20/09/24(木)23:09:32 ゴール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)23:09:32 No.730836642
ゴールデンカムイで一番無駄だった回
1 20/09/24(木)23:10:59 No.730837197
は?げんじろちゃんが少女団の戦力になるためにがんばるもその努力が実らなくて泣く名シーンだよ?
2 20/09/24(木)23:11:12 No.730837267
アシリパさんに無事を伝えるために必要な話だろ!
3 20/09/24(木)23:11:33 No.730837370
はぁ冷たいっ 冷たい冷たいっ
4 20/09/24(木)23:12:22 No.730837686
はぁぁっ冷たいっ
5 20/09/24(木)23:12:32 No.730837757
>アシリパさんに無事を伝えるために必要な話だろ! (特に伝わることは無い)
6 20/09/24(木)23:12:44 No.730837833
アニメ3期で一番見たいシーンの一つ
7 20/09/24(木)23:13:01 No.730837940
ドスケベキャラが少女と一緒に頑張る話が無駄?
8 20/09/24(木)23:13:02 No.730837950
面白いけど無駄な回多くない?
9 20/09/24(木)23:13:16 No.730838024
冷たいっ はぁぁ冷たいっ
10 20/09/24(木)23:13:27 No.730838103
不痔身の杉本が新聞に載る頃アシリパは白石のウンコを見ていた
11 20/09/24(木)23:13:43 No.730838214
冷たいはぁぁっ冷たいっ
12 20/09/24(木)23:14:06 No.730838366
はぁぁ冷たい冷たいっ
13 20/09/24(木)23:14:11 No.730838406
突然チンポみたいなシルエットになるげんじろちゃんが腹筋に悪い
14 20/09/24(木)23:14:18 No.730838464
ゲンジロちゃんは何処行っても可愛がってもらってるな
15 20/09/24(木)23:14:58 No.730838741
この台詞をほそやんの感情籠もった演技で聞けるだけで耐えられない…
16 20/09/24(木)23:15:19 No.730838892
公演後褒められた後に躊躇なく人撃ってるの見て引いてるところでダメだった
17 20/09/24(木)23:15:32 No.730838986
最初は敵方だったのにこんなにかわいくなって…
18 20/09/24(木)23:15:39 No.730839011
なんかよく覚えてないけど団長のスパイからなんか聞いてたし…
19 20/09/24(木)23:15:47 No.730839073
もう冷たい演技は良いから!
20 20/09/24(木)23:15:48 No.730839087
最終的にインカラマッ孕ませたドスケベ
21 20/09/24(木)23:16:10 No.730839255
>この台詞をほそやんの感情籠もった演技で聞けるだけで耐えられない… 割と脳内再生できるから困るよこのセリフ…
22 20/09/24(木)23:16:46 No.730839493
鶴見中尉の駐露スパイに繋げるグリス的な話ではあったと思う 無駄ではないとは言わない
23 20/09/24(木)23:16:57 No.730839566
同じ少女団の一員だった者同士が 後に追う者追われる者になるのは悲劇だな
24 20/09/24(木)23:17:04 No.730839615
まだ連載してるんだよな…キロランケ死んだのも大分前か
25 20/09/24(木)23:17:48 No.730839873
このサーカス団の人たち主役陣じゃないけど第七師団より危険な任務とかやってそうだよね
26 20/09/24(木)23:17:59 No.730839932
>面白いけど無駄な回多くない? バーニャ!
27 20/09/24(木)23:17:59 No.730839933
キロランケも走馬灯でいや結構無駄な事したな…って言ってたし
28 20/09/24(木)23:18:30 No.730840130
一気に読んだから面白いけど週間で追っててこれ読まされたら俺は一体何を…?ってなると思う
29 20/09/24(木)23:18:43 No.730840192
樺太編で放送できない回はなさそうだな
30 20/09/24(木)23:19:28 No.730840506
楽しくて無駄なこといっぱいやると走馬灯がちょっと豪華になるし…
31 20/09/24(木)23:19:40 No.730840588
おっぱい
32 20/09/24(木)23:19:52 No.730840657
熊岸長庵はめっちゃ絵がうまい
33 20/09/24(木)23:19:57 No.730840687
源次郎の手はチンポいじるためだけの手なのかい!
34 20/09/24(木)23:20:01 No.730840727
軍曹が無言で真顔してるだけで面白いのズルいなって
35 20/09/24(木)23:20:08 No.730840789
かわいいね
36 20/09/24(木)23:20:34 No.730840993
バーニャ回は杉元の冷静な判断で何とかなった
37 20/09/24(木)23:20:53 No.730841109
何か読み進めると中尉がどこにでも出てくる!
38 20/09/24(木)23:21:02 No.730841169
アシリパと白石居なきゃ寂しいパーティーかと思ったらとんでもなくパンチ効いたメンバーだった
39 20/09/24(木)23:21:14 No.730841258
シリアスとギャグの緊張と緩和が唐突すぎて頭おかしくなる
40 20/09/24(木)23:21:33 No.730841383
てっきりもう完結してるかと
41 20/09/24(木)23:21:35 No.730841394
うぇへへ~い
42 20/09/24(木)23:21:54 No.730841533
刺青囚人の数ちょっと多いよな…最初から全員分話考えてたんだろうか…
43 20/09/24(木)23:21:56 No.730841552
アニメだと師匠がどうなるのか早く見たい
44 20/09/24(木)23:22:50 No.730841905
土方遭遇の時みたいに写真館も声で即わかりやすくなっちゃうかな
45 20/09/24(木)23:22:53 No.730841936
杉元からもセクハラされてるの何なの アイツらそっちの趣味あるの?
46 20/09/24(木)23:23:00 No.730841993
>熊岸長庵はめっちゃ絵がうまい くだらねっ
47 20/09/24(木)23:23:04 No.730842013
この漫画全編ちんぽとうんこにまみれてない?コロコロ連載じゃない?
48 20/09/24(木)23:23:21 No.730842175
鯉登少尉が身軽なのを前々からアピールしてたのが生きたし・・・
49 20/09/24(木)23:23:41 No.730842314
苦悩する阿仁の踊り子…
50 20/09/24(木)23:23:52 No.730842406
スチェンカはこの面子じゃなきゃできなかったね
51 20/09/24(木)23:23:53 No.730842412
あの引退しちゃうお姉ちゃんは歴史上のなにか偉人?なんだろうか この後彼女は樺太で…みたいな含みがあったよね?
52 20/09/24(木)23:23:57 No.730842448
>>熊岸長庵はめっちゃ絵がうまい >くだらねっ しかし結局全部話を聞き終わってる
53 20/09/24(木)23:24:14 No.730842580
>土方遭遇の時みたいに写真館も声で即わかりやすくなっちゃうかな 流石に若い頃の土方みたいに声優変えるんじゃないかな…
54 20/09/24(木)23:24:17 No.730842600
でもこの回があったからロシアに向かう目的が出来たよ
55 20/09/24(木)23:24:19 No.730842618
この旅は無駄じゃなかった…… いや結構無駄なことしたな
56 20/09/24(木)23:24:31 No.730842687
谷垣が童貞じゃないなんて…
57 20/09/24(木)23:24:31 No.730842694
>刺青囚人の数ちょっと多いよな…最初から全員分話考えてたんだろうか… 尾形に撃たれた雑魚とか最初からひん剥かれてるやつも何名かいるから 全員分は考えてなかったと思う
58 20/09/24(木)23:24:40 No.730842752
かわいい\わあぁ/
59 20/09/24(木)23:24:51 No.730842805
白石も尾形も普通に負けてたなスチェンカ…
60 20/09/24(木)23:24:54 No.730842825
アニメ3期でやる範囲って土方達出番あるっけ?
61 20/09/24(木)23:24:59 No.730842854
白石の話面白かったろ オチ?
