ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/24(木)20:41:20 No.730782035
このおっさんなんだったんだろう
1 20/09/24(木)20:42:01 No.730782273
駄洒落好きは素
2 20/09/24(木)20:42:51 No.730782604
この如何にもな黒幕感
3 20/09/24(木)20:44:12 No.730783144
カタ全裸の女性
4 20/09/24(木)20:44:36 No.730783305
唐突に悪役した後唐突に死んだ…
5 20/09/24(木)20:47:42 No.730784423
ただの変人
6 20/09/24(木)20:48:02 No.730784530
中二病
7 20/09/24(木)20:48:22 No.730784631
この人に操られて毎月倒してた訳だけどこの人の目論見分かってたとしてじゃあどう動けば正解だったのって考えてもよく分かんない
8 20/09/24(木)20:49:22 No.730784966
>この人に操られて毎月倒してた訳だけどこの人の目論見分かってたとしてじゃあどう動けば正解だったのって考えてもよく分かんない そもそも主人公があの街にやってきた事で12体のシャドウが集まってきたわけだしどうしようもない事だったと思う
9 20/09/24(木)20:50:39 No.730785391
唐突すぎる 伏線もないし 説得力ないね
10 20/09/24(木)20:51:08 No.730785537
こいつも死を求める人類の意思の末端のひとつだと思う 自覚はなさそうだけど
11 20/09/24(木)20:51:30 No.730785664
お前のせいじゃんか… そんなエラいもん抱えながら、 気づきもしねえでさ… お前が育てちまったんだろ! お前のせいみたいなモンじゃねえか!! 何とかしろよ!! お前特別なんだろっ!?
12 20/09/24(木)20:53:19 No.730786267
これはまぁ順平嫌われる原因ではあるよな…
13 20/09/24(木)20:53:30 No.730786345
なんか闇の皇子とかなんかそういうこと言いだしたよね
14 20/09/24(木)20:54:40 No.730786738
裏切ったこと自体は覚えてるけど印象薄い
15 20/09/24(木)20:55:01 No.730786853
>これはまぁ順平嫌われる原因ではあるよな… 一応この後に謝ったし…
16 20/09/24(木)20:56:23 No.730787294
メガネが怪しすぎる
17 20/09/24(木)20:56:34 No.730787352
言いこそしなかったけど多分仲間みんなお前のせいじゃん…を少なからず思いはしただろうなとは思う
18 20/09/24(木)20:56:59 No.730787490
おれじゃない あいぎすがやった しらない すんだこと
19 20/09/24(木)20:57:18 No.730787587
でもチドリの一件の後でこれから頑張って生きようって決意固めた矢先に次の春迎えられないから!なんて言われたらキレたくもなる
20 20/09/24(木)20:58:13 No.730787943
若さ溢れる高校生たちの物語を見ながら自分が主人公になりたかったおじさんとか見てていたたまれなかった
21 20/09/24(木)20:59:04 No.730788271
>言いこそしなかったけど多分仲間みんなお前のせいじゃん…を少なからず思いはしただろうなとは思う アニメでちょっとしかやらなかったけど全員が理に生暖かい視線送るシーンはおつらかったね
22 20/09/24(木)21:00:24 No.730788741
お前のせいじゃん!ってなる人間はそういないんじゃない えーお前に原因あったのかよいやお前が原因というかお前の中身?だけどさ… というかアイギスのせいかよ! の方がまだ自然な流れな気がする
23 20/09/24(木)21:00:31 No.730788774
カタきりこ
24 20/09/24(木)21:00:39 No.730788823
順平はそれ言ったあとで分かってんだ分かってんだよごめんなって言ってくれるのがいいんじゃん
25 20/09/24(木)21:01:03 No.730788974
敵が来るのは理不尽な理由だけど敵が理不尽な存在だからな… ペルソナの敵ってだいたいそんな奴らばかりだが
26 20/09/24(木)21:02:17 No.730789365
順平=直視したくない、小市民でしかない俺 陽介=都合のいい、理想の親友ムーブする俺(結果ホモ) 竜司=バランスとった って感じと思った
27 20/09/24(木)21:02:40 No.730789478
解決しないって分かってたって怖えもんは怖えんだよ!ってのがすごい一般人感あって気持ち的にはわかるよ…とはなった
28 20/09/24(木)21:02:47 No.730789518
人類には絶対倒せない敵だからな…
29 20/09/24(木)21:03:03 No.730789610
たとえばたっちゃんが栄吉にお前のせいじゃねえか! って言われたらどうなっちゃうかな
30 20/09/24(木)21:03:06 No.730789626
この人が敵にならなくても別に話進むよね?
