虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)23:04:49 あへや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)23:04:49 No.730834901

あへやってる

1 <a href="mailto:0721 umaaji">20/09/24(木)23:06:01</a> [0721 umaaji] No.730835321

あとお二人募集中ですぞー! コスト順繰りでプール港湾と密林を交互にやるへあになります

2 20/09/24(木)23:06:44 No.730835585

あとひとり!

3 20/09/24(木)23:07:11 No.730835765

水入るだけで港湾がこうも楽しいステージになるとは

4 20/09/24(木)23:07:18 No.730835817

メタス楽しそうでつい回してしまった おかげでトークンすっからかんだぞ

5 20/09/24(木)23:07:30 No.730835893

水中適性の無いMSが水中に入りたくなくなるようなことにしたくないって言ってたけど 既に入りたくないんですけお… なにあのピラニアども

6 <a href="mailto:0721 umaaji">20/09/24(木)23:07:58</a> [0721 umaaji] No.730836047

うまあじかんしゃ

7 20/09/24(木)23:09:26 No.730836597

メタスは回すけど1日になってから!

8 20/09/24(木)23:16:01 No.730839192

アッグガイはもう一声弱体化必要では 中判定でもいいんじゃないか

9 20/09/24(木)23:18:25 No.730840101

ぬぁぁ 支援が下手すぎる

10 20/09/24(木)23:19:07 No.730840359

フリッパーに乗って相手にステレスいるのに一回もカメラ使わんのは何のために乗ってるんだ

11 20/09/24(木)23:19:38 No.730840572

支援機がいつ水の中入るか結構難しいな

12 20/09/24(木)23:19:45 No.730840618

イフリートの野郎いつの間に背後に

13 20/09/24(木)23:21:37 No.730841407

対水中これ連結無いと厳しすぎるね…

14 20/09/24(木)23:22:04 No.730841600

>フリッパーに乗って相手にステレスいるのに一回もカメラ使わんのは何のために乗ってるんだ ランクが分からんけどカメラ持ってるの知らないとかぐらいしか無いと思う

15 20/09/24(木)23:23:59 No.730842463

水泳部強襲多くない 編成画面の赤率がえらく高くなっとる

16 20/09/24(木)23:26:02 No.730843329

フリッパー自身見えすぎてステルスがステルスだと気付かない事もある

17 20/09/24(木)23:26:45 No.730843659

>水泳部強襲多くない >編成画面の赤率がえらく高くなっとる 汎用はゾゴッグとハイゴッグ 支援はジュアッグとゾックのそれぞれ2種しかおらん あと全部強襲となればそうなる

18 20/09/24(木)23:27:25 No.730843922

ズゴックS型まだかな…

19 20/09/24(木)23:28:32 No.730844355

>ズゴックS型まだかな… 汎用できてくれて同時にビームを右発射で固定にしてくれれば最高なんだけどなあ

20 20/09/24(木)23:29:11 No.730844632

とんでもなくわちゃわちゃしてるよ!

21 20/09/24(木)23:29:17 No.730844673

カプルとザクマリンタイプとザクマリナーとアッグとゼーズールが控えてるからそのうち水泳部のバランスも良くなるよ

22 20/09/24(木)23:29:57 No.730845001

もーめちゃめちゃだ

23 20/09/24(木)23:30:11 No.730845079

ハイゴは幅効かせすぎるわ

24 20/09/24(木)23:30:37 No.730845249

>ハイゴは幅効かせすぎるわ 幅を利かせている(物理的に)

25 20/09/24(木)23:30:58 No.730845399

最後何受けたかと思ったら砲撃か 水中でアナウンス聞きにくいとこういうこと起こるのね

26 20/09/24(木)23:32:12 No.730845880

ゾゴッグは半分強襲みたいな感じだしハイゴは癖の塊だしで俺みたいなのにはおつらい せめて汎用のズゴックタイプをくれ

27 20/09/24(木)23:32:25 No.730845969

>水泳部強襲多くない >編成画面の赤率がえらく高くなっとる ただ教習は責任が伴うからな…半端な技術じゃすぐ落ちる

28 20/09/24(木)23:33:04 No.730846170

オペレーターの声まで聴きとりにくいのはおかしいだろ水中 普通にハッチ開けて乗り降りしてるからコクピット浸水してんのか

29 20/09/24(木)23:33:38 No.730846385

もういっそ全員強襲の水泳部祭りでもやるか それなら平等だ

30 20/09/24(木)23:35:20 No.730847044

>オペレーターの声まで聴きとりにくいのはおかしいだろ水中 >普通にハッチ開けて乗り降りしてるからコクピット浸水してんのか ガボボガボガボ…

31 20/09/24(木)23:36:01 No.730847307

ヘルメットなしで水中入っても平然としている傭兵にはまいるな!