62 20/09/24(木)23:25:10 No.730842946
ボンボンはこの今の時代に空を平泳ぎできるぐらい身軽だからな
63 20/09/24(木)23:25:20 No.730843009
シマエナガのウパシちゃんの回は・・・
64 20/09/24(木)23:25:26 No.730843055
>>熊岸長庵はめっちゃ絵がうまい >くだらねっ あの回想クソくだらない何の必要もない話のようでいて 熊岸の「誰かの人生を変えるような本物の作品を作りたかった…」っていう夢が 実は白石という囚人を脱獄王に変えたという形でもう成就してるって話なんだよね
65 20/09/24(木)23:25:52 No.730843256
杉本の体育会系なノリが苦手というか怖い 優しい時は好き…
66 20/09/24(木)23:26:06 No.730843358
チタタプ処女ではあった谷垣
67 20/09/24(木)23:26:18 No.730843452
>アニメ3期でやる範囲って土方達出番あるっけ? 監獄跡地で潜伏が終わった後に人斬りの囚人を斬りに行く話があるけど 茨戸とか丸々カットだったしこれもカットじゃないかな
68 20/09/24(木)23:26:42 No.730843631
あの稲妻の泥棒とその殺人鬼の奥さんのエピソードいる?
69 20/09/24(木)23:27:13 No.730843844
あと神父さんと運試しとかもしてたっけ
70 20/09/24(木)23:27:32 No.730843974
新刊の特典表紙が源次郎で笑ったわ
71 20/09/24(木)23:27:34 No.730843994
再会のションベンシャワーだ!ぐらいまで行くのかな
72 20/09/24(木)23:27:58 No.730844153
>あの稲妻の泥棒とその殺人鬼の奥さんのエピソードいる? 刺青勢はまあいるだろう
73 20/09/24(木)23:28:01 No.730844173
必要なことばかり…… いや無駄なことも多かったな……
74 20/09/24(木)23:28:21 No.730844282
>あの稲妻の泥棒とその殺人鬼の奥さんのエピソードいる? 悪人からとはいえ祝福された子供と祝福されずに育った尾形の対比は好きなんすよ…
75 20/09/24(木)23:28:29 No.730844335
>必要なことばかり…… >いや無駄なことも多かったな…… 最終回迎えた読者も同じこと思うんだよね
76 20/09/24(木)23:28:31 No.730844353
尾形とヴァシリのスナイパー対決までやってくれないかな
77 20/09/24(木)23:28:34 No.730844370
>シマエナガのウパシちゃんの回は・・・ あれ普通にホラーだったわ...
78 20/09/24(木)23:28:34 No.730844373
なんかちんぽ先生がモンスターになって子供を襲う話なかった?
79 20/09/24(木)23:28:42 No.730844420
キロちゃん死んだのは悲しかった
80 20/09/24(木)23:28:43 No.730844424
序盤読み直したら脱走時に死刑囚同士の殺し合いが始まって…って言ってたから その時点で死んで剥かれた囚人とかいるはずなんだけどな
81 20/09/24(木)23:28:51 No.730844483
名探偵門倉とキラウシニシパのコンビはいくらなんでも地味だった…
82 20/09/24(木)23:28:52 No.730844488
姉畑先生のお話は…
83 20/09/24(木)23:28:54 No.730844504
神父さんの毒の運命試しはスピナラマダの成仏編なところがある
84 20/09/24(木)23:29:01 No.730844555
稲妻強盗こと坂本慶次郎は実際いたしな・・・ というか実在の犯罪者目録みたいなとこがある刺青囚人
85 <a href="mailto:アニメスタッフ">20/09/24(木)23:29:22</a> [アニメスタッフ] No.730844704
>姉畑先生のお話は… 要らないです
86 20/09/24(木)23:29:22 No.730844708
あの時の赤ん坊もこの先ちらっと出てくるし…
87 20/09/24(木)23:29:43 No.730844896
セクシー担当だったりスレ画だったり谷垣は一体なんなんだ
88 20/09/24(木)23:29:52 No.730844950
>稲妻強盗こと坂本慶次郎は実際いたしな・・・ >というか実在の犯罪者目録みたいなとこがある刺青囚人 ガチ偉人のシートン先生に風評被害が刺さりすぎる
89 20/09/24(木)23:29:53 No.730844967
きん…かい…?
90 20/09/24(木)23:29:54 No.730844975
最新刊は面白かった
91 20/09/24(木)23:29:59 No.730845013
面白い回は大体本筋に関係ない話な気がしてきた
92 20/09/24(木)23:30:16 No.730845115
>名探偵門倉とキラウシニシパのコンビはいくらなんでも地味だった… でも俺がクソ野郎だったからきっと天罰が下ったんだ…って悪いことしまくるやつの話は悲しくて好き
93 20/09/24(木)23:30:18 No.730845124
>シマエナガのウパシちゃんの回は・・・ ふいいいいいいいい~ ごめんなさいごめんなさい…
94 20/09/24(木)23:30:31 No.730845214
>尾形とヴァシリのスナイパー対決までやってくれないかな 自分達だけで金塊を探そう!ってとこがキリ良くて3期はそこまでやりそうだからその話も入るんじゃない
95 20/09/24(木)23:30:32 No.730845223
親分と姫の話がカットされた理由は あの話が2期の1話目にするとあまりにも狂った内容すぎて視聴者を減らしてしまう恐れがあったからだと俺は考えている
96 20/09/24(木)23:30:36 No.730845240
>尾形とヴァシリのスナイパー対決までやってくれないかな 3期PVで日露戦争延長戦だって尾形のセリフあるから多分やる
97 20/09/24(木)23:31:02 No.730845434
親分と姫の純愛ストーリーいいよね…
98 20/09/24(木)23:31:06 No.730845472
>序盤読み直したら脱走時に死刑囚同士の殺し合いが始まって…って言ってたから >その時点で死んで剥かれた囚人とかいるはずなんだけどな 賭け事でスった奴が借金のカタにしてたからそいつらなんじゃねえかな
99 20/09/24(木)23:31:07 No.730845473
>あの話が2期の1話目にするとあまりにも狂った内容すぎて視聴者を減らしてしまう恐れがあったからだと俺は考えている どこでやっても減らすと思うが…
100 20/09/24(木)23:31:17 No.730845544
詐欺師囚人のモデルはまだ存命らしいな
101 20/09/24(木)23:31:18 No.730845553
でも門倉のおっさんがとことん不運なので犯人の思惑通りにならないってのは 今後のストーリーで生かされそうな気がする
102 20/09/24(木)23:31:35 No.730845662
チンポ先生だって犯罪者じゃないのに モデルの人は東條英機暗殺計画とかやってたけどさ
103 20/09/24(木)23:31:59 No.730845798
>名探偵門倉とキラウシニシパのコンビはいくらなんでも地味だった… このコンビにはくだらねっとは言いにくい面白さはあった…
104 20/09/24(木)23:31:59 No.730845801
熊岸長庵のモデルの人の絵は見たことあるけど悪くなかった
105 20/09/24(木)23:32:01 No.730845814
もう24人分出揃ったんだっけ
106 20/09/24(木)23:32:03 No.730845822
>>シマエナガのウパシちゃんの回は・・・ >あれ普通にホラーだったわ... 単行本派なんでその前の宇佐美の話でビビってたから揺り返しでドン引きした
107 20/09/24(木)23:32:03 No.730845825
時は来た それだけだ! のコマでめちゃくちゃ笑った
108 20/09/24(木)23:32:10 No.730845861
>チンポ先生だって犯罪者じゃないのに 性欲が暴走してるじゃん!
109 20/09/24(木)23:32:15 No.730845899
岩息の三宅さんボイスが凄いハマってる…
110 20/09/24(木)23:32:19 No.730845934
囚人は大体死ぬべき奴が死んでいるとは思うが家永がしれっと生きてるの怖いんですけど!?
