20/09/24(木)20:42:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)20:42:24 No.730782405
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/24(木)20:42:48 No.730782578
オスガキが…
2 20/09/24(木)20:43:07 No.730782711
泣くぞ……
3 20/09/24(木)20:43:28 No.730782853
射精さすぞ…
4 20/09/24(木)20:43:49 No.730783002
普通に殺害されそう
5 20/09/24(木)20:44:31 No.730783271
オスガキが…… 俺みたいにはなるなよ
6 20/09/24(木)20:44:37 No.730783312
いい私立入ってもそこで終わりじゃ無いんだ… そっからが真の地獄なんだ…
7 20/09/24(木)20:44:39 No.730783326
オスガキが…… たくさん稼いで納税してくれよ
8 20/09/24(木)20:44:44 No.730783350
全力でぶん殴れば寝ちゃうみたい
9 20/09/24(木)20:44:59 No.730783431
声変わりまえだから許すが…
10 20/09/24(木)20:45:17 No.730783562
それを言ったら殺されても文句は言えねえぞっ
11 20/09/24(木)20:46:03 No.730783838
ガキが… 落ちて公立かようのはつらいぞ…
12 20/09/24(木)20:46:20 No.730783943
>そっからが真の地獄なんだ… 天才勢との邂逅いいよね
13 20/09/24(木)20:46:21 No.730783955
家の電話番号教えてくれるかな
14 20/09/24(木)20:46:31 No.730784017
やめろ…俺みたいになるのは辞めろ…
15 20/09/24(木)20:46:56 No.730784172
朝からってことは○能研のスケジュール的に土日のテスト前か… 毎週朝から昼過ぎまで実力テストはキツイからな…
16 20/09/24(木)20:47:07 No.730784229
何でそんなひどいこと言うの…
17 20/09/24(木)20:47:28 No.730784335
ガキが…性格直さないと多少優秀でも友達から浮くぞ…
18 20/09/24(木)20:48:16 No.730784592
>何でそんなひどいこと言うの… 日能研は平日は授業土日は実力テストでストレスヤバいので
19 20/09/24(木)20:48:16 No.730784594
ガキが…今のうちによく遊んで友達作れよ…
20 20/09/24(木)20:48:21 No.730784625
ガキが… 昔の俺と同じ言動してるぞ…
21 20/09/24(木)20:48:48 No.730784760
ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ
22 20/09/24(木)20:48:51 No.730784772
ガキが…薄い問題集だな…
23 20/09/24(木)20:49:06 No.730784864
超高齢化社会を頼んだぞ…
24 20/09/24(木)20:49:06 No.730784869
メスにするぞ…
25 20/09/24(木)20:49:54 No.730785135
su4228064.jpg
26 20/09/24(木)20:50:03 No.730785183
>ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ そんなだからお前は「」なんだ
27 20/09/24(木)20:50:26 No.730785320
>su4228064.jpg おつらい…
28 20/09/24(木)20:50:37 No.730785380
>ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ 下手に頭いいとこんなことがストレス解消になる自分の人間性で鬱になってストレス溜め込む
29 20/09/24(木)20:50:54 No.730785460
ガキが…大学入試までは思いっきり遊んだほうがいいぞ…
30 20/09/24(木)20:51:06 No.730785522
>ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ ギャグとしてもまったく面白くないんだけどどういうつもりでレスしたの? 普段もそういう感じで人とコミュニケーションとってるの?
31 20/09/24(木)20:51:15 No.730785580
>su4228064.jpg そりゃそうだ
32 20/09/24(木)20:52:17 No.730785942
ガキが…辛くなったら周りに相談しろよ
33 20/09/24(木)20:52:24 No.730785980
他人に厳しくするのはマジでやめとけいざ自分が躓いた時に今までの言葉が全部自分に返ってくるから 返ってきた死んだ
34 20/09/24(木)20:52:27 No.730785987
>ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ K1くんは雛見沢に帰ろうな
35 20/09/24(木)20:52:33 No.730786028
この塾に通う子供ならもっと目が死んでる
36 20/09/24(木)20:52:59 No.730786179
圭ちゃん来たな…とか言って欲しかったんじゃ
37 20/09/24(木)20:53:30 No.730786339
>su4228064.jpg ガキ…
38 20/09/24(木)20:54:00 No.730786510
まあこの年頃は無意味な全能感と選民意識にドップリだよね…自分が満員電車のゾンビになるなんて思いもしてない
39 20/09/24(木)20:54:01 No.730786514
何も言わずに抱き締めてあげたい
40 20/09/24(木)20:54:03 No.730786524
電車でトラブルって目撃者いるだろ!?
41 20/09/24(木)20:54:20 No.730786620
ちゃんと行方不明じゃなくなるから大丈夫だよ
42 20/09/24(木)20:54:35 No.730786705
>ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ これは何かのネタ?
43 20/09/24(木)20:55:07 No.730786886
ひぐらしネタ知らない世代増えたな
44 20/09/24(木)20:55:09 No.730786892
なんなら現実を直視してないおかげでいまだに無意味な選民意識を保ってるぜ
45 20/09/24(木)20:55:19 No.730786945
>>ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ >これは何かのネタ? 口先の魔術師
46 20/09/24(木)20:55:50 No.730787131
そしてオスガキが受験の日に電車へダイブして遅刻させると
47 20/09/24(木)20:55:56 No.730787166
>ストレス発散なら女の子をエアガンで撃った方がスッキリできるよ http://cancam.jp/archives/578117
48 20/09/24(木)20:56:15 No.730787260
この後ちゃんと救出されてるし大人になって普通に電車がトラウマの社畜になってるハッピーエンドだよ
49 20/09/24(木)20:56:15 No.730787261
>ガキが… >昔の俺と同じ言動してるぞ… 今はどうなりました?
50 20/09/24(木)20:56:48 No.730787432
日能研はカリキュラムテストと公開模試の地獄だったな… あと長期休暇時の夏期冬期講習
51 20/09/24(木)20:57:13 No.730787571
周りのガキはモンハンやったりスマブラしてる中勉強漬けだから自分はエリートだって言い聞かせないとやってられんよね…
52 20/09/24(木)20:57:37 No.730787724
もっとこう…性的なことは…
53 20/09/24(木)20:58:00 No.730787863
11でこんな言動してたら気持ち悪がられるだろ…ふんすて…
54 20/09/24(木)20:58:05 No.730787888
ガキが… 俺はその中学の卒業生だぞ…
55 20/09/24(木)20:58:33 No.730788062
書き込みをした人によって削除されました
56 20/09/24(木)20:58:53 No.730788193
>あと長期休暇時の夏期冬期講習 クーラー効き過ぎで夏休みに凍えながら勉強… そして冷えすぎて下痢漏らす悲劇が何回か…
57 20/09/24(木)20:58:57 No.730788217
どうでもいいけど問題集薄すぎるだろ
58 20/09/24(木)20:59:00 No.730788240
>まあこの年頃は無意味な全能感と選民意識にドップリだよね…自分が満員電車のゾンビになるなんて思いもしてない 中にはそういうやつもいたかもしれないけど大半のやつは疲弊して目が死んでたよ…
59 20/09/24(木)20:59:44 No.730788506
>これは何かのネタ? ひぐらしを見よう 重篤なネタバレしてるけど
60 20/09/24(木)20:59:46 No.730788516
ガキが…ストレス溜め込むな…遊べ
61 20/09/24(木)21:00:00 No.730788610
エッチなことされるんじゃないの!? がっかりだよ!
