ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/24(木)21:15:05 No.730794056
セールで買って遊んでるけど凄く面白い アサシンかなこれ…ってなるけど
1 20/09/24(木)21:19:09 No.730795656
スレ画は傭兵だぞ
2 20/09/24(木)21:21:14 No.730796470
VRでスパルタ傭兵になって現代でイキった挙げ句に 全てのチャンスをふいにする現代のアサシンならいるぞ
3 20/09/24(木)21:21:56 No.730796791
>スレ画は傭兵だぞ 槍強化して妹と喧嘩するとこまで来たけどアサシンのアの字も無い! あとこの主人公男女関係なくセックスしまくるんですけど!
4 20/09/24(木)21:21:59 No.730796821
アサシン教団誕生の更に前の時代だからアサシンじゃないよ
5 20/09/24(木)21:23:48 No.730797610
>アサシン教団誕生の更に前の時代だからアサシンじゃないよ オリジンズより前の時代なのね 遊んでるのに知らなかった…
6 20/09/24(木)21:25:03 No.730798154
オリジンズで紀元前50年ぐらい オデッセイは紀元前429年ぐらいのお話
7 20/09/24(木)21:25:52 No.730798513
>VRでスパルタ傭兵になって現代でイキった挙げ句に >全てのチャンスをふいにする現代のアサシンならいるぞ あれはキャラが不評過ぎてあんな状態になったの? DLC入る前は医者の言う事聞かないだけで醜態は見せてなかったよね
8 20/09/24(木)21:27:11 No.730799029
現代パート自体もういらないし… オデッセイ現代パートはDLC含めると出来の悪いなろうみたいな感じ
9 20/09/24(木)21:27:30 No.730799156
>スレ画は傭兵だぞ 傭兵クリードオデッセイ?
10 20/09/24(木)21:28:41 No.730799639
言うても現代あっての過去の映像だし…
11 20/09/24(木)21:28:41 No.730799643
よくわかんないうちに精神汚染されてけおって殺したからあれはえっってなった
12 20/09/24(木)21:29:09 No.730799825
今槍レベル2でレベル40なんだけど流石に横道に逸れすぎてる気がしてならない でも先に今のレベル以下のマップは全て埋めたい!
13 20/09/24(木)21:30:06 No.730800236
オープンワールドなんだから自由に歩き回っていいんだ 歩き回るだけで楽しいし
14 20/09/24(木)21:30:44 No.730800488
流入現象でどんどん狂っていく内に世界の真実を知りすぎて 更に狂ってけおってお医者さんぶっ殺したの酷かった
15 20/09/24(木)21:31:07 No.730800674
ライオン怖い…ってなった 強い上に野生でウロウロしてるし
16 20/09/24(木)21:31:33 No.730800820
英雄の一撃を鍛えてアサシンダメージを強化したら 真正面からほとんど一撃で暗殺できるアサシンになれたわ 暗殺ってなんだろう…
17 20/09/24(木)21:31:55 No.730800969
ヴァルハラはいつの時代?