111 20/09/24(木)23:32:23 No.730845958
そもそも実際の2期1話も大概狂ってたじゃねーか!
112 20/09/24(木)23:32:36 No.730846031
実は俺この無料で初めてゴールデンカムイ読んだんだよね ただその前に札幌雪まつりで大々的に宣伝してたのは見たのよ、ARブース作って専用アプリでPV見る奴 めっちゃ気合入っててかっこいい作品なんだなって思ってたんだけど なんかうんことチンポとキチガイばっかなんですけど… えぇ…
113 20/09/24(木)23:32:55 No.730846119
今はジョン・ゲイシーだのジャック・ザ・リッパーだのどんどん有名な殺人鬼モデルが出てきたね囚人
114 20/09/24(木)23:33:09 No.730846206
>>チンポ先生だって犯罪者じゃないのに >性欲が暴走してるじゃん! 合意ならセーフだから
115 20/09/24(木)23:33:11 No.730846217
>チンポ先生だって犯罪者じゃないのに 師匠の嫁寝とった挙句師匠とその部下連中大怪我させてなかったっけ...
116 20/09/24(木)23:33:13 No.730846228
>囚人は大体死ぬべき奴が死んでいるとは思うが家永がしれっと生きてるの怖いんですけど!? 処理に困ってたんだなってひしひしと感じるくらい雑に死ぬから大丈夫だよ!
117 20/09/24(木)23:33:14 No.730846232
キラウシニシパが作品内で普通の人すぎる…
118 20/09/24(木)23:33:17 No.730846244
陣営がころころ変わるからいいよね
119 20/09/24(木)23:33:21 No.730846278
最新刊は宇佐美の過去よりもシマエナガの話の方が狂気感じた
120 20/09/24(木)23:33:34 No.730846361
北海道はゴールデンカムイを応援しています!みたいな宣伝文句を見る度に笑ってる
121 20/09/24(木)23:33:36 No.730846370
白石は元ネタよりも無害になってて良かったね
122 20/09/24(木)23:33:39 No.730846391
親分と姫の話もいらないっちゃいらない
123 20/09/24(木)23:33:40 No.730846397
書き込みをした人によって削除されました
124 20/09/24(木)23:33:44 No.730846432
>めっちゃ気合入っててかっこいい作品なんだなって思ってたんだけど >なんかうんことチンポとキチガイばっかなんですけど… めっちゃ気合入っててかっこいい作品にうんことチンポとキチガイが出ては何かまずいんですか?
125 20/09/24(木)23:33:48 No.730846465
平太師匠が怖かった
126 20/09/24(木)23:33:57 No.730846530
スレ画の次の話がスナイパー対決なの温度差がすごい
127 20/09/24(木)23:33:58 No.730846535
>モデルの人 チンポのモデルの人の鍛え方が本当に人間かよって思っちゃうくらいすげぇ
128 20/09/24(木)23:34:01 No.730846554
めっちゃ気合入れてうんことチンポとキチガイを描いてるじゃん?
129 20/09/24(木)23:34:02 No.730846557
キラウシ無駄にスネークっぽいというかやたらかっこいいからな...
130 20/09/24(木)23:34:10 No.730846604
尾形やキロちゃん凄く楽しそうに旅してたのに裏切るんだもんよ…
131 20/09/24(木)23:34:24 No.730846679
>キラウシニシパが作品内で普通の人すぎる… でも谷垣を子熊ちゃん扱いし始めたのキラウシだよ
132 20/09/24(木)23:34:25 No.730846684
杉元無双好きだよ
133 20/09/24(木)23:34:32 No.730846731
悪の黒幕みたいな連中が「今ですら我々の手に負えない」って 赤ん坊を宗教画の構図で抱きかかえるの好きなんだ
134 20/09/24(木)23:34:45 No.730846816
岩息さんのスピンオフ読みたい
135 20/09/24(木)23:35:02 No.730846926
アタシに惚れたのかい?
136 20/09/24(木)23:35:33 No.730847125
>悪の黒幕みたいな連中が「今ですら我々の手に負えない」って >赤ん坊を宗教画の構図で抱きかかえるの好きなんだ 自分の子供抱けなかった男が赤ん坊抱えてるのいいよね
137 20/09/24(木)23:35:36 No.730847152
まだ名前覚えてないけど土方さんところに潜り込んだダブルスパイのアイヌのお兄さん キャラデザインの時点であれでノンケは無理でしょ
138 20/09/24(木)23:35:37 No.730847158
>キラウシニシパが作品内で普通の人すぎる… あんな普通そうなのになんでこんな危ない一味の争いに飛び込んでるんだろうなあの人… と思ったけどアイヌだから金塊奪われる際の遺族だったのかな
139 20/09/24(木)23:35:38 No.730847164
>めっちゃ気合入っててかっこいい作品なんだなって思ってたんだけど >なんかうんことチンポとキチガイばっかなんですけど… それは誤解だ 下品な作品が大英博物館に展示されるわけ無いだろう
140 20/09/24(木)23:35:42 No.730847192
>>あの稲妻の泥棒とその殺人鬼の奥さんのエピソードいる? >悪人からとはいえ祝福された子供と祝福されずに育った尾形の対比は好きなんすよ… さらに月島がもし2人が育てていたら生粋の殺人者になるとバッサリ切り捨てるのも 後の月島の過去に繋がってるんだよね
141 20/09/24(木)23:35:49 No.730847225
キロランケに真面目過ぎるよ…って白石が言ってたけどスレ画も真面目過ぎると思う
142 20/09/24(木)23:35:52 No.730847243
>めっちゃ気合入っててかっこいい作品にうんことチンポとキチガイが出ては何かまずいんですか? 俺の地元変人窟みたいになってるんですけお……
143 20/09/24(木)23:35:56 No.730847279
>悪の黒幕みたいな連中が「今ですら我々の手に負えない」って >赤ん坊を宗教画の構図で抱きかかえるの好きなんだ 最後の晩餐のパロでちゃんとユダのところにキロランケがいるのも好き
144 20/09/24(木)23:36:08 No.730847348
>北海道はゴールデンカムイを応援しています!みたいな宣伝文句を見る度に笑ってる 北海道に住んでるけど 見る度にいいのぉ?本当にいいのぉ?って思う
145 20/09/24(木)23:36:18 No.730847398
>平太師匠が怖かった 悲しきモンスターすぎる…
146 20/09/24(木)23:36:19 No.730847405
フミエ先生かソフィアはcvくじらじゃないかと予想してる
147 20/09/24(木)23:36:34 No.730847478
>杉元無双好きだよ 偽アイヌの時の耳長お化けリベンジをアニメで見たかったな…
148 20/09/24(木)23:36:56 No.730847597
普通の漫画なら中央政府が隣国に送ったスパイがとうとう出てくるって結構重要だと思うんですけど…
149 20/09/24(木)23:37:11 No.730847688
ソフィアのシーンで謎の光は入るのか否か
150 20/09/24(木)23:37:21 No.730847747
アシリパさんは第七師団と一緒にいた方が幸せなんだ…ってモードに入った杉元に ハァーそれは幸せだろうねぇお前はそれでいいのかねぇって絡む白石の構図 あれ好きだし定番のはずなんだけど意外と他の作品で思いつかない
151 20/09/24(木)23:37:21 No.730847750
北海道ってちょっと変な漫画家さん多いと思う
152 20/09/24(木)23:37:41 No.730847896
ソフィアの乳首でシコる「」
153 20/09/24(木)23:37:50 No.730847963
>北海道ってちょっと変な漫画家さん多いと思う そうかな... そうかも...