31 20/09/24(木)21:03:37 No.730789798
>この人が敵にならなくても別に話進むよね? 美鶴パパが死なないから絶妙に美鶴が吹っ切れない
32 20/09/24(木)21:04:58 No.730790307
このイベント自体S.E.E.Sが完全に団結する為のイベントだからここで吐き出さないとね…とはなる
33 20/09/24(木)21:10:57 No.730792479
少年少女が悪い大人にいいように騙されて世界を危機にさらすのが良いんじゃないか
34 20/09/24(木)21:11:00 No.730792492
P3の主人公関係ないストーリー進行で仲間のペルソナが覚醒する流れが割と好き
35 20/09/24(木)21:11:27 No.730792665
竜司はバランスというかじゅんぺー以上に勢いだけで生きてんな感がすごい
36 20/09/24(木)21:12:14 No.730792934
>竜司はバランスというかじゅんぺー以上に勢いだけで生きてんな感がすごい 勢いに乗りながら爆速で進んでいくのが竜司だ
37 20/09/24(木)21:13:52 No.730793608
マニアックな人気があるおじさん
38 20/09/24(木)21:14:27 No.730793833
靴下を発掘した
39 20/09/24(木)21:15:23 No.730794169
毎回言ってる気がするけど仲間のペルソナ覚醒はストーリーに組み込んだほうが絶対いいし その覚醒には必ずしも主人公が絡んでる必要はないと思う
40 20/09/24(木)21:16:08 No.730794449
じゅんぺーのペルソナ覚醒とかめっちゃ盛り上がるもんな
41 20/09/24(木)21:16:14 No.730794495
竜司も順平も割とユーザーからヘイト買いがちな言動するけど、竜司は浅慮ゆえというか調子乗ってる時がそんな感じで、順平は基本怯えとか嫉妬とかそんな感じよね
42 20/09/24(木)21:16:44 No.730794690
ペルソナ覚醒イベントをコミュの最後に入れちゃうと1周目でコミュ進めきれずに進化前でラスボスと戦う奴がどうしても出てきてしまうのがな…
43 20/09/24(木)21:16:51 No.730794731
設定的には12体のシャドウで世界を破滅させようとした美鶴の爺さんの研究に惹かれた破滅願望持ちのオッサンで 主人公たち貼り付けにしたのもニュクス召喚の儀式を幾月なりに再現しようとしたから
44 20/09/24(木)21:17:03 No.730794819
最初大体みんな覚醒済みなんだって驚いたけど覚醒イベント自体が凄いカッコ良かった 真田とか特に
45 20/09/24(木)21:17:12 No.730794865
こいつがいなくても変わらなかったけどこいつがいたせいでダジャレ好きな少年の人生が狂った
46 20/09/24(木)21:17:28 No.730794981
主人公のせいだとは言うけどアイギスのせいだとは誰も言わないのが優しい世界って感じ
47 20/09/24(木)21:17:29 No.730794986
お前のせいじゃんは誰かしら言わせなきゃいけないから貧乏くじ引かされた感がある というかチドリのイベント経た後に入れるのはかわいそうだと思う
48 20/09/24(木)21:17:57 No.730795161
一瞬アイギスが悪堕ちしてた記憶があるけどどう復活したかは覚えてない
49 20/09/24(木)21:18:44 No.730795475
>一瞬アイギスが悪堕ちしてた記憶があるけどどう復活したかは覚えてない スレ画に操られたけど主人公達の呼びかけで停止した ここから明確にアイギスが目覚め始めた
50 20/09/24(木)21:18:48 No.730795509
男仲間とコミュねえのかよって言う不満があるのも確かにあるけど、4以降の面子は主人公居ねえと精神成長も出来ねえのかよって言うのも多少思う
51 20/09/24(木)21:18:52 No.730795532
>竜司も順平も割とユーザーからヘイト買いがちな言動するけど、竜司は浅慮ゆえというか調子乗ってる時がそんな感じで、順平は基本怯えとか嫉妬とかそんな感じよね リュージは単純に浅はかさが見えてるけどじゅんぺーは自分が特別だと思ってたら更に上の特別な存在が急に現れたみたいな嫉妬がメインだから同情できてしまう
52 20/09/24(木)21:19:31 No.730795800
