのやつがあるのか…
14 20/09/24(木)23:56:44 No.730854832
たべられるよって書いてあっても信用出来なくて 実際食べてもこのポロッポロのがガム…?ってなるからな棒ガム…
15 20/09/24(木)23:56:47 No.730854839
ラムネ部分がラムネであることをわかっていても食べてラムネだと思えたことはない ガム好きだったからむしろガムのほうが本命だった
16 20/09/24(木)23:57:14 No.730854999
リニューアル品なのか柄がガムじゃ無くなってたのを見た気がする
17 20/09/24(木)23:58:39 No.730855474
なんで亡くなったの?
18 20/09/24(木)23:59:36 No.730855767
味とかじゃないんだ 男の子はギミックが好きなんだ
19 20/09/24(木)23:59:49 No.730855833
1984年に発売して販売停止したロッテのかわりんぼじゃないか
20 20/09/25(金)00:00:25 No.730856052
そのカバーを無事に剥がせた記憶がないのです
21 20/09/25(金)00:00:57 No.730856279
遠足のお供
22 20/09/25(金)00:13:14 No.730860521
毒入ってそう
23 20/09/25(金)00:13:56 No.730860762
10+10+10=12くらいの菓子
24 20/09/25(金)00:15:59 No.730861492
そんなあなたにどんぐりガム
25 20/09/25(金)00:16:32 No.730861681
飴が結構分厚いからラムネに到達するまで時間がかかる
26 20/09/25(金)00:18:19 No.730862286
遠足のお菓子に入れとくとご機嫌なやつ
27 20/09/25(金)00:23:08 No.730864065
>ブリーチでしか知らないんだがこれ実在すんのか su4228741.jpg
28 20/09/25(金)00:24:08 No.730864380
青リンゴ味のあめが美味しかった記憶
29 20/09/25(金)00:24:20 No.730864435
大抵途中で噛み砕くやつ
30 20/09/25(金)00:24:31 No.730864487
カタ受精
31 20/09/25(金)00:26:37 No.730865044
思い出そうとしたらガムを飴が挟んでるようなのもあった気がする
32 20/09/25(金)00:30:01 No.730865991
一応三年前まで生産してたんだね……
33 20/09/25(金)00:30:26 No.730866123
冷静に考えると中々の欲張りセットだな…
34 20/09/25(金)00:30:44 No.730866207
2000年ぐらいに見た気がするが存在しないのか…?
35 20/09/25(金)00:30:47 No.730866224
子供の頃に何度か食ったな 飴の部分は最後は噛み砕いてた
36 20/09/25(金)00:32:03 No.730866577
ガム部分は大して味しないし粉っぽいしでうまくはなかったな というか折れないような成分調整したら美味しくできなかったんだろうな
37 20/09/25(金)00:32:11 No.730866616
子供の頃飴って全部食べきれなくて絶対残してたな
38 20/09/25(金)00:32:56 No.730866829
ガム部分のせいか手がベッタベタになったりするやつ
39 20/09/25(金)00:33:01 No.730866857
カタ受精図
40 20/09/25(金)00:33:38 No.730867015
青リンゴ味の飴ってあんまないから好きだった
41 20/09/25(金)00:35:03 No.730867465
欲望だけでできたお菓子
42 20/09/25(金)00:35:09 No.730867492
何回クソスレ立てるつもりだ? 死ね
43 20/09/25(金)00:35:11 No.730867504
ガム要らねー!と思いつつガムがないとこいつじゃねー!とも思う
44 20/09/25(金)00:36:17 No.730867828
全然ラムネまでいかねー!! 片側せめてラムネ出したら裏側の飴ガッツリ残ってるから結局食えねえ!!ってなった記憶はある
45 20/09/25(金)00:37:50 No.730868289
うまいだろ
46 20/09/25(金)00:38:12 No.730868371
駄菓子のワクワク感を具現化したもの
47 20/09/25(金)00:38:13 No.730868375
口とか手がベタベタになるやつ
48 20/09/25(金)00:38:59 No.730868613
お菓子って意外とポピュラー以外入れ替わり激しいからな……
49 20/09/25(金)00:39:18 No.730868706
ペロティやパラソルチョコレートのが記憶に残ってる これは覚えてはいるが商品名が思い出せん
50 20/09/25(金)00:39:55 No.730868893
>一応三年前まで生産してたんだね…… もうないんだ…