62 20/09/24(木)21:00:02 No.730788624
ガキが鼻でも詰まってるのか… 花粉症なら外来に相談に一回いけよ…
63 20/09/24(木)21:00:06 No.730788645
でもこの子が成長して本当に自分と真逆な感じに育ったら 「」は手の平返してボロクソ言いそう
64 20/09/24(木)21:00:19 No.730788713
>su4228064.jpg フォートナイトやらせてもらえるのか
65 20/09/24(木)21:00:35 No.730788805
>周りのガキはモンハンやったりスマブラしてる中勉強漬けだから自分はエリートだって言い聞かせないとやってられんよね… 授業中窓の外見たら楽しそうに走ってる同い年くらいの小学生が目に映って心が完全に圧し折れたよ
66 20/09/24(木)21:00:43 No.730788848
ガキが…高校までは勉強なんて適当でいいから遊んで本読んで友達作れ…
67 20/09/24(木)21:00:56 No.730788942
>自分が満員電車のゾンビになるなんて思いもしてない 小学校の頃塾通いで満員電車の中でゾンビになってました…
68 20/09/24(木)21:01:00 No.730788961
言うて中受くらいの範囲だと勉強は好きでやってる子も結構いると思う知識がするする入ってくるし これを最後まで貫ける人がD進とかする訳だけどそこに至るまでの道のりで知識獲得が困難になるにつれて脱落していく
69 20/09/24(木)21:01:24 No.730789067
ガキが…うんこちんこは言えるけどまんこは恥ずかしくて言えないくせに…
70 20/09/24(木)21:01:39 No.730789143
su4228110.jpg
71 20/09/24(木)21:01:41 No.730789157
>もっとこう…性的なことは… su4228106.jpg
72 20/09/24(木)21:01:47 No.730789199
メスイキの快楽を刻み込まれてドハマリするとかそういう展開じゃないんですか…どうして…
73 20/09/24(木)21:01:51 No.730789224
最近の小学生は肩コリとかマジであるらしいな
74 20/09/24(木)21:02:05 No.730789306
塾くらいしか話が合う友達居ないど田舎パターンもあるしそうなると煮詰まっていくのだ…スレ画は多分東京だけど
75 20/09/24(木)21:02:25 No.730789407
>su4228110.jpg よかった…無事で
76 20/09/24(木)21:02:26 No.730789415
ガキが…俺も県内有数の高校は出たんだ…
77 20/09/24(木)21:02:37 No.730789459
こんなオスガキに懐かれて依存されたい
78 20/09/24(木)21:02:50 No.730789535
本当に中学受験は辛かった 模試の結果が悪いとボロクソに怒られるから泣きながら謝ってた
79 20/09/24(木)21:03:18 No.730789692
むしろ塾辞めたら人生がカラフルになってすげー楽しく生きれた 中学受験は確実に適正が存在すると思う
80 20/09/24(木)21:03:22 No.730789713
ガキが…おっさんもガチ泣きするんだぞ…
81 20/09/24(木)21:03:26 No.730789744
>su4228110.jpg ガキが… 助かってよかったな
82 20/09/24(木)21:03:42 No.730789830
良い点数取って体もコミュ力も鍛えて内申点も稼いで良い大学入って ゼミも間違えず単位も落とさず教職みたいな資格も取り内定取ってストレートに卒業し 周りと仲良くしながら目覚ましい功績上げて出世街道邁進しないと幸せになれないルートへようこそ
83 20/09/24(木)21:04:01 No.730789957
ガキが…サボってゲーセン行くぞ…奢ってやる
84 20/09/24(木)21:04:04 No.730789978
>ガキが…高校までは勉強なんて適当でいいから遊んで本読んで友達作れ… 開成とか麻布ってそれでも成績良いからな
85 20/09/24(木)21:04:12 No.730790026
ガキが…舐めてると社会に潰されるぞ
86 20/09/24(木)21:04:47 No.730790252
ウッカリそのままエリートコースに乗って官僚なんかになろうもんなら馬鹿にしてるオッサンの比ではないのだ…
87 20/09/24(木)21:05:01 No.730790329
ガキが…通信ケーブル持ってるから遊びに来い…
88 20/09/24(木)21:05:25 No.730790473
ビンタしてえ
89 20/09/24(木)21:05:28 No.730790491
ガキが…お前も辛いんだな…
90 20/09/24(木)21:05:30 No.730790496
情けない話だけど日能研に通ってた頃の記憶がつらすぎて未だにトラウマになってる
91 20/09/24(木)21:05:50 No.730790614
ガキが…鼻息荒いと距離おかれるぞ…
92 20/09/24(木)21:06:02 No.730790673
ていうか適度に遊ビッツ勉強した方が成績上がるのは理論で実証されてる 多分脳が活性化するんだろうな
93 20/09/24(木)21:06:10 No.730790722
>>ガキが…高校までは勉強なんて適当でいいから遊んで本読んで友達作れ… >開成とか麻布ってそれでも成績良いからな 開成麻布レベルじゃないにしろ頑張って進学校入るタイプはどこかで挫折する 出来る奴はどれだけ遊んでも平気なんだ…
94 20/09/24(木)21:06:23 No.730790793
どうやったら幸せになれるの?
95 20/09/24(木)21:06:34 No.730790848
オスガキが...表紙的に過去問集だけどなんでそれを片手で呼んでるんだ? テスト前に読むなら社会の資料集とかの方がいいと思うぞ...