18 20/09/24(木)21:32:16 No.730801074
>歩き回るだけで楽しいし うn…本当にあちこち歩いて戦うだけでも楽しい… 海戦とか一時間くらいやってた ただそれだけにこれアサクリじゃなくてもいいのでは?って気持ちが拭えないんだ…
19 20/09/24(木)21:32:25 No.730801128
>ヴァルハラはいつの時代? 1の前らへん
20 20/09/24(木)21:33:40 No.730801601
アサクリ要素がもうどうでもいい現代編の繋がりくらいしかないのでむなしい… というか現代編のおばさんがきっつい…
21 20/09/24(木)21:34:53 No.730802058
アサクリシリーズこれしか知らんから現代パートなにしてるのかよくわからなかった きっと重要なシーンなんだろうが
22 20/09/24(木)21:35:06 No.730802147
フィールドうろうろしてたらよくわからん神々しい獣に殺されるのもよくあること
23 20/09/24(木)21:36:39 No.730802738
戦闘楽しくなったからヴァルハラも楽しみ
24 20/09/24(木)21:36:40 No.730802744
現代は現代でシリーズ順に地続きだからな
25 20/09/24(木)21:37:08 No.730802924
あとこれお気に入りのレジェンダリーずっとアプグレして使い続けようとするとお金がいくらあっても足りないね 市民虐殺して犯罪度5にして傭兵狩りしてたけどあっという間にお金溶けちゃった
26 20/09/24(木)21:37:10 No.730802935
ヴァルハラも現代編はこのおばさんなのかな…と思うと割と気が重い ゲーム自体は面白そうなんだけど
27 20/09/24(木)21:37:33 No.730803116
>アサクリシリーズこれしか知らんから現代パートなにしてるのかよくわからなかった 現代編主人公は元アブスターゴ社員で前作の時間軸だと オデッセイの槍についてとかテンプル騎士団の狙いを知って 命を狙われたから脱走してるうちにアサシンの仲間入りした 主人公の情報に基づいて槍を見つけてVRしてる内にアトランティスみつけた
28 20/09/24(木)21:37:49 No.730803203
>アサクリシリーズこれしか知らんから現代パートなにしてるのかよくわからなかった >きっと重要なシーンなんだろうが 好きな人は好きだろうけど大半のファンはどうでもいいと思ってるんじゃなかろうか
29 20/09/24(木)21:38:43 No.730803559
>好きな人は好きだろうけど大半のファンはどうでもいいと思ってるんじゃなかろうか 全然話進まないしもうどうでもいいかなって 現代編じゃ派手なアクション出来ないし
30 20/09/24(木)21:39:50 No.730803980
超存在に主人公がやっぱお前ダメだわって言われて終わるゲームとかこれっきりじゃない?
31 20/09/24(木)21:39:57 No.730804030
>あとこれお気に入りのレジェンダリーずっとアプグレして使い続けようとするとお金がいくらあっても足りないね >市民虐殺して犯罪度5にして傭兵狩りしてたけどあっという間にお金溶けちゃった レベル5か10ごとに上げるとちょうど良い
32 20/09/24(木)21:40:32 No.730804294
現代でアトランティス向かうとことかは結構ワクワクしたけどね
33 20/09/24(木)21:40:53 No.730804426
過去編の人達はすごい経歴だからあの身体能力も納得できるけど 現代編は睡眠学習みたいなのやっただけであの身体能力はどうにも受け入れがたい
34 20/09/24(木)21:40:58 No.730804469
dlcのストーリー意味わからん
35 20/09/24(木)21:41:47 No.730804776
不評だったからまた主人公にキャラ持たせたんだと思うけどもうちょっとなんとかならんかったのか…とは思う
36 20/09/24(木)21:41:53 No.730804810
>現代でアトランティス向かうとことかは結構ワクワクしたけどね 俺もそこで現代編も結構良いじゃんと思ってたから と思ったけどやっぱちげーわされてショックだった
37 20/09/24(木)21:41:58 No.730804830
>dlcのストーリー意味わからん 超存在に認めてもらうために第一文明が辿った末路の再現を見せた スパルタ傭兵は悟ってくれたけど現代編主人公は変わらなかった
38 20/09/24(木)21:42:07 No.730804889
これやった後にRdR2やると主人公が脆すぎて戸惑う なんで崖から落ちただけで死ぬんだ…
39 20/09/24(木)21:42:32 No.730805036
>dlcのストーリー意味わからん 過去シミュレータの中で過去シミュレータに入った
40 20/09/24(木)21:42:46 No.730805134
>なんで崖から落ちただけで死ぬんだ… 無茶言うんじゃない!
41 20/09/24(木)21:43:28 No.730805410
ノンフィクションだと思ってたのになんかレオニダスの槍を強化する施設とかこれどう見てもオーパーツですよね?
