虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)20:31:00 作品名... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)20:31:00 No.730778286

作品名を入れたらいかんでしょ ファンはデカデカと絵や作品名が載ってる物ではなくその物語の作中にありそうなものを求めてる

1 20/09/24(木)20:32:22 No.730778769

少し分かる

2 20/09/24(木)20:32:56 No.730778953

ゆるきゃンのグッズもキャラの絵とか入れないでほしい

3 20/09/24(木)20:34:10 No.730779395

普通にターニャなり登場人物の血液型とか入れた認識票にしたほうがファンは嬉しい気がするのだ

4 20/09/24(木)20:38:30 No.730780988

NERVとかアナハイムエレクトロニクスとか東亜重工みたいな?

5 20/09/24(木)20:39:46 No.730781453

ちょっと違うかもしれないけどアニメの舞台になった場所にそのアニメのパネルとか置いてたら違うんだ…!ってなる

6 20/09/24(木)20:40:46 No.730781813

>ちょっと違うかもしれないけどアニメの舞台になった場所にそのアニメのパネルとか置いてたら違うんだ…!ってなる 大洗もちょっとなぁと思った

7 20/09/24(木)20:41:57 No.730782246

作中世界観に浸れるグッズ好きなんだけどあんま需要ないのかな せっかく版権料払ってるからデカでか使って売りたいっていうのもあるらしいけど

8 20/09/24(木)20:42:46 No.730782562

スレ画ならドッグタグみたいにオッサンの名前と所属とか刻んでくれると嬉しい

9 20/09/24(木)20:43:01 No.730782659

キャラクターのイラストとかが入ったグッズじゃなくて キャラクターが使ってるのと同じグッズが欲しいと言うかそんな感じ

10 20/09/24(木)20:43:41 No.730782950

>ちょっと違うかもしれないけどアニメの舞台になった場所にそのアニメのパネルとか置いてたら違うんだ…!ってなる ラグランジェ…

11 20/09/24(木)20:43:48 No.730782992

少女終末旅行の実用品とかは良かった気がする

12 20/09/24(木)20:43:50 No.730783013

こういうのは裏面にしてくれないと

13 20/09/24(木)20:44:35 No.730783296

キノさんが腰に付けてるポーチのグッズは小さい作品タグが付いてるだけでいい品だった

14 20/09/24(木)20:44:51 No.730783391

コンテナボックスとか良いの多いと思う su4228044.jpg

15 20/09/24(木)20:45:03 No.730783466

というか皆幼女って書かれてるのがいやなだけでは

16 20/09/24(木)20:45:21 No.730783583

鬼滅グッズがパチモンの百均のがキャラグッズ感なくて使いやすそうなやつ

17 20/09/24(木)20:45:31 No.730783637

>ちょっと違うかもしれないけどアニメの舞台になった場所にそのアニメのパネルとか置いてたら違うんだ…!ってなる とにかく安く済ませたいからキャラのパネルなんだろうけど アニメに出てきたその作品特有のオブジェか何か置いてある方がいいよね 作中に出てきた場所に自分が足踏み入れて追体験したいんだから

18 20/09/24(木)20:45:31 No.730783641

映画館で売ってるグッズ見てると違うそういうのじゃなくて作中に出てきたキーアイテムのレプリカが欲しいんだよ!ってなる

19 20/09/24(木)20:45:49 No.730783762

>ラグランジェ… おいやめろ

20 20/09/24(木)20:46:10 No.730783895

なんなら?すごい覚める

21 20/09/24(木)20:46:18 No.730783932

入れなきゃいけないんだろうけど©︎って入ってるのもイヤと言えばイヤ

22 20/09/24(木)20:46:44 No.730784091

幼女戦記は漫画がすごいことになってて笑った 完結まで続けるんだろうか…

23 20/09/24(木)20:47:38 No.730784395

キャラの立ち絵流用したアクリルスタンドとかが早く安く済むのはわかる…わかっているけど…!

24 20/09/24(木)20:47:55 No.730784493

例えばロボットの絵がデカデカと描かれてるのじゃなく所属する部隊のマークとか製造メーカーのロゴがワンポイントで入ってるだけのがいいとかそういうの

25 20/09/24(木)20:47:56 No.730784497

たまに見る作中組織のロゴ入ったプラスチックの折り畳みケースみたいなやついいなって思ってる

26 20/09/24(木)20:48:04 No.730784537

コラボカフェとかもキャラクターをイメージした料理とか飲み物じゃなくて作中に出てきたものを食べたいんだ…となる

27 20/09/24(木)20:48:04 No.730784540

>コンテナボックスとか良いの多いと思う 現代舞台のとかなら違和感ないんだけどたまにファンタジー作品のもやるのがなんか笑う

28 20/09/24(木)20:48:30 No.730784684

ちょっと前の姫様でそんな話あった

29 20/09/24(木)20:48:33 No.730784692

幼女戦記って入ってたらもはや認識票じゃねーじゃんと

30 20/09/24(木)20:48:53 No.730784788

>コラボカフェとかもキャラクターをイメージした料理とか飲み物じゃなくて作中に出てきたものを食べたいんだ…となる いいですよねブルーアイズマウンテン3000円

31 20/09/24(木)20:49:00 No.730784826

>コンテナボックスとか良いの多いと思う >su4228044.jpg ひそまそのやつ?