>主人公のせいだとは言うけどアイギスのせいだとは誰も言わないのが優しい世界って感じ リアルなギスギス感とよそよそしさがあるからな…特にこいつそんなに好きでもねえな…って関係のまま終盤までそのままな連中同士もいるし
53 20/09/24(木)21:20:23 No.730796152
関係性が生々しくてリアルだよね3 そこが好きなんだけど
54 20/09/24(木)21:20:28 No.730796180
ゲームだとペルソナ覚醒以降天田がいるだけなのちょっとかわいそうだった
55 20/09/24(木)21:21:02 No.730796402
そもそも3は当初は仲間全員とコミュない予定だったからな 主人公と仲間はメインシナリオで確固たる絆を築くんだからプレイヤーの手で発展させるかどうか選ぶコミュはマッチしないよねってことで そこから彼女作れることにしたいって話になり仲間も口説きたいよねってなって じゃあ仲間から一歩進んで恋人になるって解釈で女性キャラだけコミュ作ろうかといことで入ったって流れだから
56 20/09/24(木)21:21:29 No.730796585
アイギスのせいって言うと桐条のせいってことだから
57 20/09/24(木)21:21:53 No.730796764
あくまでもペルソナ使いが集められただけだからなS.E.E.S… 4以降の自主的に何とかしようぜってグループとは微妙に違う距離感
58 20/09/24(木)21:22:05 No.730796866
確かに生々しさはあるけど纏まるのが終盤なだけで たまに言われるP3のメンバーの関係性はドライだってのはあんまり頷けない感想
59 20/09/24(木)21:22:14 No.730796940
こんなにギスギスした関係だからこそハム子を潤滑油にしたい気持ちもわかる
60 20/09/24(木)21:22:41 No.730797141
>確かに生々しさはあるけど纏まるのが終盤なだけで >たまに言われるP3のメンバーの関係性はドライだってのはあんまり頷けない感想 荒垣死んだあたりからみんな纏まっていったよね
61 20/09/24(木)21:22:52 No.730797217
そもそもアイギス責めないのは あの時点でSEESの面々がアイギスに一個の人格を認めるかどうか迷ってるからだと思う
62 20/09/24(木)21:23:07 No.730797327
先輩トリオは美鶴ガキさん間の友達の友達感が露骨にでまくってたな
63 20/09/24(木)21:23:10 No.730797351
>あくまでもペルソナ使いが集められただけだからなS.E.E.S… >4以降の自主的に何とかしようぜってグループとは微妙に違う距離感 語られてねえだけでゆかりっちとかはこっち以外の友達の方が多そうだし
64 20/09/24(木)21:23:30 No.730797473
誰が悪い言っていうならニュクスの存在が悪い
65 20/09/24(木)21:24:04 No.730797716
最後の荒垣先輩含めた仲間みんなからの呼び声が好き
66 20/09/24(木)21:24:53 No.730798071
>そもそもアイギス責めないのは >あの時点でSEESの面々がアイギスに一個の人格を認めるかどうか迷ってるからだと思う 10年越しくらいにアイギスがみんなから責められない理由がわかってスッキリした
67 20/09/24(木)21:24:59 No.730798128
3学期の寮の、みんな覚悟決めてるぜって感じのBGMが好き
68 20/09/24(木)21:25:08 No.730798187
>誰が悪い言っていうならニュクスの存在が悪い 次にこれを呼び寄せようとした美鶴のジジイが悪い
69 20/09/24(木)21:25:12 No.730798211
>誰が悪い言っていうならニュクスの存在が悪い いや人類が悪いよ ニュクスには敵意も何も無いし だから滅びようねうnうn
70 20/09/24(木)21:25:14 No.730798224
誰のせいだとか言い出すと会長のジイさんのせいでしかないからな ニュクス目覚めさせて息子と孫含む大勢の人間で人体実験して会長と会長パパとストレガと皆月の人生狂わせて ついでに幾月の人生狂わせて 12のシャドウ作って12のシャドウ暴走させてゆかりっちの父親とP3さんの両親死ぬ原因作って
71 20/09/24(木)21:25:21 No.730798272
アイギスはなんだかんだ最近のシリーズではいいキャラしてると思うよただこっちでコミュ関係無しにメインヒロインに落ち着くのはどうかと思うけど
72 20/09/24(木)21:26:01 No.730798572