96 20/09/24(木)21:06:41 No.730790895
ガキが…過去のお前のようなガキが出てくる展開じゃないかこれは…
97 20/09/24(木)21:07:01 No.730791000
極端すぎる… 適当に見切りつけてそこそこいいルートに入る可能性あるのにそこまで言わなくても…
98 20/09/24(木)21:07:04 No.730791020
成績悪いとクラス落ちるもんだから日に日に精神が疲弊していった
99 20/09/24(木)21:07:09 No.730791045
su4228133.jpg なんか…こういう芸風の人なのか…
100 20/09/24(木)21:07:15 No.730791083
わからせられちゃったんだな…
101 20/09/24(木)21:07:18 No.730791105
ガキが…極まると幸せから逃げるようになるぞ…
102 20/09/24(木)21:07:30 No.730791198
>情けない話だけど日能研に通ってた頃の記憶がつらすぎて未だにトラウマになってる 俺毎日同じとこに行かなきゃいけないシチュに耐えられない人間になってしまった… 電車の中で本当に気持ち悪くなってゾンビになる 今はメンタルに通ってます…
103 20/09/24(木)21:07:36 No.730791235
麻成中学はガチ面接あるからせっかく過去問勉強してんのに これ動画撮って中学校送るだけで落ちるしな…
104 20/09/24(木)21:07:52 No.730791335
ガチのトップ高出ると周り全員東大筆頭に旧帝一工国立医学部行くから早慶ですら学歴コンプ抱えることになるからエリート街道は辛い
105 20/09/24(木)21:07:57 No.730791369
>成績悪いとクラス落ちるもんだから日に日に精神が疲弊していった 上位クラスから落ちた時の屈辱は未だに忘れない
106 20/09/24(木)21:08:04 No.730791401
ガキが・・・ちゃんと学校の友達作れよ
107 20/09/24(木)21:08:11 No.730791437
オスガキが...男子校に行くと女の子と付き合えないぞ... そのまま結婚できな買ったのがオレだ...
108 20/09/24(木)21:08:32 No.730791587
日能研程度のレベルでイキられてもな…
109 20/09/24(木)21:08:32 No.730791594
ガキが…塾終わったらVRで遊ばせてやるよ…
110 20/09/24(木)21:08:41 No.730791649
>上位クラスから落ちた時の屈辱は未だに忘れない いいですよね落ちたクラス先では成績が良い方だからめちゃくちゃ前の方の席なの つらい
111 20/09/24(木)21:08:56 No.730791737
大丈夫?社会の歯車化して壊れかけてない?
112 20/09/24(木)21:09:05 No.730791786
なんで「」はオスガキに甘いの
113 20/09/24(木)21:09:56 No.730792099
>なんで「」はオスガキに甘いの ちんぽで勝てないから
114 20/09/24(木)21:09:58 No.730792112
目の前の俺は15年後のお前だ
115 20/09/24(木)21:10:11 No.730792195
>なんで「」はオスガキに甘いの 受験生じゃなかったらブン殴ってたのかもしれないけど赤本持ってるの見たら怒る前に同情しちゃう… こんな若いのに受験戦争に巻き込まれてかわいそうに…
116 20/09/24(木)21:10:13 No.730792206
オスガキに盛大なブーメラン刺さってる…
117 20/09/24(木)21:10:22 No.730792264
トップ校の底辺は普通に世の中の底辺だよ
118 20/09/24(木)21:10:24 No.730792280
>su4228133.jpg オオオ イイイ
119 20/09/24(木)21:10:32 No.730792329
ガキが…ケツみたいな口しやがって…
120 20/09/24(木)21:10:38 No.730792362
いや大体の人がギリギリにしても耐えられてるのはわかってるんだ… でもそもそも向いてない人間でも同じルート行かされるのは本当にどうかと思うんだ…
121 20/09/24(木)21:10:56 No.730792469
たかだか3,4年しか通ってなかったはずなのに少年期の大半が塾での記憶になっている それくらい過酷だったのかもしれん
122 20/09/24(木)21:11:09 No.730792555
su4228153.jpg
123 20/09/24(木)21:11:26 No.730792658
なあ、シーソーでカタパルトみたいに吹っ飛んでタンコブ作った事あるか? 回転遊具で遠心力で吹っ飛んで膝思い切り擦りむいた事有るか? 帰り道で友達と金出し合ってコーラ買って回し飲みした事は? 無いなら一度はやっておけ、年取ったら出来なくなる
124 20/09/24(木)21:11:39 No.730792730
中高一貫通ってたけど浪人したよ
125 20/09/24(木)21:11:43 No.730792761
でもこの頃の俺は優秀でエリートなんだって自己肯定感はちょっと欲しいよ
126 20/09/24(木)21:11:55 No.730792828
ガキが…受験を言い訳に趣味とかいろいろ先延ばししてると後々後悔するぞ
127 20/09/24(木)21:12:34 No.730793057
あの頃の俺は自分が何で怒られてるかも理解できなくてちゃんとサラリーマンとかなれるのか不安で大人になりたくなかったよ 今サラリーマンだけど大人になりたくないわ
128 20/09/24(木)21:12:34 No.730793063
>su4228153.jpg ガキが…お前チーズ見てトラウマ再発してるのか…?
129 20/09/24(木)21:12:40 No.730793092
>無いなら一度はやっておけ、年取ったら体が重くなるので大怪我する
130 20/09/24(木)21:12:51 No.730793157
学校つまらなかったけど塾楽しかった自分は一体… そこまで厳しいところじゃなかったからっていうだけだけど…
131 20/09/24(木)21:12:54 No.730793193
チー牛~(笑)とか煽ったんだろうな…
132 20/09/24(木)21:13:23 No.730793407
>ガキが…お前チーズ見てトラウマ再発してるのか…? あー…
133 20/09/24(木)21:13:39 No.730793506
>なあ、シーソーでカタパルトみたいに吹っ飛んでタンコブ作った事あるか? >回転遊具で遠心力で吹っ飛んで膝思い切り擦りむいた事有るか? >帰り道で友達と金出し合ってコーラ買って回し飲みした事は? >無いなら一度はやっておけ、年取ったら出来なくなる 初めて見たけどこれなんかの定型なの?