32 20/09/24(木)23:38:00 No.730848031

射撃偏重の環境どうにかならんか

33 20/09/24(木)23:40:15 No.730848832

野良の夜鹿Yの信用のできなさは異常!

34 20/09/24(木)23:41:50 No.730849442

水中でもオペレーターの音量別に変わらなくね

35 20/09/24(木)23:42:41 No.730849750

ゾゴックの野郎…

36 20/09/24(木)23:43:09 No.730849894

下外して全く乗りなれていないのがバレバレだった

37 20/09/24(木)23:43:28 No.730850000

即よろけビームのズゴックS待っています!

38 20/09/24(木)23:44:12 No.730850292

なにっもう新機体を持っているのか

39 20/09/24(木)23:44:44 No.730850506

メタスちゃんはどうなんです?

40 20/09/24(木)23:44:57 No.730850575

ここまでイキイキしてるゾゴック見るのは初めてかもしれん…

41 20/09/24(木)23:45:54 No.730850898

>メタスちゃんはどうなんです? 強い 強襲はしぬ

42 20/09/24(木)23:48:15 No.730851840

Zより射撃火力出るまである なにこのメタス

43 20/09/24(木)23:49:42 No.730852335

ダメコンあるからジャジャにも強気に出られるメタスくん

44 20/09/24(木)23:49:56 No.730852461

メタスって勝手に細いイメージ持ってたけど このゲームのメタス滅茶苦茶マッシヴで寄って来られると怖い

45 20/09/24(木)23:51:41 No.730853117

中身ZIIかリゼルじゃねえのかこいつってくらい武闘派な今回のメタス

46 20/09/24(木)23:52:42 No.730853484

アシクビヲクジキマシター

47 20/09/24(木)23:52:54 No.730853546

バトオペの重装備だからな…

48 20/09/24(木)23:53:08 No.730853643

ビームガン2回で蓄積取れるしフルチャはダメコンすら貫通するしサブのバズは取り回しいいし射撃戦に関しては弱い所が見当たらない

49 20/09/24(木)23:53:15 No.730853690

なんだそのクレイバズ二丁は!

50 20/09/24(木)23:53:16 No.730853694

いかん完全に自分だけお荷物だ

51 20/09/24(木)23:53:34 No.730853805

さっきmsパクられる寸前に斬ってくれて助かった

52 20/09/24(木)23:53:46 No.730853868

ガーベラテトラも甲殻類っぽい見た目してるんだから水中適正くれ

53 20/09/24(木)23:53:48 No.730853878

フラッシュだけ良く分からない… どう使うんだこれは

54 20/09/24(木)23:54:31 No.730854106

全滅した時は相手の数が少ないとわかってるような時以外全員が機体出せるようになるまで待った方がええよ

55 20/09/24(木)23:54:51 No.730854231

>なんだそのクレイバズ二丁は! ゼッツーもあり得なくはないね

56 20/09/24(木)23:54:51 No.730854233

>ガーベラテトラも甲殻類っぽい見た目してるんだから水中適正くれ そんなことより早くバルバロ実装して

57 20/09/24(木)23:55:29 No.730854419

>全滅した時は相手の数が少ないとわかってるような時以外全員が機体出せるようになるまで待った方がええよ 味方の歩兵が出てる方に集まるかなと思った

58 20/09/25(金)00:00:41 No.730856156

>ビームガン2回で蓄積取れるしフルチャはダメコンすら貫通する クマサンは泣いた

59 20/09/25(金)00:02:20 No.730856754

偽装伝達装置と水中のシナジーもなかなかヤバいな

↑Top