>ニュクス目覚めさせて息子と孫含む大勢の人間で人体実験して会長と会長パパとストレガと皆月の人生狂わせて 格ゲーやってないけどあの赤毛もジジイの被害者だったのか…
73 20/09/24(木)21:26:34 No.730798800
>先輩トリオは美鶴ガキさん間の友達の友達感が露骨にでまくってたな P3倶楽部での会長いわく「昔のガキさんはふざけてばっかりで順平に似てた」っていうね…
74 20/09/24(木)21:26:36 No.730798816
元凶はとっくに死んでるから美鶴パイセンすら拭きたくもないケツ拭きやらされてんだ
75 20/09/24(木)21:27:51 No.730799317
>P3倶楽部での会長いわく「昔のガキさんはふざけてばっかりで順平に似てた」っていうね… そこから天田の母親死んじゃってああなったんか
76 20/09/24(木)21:28:04 No.730799415
いや実際美鶴はよくやってるようn… いや本当に…
77 20/09/24(木)21:28:08 No.730799440
でもじゅんぺーのお前のせいだろ?も今までの周りのP3さんの扱い見ててもお前特別なんだろ?じゃあなんとかしろよもわかるからじゅんぺーを嫌いになれない
78 20/09/24(木)21:28:30 No.730799571
>格ゲーやってないけどあの赤毛もジジイの被害者だったのか… ジジイが作った人工ペルソナ使い作る研究所(ストレガがいたところ)の最年少被験者 12のシャドウの爆発事故が起きたあとに幾月がさらってそのまま人体実験してた(ニュクスの身体の一部埋め込んだりとか) 死んだんで逃げ出してP4Uに続く
79 20/09/24(木)21:29:51 No.730800140
P4以降はコミュ進めないとシナリオ上で仲良くなっても戦闘中の追撃とか庇ったりとかしてくれなくなるからえぇ…とはなる いやまぁシステム上しょうがないのかもしれんけど
80 20/09/24(木)21:30:38 No.730800450
自暴自棄になってる会長をひっぱたいて立ち直らせたゆかりっちはマジすごいと思う
81 20/09/24(木)21:30:43 No.730800486
>ジジイが作った人工ペルソナ使い作る研究所(ストレガがいたところ)の最年少被験者 >12のシャドウの爆発事故が起きたあとに幾月がさらってそのまま人体実験してた(ニュクスの身体の一部埋め込んだりとか) >死んだんで逃げ出してP4Uに続く 幾月はさぁ…
82 20/09/24(木)21:30:48 No.730800516
CV中井でめっちゃふざけるガキ先輩かぁ マジで想像つかんな
83 20/09/24(木)21:30:49 No.730800524
ストレガもそうだけど3の敵っていまいち魅力に欠ける気がする
84 20/09/24(木)21:31:33 No.730800818
鈴村もおもっくそ桐条と画像に人生壊されてるからな…
85 20/09/24(木)21:31:54 No.730800957
>ストレガもそうだけど3の敵っていまいち魅力に欠ける気がする なんか全体的に描写薄いからスレ画しかり唐突だなって感じるよね
86 20/09/24(木)21:32:12 No.730801064
例えばP3とP4ゴールデンやP5R比べると新しいほうがゲームとしては間違いなく正しいところ多いんだけど それはそれとして「ここは粗だな」ってことで削ぎ落とされた部分に好きだったところはあるよねっていう
87 20/09/24(木)21:32:27 No.730801144
裏切りも唐突だけど裏切る前もダジャレ言ってるおっさんでしかないから 相討ちで死んだ後に虚無感だけが残る
88 20/09/24(木)21:33:05 No.730801392
ドラマCDとかだと割とギャグしてるから荒垣先輩も面白かったりする 主にツッコミに回ってるけど
89 20/09/24(木)21:33:12 No.730801430
あんな大工の息子のコスプレしたやつテレビに出すなよ葉っぱやってそうだろ
90 20/09/24(木)21:33:13 No.730801437
まぁ綾時とチドリぐらいよね印象深い敵って
91 20/09/24(木)21:33:26 No.730801512
敵に魅力を求めるようなシリーズだっけ345って
92 20/09/24(木)21:33:39 No.730801591
>確かに生々しさはあるけど纏まるのが終盤なだけで >たまに言われるP3のメンバーの関係性はドライだってのはあんまり頷けない感想 ドライというか今時の高校生っぽいお互いちょっと離れて見てる部分がある関係性が独特な感じがする