42 20/09/24(木)21:43:51 No.730805561
いくらシミュレーションとはいえ普通にハデスに勝てるスパルタは正直やばい
43 20/09/24(木)21:43:59 No.730805613
家族みんなで集まって妹と義理の弟?が仲良く喧嘩してるEND凄い好きなんだ…
44 20/09/24(木)21:44:20 No.730805753
>ノンフィクションだと思ってたのになんかレオニダスの槍を強化する施設とかこれどう見てもオーパーツですよね? 超古代文明の何たらはそもそもの根幹だよ というかオデッセイは過去より圧倒的にSFファンタジー分多いよ
45 20/09/24(木)21:44:50 No.730805950
傭兵の槍が壊れた理由が結局わからなかった
46 20/09/24(木)21:44:59 No.730806014
あの世界では先史時代に超文明があったのが史実だからファンタジーが良く混ざるぞ
47 20/09/24(木)21:45:15 No.730806109
完全レオニダスの槍召喚したときは何事かと思ったよ
48 20/09/24(木)21:45:19 No.730806131
オデッセイで見つかった第一文明の遺産がヤバすぎて 過去で取り合いしてた遺産が全てゴミに思えてくるんだよな
49 20/09/24(木)21:45:58 No.730806375
>家族みんなで集まって妹と義理の弟?が仲良く喧嘩してるEND凄い好きなんだ… 多分本当は起きなかったifルートなんだろうな…と思うけど なんか取っ組み合ってるの見てわむ
50 20/09/24(木)21:46:13 No.730806479
事前情報なしにミノタウルスの遺跡に入った時は鳥肌たったよ
51 20/09/24(木)21:46:25 No.730806565
>オデッセイで見つかった第一文明の遺産がヤバすぎて >過去で取り合いしてた遺産が全てゴミに思えてくるんだよな 槍修理マシーン以外なんかあったっけ あのアトランティスもなんか入口周りで話すだけで終わったし
52 20/09/24(木)21:47:03 No.730806783
>槍修理マシーン以外なんかあったっけ >あのアトランティスもなんか入口周りで話すだけで終わったし DLCやれ
53 20/09/24(木)21:47:06 No.730806806
紀元前にこんな文化あったなんてすごいよね
54 20/09/24(木)21:47:37 No.730806984
>あのアトランティスもなんか入口周りで話すだけで終わったし 行けるから行こう!アトランティス!
55 20/09/24(木)21:48:09 No.730807190
>事前情報なしにミノタウルスの遺跡に入った時は鳥肌たったよ なんかミケーネ文明どころじゃない異質な空間に入り込んじゃった瞬間良いよね…
56 20/09/24(木)21:48:11 No.730807204
このゲームは1の頃からSFなんだ
57 20/09/24(木)21:48:17 No.730807247
かつて来たりし者たちが想像してたよりはるかに人間臭いというか程度の低い連中だったな
58 20/09/24(木)21:48:28 No.730807319
DLC1はめっちゃ地味だからやってもやらなくてもいいけど DLC2はやっといた方がいい
59 20/09/24(木)21:48:33 No.730807349
旧文明の遺跡周りはオデッセイのほうが好きだったな 骸骨かなんかがめっちゃ湧いてくるとことか怖くてすき
60 20/09/24(木)21:48:34 No.730807357
オリジンがアサシンの起源でオデッセイが神秘系の起源的な話だからマジでアサシンじゃないんだよね
61 20/09/24(木)21:49:30 No.730807689
ミノタウルスのラビリンスで迷子になったの俺だけな気がする
62 20/09/24(木)21:50:30 No.730808040
「」的にはレベルシステムはどうだった? 個人的には格上過ぎるとダメージほぼ入らないのはうーnってなるけど そういう敵を地形利用して倒したりする楽しさはあったけど
63 20/09/24(木)21:50:31 No.730808048
コスモスも特に後に繋がらずに壊滅するから因縁めいたものはマジでない
64 20/09/24(木)21:51:07 No.730808276
>かつて来たりし者たちが想像してたよりはるかに人間臭いというか程度の低い連中だったな 昔繁栄してたってだけの存在だからな 神じゃないって自分達で言ってるし