154 20/09/24(木)23:37:58 No.730848020
アシリパ白石キロ尾形一行もなんだかんだ楽しく旅してたの良いよね…
155 20/09/24(木)23:38:06 No.730848058
>あんな普通そうなのになんでこんな危ない一味の争いに飛び込んでるんだろうなあの人… >と思ったけどアイヌだから金塊奪われる際の遺族だったのかな 一応バッタのせいでひもじいって理由で雇われなんだけど金払いいいのかな土方
156 20/09/24(木)23:38:26 No.730848174
>キロランケに真面目過ぎるよ…って白石が言ってたけどスレ画も真面目過ぎると思う 恨みに捉われて母親が心労で死んじゃった負い目から死に場所探してるだけだったから…
157 20/09/24(木)23:38:33 No.730848210
>一応バッタのせいでひもじいって理由で雇われなんだけど金払いいいのかな土方 足長おじいさんだからな…
158 20/09/24(木)23:38:52 No.730848297
平太師匠も辺見ちゃんの環境のせいであんなモンスターに…
159 20/09/24(木)23:38:52 No.730848300
アシㇼパさんは清いな周りでわりとちんちん乱舞してるのに
160 20/09/24(木)23:39:10 No.730848391
岩息は他の奴らと比べて無害だ…
161 20/09/24(木)23:39:17 No.730848428
>北海道に住んでるけど >見る度にいいのぉ?本当にいいのぉ?って思う ここで杉本が鳥の羽を毟って食べましたとか ここでアシリパさんがオットセイを撲殺しました とかの聖地巡礼がしてみたい
162 20/09/24(木)23:39:19 No.730848446
男勢は案外真面目な奴が多いと思う ふざけた展開には巻き込まれてもらう
163 20/09/24(木)23:39:20 No.730848455
チンポ師匠が上から数えた方が早いぐらいにまともな大人してるのがだいぶ酷い
164 20/09/24(木)23:39:26 No.730848482
土方の爺さん銀行強盗してるから金回りはいいはずだよ
165 20/09/24(木)23:39:45 No.730848615
今無料公開読んでるんだけど辺見ちゃんが出てきてからが本格的に面白くなるねこの漫画
166 20/09/24(木)23:39:50 No.730848660
>アシリパ白石キロ尾形一行もなんだかんだ楽しく旅してたの良いよね… 走馬灯見るキロちゃんがこの旅に無駄なことなんて…結構無駄なこともしてたな…ってなるの好き
167 20/09/24(木)23:40:03 No.730848761
バーニャ! もそこそこ無駄
168 20/09/24(木)23:40:08 No.730848791
あいつらしっかりバーニャしてやがる
169 20/09/24(木)23:40:19 No.730848857
>岩息は他の奴らと比べて無害だ… そういう生き方しかできないってやつは何人かいるのに こいつだけ爽やかすぎる…
170 20/09/24(木)23:40:21 No.730848872
>今無料公開読んでるんだけど辺見ちゃんが出てきてからが本格的に面白くなるねこの漫画 俺は二瓶あたりから好き
171 20/09/24(木)23:40:32 No.730848959
岩息は殴り愛でしか自己表現できない以外はだいぶまともな人間
172 20/09/24(木)23:40:38 No.730848993
絶対途中で気づいたら地図完成してたとか入れ墨なしで宝にたどり着く方法とかでてくると思ってたんだけど一向に暗号解読にたどり着かなくて金塊…?ってなってる
173 20/09/24(木)23:40:45 No.730849044
片方がやったことをしっかりもう片方もやってるのがまた
174 20/09/24(木)23:41:12 No.730849223
>あの稲妻の泥棒とその殺人鬼の奥さんのエピソードいる? 吉村昭の赤い人っていう囚人による北海道開拓の話で熊岸も稲妻強盗も海賊房太郎も出てくる もちろん名前は元の名前だけど
175 20/09/24(木)23:41:13 No.730849225
ギャグやってるメンツで殺し合い始まるとつらい
176 20/09/24(木)23:41:17 No.730849249
二瓶鉄造もかなりまともだった
177 20/09/24(木)23:41:25 No.730849300
ガンソクは目が綺麗だものな…
178 20/09/24(木)23:41:36 No.730849359
現代の歴史に影響が与えられない事を考えると 金塊が見つかっても紛失して終わりそう
179 20/09/24(木)23:41:48 No.730849429
ジャック・ザ・リッパーはコピーキャットじゃなくてモノホンのジャックでいいの?
180 20/09/24(木)23:41:51 No.730849451
主要キャラは大体裏表見せてくれるけど鶴見中尉だけ悪の顔ばかり積み重ねている…
181 20/09/24(木)23:41:52 No.730849459
岩息といい谷垣といいチンポ先生といい ガタイいい奴は(比較的)まとも率高く感じる
182 20/09/24(木)23:42:00 No.730849511
>二瓶鉄造もかなりまともだった 直後に出てきた辺見がアクセルをかけ過ぎる…
183 20/09/24(木)23:42:05 No.730849545
いま思うと第一話で砂金堀りして喋りすぎただけで杉元殺そうとしたおっさん 死ぬほどの悪人ではなかったな
184 20/09/24(木)23:42:05 No.730849546
人斬り用一郎好き
185 20/09/24(木)23:42:11 No.730849587
土方チームは割とカウボーイっぽく描いてるし道中の金銭管理は緩そう 第七師団は軍隊だけあってめんどくさそう
186 20/09/24(木)23:42:20 No.730849637
チンポは海で見たけどなんか…ふふっ
187 20/09/24(木)23:42:28 No.730849670
杉元の対応からしても岩息はかなりまともだ…
188 20/09/24(木)23:42:28 No.730849672
本気でヤバい囚人が出てくるのはそういや辺見ちゃんが初か
189 20/09/24(木)23:42:30 No.730849681
勃起連呼するおっさんと性欲魔人が常識人の範疇に収まる辺り北海道は魔境すぎる
190 20/09/24(木)23:42:46 No.730849772
無駄とはいうけど珍道中してる時の月島はなんか楽しそうだったよ
191 20/09/24(木)23:42:46 No.730849776
金塊については作者も読者もあんまり重要視してないかなって…
192 20/09/24(木)23:43:01 No.730849854
>チンポは海で見たけどなんか…ふふっ 寒いと縮むの!
193 20/09/24(木)23:43:04 No.730849878
>岩息は殴り愛でしか自己表現できない以外はだいぶまともな人間 というかアメリカとかイギリスでボクサーでもやってりゃ英雄になれたかもしれない器だと思う
194 20/09/24(木)23:43:16 No.730849931
杉元のチンポがそんなに大きい訳じゃないのが好き
195 20/09/24(木)23:43:20 No.730849954
二瓶は勃起勃起言うだけですごい硬派よね 狩りを邪魔した奴は狩るけど人間の法律には従ってムショに行くし
196 20/09/24(木)23:43:22 No.730849969
>金塊については作者も読者もあんまり重要視してないかなって… きん…かい?
197 20/09/24(木)23:43:29 No.730850007
>>チンポは海で見たけどなんか…ふふっ >寒いと縮むの! 俺あったかいのに小さいなあ
198 20/09/24(木)23:43:32 No.730850028
二瓶は狂人だけど極悪人ではないなって感じ 宇佐美とかよりずっとまとも
199 20/09/24(木)23:43:39 No.730850063
>岩息といい谷垣といいチンポ先生といい >ガタイいい奴は(比較的)まとも率高く感じる メタな話するとガタイのいい人がキチガイだったらひたすら怖いからな…
200 20/09/24(木)23:43:39 No.730850065
網走すごいからみんな行くけど樺戸の博物館も行って見てほしい 一斉開房装置や熊坂長庵の絵見たり海賊房次郎や稲妻強盗の紹介見たりいいよ
201 20/09/24(木)23:43:41 No.730850078
比較的初期の変態の辺見と中盤ぐらいの支遁が変態2トップ過ぎる…
202 20/09/24(木)23:43:47 No.730850116
あんこう鍋が食べたい…
203 20/09/24(木)23:43:48 No.730850123
軍曹は子守りしなきゃいけなかったから…
204 20/09/24(木)23:43:49 No.730850129
平太師匠の話もやるせないけど好き
205 20/09/24(木)23:43:59 No.730850193
>あんこう鍋が食べたい… 気持ち悪いよ…
206 20/09/24(木)23:44:04 No.730850233
>金塊については作者も読者もあんまり重要視してないかなって… 梅ちゃんの手術費の事忘れちゃだめだよ!