32 20/09/24(木)20:49:10 No.730784893

>コラボカフェとかもキャラクターをイメージした料理とか飲み物じゃなくて作中に出てきたものを食べたいんだ…となる 戸愚呂のオレンジジュースとかよくなかった?

33 20/09/24(木)20:50:20 No.730785286

コンテナはグッズ入れるために使えるので中々実用的

34 20/09/24(木)20:50:22 No.730785295

作中人物の顔が入ったグッズより作中世界で使われてそうなグッズの方が嬉しいんだよな 同人でたまにそのへんの需要満たすグッズがあると嬉しい

35 20/09/24(木)20:51:18 No.730785596

かといって戦車だのを自治体がそうそう用意できるわけもなく こうやって看板でお茶を濁すしか

36 20/09/24(木)20:51:21 No.730785606

su4228070.jpg 竹原の観光案内所のたまゆら看板は一周回ってよかった

37 20/09/24(木)20:51:41 No.730785736

アーマードコアの作中企業の社名とロゴが入ったコンテナボックスはちょっと欲しかった うちの部屋ではコンテナの使いようが無かったから買わなかったけど

38 20/09/24(木)20:51:49 No.730785789

これじゃまるで俺が幼女戦記みたじゃん

39 20/09/24(木)20:52:04 No.730785865

こういうあの作品って一発で判るのじゃないと買う気しないって層の方が多いからいつまで経ってもこういうのが主流なんだろうね

40 20/09/24(木)20:52:40 No.730786069

su4228073.jpg 幼女戦記でならこれが良いんじゃない?

41 20/09/24(木)20:53:16 No.730786256

>su4228073.jpg >幼女戦記でならこれが良いんじゃない? いくらするんだよ!

42 20/09/24(木)20:53:20 No.730786273

そういやあの世界どういう仕組みで空飛んでるんだ

43 20/09/24(木)20:53:47 No.730786433

作品内の物を再現したものが欲しいのであって そこにでかでかとキャライラストが印刷されてたりすると蛇足に感じる

44 20/09/24(木)20:54:13 No.730786585

つまりぴにゃこら太グッズが正解 su4228074.jpg

45 20/09/24(木)20:54:20 No.730786621

あの世界生身で飛んでるけど落ちたら即死じゃね

46 20/09/24(木)20:54:22 No.730786627

>>コラボカフェとかもキャラクターをイメージした料理とか飲み物じゃなくて作中に出てきたものを食べたいんだ…となる >いいですよねブルーアイズマウンテン3000円 ミルクを…

47 20/09/24(木)20:55:49 No.730787121

なぜそうなるとしか思えなかったやつ su4228082.jpg

48 20/09/24(木)20:57:04 No.730787514

ハローキティレベルの存在感になるとグッズすら浸蝕しだすけど ここまでいくのはなかなかないか

49 20/09/24(木)20:57:12 No.730787568

凝ったもの作るより雑なグッズ作ったほうが楽で売れるからだ

50 20/09/24(木)20:57:19 No.730787591

飛行のための術式や身体強化の術式をかけて飛んでるので そうそう簡単には死なない 術式を働かせるための宝珠が壊れたらアウト

51 20/09/24(木)20:58:11 No.730787922

コラボカフェはドリンクは何か好物設定でもないとキャラに寄せるの辛いとは思う 大体メインキャラ各々の分用意されてるし

52 20/09/24(木)20:58:16 No.730787957

嫌な話グッズ作ってる会社の人はその作品に詳しいわけではないからな

53 20/09/24(木)20:58:18 No.730787968

ドッグタグって2枚1組…

54 20/09/24(木)20:58:24 No.730788000

この手のグッズだとFateのセイバーの靴を超えるものを見たことがない

55 20/09/24(木)20:58:48 No.730788160

別方向で自重しなかった例 su4228094.jpg

56 20/09/24(木)20:58:52 No.730788179

遊戯王カードのアニメと同じ柄のスリーブは嬉しかった

57 20/09/24(木)20:59:30 No.730788420

ジャニーズとかはファンしかわからないファングッズ作るの手慣れてるらしい

58 20/09/24(木)20:59:35 No.730788454

su4228099.jpg こういうのは?