65 20/09/24(木)21:51:25 No.730808398
コスモスが結社になるのかと思ってたら別物だった
66 20/09/24(木)21:51:35 No.730808456
突っ込む人結構いたと思うけど死後の世界で会いたい人死んだ奥さん選択肢に無くてびっくりした
67 20/09/24(木)21:51:55 No.730808593
コスモスの壊滅の仕方あっけなさすぎるぜ
68 20/09/24(木)21:52:09 No.730808684
オデッセイは最初の島でて地図見たときのそんなに…って感覚が凄まじかった震えた
69 20/09/24(木)21:52:18 No.730808744
>コスモスも特に後に繋がらずに壊滅するから因縁めいたものはマジでない そこはドンデン返しというかミスリードではある 因縁が途切れたと思ったら別の永劫続く因縁に接続されるし
70 20/09/24(木)21:52:29 No.730808820
>「」的にはレベルシステムはどうだった? >個人的には格上過ぎるとダメージほぼ入らないのはうーnってなるけど >そういう敵を地形利用して倒したりする楽しさはあったけど 上位傭兵とタイマン自体は緊張感あって楽しかったけどそこで追加の兵士来たりするとう~nってなった あと毒彫刻は手放せなくなった
71 20/09/24(木)21:52:38 No.730808883
>「」的にはレベルシステムはどうだった? >個人的には格上過ぎるとダメージほぼ入らないのはうーnってなるけど >そういう敵を地形利用して倒したりする楽しさはあったけど 関係ねぇ 火力上げて後ろから刺してぇ
72 20/09/24(木)21:52:57 No.730809030
>「」的にはレベルシステムはどうだった? >個人的には格上過ぎるとダメージほぼ入らないのはうーnってなるけど >そういう敵を地形利用して倒したりする楽しさはあったけど ひたすらに硬いしこっちは即死の危険性あるしで良い思い出はない 次は暗殺が前の仕様に戻るみたいだからそこは期待してる
73 20/09/24(木)21:53:11 No.730809110
>コスモスの壊滅の仕方あっけなさすぎるぜ そりゃ半分神様入ったようなやばい傭兵に地の底まで追いかけられたら 新しいメンバもロクに増やせないよ…
74 20/09/24(木)21:53:14 No.730809136
ぶっちゃけSF要素派フレーバーでしかないのに的確にプレイヤーのやる気を削いでくる 全部やってても初見でも基本なんのこっちゃだし
75 20/09/24(木)21:53:34 No.730809255
コスモスの亡霊お前かよ感
76 20/09/24(木)21:53:57 No.730809385
この傭兵アテナイにもスパルタにもついて戦争をむしろ激化させてるのでは?
77 20/09/24(木)21:54:02 No.730809426
最初のアテナイ炎上終わる前にコスモスの目偶然倒してヒント見たら コスモスの亡霊だれかわかっちゃってこいつよく平然と…ってなった
78 20/09/24(木)21:54:19 [亡霊] No.730809525
>新しいメンバもロクに増やせないよ… 全員ゴミだしいっそ壊滅してよかったわ
79 20/09/24(木)21:54:45 No.730809695
レベル上がるのは良いけど高レベルの傭兵はスパルタキックで飛ばせないのイラっとした
80 20/09/24(木)21:54:45 No.730809697
>ぶっちゃけSF要素派フレーバーでしかないのに的確にプレイヤーのやる気を削いでくる >全部やってても初見でも基本なんのこっちゃだし 時間すっ飛ぶからよくわからんよね あと情報が多すぎて読むだけで疲れる
81 20/09/24(木)21:54:58 No.730809770
でもコスモス壊滅させちゃった所為で天婦羅台頭しちゃったんだよね
82 20/09/24(木)21:55:07 No.730809828
>この傭兵アテナイにもスパルタにもついて戦争をむしろ激化させてるのでは? 報酬が美味しくない方が悪い もう片方より難易度上げて出直してこい
83 20/09/24(木)21:55:18 No.730809897
>この傭兵アテナイにもスパルタにもついて戦争をむしろ激化させてるのでは? これどっちかに染めたらイベントとか起きるかな~とか思ったけど特になんもないよね?