207 20/09/24(木)23:44:09 No.730850266
>二瓶は勃起勃起言うだけですごい硬派よね >狩りを邪魔した奴は狩るけど人間の法律には従ってムショに行くし 息子の肩身の銃ずっと持ってるのいいよね...
208 20/09/24(木)23:44:11 No.730850285
>平太師匠が怖かった すごくきれいにまとまった短編だったと思う グロテスクでおっかなくてちょっと切なくて
209 20/09/24(木)23:44:13 No.730850298
夏太郎が土方慕ってついてきてるの好き 死んじゃったらたぶん泣くと思う
210 20/09/24(木)23:44:14 No.730850305
何で姫は親分裏切るんだよ馬鹿かあいつは
211 20/09/24(木)23:44:27 No.730850395
>人斬り用一郎好き ノイズかかって昔に戻るのが滅茶苦茶カッコいい 最後にノイズが解けるの含めて大好き
212 20/09/24(木)23:44:43 No.730850505
>何で姫は親分裏切るんだよ馬鹿かあいつは 親分が浮気するのが悪いんだ!!!!!
213 20/09/24(木)23:44:47 No.730850530
岩息さんはあの後充実した冒険人生送ってそうだから安心だ
214 20/09/24(木)23:45:00 No.730850599
>梅ちゃんの手術費の事忘れちゃだめだよ! 俺梅ちゃんの訃報が杉本の所に届いたら終盤に差し掛かった合図だと思う
215 20/09/24(木)23:45:03 No.730850615
>何で姫は親分裏切るんだよ馬鹿かあいつは 親分が浮気なんかするからだ!
216 20/09/24(木)23:45:04 No.730850623
>比較的初期の変態の辺見と中盤ぐらいの支遁が変態2トップ過ぎる… 姉畑先生がブッチギリでヤバいと思う
217 20/09/24(木)23:45:08 No.730850641
頭巾ちゃん表情ひとつ変えず師匠のグラビア描くのずるいよ
218 20/09/24(木)23:45:22 No.730850717
杉元が覚えているかはわからんが岩息との殴り愛でだいぶ救われて荘
219 20/09/24(木)23:45:27 No.730850753
>比較的初期の変態の辺見と中盤ぐらいの支遁が変態2トップ過ぎる… 野良の変態江渡貝くぅんをお忘れか
220 20/09/24(木)23:45:29 No.730850768
>金塊については作者も読者もあんまり重要視してないかなって… だってどっちも北海道に独立自治地域作る気だけどWW2で露と消えるのわかりきってるし...
221 20/09/24(木)23:45:38 No.730850815
関谷輪一郎も元は敬虔なキリシタンのおじさんだったのになあ…悲しいね…
222 20/09/24(木)23:45:42 No.730850834
関谷だけはよくわかんなかった
223 20/09/24(木)23:45:49 No.730850874
単行本化が遅いのが欠点だ
224 20/09/24(木)23:45:54 No.730850895
辺見は見た目は普通の男って言われてたしぱっと見わからないくらいに紛れ込んでるやべーやつは怖い…
225 20/09/24(木)23:45:55 No.730850901
>あんこう鍋が食べたい… 杉元がそんなこと言うかぁ~~~~!!
226 20/09/24(木)23:46:22 No.730851071
>関谷だけはよくわかんなかった 敬虔なキリシタンしてたのに本当に運悪く娘が死んだのを自分が悪人だったから罰が当たったんだって事にしたかった
227 20/09/24(木)23:46:33 No.730851145
宇佐美がマジモンのサイコでコワ~…ってなった
228 20/09/24(木)23:46:41 No.730851192
>らっこ鍋が食べたい…
229 20/09/24(木)23:46:47 No.730851229
>>二瓶は勃起勃起言うだけですごい硬派よね >>狩りを邪魔した奴は狩るけど人間の法律には従ってムショに行くし >息子の肩身の銃ずっと持ってるのいいよね... いい…後からあんなエピソードが披露されるとは思わなかった マタギへチカパシへと受け継がれていくのもいい…途中で変なの挟むけど…
230 20/09/24(木)23:47:01 No.730851313
>関谷輪一郎も元は敬虔なキリシタンのおじさんだったのになあ…悲しいね… 神気取りかよいけすかねえなコイツ…って思ってたのに過去開示でちょっと同情してしまった
231 20/09/24(木)23:47:06 No.730851338
チカパシとの別れのシーンは泣くなって方が無理だ
232 20/09/24(木)23:47:07 No.730851346
>単行本化が遅いのが欠点だ 漫画外のイベントやらの仕事が多いんだと思う
233 20/09/24(木)23:47:10 No.730851378
>>二瓶は勃起勃起言うだけですごい硬派よね >>狩りを邪魔した奴は狩るけど人間の法律には従ってムショに行くし >息子の肩身の銃ずっと持ってるのいいよね... その銃が谷垣にわたってチカパシにわたる 谷垣はほんといいキャラだ
234 20/09/24(木)23:47:11 No.730851392
尾形は大荒ならあんこう鍋じゃなくても干し芋って答えちゃいそうだし詰んでたな
235 20/09/24(木)23:47:24 No.730851498
そっと布で隠される村田銃
236 20/09/24(木)23:47:29 No.730851533
>単行本化が遅いのが欠点だ 背景描きこんだり谷垣の頸をこっそり太くしたり修正めっちゃしてるからな…
237 20/09/24(木)23:47:35 No.730851568
関谷は信仰が篤すぎた故に神を信じられなくなって狂った可哀想な人って感じだな 変態度は薄い
238 20/09/24(木)23:47:43 No.730851616
>そっと布で隠される村田銃 オチウこわい…
239 20/09/24(木)23:47:45 No.730851624
ロシアスナイパーまだ一緒にいる?
240 20/09/24(木)23:47:57 No.730851707
二瓶の血筋は残ってるのが幸いだ
241 20/09/24(木)23:47:57 No.730851708
>宇佐美がマジモンのサイコでコワ~…ってなった 自分を信奉させるためにいろいろ手の込んだ工作とかやってる中 大したことしてないけどなんか最初から狂信的だったやつ
242 20/09/24(木)23:48:04 No.730851776
>敬虔なキリシタンしてたのに本当に運悪く娘が死んだのを自分が悪人だったから罰が当たったんだって事にしたかった 娘が死んだことにも神様がいないことにも耐えられなかったんだな
243 20/09/24(木)23:48:15 No.730851842
ブヒィ!
244 20/09/24(木)23:48:24 No.730851889
>ロシアスナイパーまだ一緒にいる? フンフンフンッ!フンッ!フンッ!