134 20/09/24(木)21:13:41 No.730793530
ザー牛食わされてそう
135 20/09/24(木)21:13:45 No.730793550
>学校つまらなかったけど塾楽しかった自分は一体… >そこまで厳しいところじゃなかったからっていうだけだけど… 地方公立通いには図書室か塾くらいしか落ち着ける場所がなかった…
136 20/09/24(木)21:13:59 No.730793658
>でもこの頃の俺は優秀でエリートなんだって自己肯定感はちょっと欲しいよ 俺アホの子だったからそんなことより走り回りたかったよ… 下手に合格しちまったばかりに電車通学だよ…
137 20/09/24(木)21:14:14 No.730793741
疲れ切った自分の前にかつての自分のようなクソガキが現れるんだよね…
138 20/09/24(木)21:14:30 No.730793857
ガキが…口唇口蓋裂かな…
139 20/09/24(木)21:14:39 No.730793913
中高一貫行ったのに公立行ってるやつの方が良い大学入ってるのいいよねよくない
140 20/09/24(木)21:14:40 No.730793927
拉致されてチーズ牛丼を吐いても無理やり食わされただけなのに… それを配信されただけなのに…
141 20/09/24(木)21:15:30 No.730794212
ガキが…髪の毛は大切にしろよ…
142 20/09/24(木)21:15:43 No.730794300
当時の仲間はみんな医者になったが俺だけ…
143 20/09/24(木)21:16:01 No.730794407
>学校つまらなかったけど塾楽しかった自分は一体… 少人数とかだとそうなのかな? 日能研は点数でクラス替えがあったり生徒数がそもそも多過ぎたりマジ進学校の縮小版だった
144 20/09/24(木)21:16:33 No.730794614
ガキ……いらんプライドは捨てていいぞ……
145 20/09/24(木)21:16:35 No.730794632
いい中学とかいい大学行ったのに平凡な職に就いたりするとしんどいもんなのかな 大学行ってないから分からない
146 20/09/24(木)21:16:44 No.730794691
>日能研は点数でクラス替えがあったり生徒数がそもそも多過ぎたりマジ進学校の縮小版だった クラス替えどころか点数で席順決まるからマジで地獄
147 20/09/24(木)21:17:00 No.730794794
食えない量を吐いても無理やり食わせるって拷問でもあるからトラウマになってもおかしくないよ…
148 20/09/24(木)21:17:17 No.730794896
勉強が楽しかったから知識ひけらかすと出る杭を打たれた小学校より塾の方が楽しかったよ俺は
149 20/09/24(木)21:17:29 No.730794988
チンカスチーズを食わされたんやな悲劇なんやなw
150 20/09/24(木)21:17:44 No.730795082
他の人間と比べたり順番気にしたりするより自分の楽しい事見つけて生きる方が楽で楽しいって途中で気付いた
151 20/09/24(木)21:17:51 No.730795129
su4228180.jpg
152 20/09/24(木)21:18:13 No.730795273
>>日能研は点数でクラス替えがあったり生徒数がそもそも多過ぎたりマジ進学校の縮小版だった >クラス替えどころか点数で席順決まるからマジで地獄 オスガキやメスガキにそんなこと経験させるのか
153 20/09/24(木)21:18:24 No.730795342
少なくとも学力はある人間が集まるから塾もクラス分けも意外と楽しいんだけどね…落ちなきゃ
154 20/09/24(木)21:18:28 No.730795377
しかもねうちの親特に何も調べずあそこはいいらしいで塾行かすんだよ… 共働きで大変なのわかるけど雑なんだよ…
155 20/09/24(木)21:19:05 No.730795619
オイオイオイ
156 20/09/24(木)21:19:16 No.730795707
>いい中学とかいい大学行ったのに平凡な職に就いたりするとしんどいもんなのかな 同級生や友人が例外なく金持ちで生活安定してるのはちょっと辛い それ以外は別に…
157 20/09/24(木)21:19:18 No.730795722
>オスガキやメスガキにそんなこと経験させるのか 見事に精神歪むよ歪んだよ
158 20/09/24(木)21:19:26 No.730795772
地方だったからこれすらなく只管Z会だったぞ俺
159 20/09/24(木)21:19:36 No.730795829
>チー牛~(笑)とか煽ったんだろうな… はい… su4228186.jpg
160 20/09/24(木)21:19:37 No.730795836
もっとスケベなやつ期待してたのに…
161 20/09/24(木)21:19:42 No.730795881
蓮斗くんシリーズ好き 薄い本出してほしい死なない奴で
162 20/09/24(木)21:19:54 No.730795955
>>クラス替えどころか点数で席順決まるからマジで地獄 >オスガキやメスガキにそんなこと経験させるのか 毎週テストあるから一週間毎に席順が決まる 前が良くて後ろは点数低いから一目瞭然 クラス替えは月1
163 20/09/24(木)21:20:01 No.730796002
エロ絵は!? ところてんしてるエロ絵が続きでしょ!?
164 20/09/24(木)21:20:39 No.730796251
>>チー牛~(笑)とか煽ったんだろうな… >はい… >su4228186.jpg メモリーチェックで俺のトラウマが完全に蘇った
165 20/09/24(木)21:20:42 No.730796275
あのねこういう可哀想なのは… おじさんとラブラブエッチしてる方が抜ける
166 20/09/24(木)21:20:44 No.730796296
私立中学の同級生の成れの果てが結構ヤバかった メンタル通ってるの多かった
167 20/09/24(木)21:21:10 No.730796447
こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの?
168 20/09/24(木)21:21:17 No.730796491
ガキが…進学校はむしろ上がるところまで上がるといいとこの坊ちゃんが多いからそこまで陰湿なやつは多くないので変に壁作るより中に混じっておけよ…
169 20/09/24(木)21:21:38 No.730796640
ガキが…色んなところにケンカ売りすぎだろ…
170 20/09/24(木)21:21:39 No.730796659
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 大抵親にやらされる
171 20/09/24(木)21:21:40 No.730796662
10年以上も昔のことなのに涙出てきた
172 20/09/24(木)21:21:41 No.730796670
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 自分から塾行きたいって言いだすガキはまずいないし いたとしたら相当洗脳されてるぜ…
173 20/09/24(木)21:21:49 No.730796735
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 小学生にそんな判断能力あるわけないだろ
174 20/09/24(木)21:21:56 No.730796794
>メモリーチェックで俺のトラウマが完全に蘇った ここまで描いてるあたり作者も中学受験経験者かな…
175 20/09/24(木)21:22:02 No.730796847
アナルを開発しておけばストレス発散の方法も得て一石二鳥だったのに…
176 20/09/24(木)21:22:09 No.730796901
めちゃくちゃ性格悪い同級生がいたんだけど学年トップ取ったら次は全国トップ!全国上位行ったらアメリカの大学目指せ!って親にガンガンハードル上げられてて一度も勝った気になってないのは可愛そうだった
177 20/09/24(木)21:22:30 No.730797054
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 行きたいって言う子供も1割くらいはいるかもな…
178 20/09/24(木)21:22:36 No.730797096
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 子どもたちは自分のためじゃなくて親のために勉強してるんですよってのが俺が通ってた校の塾長の言葉だ
179 20/09/24(木)21:22:36 No.730797097
>ガキが…進学校はむしろ上がるところまで上がるといいとこの坊ちゃんが多いからそこまで陰湿なやつは多くないので変に壁作るより中に混じっておけよ… 下層クラスは地獄
180 20/09/24(木)21:22:46 No.730797183
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 学校に私立とか公立とかあるの小学生に分かると思うか?
181 20/09/24(木)21:22:49 No.730797199
ガキが…俺も周りの大人に同じように思っていたしそのバッグも背負ってたが無事正真正銘のゴミになったぞ お前は幸せになれよ…し、死んでる…
182 20/09/24(木)21:23:05 No.730797321
性的なことをしてないのが犯人のこだわりを感じる…
183 20/09/24(木)21:23:06 No.730797322
クソガキをわからせた後なんやかんやあってラブラブエッチする流れじゃないの…?