59 20/09/24(木)21:00:05 No.730788638

>su4228094.jpg フォスフォフィライトってそれ自体シャレにならん値段じゃ…ってやっぱこうなるわな…

60 20/09/24(木)21:00:09 No.730788660

>別方向で自重しなかった例 >su4228094.jpg 普通に珍品だからファンじゃなくて宝石マニア(原義)が買っていったって話すき

61 20/09/24(木)21:00:16 No.730788694

>su4228094.jpg 300万円とか売れるわけないだろ加減しろ莫迦…えっ即完売?

62 20/09/24(木)21:00:18 No.730788710

キャライメージのメガネフレームは割と好き

63 20/09/24(木)21:00:24 No.730788737

>su4228070.jpg >竹原の観光案内所のたまゆら看板は一周回ってよかった 馴染みきってる…

64 20/09/24(木)21:00:49 No.730788887

>別方向で自重しなかった例 >su4228094.jpg 原作知らない宝石コレクターがあら安い!と買っいったやつ(後にアニメと漫画にどハマリ)

65 20/09/24(木)21:00:49 No.730788895

忍殺のコケシマートバッグとか作中にありそうだし実際に使えるデザインだしでとても良かった 丈夫なので今もエコバッグとして使い続けている

66 20/09/24(木)21:00:51 No.730788906

>フォスフォフィライトってそれ自体シャレにならん値段じゃ…ってやっぱこうなるわな… これでもかなりの破格だったらしく話題になってたな

67 20/09/24(木)21:00:58 No.730788949

>su4228094.jpg フフフ…

68 20/09/24(木)21:01:16 No.730789034

最近やった原作の方の原画展だと少佐を描いたTシャツや ドッグタグが売りきれで再販かかった

69 20/09/24(木)21:01:22 No.730789056

>su4228099.jpg >こういうのは? きょうぞうちゃんの時計は目に入れないと…

70 20/09/24(木)21:01:28 No.730789096

宝飾品に加工されたフォス自体が珍しいと聞いた

71 20/09/24(木)21:01:29 No.730789101

>別方向で自重しなかった例 https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1029478.html

72 20/09/24(木)21:01:50 No.730789219

>なぜそうなるとしか思えなかったやつ >su4228082.jpg この頃のWAは売れなさすぎておかしくなってたから というか今も生きてるのが奇跡

73 20/09/24(木)21:01:52 No.730789230

>>フォスフォフィライトってそれ自体シャレにならん値段じゃ…ってやっぱこうなるわな… >これでもかなりの破格だったらしく話題になってたな 希少性が高くてまず市場に出回らないって話だしねえ

74 20/09/24(木)21:02:36 No.730789456

宝石マニア界はマジで上限が凄いからな…

75 20/09/24(木)21:02:41 No.730789483

シャア専用な車とかも出たな

76 20/09/24(木)21:03:32 No.730789775

知ってる人が見ないとグッズだと分からないくらいの塩梅がいいんだよね…

77 20/09/24(木)21:03:37 No.730789799

つまりスレ画は金を落とすファンに好評で売れたってわけだ

78 20/09/24(木)21:03:43 No.730789837

ロリコンみたいじゃん

79 20/09/24(木)21:03:48 No.730789881

デザインに凝ったグッズよりもキャラクターのドアップ印刷したTシャツの方が売れ行きがいいってぼやきなら見たことある

80 20/09/24(木)21:03:55 No.730789928

ソウルシリーズの指輪の商品化はかなり凝ってたな 数万円くらいするけど

81 20/09/24(木)21:03:56 No.730789930

車に全然詳しくないけど5000万の外車って高いの?

82 20/09/24(木)21:04:05 No.730789977

これもなかなか https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000051670.html

83 20/09/24(木)21:04:26 No.730790114

>ロリコンみたいじゃん このレルゲン野郎

84 20/09/24(木)21:04:38 No.730790202

>コラボカフェはドリンクは何か好物設定でもないとキャラに寄せるの辛いとは思う >大体メインキャラ各々の分用意されてるし コーヒーとか紅茶好き設定キャラはわりと多いし楽そうだよね

85 20/09/24(木)21:05:01 No.730790332

>ソウルシリーズの指輪の商品化はかなり凝ってたな >数万円くらいするけど ブラボの狩人証もいいぞ!

86 20/09/24(木)21:05:06 No.730790360

どう見てもディケイドにしか見えないバッグはちょっと欲しかった その後公式から出た財布はう~ん

87 20/09/24(木)21:05:26 No.730790483

遊戯王コラボカフェでブルーアイズマウンテンが注文された時室内全体がざわついてめちゃくちゃ笑ってしまった

88 20/09/24(木)21:05:37 No.730790531

>コラボカフェはドリンクは何か好物設定でもないとキャラに寄せるの辛いとは思う 有ったよ!那珂ちゃん解体セット!