84 20/09/24(木)21:55:52 No.730810124
>あと情報が多すぎて読むだけで疲れる 海外のオープンワールドゲーは初めてか? アサクリはむしろ情報少ない方だぞ
85 20/09/24(木)21:55:55 No.730810139
適当にぶらついてるとなんかこいつ硬くね?って敵に出会う てめえコスモスかよ!
86 20/09/24(木)21:56:27 No.730810322
で、結局あの杖は何の力があるの?
87 20/09/24(木)21:56:54 No.730810474
4~シンジケート辺りのsnsも絡めた現代編の小出し展開は追うのキツかったな…
88 20/09/24(木)21:57:07 No.730810559
>多分本当は起きなかったifルートなんだろうな…と思うけど 実際家族が安泰だとDLC1に?がらんしね心情的に
89 20/09/24(木)21:57:12 No.730810587
いつでも征服戦争出来るけど特にする意味がなかった気がする エピック装備もわざわざ戦争してまで欲しいものでもないし
90 20/09/24(木)21:57:26 No.730810678
コスモスは構成員多過ぎる その辺で大暴れすると死んでる奴とかいる
91 20/09/24(木)21:57:27 No.730810686
情報が多くてもあまり意味ないんだよな過去の文明の事がわかってワクワクするとかないし いきなり現代パートに強制移動されてオバサンが興奮してるの見せられて俺らはどうすればいいのさ
92 20/09/24(木)21:57:30 No.730810706
>で、結局あの杖は何の力があるの? とりあえず不老になれる あとなんか知識がいっぱいつく 手から放すと光りながら死ねる
93 20/09/24(木)21:58:20 No.730810991
>情報が多くてもあまり意味ないんだよな過去の文明の事がわかってワクワクするとかないし こいつなんでアサクリやってんだろ
94 20/09/24(木)21:58:22 No.730810999
シンジゲート豆知識 当時の ビールは 皆まずい
95 20/09/24(木)21:58:28 No.730811039
オデッセイの現代パートは歴代に比べてかなりよくない?
96 20/09/24(木)21:58:41 No.730811103
まあどんどん過去と現代の繋がり薄くなってるしな 直近の2作は突然興奮するおばさんを見る作業だ
97 20/09/24(木)21:58:54 No.730811188
一番酷いサイドクエって親父とファックされた上に母ちゃん殺されたやつの話かな
98 20/09/24(木)21:58:58 No.730811209
なんかこっち追ってきた傭兵殺したらコスモスだったわ…ってあったな
99 20/09/24(木)21:59:09 No.730811275
この世界アサシンじゃない敵もわりと普通にパルクールするよね WDのデッドセックの連中もひょいひょい登るし
100 20/09/24(木)21:59:16 No.730811325
極まるとマジで100対1でも負ける気しないぜ 動物はちょっとヤバいけど
101 20/09/24(木)21:59:25 No.730811381
レイラがあんまり好きになれないキャラなのと突然の発狂がアレ過ぎるだけで 現代パート自体は別に嫌いじゃないよ
102 20/09/24(木)21:59:38 No.730811468
>オデッセイの現代パートは歴代に比べてかなりよくない? 精神逆流で狂った挙げ句に止めようとした仲間ぶち殺してごまかしてたら 超存在にお前に失望したわ二度と面見せんなや!って怒られるのが?