184 20/09/24(木)21:23:16 No.730797387
>子どもたちは自分のためじゃなくて親のために勉強してるんですよってのが俺が通ってた校の塾長の言葉だ その辺はっきりさせるのはいい先生だな
185 20/09/24(木)21:23:30 No.730797475
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 俺の場合はやりたくなるように誘導されたなぁ
186 20/09/24(木)21:23:30 No.730797476
親は本当に子供に何をさせたかったんだろう… 本当にこれで幸せになれると信じてたのかな
187 20/09/24(木)21:23:35 No.730797509
進研ゼミの漫画とかだと塾通いってディスられるよね
188 20/09/24(木)21:23:40 No.730797546
Fラン大学だったけど、まあ楽しかったわ サークルのOBは毎日のように顔出すし、同級生は二人も単位不足で中退するし、三万貸した後輩はズルズル留年してフェードアウト
189 20/09/24(木)21:23:47 No.730797600
>なんか…こういう芸風の人なのか… 令和の知るかバカうどんって感じの人
190 20/09/24(木)21:23:47 No.730797604
親に勉強強制された「」のトラウマスイッチ入っちゃったみたいね 「」になったのも親のせいかな?
191 20/09/24(木)21:23:54 No.730797648
>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? 小学校でいじめられてて「いじめっ子グループと同じ中学行きたくない」って言ったら親が中学受験させてくれた まあそのあと本当の天才との差を見せつけられて折れたんだけど...
192 20/09/24(木)21:24:04 No.730797706
テストの結果は点数だけじゃなくて偏差値も出てそれで争う
193 20/09/24(木)21:24:12 No.730797770
>クソガキをわからせた後なんやかんやあってラブラブエッチする流れじゃないの…? 良い子も悪い子も平等に理不尽な目にあうのが好きな作者だから…
194 20/09/24(木)21:24:14 No.730797783
>クソガキをわからせた後なんやかんやあってラブラブエッチする流れじゃないの…? オスガキは無事保護されて社会のレールに戻されたんだ そんなエロ同人みたいなうまい話はないんだ
195 20/09/24(木)21:24:16 No.730797799
>>ガキが…進学校はむしろ上がるところまで上がるといいとこの坊ちゃんが多いからそこまで陰湿なやつは多くないので変に壁作るより中に混じっておけよ… >下層クラスは地獄 下層クラスの進学校って矛盾してない?
196 20/09/24(木)21:24:19 No.730797827
>>こういうのって自分から行きたいっていうの?親にやらされるの? >行きたいって言う子供も1割くらいはいるかもな… 入って即トップのクラスだったから親が行かせる意味ねーなと辞めさせようとしたがガキの俺には指輪物語話が出来る友人は貴重だったので行かせてくれと懇願した思い出 あの頃はよかった
197 20/09/24(木)21:24:24 No.730797864
帰国子女だったからわけもわからず親にもったいないから受けろって言われて受験したなあ 当時帰国したてで友達いなかったから他にすることもなかったのは救いかもしれない
198 20/09/24(木)21:24:25 No.730797877
>親は本当に子供に何をさせたかったんだろう… >本当にこれで幸せになれると信じてたのかな そうだね 親がまともなら「」になんてならなかったもんな
199 20/09/24(木)21:24:29 No.730797901
>クソガキをわからせた後なんやかんやあってラブラブエッチする流れじゃないの…? わからされたクソガキがトラウマを抱えて自分が馬鹿にしてた大人になる流れですかね…
200 20/09/24(木)21:24:40 No.730797978
辞めたいと何度か言ったけどその度にずーーーーっと説得されてました 辞めるの止めないと開放されない方式
201 20/09/24(木)21:24:55 No.730798097
就職しても学閥とかあるし…
202 20/09/24(木)21:25:02 No.730798150
>ガキが…俺も周りの大人に同じように思っていたしそのバッグも背負ってたが無事正真正銘のゴミになったぞ >お前は幸せになれよ…し、死んでる… 通ってたけどこのバック嫌いだった 日能研ってのを見せびらかしてるようで下品だしたかが学習塾に通ってるだけなのに偉ぶってて傲慢な気がして嫌だったから普通のバック使ってた
203 20/09/24(木)21:25:11 No.730798202
>親は本当に子供に何をさせたかったんだろう… >本当にこれで幸せになれると信じてたのかな 人生の幸せが高学歴高収入のパターンしか知らないやつ
204 20/09/24(木)21:25:30 No.730798317
かわいい転落人生がどんどん出てくる
205 20/09/24(木)21:25:32 No.730798340
ガキが…算数理科好きで医者とかに興味ないなら高専進むといいことあるぞ…
206 20/09/24(木)21:25:42 No.730798422
>>>ガキが…進学校はむしろ上がるところまで上がるといいとこの坊ちゃんが多いからそこまで陰湿なやつは多くないので変に壁作るより中に混じっておけよ… >>下層クラスは地獄 >下層クラスの進学校って矛盾してない? 上だろうと下だろうとピラミッドできるんだよ
207 20/09/24(木)21:25:42 No.730798425
>>>ガキが…進学校はむしろ上がるところまで上がるといいとこの坊ちゃんが多いからそこまで陰湿なやつは多くないので変に壁作るより中に混じっておけよ… >>下層クラスは地獄 >下層クラスの進学校って矛盾してない? 学級内で成績でクラスを分けるんだよ…
208 20/09/24(木)21:25:43 No.730798439
>下層クラスの進学校って矛盾してない? 普通に下位はグレる あと英語とか数学とか特定科目だけ成績順に分ける場合もあってそういうときは成績良くても先生に嫌われて下位クラスにブチ込まれたりする
209 20/09/24(木)21:25:44 No.730798442
>親は本当に子供に何をさせたかったんだろう… >本当にこれで幸せになれると信じてたのかな 自分の歩んだ道が正解では無いから違う道を歩ませたかった場合と 自分がそれで幸せになってるから再現させようてしてる場合があるのでその辺はまあ
210 20/09/24(木)21:25:48 No.730798483
せちがらい「」がどんどん出てくる
211 20/09/24(木)21:25:49 No.730798486
まさかエロよりも厳しい展開だとは
212 20/09/24(木)21:26:10 No.730798633
>人生の幸せが高学歴高収入のパターンしか知らないやつ でも高学歴と高収入が両立すればそりゃ幸せよな…
213 20/09/24(木)21:26:26 No.730798744
>>>ガキが…進学校はむしろ上がるところまで上がるといいとこの坊ちゃんが多いからそこまで陰湿なやつは多くないので変に壁作るより中に混じっておけよ… >>下層クラスは地獄 >下層クラスの進学校って矛盾してない? 進学校にも特進コースと一般コース、スポーツコースみたいにクラスが分けられてるってやつかな
214 20/09/24(木)21:26:26 No.730798748
その参考書のobだぞ俺…って人もいるかもしれない 麻の方か成の方で
215 20/09/24(木)21:26:36 No.730798817
>親に勉強強制された「」のトラウマスイッチ入っちゃったみたいね >「」になったのも親のせいかな? トラウマ起こした人とは別だけど親には感謝してるよ 辛くて大変だったけど人生の経験だし否定するもんでもない