245 20/09/24(木)23:48:32 No.730851933
どの囚人より月島さんが本性出してきた時の方が怖かった
246 20/09/24(木)23:48:36 No.730851972
宇佐美尾形が正統派サイコパス 鶴見がソシオパス 変態沢山 ってイメージ 土方はとりあえず目標掲げてるだけな気もする
247 20/09/24(木)23:48:48 No.730852031
関谷のところは迷探偵門倉が好きだからできればアニメ見たいなあ 土方の薬知識って史実ネタもあるし
248 20/09/24(木)23:49:00 No.730852096
俺と一緒に熊でも撃ってりゃ良かったんだって言い方いいよね
249 20/09/24(木)23:49:03 No.730852109
200話以降も気になる展開すぎるんですけど… 今全何巻なんだろう
250 20/09/24(木)23:49:06 No.730852134
頭巾ちゃんは目元しかでてないから優男に見えるけど初登場回見ると結構オッサンっぽい顔してるな…
251 20/09/24(木)23:49:19 No.730852210
>ロシアスナイパーまだ一緒にいる? 頭巾ちゃんはもうリュウの後釜のマスコットポジションよ
252 20/09/24(木)23:49:21 No.730852223
チカパシとリュウとのお別れでこの漫画… とうとう終わりに向かってるな…って実感した 平太師匠が出た
253 20/09/24(木)23:49:29 No.730852272
>ロシアスナイパーまだ一緒にいる? 現在尾形と交戦中 先手取ったけど2発外した
254 20/09/24(木)23:49:33 No.730852287
口元隠してた方がかっこいいよね頭巾ちゃん
255 20/09/24(木)23:49:45 No.730852354
>どの囚人より月島さんが本性出してきた時の方が怖かった 鯉登セラピーもっと受けて欲しい
256 20/09/24(木)23:49:51 No.730852408
谷垣VS尾形&二階堂はベストバウトすぎる 二瓶の銃が出てくるシーンが熱すぎた
257 20/09/24(木)23:50:03 No.730852510
真顔で平太師匠のスケッチをする露助
258 20/09/24(木)23:50:16 No.730852591
今読んでるけど谷垣ちょっとエッチじゃない?
259 20/09/24(木)23:50:16 No.730852592
割と顎健在のヴァシリも渋くて好きなんだ
260 20/09/24(木)23:50:17 No.730852595
>頭巾ちゃんは目元しかでてないから優男に見えるけど初登場回見ると結構オッサンっぽい顔してるな… 白石みたいなヒゲ生えてるしな
261 20/09/24(木)23:50:33 No.730852703
>谷垣VS尾形&二階堂はベストバウトすぎる >二瓶の銃が出てくるシーンが熱すぎた 勃 起 !!
262 20/09/24(木)23:50:40 No.730852750
月島はギャグやってる時は無反応シュール系だけど仕事モードになると強いし優秀すぎる 谷垣とインカラマッが追われてる時の絶望感凄かった
263 20/09/24(木)23:50:46 No.730852785
>口元隠してた方がかっこいいよね頭巾ちゃん 頭巾ないとロシアン白石だからな
264 20/09/24(木)23:50:47 No.730852788
頭巾ちゃんの頭巾ちゃんとしての初登場時に脳みその代わりにオソマ詰められるところだったのいいよね あの時のスギモトの追い詰め方がホラーで好きなんだ
265 20/09/24(木)23:50:54 No.730852829
>関谷のところは迷探偵門倉が好きだからできればアニメ見たいなあ >土方の薬知識って史実ネタもあるし おべんちょが放送コードセーフかどうかだな
266 20/09/24(木)23:50:57 No.730852836
ヴァシリの同期が髭生えたおっさんだったし実は結構年いってんじゃね?
267 20/09/24(木)23:51:04 No.730852876
>どの囚人より月島さんが本性出してきた時の方が怖かった 自分を誘拐した実行犯があの本性出して脅してきたのを見ても見届けるって言える鯉登は凄いよ
268 20/09/24(木)23:51:12 No.730852923
人を探す時はまず本人がいないか聞け 人の脚を撃ち抜く前になぁ!!は白石がごもっともすぎた
269 20/09/24(木)23:51:17 No.730852956
>>谷垣VS尾形&二階堂はベストバウトすぎる >>二瓶の銃が出てくるシーンが熱すぎた >勃 >起 >!! あれだけかっこよかった台詞が勃起!勃起!勃起!勃起! うるっせえ!って扱いになるのが耐えられない
270 20/09/24(木)23:51:19 No.730852963
>今読んでるけど谷垣ちょっとエッチじゃない? どんどんムチムチに肥えてただのセックスシンボルになっていくぞ
271 20/09/24(木)23:51:45 No.730853143
>どの囚人より月島さんが本性出してきた時の方が怖かった あななたちは救われたじゃないですかって急に言い出すの怖いからやめて…
272 20/09/24(木)23:51:53 No.730853192
無駄だった回を探すのはわりとこの漫画の正しい楽しみかもしれない…
273 20/09/24(木)23:52:11 No.730853291
サーカスで月島が土台やってスケベにお前じゃないだろって突っ込んでるとこ好きよ
274 20/09/24(木)23:52:21 No.730853351
緒方は作者のお気に入りだから普通にロシアに勝つな
275 20/09/24(木)23:52:24 No.730853370
>どの囚人より月島さんが本性出してきた時の方が怖かった 「あなたたちは救われたじゃないですか」からの流れは少尉に語ってるのか独り言なのかわからない喋り方も怖い
276 20/09/24(木)23:52:31 No.730853424
>月島はギャグやってる時は無反応シュール系だけど仕事モードになると強いし優秀すぎる >谷垣とインカラマッが追われてる時の絶望感凄かった 普段は押されるポジションなのに欠片の遊びも無く追い詰めてくからマジで怖いよね…
277 20/09/24(木)23:52:36 No.730853463
はいもっと股開いて!他の人はみんなやったよ!
278 20/09/24(木)23:53:03 No.730853601
やっぱお風呂回だよな
279 20/09/24(木)23:53:03 No.730853604
初期に出て来て鶴見中尉にキレてた大尉を撃ったのって月島さん?
280 20/09/24(木)23:53:05 No.730853618
頭巾ちゃんと杉元が分かり合うの好き
281 20/09/24(木)23:53:30 No.730853780
牝牛のように太りよってからに!
282 20/09/24(木)23:53:37 No.730853825
インカラマッさんが死にかけて死神?がやってきたところに 勃起さんが空から降りてくるシーン好き
283 20/09/24(木)23:53:45 No.730853864
>初期に出て来て鶴見中尉にキレてた大尉を撃ったのって月島さん? 月島さんだよ アニメで見れば声も一緒なんで分かりやすくなってるよ
284 20/09/24(木)23:54:22 No.730854056
>初期に出て来て鶴見中尉にキレてた大尉を撃ったのって月島さん? 原作だとまだ月島が固まってなかったのかモブみたいな見た目だけどアニメでちゃんと月島にされたはず
285 20/09/24(木)23:54:23 No.730854059
スギモトの殺人スイッチ入った瞬間の殺すためだけの動きいいよね…
286 20/09/24(木)23:54:38 No.730854150
初期の頃は尾形再登場の時に同一人物だと一瞬分からなかったなあ
287 20/09/24(木)23:54:46 No.730854203
作者が妻帯者ってのが一番信じられない 辺見描いて勃起する男だぞ
288 20/09/24(木)23:54:50 No.730854228
江戸貝くぅん家で銃剣尾形に刺しに行く月島がこの漫画で一番陸軍兵士っぽくて好き
289 20/09/24(木)23:54:55 No.730854251
江戸貝くぅんを死なせちゃったのを引きずってたのは真面目すぎるよ月島さん…ってなったわ
290 20/09/24(木)23:54:56 No.730854264
>頭巾ないとロシアン白石だからな 登場間もない頃はタイリクシライシって感じだったけど単行本で目元がちょっとお耽美になってシライシとの差別化がされた
291 20/09/24(木)23:54:58 No.730854271
>普段は押されるポジションなのに欠片の遊びも無く追い詰めてくからマジで怖いよね… 月島に限らずみんな遊びモードとガチモードのON/OFFが凄い それぐらいシンプルに切り替えられる精神してるから戦場で生き抜けるんだろうな
292 20/09/24(木)23:55:14 No.730854342
>月島はギャグやってる時は無反応シュール系だけど仕事モードになると強いし優秀すぎる >谷垣とインカラマッが追われてる時の絶望感凄かった 絞り出すような あの子は・・・いいよね
293 20/09/24(木)23:55:16 No.730854354
鯉登初登場の戦闘も好きなんだ
294 20/09/24(木)23:55:23 No.730854395
鯉登があんなキャラになるとは思わなかった
295 20/09/24(木)23:55:28 No.730854417
尾形は敵だけどなんか嫌いになれないね ところどころでおふざけに付き合ってくれてたからか
296 20/09/24(木)23:55:50 No.730854520
>スギモトの殺人スイッチ入った瞬間の殺すためだけの動きいいよね… 杉元うしろー!そいつが辺見先生だーー!