103 20/09/24(木)21:59:45 No.730811511
屁こきイノシシだけは許さないよ
104 20/09/24(木)21:59:53 No.730811557
なんか日本のヤクザっぽい人いたけどニンジャアサクリとか可能性あるのかな
105 20/09/24(木)21:59:56 No.730811569
ゴールドがDLC含まれてるやつだっけ パケだと売ってないね
106 20/09/24(木)21:59:57 No.730811586
>オデッセイの現代パートは歴代に比べてかなりよくない? 本編は好きだけどDLC2はうーん
107 20/09/24(木)22:00:11 No.730811666
アニムス小型化しすぎだろ
108 20/09/24(木)22:00:30 No.730811772
>超存在にお前に失望したわ二度と面見せんなや!って怒られるのが? 誰このおっさんお前に話しかけてないから黙ってって言われた主人公もいるので
109 20/09/24(木)22:00:59 No.730811928
俺は昔の海外の歴史感じるロケーションで動き回るのがアサクリやる目的の99%だからなぁ…
110 20/09/24(木)22:01:09 No.730811990
>誰このおっさんお前に話しかけてないから黙ってって言われた主人公もいるので あれほんと酷いエンディングだと思う
111 20/09/24(木)22:01:10 No.730811995
全部DLC2が悪いんですよ
112 20/09/24(木)22:01:24 No.730812081
ゴールド買ったらアサクリ3がついてきた さらにレディリバティまでついてきた
113 20/09/24(木)22:01:29 No.730812130
次のヴァイキングで拠点育てるのは期待してる
114 20/09/24(木)22:02:01 No.730812307
教団さっさと殺してセット装備揃えよう 暗殺スキルダメージボーナスがアホみたいに強いぞ
115 20/09/24(木)22:02:16 No.730812392
あんまゲーム触ってる方じゃないけどDLC2の景色は バイオショックのラプチャーやコロンビア見た瞬間みたいな感動があったよ
116 20/09/24(木)22:02:16 No.730812398
現代パートは洋ドラで次のシーズンの引きでよくあるのを見てる感じだ
117 20/09/24(木)22:02:38 No.730812520
>一番酷いサイドクエって親父とファックされた上に母ちゃん殺されたやつの話かな アレクシスの方で父ちゃんとヤッたから地獄絵図過ぎて笑った
118 20/09/24(木)22:02:40 No.730812531
クリティカルアサシンと英雄の一撃サイコー!
119 20/09/24(木)22:02:42 No.730812546
ずっとアガメムノン装備で戦ってたら冥界で本物と戦うとは思ってもみなかった 後ろから本物が出てくるものまね芸人の気分になった
120 20/09/24(木)22:02:48 No.730812571
DLC1でたどり着いたエジプトを歩きながらどんどん後の世代に繋がってく演出大好きなんだ
121 20/09/24(木)22:03:07 No.730812692
しかしこれレベル制じゃなくしれ暗殺は即死みたいになると主人公強すぎない? あの離れてる敵にもアサシンアタック決められるやつとかやばくなる気がする
122 20/09/24(木)22:03:19 No.730812769
凄く楽しかったので単純にスタイリッシュアクションRPG好きなんだな俺ってわかった
123 20/09/24(木)22:03:34 No.730812840
なくせとは言わないけどなくなってても困らない位にはどうでもいいパートだ
124 20/09/24(木)22:03:54 No.730812948
アサシン関係ないならいっそ日本が舞台のやつとかこないかね…
125 20/09/24(木)22:03:56 No.730812965
レベルが上がるとクリティカル特化で無双できるようになるシステムは好き
126 20/09/24(木)22:03:57 No.730812968
猪だっけ糞強いの
127 20/09/24(木)22:04:14 No.730813080
無料のでウォッチドッグやったら壁登りたくなった
128 20/09/24(木)22:04:19 No.730813109
>しかしこれレベル制じゃなくしれ暗殺は即死みたいになると主人公強すぎない? >あの離れてる敵にもアサシンアタック決められるやつとかやばくなる気がする この傭兵で今まで通りが本当に危険なのはその通りです
129 20/09/24(木)22:04:24 No.730813141
俺オリジンズから入ったからSF要素は全く興味ないわ というか遺跡で毎回話長いしなんか上から目線で偉そうだしで邪魔だった
130 20/09/24(木)22:04:41 No.730813252
暗殺で大成功なんてオチにすんなボケェって言われたので現代では衰退してるって構図になってるだけなので これからも現代パートはやる
131 20/09/24(木)22:04:44 No.730813279
>なんか日本のヤクザっぽい人いたけどニンジャアサクリとか可能性あるのかな かなり前からあるかもあるかもと言われつつやらなかったので… ゴシマヒットでワンチャンあるかもね
132 20/09/24(木)22:05:26 No.730813547
あれでコスモス特に関係ないアレス信者はなんなの…
133 20/09/24(木)22:05:49 No.730813708
次のヴァイキングで出すイスってどうするんだろな 北欧のオーディンとかでてくるのか?