216 20/09/24(木)21:26:47 No.730798887
高校受験が嫌でペーパー1発の中学受験したけど中退して結局高校受験もしたぞ俺 中学から高校で偏差値20近く落ちた
217 20/09/24(木)21:26:53 No.730798924
誘拐されたら手出されたにしろ出されなかったにしろ転校必至だよね
218 20/09/24(木)21:27:13 No.730799034
小学校高学年の頃を思い出すと今でも沈む
219 20/09/24(木)21:27:17 No.730799061
基本的に成人して社会人になると二度と親とは会わなくなる
220 20/09/24(木)21:27:33 No.730799174
>せちがらい「」がどんどん出てくる こうやって親のせいにできるだけいい暮らしできてるよ
221 20/09/24(木)21:27:35 No.730799191
高学歴とれるならとっといたほうがいいに決まってるからな とれる範囲でやっといたほうがいい
222 20/09/24(木)21:27:47 No.730799276
受験は高校からのド田舎でよかった…
223 20/09/24(木)21:27:50 No.730799307
微妙にドロップアウトしてMARCH入ったけど大学出たあと早慶とか東大の人と喋っても性格レベルでわからない!文化が違うってなるからまあ収まるところに収まったんだなって思ってる
224 20/09/24(木)21:27:51 No.730799313
いいとこ行ったら行ったで井の中の蛙を思い知らされるのいいよね
225 20/09/24(木)21:27:59 No.730799375
逆に誘拐されたことで因果応報感が出てるのであんまりかわいそうではなくなってる気がする 煽るだけ煽ってなんの報いもないまま死んだ目で終電乗ってる方が興奮しない?
226 20/09/24(木)21:28:09 No.730799444
>日能研ってのを見せびらかしてるようで下品だしたかが学習塾に通ってるだけなのに偉ぶってて傲慢な気がして嫌だったから普通のバック使ってた 自分は同じ理由で好きだったな… 俺は頑張ってるって気になってたんだろう
227 20/09/24(木)21:28:21 No.730799510
今高学歴になれてて幸せならそれでいいんじゃない?って凡人の俺は思うけどそうはいかないっぽい?
228 20/09/24(木)21:28:24 No.730799525
>親は本当に子供に何をさせたかったんだろう… >本当にこれで幸せになれると信じてたのかな その道進ませる親の気持ちはわかる 自分に子供がもしできたら自分とは逆に幼少期からガンガン他人と話したり他の子どもと遊ぶように教えると思うもん…
229 20/09/24(木)21:28:32 No.730799583
>誘拐されたら手出されたにしろ出されなかったにしろ転校必至だよね 子供がよくわかんなくて気にせず接してても周りの親が噂したりするしなあ
230 20/09/24(木)21:28:40 No.730799636
>基本的に成人して社会人になると二度と親とは会わなくなる ヒョウモンダコみたいな生態してるんだな…
231 20/09/24(木)21:28:42 No.730799649
まあ散々親に言われた「いざ大人になった時にあれをやりたい!でももう学歴や勉強が厳しい!ってなったらダメだ」ってのは自分が大人になってからだと理屈としてはわかるようになってきた あの時もっとやっとけばなあが人生には多すぎる
232 20/09/24(木)21:28:43 No.730799657
>基本的に成人して社会人になると二度と親とは会わなくなる そうなの?
233 20/09/24(木)21:29:01 No.730799781
>基本的に成人して社会人になると二度と親とは会わなくなる 高学歴になると物理的に東京に出るからな… そのままになる
234 20/09/24(木)21:29:03 No.730799790
蓮斗くんは「」のトラウマスイッチか何かなの…?
235 20/09/24(木)21:29:06 No.730799813
>今高学歴になれてて幸せならそれでいいんじゃない?って凡人の俺は思うけどそうはいかないっぽい? 上には上の幸不幸があるので一概には
236 20/09/24(木)21:29:08 No.730799822
多分このガキ家太そうだからその時点で何も言えないです…
237 20/09/24(木)21:29:12 No.730799839
高学歴低収入の「」は多いと聞く
238 20/09/24(木)21:29:19 No.730799890
>>日能研ってのを見せびらかしてるようで下品だしたかが学習塾に通ってるだけなのに偉ぶってて傲慢な気がして嫌だったから普通のバック使ってた >自分は同じ理由で好きだったな… >俺は頑張ってるって気になってたんだろう 日能研とかSAPIXの先生が受験ある日に高校の前でよく旗振ってたけどまあそういう仲間意識はあるんだろうな
239 20/09/24(木)21:29:33 No.730799991
>今高学歴になれてて幸せならそれでいいんじゃない?って凡人の俺は思うけどそうはいかないっぽい? 同じ高学歴高収入の同僚には青春の思い出があるんだよ こっちには勉強の記憶しかないのに
240 20/09/24(木)21:29:40 No.730800046
上には上なりの悩みがあるし下には下の悩みがあるんだよな当たり前だけど
241 20/09/24(木)21:29:49 No.730800118
幸せってのは相対的な感情なんだよな
242 20/09/24(木)21:29:49 No.730800125
>蓮斗くんは「」のトラウマスイッチか何かなの…? 親と学校の話は「」が発狂するからやめた方がいいぞ
243 20/09/24(木)21:30:02 No.730800214
>逆に誘拐されたことで因果応報感が出てるのであんまりかわいそうではなくなってる気がする >煽るだけ煽ってなんの報いもないまま死んだ目で終電乗ってる方が興奮しない? 哀愁を感じるな、俺は 指差してバカにしてた存在に自分がなった、そのルートに
244 20/09/24(木)21:30:13 No.730800286
このガキもストレスあるんだろうな…
245 20/09/24(木)21:30:17 No.730800316
でも高学歴じゃないと高収入手に入りづらいだろうし間違ってはないんじゃね?塾 ろくに行ったことないから分からんけど
246 20/09/24(木)21:30:37 No.730800444
進学校通ってたら家火事なって学校のカンパで卒業まで行ったが「」だ
247 20/09/24(木)21:30:42 No.730800475
>まあ散々親に言われた「いざ大人になった時にあれをやりたい!でももう学歴や勉強が厳しい!ってなったらダメだ」ってのは自分が大人になってからだと理屈としてはわかるようになってきた >あの時もっとやっとけばなあが人生には多すぎる 小学校の頃から美術系やりたかったけど一般大出身の肩書ハンデにしかならねえ! 言い訳したくないから働きながらCGの専門通ってるけど
248 20/09/24(木)21:30:49 No.730800520
>>今高学歴になれてて幸せならそれでいいんじゃない?って凡人の俺は思うけどそうはいかないっぽい? >同じ高学歴高収入の同僚には青春の思い出があるんだよ >こっちには勉強の記憶しかないのに 不相応な階級に所属してもいいことなんてないのだ…育ちが違う…
249 20/09/24(木)21:30:50 No.730800532
>今高学歴になれてて幸せならそれでいいんじゃない?って凡人の俺は思うけどそうはいかないっぽい? その辺が今の流行である自己肯定感や自己評価って話と繋がる この2つが幼少期にきちんと積み上げられてないと社会的にどれだけ上手くいってても本人はちっとも幸せじゃない
250 20/09/24(木)21:30:56 No.730800587
>同じ高学歴高収入の同僚には青春の思い出があるんだよ >こっちには勉強の記憶しかないのに 俺より勉強してた奴も同じ塾に通ってた奴も友達はいたよ 本当に勉強させられてたのが原因なの?