297 20/09/24(木)23:55:51 No.730854524
>辺見描いて勃起する男だぞ そもそも作者男なんだ…
298 20/09/24(木)23:55:54 No.730854544
鯉登は昔から猿叫系イケメンなので…
299 20/09/24(木)23:55:56 No.730854554
>スギモトの殺人スイッチ入った瞬間の殺すためだけの動きいいよね… 辺見が敵だと分かった瞬間の切り替え好き
300 20/09/24(木)23:56:02 No.730854589
インカラマッもドスケベだしどすけべ夫婦なのでは
301 20/09/24(木)23:56:20 No.730854705
ギャグシーンやった次のページで殺し合いしてたりするのが面白いよねこの漫画
302 20/09/24(木)23:56:20 No.730854706
>そもそも作者男なんだ… こんなん男しか描けないだろぉ!?
303 20/09/24(木)23:56:29 No.730854756
>江戸貝くぅんを死なせちゃったのを引きずってたのは真面目すぎるよ月島さん…ってなったわ でも中尉の所業見てたらちょっとイカれてても一般人を巻き込んだって負い目になるのも分かるよ…
304 20/09/24(木)23:56:31 No.730854768
月島軍曹は鯉登に心開きかけてるのが救済フラグだといいな
305 20/09/24(木)23:56:44 No.730854831
銃は肌身離さず持っておけよ谷垣二等兵…のところなんか好き
306 20/09/24(木)23:56:47 No.730854840
杉元は自分やアシリパさんに危害加えるやつは殺すけどそれはそれとして自分なりの哲学とか目標あるやつには結構敬意払うのが好き それはそれとして殺すけど
307 20/09/24(木)23:56:49 No.730854853
>絞り出すような あの子は・・・いいよね ずっと後ろ姿だったえご草ちゃんがこっち見てるのもいい…
308 20/09/24(木)23:56:56 No.730854894
偽アイヌ虐殺の流れが分かりやすくヤバイやつだからな…
309 20/09/24(木)23:57:04 No.730854941
>初期の頃は尾形再登場の時に同一人物だと一瞬分からなかったなあ 尾形は口元は縫い目出来てるし髪伸びてツーブロックになってるし 結構デザイン自体が変わってるからね
310 20/09/24(木)23:57:30 No.730855095
多分有古も気に入ってるよね作者 谷垣とよく似たムチムチ具合だし
311 20/09/24(木)23:57:38 No.730855137
>鯉登は昔から猿叫系イケメンなので… その系統に属するイケメンほかに知らないわ…
312 20/09/24(木)23:57:39 No.730855141
江戸貝くぅんは別に殺人歴のある脱獄囚ではなかったからな 軽犯罪はやってるけど
313 20/09/24(木)23:57:39 No.730855142
楽しすぎるおふざけ回があるから一緒に旅した連中が敵に回るといろいろ来るものがあるんだな
314 20/09/24(木)23:57:39 No.730855146
>尾形は敵だけどなんか嫌いになれないね >ところどころでおふざけに付き合ってくれてたからか 弟?を殺したけど一番気にしてるのあいつだろうしな
315 20/09/24(木)23:57:46 No.730855187
鶴見がアシリパさんに本性出した辺りで一番引いてるのが部下たちなの良いよね
316 20/09/24(木)23:57:53 No.730855227
月島の冷めた目で変人たちを見てる顔が好き
317 20/09/24(木)23:58:07 No.730855300
>月島はギャグやってる時は無反応シュール系だけど仕事モードになると強いし優秀すぎる >谷垣とインカラマッが追われてる時の絶望感凄かった >普段は押されるポジションなのに欠片の遊びも無く追い詰めてくからマジで怖いよね… 下っ端レベルですら杉元みたいなのがうようよいる第七師団で軍曹やってるやつが弱いわけなかった… いやでも麻酔すら気合いで乗り切って淡々と追い詰めに来るのなんなの…怖い…
318 20/09/24(木)23:58:20 No.730855374
>多分有古も気に入ってるよね作者 >谷垣とよく似たムチムチ具合だし キロちゃんが死んだ穴を埋めるかのようにすぐ出てきた時はダメだった 初登場で全裸だし
319 20/09/24(木)23:58:39 No.730855476
初期の杉元顔覚えられすぎだろ…ってなった めちゃくちゃ有名人だな
320 20/09/24(木)23:58:52 No.730855529
>鶴見がアシリパさんに本性出した辺りで一番引いてるのが部下たちなの良いよね 単行本の加筆ちょっと濃密すぎてビビる 割と鶴見の核心に近いところまで言ってない?
321 20/09/24(木)23:58:53 No.730855535
江戸貝くぅんは鶴見の心の中に真面目に残ってる数少ない犠牲者だと思う思いたい
322 20/09/24(木)23:58:54 No.730855540
尾形が父親に色々言うとこ好きだわ
323 20/09/24(木)23:58:59 No.730855567
>>月島はギャグやってる時は無反応シュール系だけど仕事モードになると強いし優秀すぎる >>谷垣とインカラマッが追われてる時の絶望感凄かった >>普段は押されるポジションなのに欠片の遊びも無く追い詰めてくからマジで怖いよね… >下っ端レベルですら杉元みたいなのがうようよいる第七師団で軍曹やってるやつが弱いわけなかった… >いやでも麻酔すら気合いで乗り切って淡々と追い詰めに来るのなんなの…怖い… あの場面ずっとビキビキしてるのなんなんだろうな…
324 20/09/24(木)23:59:02 No.730855581
マッちゃんは正直抱きつきたい身体してる
325 20/09/24(木)23:59:08 No.730855623
こいと君が尾形に対して地雷詰め合わせみたいな存在過ぎるけどあんまり殺す方面で執着されてないのね
326 20/09/24(木)23:59:37 No.730855773
>初登場で全裸だし 海賊房太郎も全裸だったね・・・なかなかの男前だし
327 20/09/24(木)23:59:55 No.730855865
>江戸貝くぅんは鶴見の心の中に真面目に残ってる数少ない犠牲者だと思う思いたい アイツ根っこの原動力まじで不明なんだよな...
328 20/09/24(木)23:59:56 No.730855869
初登場の尾形はほんとに名無しの兵隊さんて感じであれはあれで怖い モブともちょっとちがう濃い存在感だ
329 20/09/25(金)00:00:02 No.730855914
尾形は無慈悲な殺人マシーンな振る舞いから繰り出される家族への執着が割と可愛いよね それはそれとしてアシリパさんへの挙動は気持ち悪いけど
330 20/09/25(金)00:00:23 No.730856042
尾形の過去編とか割と加筆されてたりして 単行本だいぶ描き直すよね
331 20/09/25(金)00:00:24 No.730856047
あの月島の初恋相手のもずく髪の女の人って生きてるの死んでるの?
332 20/09/25(金)00:00:27 No.730856067
尾形はなんだかんだ温泉とかバーニャとか遊びにも付き合ってくれるからな…
333 20/09/25(金)00:00:29 No.730856071
余計な手間増やすなって杉元に文句いいながら 見つけたら保護して家出娘に説教するの良いよね…
334 20/09/25(金)00:00:56 No.730856268
>作者が妻帯者ってのが一番信じられない >辺見描いて勃起する男だぞ 世の中にはバイという存在があって…
335 20/09/25(金)00:01:17 No.730856403
>あの場面ずっとビキビキしてるのなんなんだろうな… 麻酔に耐えてるんだよ! なんで耐えられてんだよ!