134 20/09/24(木)22:05:57 No.730813755
>アサシン関係ないならいっそ日本が舞台のやつとかこないかね… パルクール生きる地形が無さすぎるんだよねそれにアサシンは関係ないけど オデッセイは一応アサクリに関係のある話だし
135 20/09/24(木)22:05:58 No.730813761
現代パートやりたいならもう1作品現代で作った方がいいんじゃないかな メタルギアのパクリみたいになりそうだけど
136 20/09/24(木)22:05:58 No.730813763
シンジゲートだと全く連携取れてない状態だったよね教団 なんだかんだでシカゴに行った幹部は暗殺できたけど
137 20/09/24(木)22:06:05 No.730813796
>猪だっけ糞強いの 屁こきで毒ガスエリアにするから酷かったな神獣
138 20/09/24(木)22:06:28 No.730813949
いつだっけ暗殺美化すんなって怒られてへーへーわかりましたよアサシン教団もそんな正しくないですよーって拗ね始めたの
139 20/09/24(木)22:06:37 No.730814014
好き放題あちこち暴れまわるのは文句無しで好きだよ やはりアサシンクリードだしこっそり気付かれぬよう敵兵を殺し回って…あっ見つかった… カサンドラは迫り来る敵を千切っては投げ千切っては投げ
140 20/09/24(木)22:06:54 No.730814115
>あれでコスモス特に関係ないアレス信者はなんなの… 単なる野蛮人
141 20/09/24(木)22:07:06 No.730814179
なんか海賊の島で母親の情報欲しいなら私の部下殺したから代償に働みたいなの言われたけど あれ一人も殺さずに行ってればすんなり情報もらえたりするのかな
142 20/09/24(木)22:07:40 No.730814383
>なんか海賊の島で母親の情報欲しいなら私の部下殺したから代償に働みたいなの言われたけど >あれ一人も殺さずに行ってればすんなり情報もらえたりするのかな 部下殺してると請求金額に上乗せされるだけで不殺だと最低金額になる
143 20/09/24(木)22:07:41 No.730814390
ジャパニーズアサクリはまぁやりたいよ…
144 20/09/24(木)22:07:49 No.730814438
>なんか海賊の島で母親の情報欲しいなら私の部下殺したから代償に働みたいなの言われたけど >あれ一人も殺さずに行ってればすんなり情報もらえたりするのかな 殺さなかったけど情報欲しいなら働けって言われる
145 20/09/24(木)22:07:52 No.730814454
>なんか海賊の島で母親の情報欲しいなら私の部下殺したから代償に働みたいなの言われたけど >あれ一人も殺さずに行ってればすんなり情報もらえたりするのかな 完全スニークで行っても金かお使いを要求してくるよ
146 20/09/24(木)22:07:55 No.730814477
>あれ一人も殺さずに行ってればすんなり情報もらえたりするのかな 金が安くなる
147 20/09/24(木)22:08:20 No.730814648
1傭兵って割に主人公も割と人間やめてない…? なんでお前闘いならがしゅいーんとか鳴って傷回復してんの…
148 20/09/24(木)22:08:25 No.730814667
関西ヤクザのキヨシ
149 20/09/24(木)22:08:29 No.730814697
レギオンに現役アサシン出てこないかな 元アサシンのおばあちゃんはいたけど
150 20/09/24(木)22:08:41 No.730814764
そりゃ半分神だし
151 20/09/24(木)22:08:46 No.730814793
>1傭兵って割に主人公も割と人間やめてない…? >なんでお前闘いならがしゅいーんとか鳴って傷回復してんの… 半神だぞ
152 20/09/24(木)22:08:46 No.730814798
>1傭兵って割に主人公も割と人間やめてない…? >なんでお前闘いならがしゅいーんとか鳴って傷回復してんの… 人間じゃないからな…
153 20/09/24(木)22:09:07 No.730814927
半分神様だといくら高いところからでも飛び降りれる
154 20/09/24(木)22:09:13 No.730814954
現代ヨーロッパでもいいけど同社の他作品とかぶるか
155 20/09/24(木)22:09:25 No.730815028
極まるとタメ一発で高ランク傭兵もぶっ殺すようになる
156 20/09/24(木)22:09:28 No.730815050
傭兵はマジで人類の域を超えてるからな…
157 20/09/24(木)22:10:15 No.730815316
多分もうシリーズ最強キャラ不動だよね傭兵
158 20/09/24(木)22:10:27 No.730815395
始めてすぐチンコ像から落ちても死にかけるだけで生きてるのにびっくりしたな
159 20/09/24(木)22:10:34 No.730815431
>レギオンに現役アサシン出てこないかな エイデンおじさん?