251 20/09/24(木)21:31:04 No.730800654
このルート行って 今のコロナとか社会状況で就職失敗した層が一番悲劇だと思う
252 20/09/24(木)21:31:19 No.730800743
>自分は同じ理由で好きだったな… >俺は頑張ってるって気になってたんだろう 通うだけなら親が金出しゃ誰でも通えるし自分が偉いわけじゃないじゃん? しかも自分が稼いだ訳でもないし中学受験しますって言っても当然受かって結果出した訳でもないのに何偉そうにしてるんだろうって思ってた
253 20/09/24(木)21:31:25 No.730800784
>その参考書のobだぞ俺…って人もいるかもしれない >麻の方か成の方で はい 立派な「」になりました
254 20/09/24(木)21:31:46 No.730800915
>進学校通ってたら家火事なって学校のカンパで卒業まで行ったが「」だ マトモな学校はOBもしっかりしてるから手厚いよね支援
255 20/09/24(木)21:31:55 No.730800965
塾も行ったし受験もしたけど英語以外全部捨ててちゃらんぽらんに遊べたのは正解だったと思う
256 20/09/24(木)21:32:08 No.730801048
在学中に事故で死んだ同級生とかも居たし人生ってなんだろうな
257 20/09/24(木)21:32:09 No.730801050
二十歳過ぎればただの人
258 20/09/24(木)21:32:11 No.730801058
あと銀本とかクソ分厚い過去問集あったな…ってのを思い出した
259 20/09/24(木)21:32:28 No.730801148
勉強って費用対効果どうなんだろ…
260 20/09/24(木)21:32:32 No.730801172
>このルート行って >今のコロナとか社会状況で就職失敗した層が一番悲劇だと思う ただ優秀なだけのやつは社会情勢にひっくり返されるからな…
261 20/09/24(木)21:32:34 No.730801192
どういう職が高給取りなんだろうか 官僚か?銀行員か?トヨタとか任天堂か?
262 20/09/24(木)21:32:34 No.730801196
不相応に有能が集まる場に入るとどれだけ頑張っても無能の怠け者扱いは免れない
263 20/09/24(木)21:32:46 No.730801264
>今のコロナとか社会状況で就職失敗した層が一番悲劇だと思う 今はむしろコロナだろうが新卒の価値が桁違いなんで… 内定取り消しがどうこうとか騒いでみたけどさして問題にならん規模というか 氷河期世代というすさまじい先人たちが
264 20/09/24(木)21:33:14 No.730801441
>勉強って費用対効果どうなんだろ… めっちゃ高いんじゃない? 掛け値なしに人生変わるし
265 20/09/24(木)21:33:31 No.730801547
日能研普通に楽しくて行くの楽しみだったけど意外と辛い人多かったんだな…
266 20/09/24(木)21:34:00 No.730801717
>このガキもストレスあるんだろうな… でなきゃ見も知らぬおじさんこんなしつこく罵らないよね
267 20/09/24(木)21:34:05 No.730801750
>このルート行って >今のコロナとか社会状況で就職失敗した層が一番悲劇だと思う この層は正直就活にコロナ禍あんま関係ないよ…
268 20/09/24(木)21:34:09 No.730801773
トラウマが性的な方向に繋がるやつとかはエロいと思うが…かわいそうなのは
269 20/09/24(木)21:34:21 No.730801840
>どういう職が高給取りなんだろうか >官僚か?銀行員か?トヨタとか任天堂か? 日本の名家の人なんかは例えば赤十字の会長とかこっそり歴任してるよ 官僚は忙しすぎる 政治家はプライベート切り売り 民間企業は所詮民間なのでなるなら社外取締役とか
270 20/09/24(木)21:34:21 No.730801843
>勉強って費用対効果どうなんだろ… 福沢諭吉も取り敢えず勉強しろ!って学問のススメで言っている程です
271 20/09/24(木)21:34:23 No.730801860
高学歴の学校は窓ガラスとか割れてないし家庭に問題抱えてる生徒少ないしトラブル少なくていいよ 俺も筆箱をトイレに捨てられる程度のいじめで済んだ
272 20/09/24(木)21:34:32 No.730801923
>どういう職が高給取りなんだろうか >官僚か?銀行員か?トヨタとか任天堂か? 官僚は地獄もいいとこだぞ アホな政策を現実化しながら自分の出世争いも理想も追わなきゃいけない
273 20/09/24(木)21:34:41 No.730801984
>勉強って費用対効果どうなんだろ… よく言われるけど高学歴と呼ばれる学校に合格できる人間が年間4桁はいるんで スポーツと比べたときの費用対効果は論ずるのも馬鹿らしいレベルよ しかも高学歴は二軍クラスでも収入が十分にある
274 20/09/24(木)21:34:42 No.730801987
真面目な話本人のモチベーション低いと塾行ってもあまり伸びないよね
275 20/09/24(木)21:34:49 No.730802035
>どういう職が高給取りなんだろうか >官僚か?銀行員か?トヨタとか任天堂か? ぶっちゃけ生活スタイル次第だ 実家ぐらしで独身決め込むなら20万でも豪遊できる
276 20/09/24(木)21:34:54 No.730802064
>トラウマが性的な方向に繋がるやつとかはエロいと思うが…かわいそうなのは もちろん性的にもされてるんじゃ?
277 20/09/24(木)21:35:18 No.730802219
何が辛いって中学受験は少数派だから周りと受験話で全く合わない
278 20/09/24(木)21:35:31 No.730802320
学校と違ってバカが居ない これだけでも俺には天国だった
279 20/09/24(木)21:35:38 No.730802365
このガキの頃に親が病死して頑張る意味とは?生きる意味とは?と分からなくなって今に至るぞ俺 ガキが…生きる意味くらい考えておいて損はないぞ
280 20/09/24(木)21:35:45 No.730802405
>>勉強って費用対効果どうなんだろ… >福沢諭吉も取り敢えず勉強しろ!って学問のススメで言っている程です 勉強しないと勉強すればできるはずのことすらできないからな...