336 20/09/25(金)00:01:19 No.730856413
詐欺師がガラッと雰囲気変わるシーン好き
337 20/09/25(金)00:01:24 No.730856449
>あの場面ずっとビキビキしてるのなんなんだろうな… 家永に注射された薬物に無理やり耐えてる描写だと思う
338 20/09/25(金)00:01:27 No.730856469
>あの月島の初恋相手のもずく髪の女の人って生きてるの死んでるの? 分からない 分からないけどもう月島さんはあの子に会えない存在になってしまったから…
339 20/09/25(金)00:01:41 No.730856554
人は誰でも汚れているはずなんだという主張は理解はできる しかし小学4年か5年くらいの女の子にそれを押し付けるのは気持ち悪いとしか言いようがない
340 20/09/25(金)00:02:13 No.730856714
チタタプ
341 20/09/25(金)00:02:20 No.730856753
今週門倉がかっこいい大人ムーブしててちょっとギョッとしてしまった ダメな大人ムーブばっかりだったから…
342 20/09/25(金)00:02:23 No.730856771
尾形殴り合いだとビックマウスのわりにあんまり強くないの笑う
343 20/09/25(金)00:02:31 No.730856814
麻酔って気合でどうにかなるものだっけ…
344 20/09/25(金)00:02:37 No.730856853
まあ白石のおしっこ浴びたから汚れてると言えば汚れまくってる
345 20/09/25(金)00:02:37 No.730856855
だいぶ読んでないけど今何やってるん
346 20/09/25(金)00:02:41 No.730856882
>>あの場面ずっとビキビキしてるのなんなんだろうな… >家永に注射された薬物に無理やり耐えてる描写だと思う なんで体内に直接投与された薬物を無理やり抑えられてんの…コワ…
347 20/09/25(金)00:02:44 No.730856897
>いやでも麻酔すら気合いで乗り切って淡々と追い詰めに来るのなんなの…怖い… 炭鉱事故でもあいつ自力で帰ってくるし… 格闘戦でも月島が押されてること殆どない気がする
348 20/09/25(金)00:02:57 No.730856965
マッちゃんが子供授かったのってなんか計略があるからなの?
349 20/09/25(金)00:02:58 No.730856973
>今週門倉がかっこいい大人ムーブしててちょっとギョッとしてしまった >ダメな大人ムーブばっかりだったから… 嬢ちゃん呼び良いよね
350 20/09/25(金)00:03:04 No.730857000
>尾形殴り合いだとビックマウスのわりにあんまり強くないの笑う 所詮野良ぬだからな
351 20/09/25(金)00:03:14 No.730857054
>尾形殴り合いだとビックマウスのわりにあんまり強くないの笑う そこはまあ狙撃手だしね…
352 20/09/25(金)00:03:26 No.730857113
>初登場の尾形はほんとに名無しの兵隊さんて感じであれはあれで怖い >モブともちょっとちがう濃い存在感だ 序盤の強キャラとしか言えない感じいいよね…
353 20/09/25(金)00:03:32 No.730857146
ヒンナ
354 20/09/25(金)00:03:38 No.730857176
尾形のアニメ版過去エピソードは名演だと思う
355 20/09/25(金)00:03:39 No.730857181
とはいえアシリパさんしっかりしてるし子供扱いするのも失礼なレベルに入ってる気がする
356 20/09/25(金)00:03:40 No.730857189
>あの月島の初恋相手のもずく髪の女の人って生きてるの死んでるの? 鶴見中尉のことだしあの種明かしすら嘘で本当はえご草ちゃんはもう…とかありそうで怖い
357 20/09/25(金)00:03:49 No.730857241
月島はモブっぽくて地味な見た目だけど多分杉本と同じくらい不死身のターミネーターやってる
358 20/09/25(金)00:04:09 No.730857349
>尾形殴り合いだとビックマウスのわりにあんまり強くないの笑う その代わりに狙撃の腕は作中でも最上位くらいだろうし...
359 20/09/25(金)00:04:09 No.730857350
月島さんもめちゃくちゃモブだし
360 20/09/25(金)00:04:10 No.730857356
あっ!野良尾形だ!
361 20/09/25(金)00:04:20 No.730857407
えごちゃん捨ててまでついてくことにした死神の右腕の役割をはたそうとしたら ターミネーターになった
362 20/09/25(金)00:04:24 No.730857432
>だいぶ読んでないけど今何やってるん サッポロビール工場だよ全員集合
363 20/09/25(金)00:04:29 No.730857464
>だいぶ読んでないけど今何やってるん ラスト2人の囚人を争奪しに三勢力一気に同じ場所にそろって争ってる あとは偽物騒動とそれぞれの勢力と決着と付けて金塊の落ちくらいだよ
364 20/09/25(金)00:05:05 No.730857650
精子探偵とかいうパワーワード
365 20/09/25(金)00:05:05 No.730857652
>尾形殴り合いだとビックマウスのわりにあんまり強くないの笑う 銃器メインで使う人にはきっと強い 相性の問題だ
366 20/09/25(金)00:05:11 No.730857690
>炭鉱事故でもあいつ自力で帰ってくるし… >格闘戦でも月島が押されてること殆どない気がする この漫画ぱっと見の年齢がわかりにくいけど月島さん杉元達より10歳くらい上だから潜り抜けた死線の数も違うだろうし… 階級もかなり上だし…
367 20/09/25(金)00:05:26 No.730857765
鶴見中尉もアシリパさんに会って本当の自分出せるようになったからな…
368 20/09/25(金)00:06:04 No.730858027
鯉登と月島は死んじゃうキャラなんだろうけど 死んだら泣いちゃう
369 20/09/25(金)00:06:31 No.730858212
月島さんちっこくてあのガタイでぼっこんぼっこんボディ打ってくる…そりゃ強いわってなる
370 20/09/25(金)00:06:42 No.730858273
狙撃手だからねってのはわかるけど なら自信満々で殴り合いも勝つぜみたいな事言うなや!
371 20/09/25(金)00:06:44 No.730858275
日露の一つ前の戦争にも行ってるからな軍曹
372 20/09/25(金)00:06:45 No.730858284
ウエスタン系だからかアシリパさんに初潮が来るのがターニングポイントだと思う
373 20/09/25(金)00:06:46 No.730858289
>精子探偵とかいうパワーワード 行方不明の上司のおっさんが女装してるから男娼に身をやつしたのでは?という名推理
374 20/09/25(金)00:07:48 No.730858662
>月島さんちっこくてあのガタイでぼっこんぼっこんボディ打ってくる…そりゃ強いわってなる バーニャ時の背筋の説得力がすごい…
375 20/09/25(金)00:07:50 No.730858670
鯉登は生き残る系だと思ってた 軍曹は…どうかな…
376 20/09/25(金)00:07:55 No.730858707
>月島さんちっこくてあのガタイでぼっこんぼっこんボディ打ってくる…そりゃ強いわってなる 麻酔食らってなお冷静で的確な判断がっつりしてて怖い…
377 20/09/25(金)00:08:14 No.730858812
>鯉登と月島は死んじゃうキャラなんだろうけど >死んだら泣いちゃう 実際いた元ネタの人と照らし合わせるならぼんぼんは死なない
378 20/09/25(金)00:08:36 No.730858952
物騒な話のわりにメインキャラクター死んでなさすぎるからそろそろ減りそう
379 20/09/25(金)00:08:41 No.730858985
鯉登は元ネタの人が第七師団の偉い人らしいから死なないんじゃないかなあ