93 20/09/24(木)21:33:47 No.730801635
>敵に魅力を求めるようなシリーズだっけ345って 魅力というより3は他と比べるとあーはいって感じがするんだと思う
94 20/09/24(木)21:34:12 No.730801795
ストレガとかいたなぁそんなの
95 20/09/24(木)21:34:13 No.730801803
日常会話みたいな所で絶対裏切るわこいつって立ち絵表示されるのはなんだったんだ
96 20/09/24(木)21:34:14 No.730801806
スレ画と戦った後に会長が戻ってくるまでの間がまた重苦しくてなんならP3で一番印象的
97 20/09/24(木)21:34:38 No.730801974
ただの勘違いだよね
98 20/09/24(木)21:34:50 No.730802038
4も5も敵にはまったく魅力ないと思う ただ3は印象というかインパクトが薄いという感じかな… 同じハゲのラスボスでもQは魅力あったけどね
99 20/09/24(木)21:34:54 No.730802069
3は仲間 4は友達 5は同志 って感じがするパーティの距離感
100 20/09/24(木)21:35:15 No.730802211
>まぁ綾時とチドリぐらいよね印象深い敵って 月一シャドウは喋らないしね
101 20/09/24(木)21:35:17 No.730802217
ジンとタカヤにいまいち魅力を感じられないのはわからんでもない
102 20/09/24(木)21:35:37 No.730802356
>ストレガもそうだけど3の敵っていまいち魅力に欠ける気がする 3は中ボスにシャドウが多くて怪物というか災害というかそういうのに対処するって感じがしたかも 他作品だと人間とかそいつから生まれた存在(シャドウ〇〇)とかとの戦いだったけど
103 20/09/24(木)21:35:38 No.730802360
>ストレガもそうだけど3の敵っていまいち魅力に欠ける気がする ストレガはまともに主人公グループと関わるのチドリぐらいだしスレ画のおっさんはダジャレおじさんのイメージしかない状態で急に裏切って急に死ぬしニュクスは急に死とかそんなスケールでかい事言われても…ってなるしね でもP3は好き
104 20/09/24(木)21:35:56 No.730802473
ストレガはそもそもの立ち位置がお邪魔虫でしかないから 大衆煽って終末感を演出するくらいしかお仕事がない
105 20/09/24(木)21:36:01 No.730802497
3は文字通り戦友って言葉がしっくりくるかなと思う
106 20/09/24(木)21:36:08 No.730802541
>ジンとタカヤにいまいち魅力を感じられないのはわからんでもない なんなんだこいつら!って引っ張った割には大した事ねえなってのはある アニメだと邪魔な奴から敵Aと敵Bになった
107 20/09/24(木)21:36:15 No.730802584
3はボスがシャドウが多くてキャラ性薄いからね 4だと敵倒して仲間にする展開多くてガッツリ敵ってのもあんま印象に残らないかも
108 20/09/24(木)21:36:18 No.730802607
神取は魅力的というかいい敵だった
109 20/09/24(木)21:36:23 No.730802639
昔本編前の真田が主人公のラノベがあった覚えがある あいつ主人公来る前は自分以外女子しかいない寮に住んでたんだよな
110 20/09/24(木)21:36:45 No.730802775
歴代でも組織だって動いてる敵って2くらいだと思う
111 20/09/24(木)21:36:57 No.730802841
P3のドラマは敵側じゃなくて味方側にあるからな全部 主人公が絡まない味方同士の関係の深堀り(天田と肉彦、会長とゆかりっちとか)もそうだけど 敵も全部そのために存在してるし
112 20/09/24(木)21:36:58 No.730802855
ジンとタカヤのペルソナの見た目は割と好き
113 20/09/24(木)21:37:05 No.730802901
闇のなんとかかんとか
114 20/09/24(木)21:37:38 No.730803137
ニュクス復活が確定した時点でもう人間の敵とか関係ないからね
115 20/09/24(木)21:38:54 No.730803641
メインストーリーラインに関わってない男連中を話に絡めるためにいる感じだなストレガ
116 20/09/24(木)21:39:39 No.730803909
キャラ薄くね?はタル劇とかでさえ散々いじられてるからなストレガ