281 20/09/24(木)21:35:56 No.730802472
日能研って今も勉強するとポイントつくみたいなことやってるのかな
282 20/09/24(木)21:36:08 No.730802540
殺すぞクソガキ
283 20/09/24(木)21:36:16 No.730802590
>実家ぐらしで独身決め込むなら20万でも豪遊できる それは幸せなのかな…
284 20/09/24(木)21:36:20 No.730802617
東京は公立が滑り止めと聞いて流石都会は違うなと
285 20/09/24(木)21:36:45 No.730802770
俺は塾とか行ったことないけど中学受験とか親からそんだけ投資されても「」になるのか…
286 20/09/24(木)21:36:47 No.730802788
それはそれとして普通にシコれる
287 20/09/24(木)21:36:50 No.730802806
とにかく何かしらのモチベがないと走り続けられないということに気付いたのは浪人してからだった
288 20/09/24(木)21:36:57 No.730802843
学校はバカばっかだからとか自分が頭いいと思って笑ってるのが下品で嫌いだった しかも俺より後ろの席で
289 20/09/24(木)21:37:01 No.730802872
>>どういう職が高給取りなんだろうか >>官僚か?銀行員か?トヨタとか任天堂か? >官僚は地獄もいいとこだぞ >アホな政策を現実化しながら自分の出世争いも理想も追わなきゃいけない 銀行員とトヨタも地獄だよね… トヨタは自動車業界じゃ乾いた雑巾を絞り切るって有名だし…
290 20/09/24(木)21:37:14 No.730802967
高学歴低収入で「」ってちょっと人生のコスパ悪そうで面白いな
291 20/09/24(木)21:37:17 No.730802985
受験勉強と福澤諭吉の言う勉強は少し方向性が違う気がするが…… 進学校行けるやつは進学校行ったほうが話が通じるやつ多くて楽しいだろうとか思うぜ
292 20/09/24(木)21:37:23 No.730803044
文盲とかどんな感じなんだろうな
293 20/09/24(木)21:37:29 No.730803082
>それは幸せなのかな… 当人の感じ方だ 大富豪だろうが鬱になるし結婚生活の苦痛を感じる人もいる 山奥を満喫できる人も都会じゃないと耐えられない人もいる
294 20/09/24(木)21:37:32 No.730803101
なんだかんだほとんどロクに授業も出ないで絵描いてCG作ってる時期が一番充実してたし色々人生に生かせること学べた 仕事にしたかったなあ
295 20/09/24(木)21:37:46 No.730803181
凡人が頑張るとなまじ上を知ってるつらい凡人が出来上がるよ 出来上がった
296 20/09/24(木)21:37:51 No.730803220
なんだかんだ親が資産家ってのはいいぞ 平日でもいもげできる
297 20/09/24(木)21:38:07 No.730803330
>俺は塾とか行ったことないけど中学受験とか親からそんだけ投資されても「」になるのか… 「」になるのは理由なんてないし... だから親を悪くいうのはやめてください!!
298 20/09/24(木)21:38:21 No.730803410
適度に働きはしたいなぁ
299 20/09/24(木)21:38:28 No.730803451
>日能研普通に楽しくて行くの楽しみだったけど意外と辛い人多かったんだな… 俺も楽しかった でも多分それはずーっと一番前の席で講師に特別扱いしてもらえてたからだと思う
300 20/09/24(木)21:38:37 No.730803516
>俺は塾とか行ったことないけど中学受験とか親からそんだけ投資されても「」になるのか… いや向いてたら普通にスペック上がるよ? 向いてないと地獄でそれを勘案する大人が親にも塾にも一切居なかっただけで
301 20/09/24(木)21:38:53 No.730803627
年収700万くらいの社畜に収まった蓮斗くん
302 20/09/24(木)21:38:56 No.730803652
>俺は塾とか行ったことないけど中学受験とか親からそんだけ投資されても「」になるのか… むしろそういう層はそれだけ一つのことに傾倒できる面もあるってことだからオタクになりやすかったりする ソースは自分が通ってた学校
303 20/09/24(木)21:39:02 No.730803700
オスガキがわからされるの見たくて開いたら世間にわからせられた「」の自分語りばかりでこれは…
304 20/09/24(木)21:39:22 No.730803806
>ガキが…算数理科好きで医者とかに興味ないなら高専進むといいことあるぞ… ガキが…高専のやつ個別指導で見てたけど高校生で大学数学やらされてたぞ でもそいつは楽しそうだったし就職は大手メーカーが約束されてて超羨ましかったぞ
305 20/09/24(木)21:39:25 No.730803825
>オスガキがわからされるの見たくて開いたら世間にわからせられた「」の自分語りばかりでこれは… オスガキの末路のたまり場!
306 20/09/24(木)21:39:28 No.730803847
>年収700万くらいの社畜に収まった蓮斗くん 十分っつーかそれで牛丼屋いくのかね…
307 20/09/24(木)21:40:00 No.730804054
進学校行かせてもらってたおかげで「」で済んでるという面もある もっと酷いことになってたかもしれない
308 20/09/24(木)21:40:03 No.730804071
「」かどうかなんて社会的ステータスの裏面じゃろ…
309 20/09/24(木)21:40:17 No.730804176
進学校はオタク多いしこういう掲示板見てる率も高いよ
310 20/09/24(木)21:40:21 No.730804203
>十分っつーかそれで牛丼屋いくのかね… 忙しすぎて一番近いとこで飯食う
311 20/09/24(木)21:40:30 No.730804283
監禁されて24時間このスレのログを読まされる蓮斗くん
312 20/09/24(木)21:40:32 No.730804295
人に言えばスゲーって言われるような業界に入れたけど普通に仕事楽しくない… 自分の学歴で入れる職種じゃだめだった
313 20/09/24(木)21:40:38 No.730804335
>十分っつーかそれで牛丼屋いくのかね… 年収1000万でもコンビニ弁当とか食べるよ
314 20/09/24(木)21:40:57 No.730804459
>監禁されて24時間このスレのログを読まされる蓮斗くん わからせってそういう
315 20/09/24(木)21:41:20 No.730804603
>>十分っつーかそれで牛丼屋いくのかね… >年収1000万でもコンビニ弁当とか食べるよ いや一人ならわかるけど上司のおごりでかー…と思って
316 20/09/24(木)21:41:49 No.730804786
例えば運動苦手な子供をいきなり名門サッカージュニアクラブに放り込んだりしないだろ? それが起こってしまうのが学習塾