160 20/09/24(木)22:10:42 No.730815479
本編8周した DLCには未だ手付かず…
161 20/09/24(木)22:10:43 No.730815486
コスモスの信者で依頼してくる奴がいて特に理由もなく俺はコスモスだぞ!とか言い出して 依頼完了後に即暗殺できたのは噴いたお前何なんだ
162 20/09/24(木)22:10:52 No.730815530
4の現代編とか結構好きなんだよ デズモンドアフターを見つつとんでも陰謀論にプレイヤーが関わってく感じが
163 20/09/24(木)22:10:58 No.730815561
凄腕だけど慢心マンでやらかすのって初代の主人公だっけ?
164 20/09/24(木)22:10:58 No.730815564
>多分もうシリーズ最強キャラ不動だよね傭兵 神代入ってるし最強キャラに設定しても問題は無いと思う
165 20/09/24(木)22:11:05 No.730815605
エイヴォルがロキ関連という予想もあるからわからんぞ
166 20/09/24(木)22:11:29 No.730815756
エイデンおじさんが最後のアサシンになったら面白いのに…
167 20/09/24(木)22:11:38 No.730815793
>本編8周した なそにん >DLCには未だ手付かず… なんで!?
168 20/09/24(木)22:11:43 No.730815816
>凄腕だけど慢心マンでやらかすのって初代の主人公だっけ? うn 最初からやり直せってなる
169 20/09/24(木)22:11:52 No.730815875
立ち回りに注意は必要とはいえ正面からバタバタと倒していく…
170 20/09/24(木)22:12:03 No.730815948
>エイデンおじさん? そいつ無関係のヤバいおじさん…
171 20/09/24(木)22:12:28 No.730816072
最近の話はDLCがたいてい蛇足
172 20/09/24(木)22:12:45 No.730816163
>なんで!? 最高の大団円迎えてからDLCやろう!と思ってたけどちょくちょくミスる 医者連れてくとこで焼き殺して遊んでたらフラグ折れるとか思ってなかったし…
173 20/09/24(木)22:12:59 No.730816256
エイデンおじさんなんでただのハッカーなのにあんなにあらゆる行動が殺意に満ちてるの…?
174 20/09/24(木)22:13:30 No.730816433
>医者連れてくとこで焼き殺して遊んでたらフラグ折れるとか思ってなかったし… おばか!
175 20/09/24(木)22:13:32 No.730816440
>最近の話はDLCがたいてい蛇足 DLCで思っきし核心に迫られても困るからな… 完全版商法になっちまう
176 20/09/24(木)22:14:39 No.730816845
もしかしてこれ女主人公でやったら男主人公がクソコテ兄妹役になるの?
177 20/09/24(木)22:14:56 No.730816955
はい
178 20/09/24(木)22:15:01 No.730816981
DLCは死人に会えたのは好きだよ