虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)22:20:08 中古で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)22:20:08 No.730818857

中古で半額くらいのがあったから はじめてメカニカルキーボードってやつに手を出してみたんだけど これ自宅用にするか職場にもってくか悩むな

1 20/09/24(木)22:21:22 No.730819328

ちなみにスレ画というか買ったのはFILCOのMajestouch 2 S ピンク軸の奴です

2 20/09/24(木)22:24:12 No.730820343

2つ買え

3 20/09/24(木)22:24:31 No.730820468

なんでや悩んでるから書かないとレスしづらいぞ

4 20/09/24(木)22:25:17 No.730820741

メカニカルってうるさいの?

5 20/09/24(木)22:25:44 No.730820913

青を持って行ったらキレられそう

6 20/09/24(木)22:25:47 No.730820929

ほんとはこのサイズでCherryクリア軸のがあれば欲しかったんだけど varmiloでオーダーでもしないと無理みたいだったので

7 20/09/24(木)22:26:30 No.730821193

初めて買った割に凝り性だな…

8 20/09/24(木)22:28:28 No.730821926

>初めて買った割に凝り性だな… ヨドバシの試し打ちコーナー楽しいぞ realforceにベタ惚れになって泥沼になっても知らんが

9 20/09/24(木)22:29:12 No.730822204

>メカニカルってうるさいの? 青軸はうるさい 他はそこまででもないけど茶軸だと 打ち方によってはうるさいかも

10 20/09/24(木)22:30:31 No.730822653

ピンク軸なら職場で使っても全然大丈夫だな

11 20/09/24(木)22:34:01 No.730823964

60%以下のサイズのを買う気にはなれなかったんだが そういうの使ってる「」はいるのかい?

12 20/09/24(木)22:35:06 No.730824375

個人的にはアーキスの方がデフォルトでかな印字ないキーキャップだから好き 他の性能は変わらないと思うけど

13 20/09/24(木)22:38:40 No.730825672

結構高さあるな パームレストが欲しくなってきた

14 20/09/24(木)22:40:27 No.730826287

アーキスのパームレスト生産終わってるっぽいの悲しい

15 20/09/24(木)22:41:54 No.730826834

ピンク軸気になってるけどどんな感じ?

16 20/09/24(木)22:44:58 No.730827873

>ピンク軸気になってるけどどんな感じ? 赤と比べて静かなのと 底付きした時の衝撃も緩和されてる感じがしていいと思う あと思ったより浅めで反応してくれる

17 20/09/24(木)22:48:14 No.730829008

>底付きした時の衝撃も緩和されてる感じがしていいと思う 良さそうだな…やっぱ買ってみようかな

18 20/09/24(木)22:49:40 No.730829516

>良さそうだな…やっぱ買ってみようかな 試し打ちしたときに赤軸と銀軸は思いのほか痛くて候補から外したんだよね

19 20/09/24(木)22:52:34 No.730830527

職場に持ち込むのはやめろ 絶対タイピング音でトラブルになる

20 20/09/24(木)22:54:11 No.730831054

>絶対タイピング音でトラブルになる 青軸じゃねえんだから大丈夫だよ それにコーディングって意外と延々打ち続けるわけじゃない

21 20/09/24(木)22:55:05 No.730831350

社長が青軸を使ってる俺の会社ならきっと大丈夫だろう

22 20/09/24(木)22:55:32 No.730831518

そこでこの静電容量式

23 20/09/24(木)22:56:30 No.730831888

マジェスタッチ正月に買ったけどCtrlが薄れてきた ここらへんも気にするならやはり東プレか

24 20/09/24(木)22:57:09 No.730832146

職場では15年前に買ったDELLのメンブレンが手になじむので愛用している…

25 20/09/24(木)22:57:44 No.730832351

>メカニカルってうるさいの? 煩くて苦情が来るくらいだぞ

26 20/09/24(木)22:59:06 No.730832831

>職場では15年前に買ったDELLのメンブレンが手になじむので愛用している… その頃はまだメンブレンやパンタグラフでも選択肢があった感じ

27 20/09/24(木)22:59:27 No.730832938

中古のメカニカルキーボードとかすぐチャタりそう…

28 20/09/24(木)22:59:44 No.730833035

メンブレンのぶにゅんぶにゅんいいよね…

29 20/09/24(木)23:00:08 No.730833163

>職場では15年前に買ったDELLのメンブレンが手になじむので愛用している… 俺も20年前に親父にもらったIBMの愛用してたんだけど Winキーもないのでいい加減変えようかなって

30 20/09/24(木)23:00:09 No.730833173

だからうるさいの青軸ぐらいだって

31 20/09/24(木)23:00:22 No.730833262

そんなに変わらんやろと思って何年もrealforceのままだわ

32 20/09/24(木)23:00:37 No.730833353

>>職場では15年前に買ったDELLのメンブレンが手になじむので愛用している… >その頃はまだメンブレンやパンタグラフでも選択肢があった感じ どのくらいコストカットして品質下げてもよいか半世紀以上も掛けて情報が集まったから 今の家電は頑丈さがどいつもこいつも無くなっちまった

33 20/09/24(木)23:02:24 No.730834003

メンブレンでもすげー打ち心地いいのあったりするから侮れない

34 20/09/24(木)23:03:38 No.730834451

>だからうるさいの青軸ぐらいだって ピンク軸以外みんなうるさいぞ

35 20/09/24(木)23:05:03 No.730834976

>そんなに変わらんやろと思って何年もrealforceのままだわ リアフォ気に入っちゃってったらそれ以上って存在しないでしょ 大事にしなよ

36 20/09/24(木)23:06:18 No.730835425

俺もスレ画買ったけど今のところ満足してるわ 軽くて打ちやすいし音もそんなにならんし あと職場はともかく家であんまりテンキー使わんからサイズも小さくて嬉しい

37 20/09/24(木)23:06:31 No.730835514

でもこのメカニカル特有のキー戻りが速い感じ いいですねぇ~

38 20/09/24(木)23:07:12 No.730835770

Razerの黄色とかはどうなん?

39 20/09/24(木)23:12:47 No.730837851

テンキーレスでちょっと良いやつってなるとこの辺のメカニカルになるよね

40 20/09/24(木)23:13:00 No.730837931

>マジェスタッチ正月に買ったけどCtrlが薄れてきた US配列なら2色成型キーキャップ買って交換はできる

41 20/09/24(木)23:15:03 No.730838785

FILCOの印字は根性ないって聞くが本当っぽいな…

42 20/09/24(木)23:15:54 No.730839124

割とキーの印字消えるしチャタるのがFILCOってイメージ

43 20/09/24(木)23:16:28 No.730839387

>Razerの黄色とかはどうなん? 触ったことないけど情報見る限りピンクと銀の良い所取りでよさそうじゃん

44 20/09/24(木)23:17:40 No.730839825

アーキスの方は2色成型でハゲないんだっけ

↑Top