89 20/09/24(木)21:06:03 No.730790685

>どう見ても天海春香にしか見えないバッグはちょっと欲しかった

90 20/09/24(木)21:06:03 No.730790686

>これもなかなか >https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000051670.html こういうのでいいんだよこういうので

91 20/09/24(木)21:06:04 No.730790688

フォス買った人は原作読んで私月人じゃん...ってなったとか

92 20/09/24(木)21:06:18 No.730790764

あら~あの貴重な宝石がこんなお手頃価格で… なんか知らない女の子の画像が載ってるけど買っちゃいましょ!

93 20/09/24(木)21:06:23 No.730790795

キャラモチーフでもキャラ絵とかタイトルがどデカく描いてあるやつじゃなくて キャラの特徴をワンポイントで入れてるくらいなら許すよ

94 20/09/24(木)21:07:25 No.730791164

これいいなって思った 買わないけど su4228124.jpg

95 20/09/24(木)21:07:39 No.730791259

わかる人が見ればわかるくらいの塩梅が良い

96 20/09/24(木)21:07:42 No.730791280

>つまりぴにゃこら太グッズが正解 >su4228074.jpg 実際良い塩梅だと思う アイドルと違って好き勝手出来るし

97 20/09/24(木)21:08:10 No.730791435

>車に全然詳しくないけど5000万の外車って高いの? ベースのR8が3000万位だから限定車としてはちょっとお高め

98 20/09/24(木)21:08:44 No.730791666

アニメのプリントしてあるカラビナはそもそも形がダサいと思う

99 20/09/24(木)21:09:12 No.730791836

>シャア専用な車とかも出たな 昔古谷徹さんがシャアはシャア専用○○ってグッズ沢山でるのにアムログッズは全然出ないってボヤいて 出ても大体ブライトさんに殴られてるって言っててダメだった

100 20/09/24(木)21:09:39 No.730791992

スレ画の表側 su4228148.jpg

101 20/09/24(木)21:09:42 No.730792009

>コラボカフェとかもキャラクターをイメージした料理とか飲み物じゃなくて作中に出てきたものを食べたいんだ…となる ARIAのコラボカフェは劇中で印象的なメニューが盛り沢山でとても良かった https://www.sweets-paradise.jp/collaboration/2018/01/5620/ https://www.sweets-paradise.jp/collaboration/2017/08/6170/

102 20/09/24(木)21:09:45 No.730792031

でも実際に使われるドッグタグモチーフとなると2枚つける必要あるし コスト削減目的で画像みたいのになるのもわからんでもない でも画像みたいなのいらないって気持ちもわかる

103 20/09/24(木)21:10:35 No.730792351

仮面ライダーはちゃんとしたドッグタグ出してくれたからやる気次第かなって…

104 20/09/24(木)21:10:40 No.730792379

>幼女戦記は漫画がすごいことになってて笑った >完結まで続けるんだろうか… 同志チカはカフェインが続く限り描き続けるのだ …何か他に連載持ってた気がするが大丈夫か?

105 20/09/24(木)21:10:43 No.730792396

ドッグタグは2枚使うという謎の都市伝説

106 20/09/24(木)21:10:50 No.730792432

まあこのタグ知らない人が見たら 気持ち悪がられるのは間違いないな

107 20/09/24(木)21:10:50 No.730792435

>スレ画の表側 >su4228148.jpg ファングッズとしては良いと思う

108 20/09/24(木)21:10:52 No.730792438

アマゾンズのコラボカフェはちょっと笑った

109 20/09/24(木)21:10:52 No.730792443

>シャア専用な車とかも出たな シャア専用オーリスか…毎朝すれ違うわ 初代ガンダム世代ぐらいのおっさんが乗ってたな

110 20/09/24(木)21:10:59 No.730792487

出来たよ!泥水コーヒー!

111 20/09/24(木)21:11:04 No.730792512

>AKIRAのコラボカフェ って読んでしまってすごいヤバいのを想像してしまった

112 20/09/24(木)21:11:12 No.730792571

>ARIAのコラボカフェは劇中で印象的なメニューが盛り沢山でとても良かった やるじゃない!

113 20/09/24(木)21:11:15 No.730792602

今やってるソシャゲでキャラクターが着てるパーカーを再現したの発売して即完売したから やっぱりそういう方向で作るのが正解だと思う

114 20/09/24(木)21:11:27 No.730792666

そもそも言うと帝国はこのタイプだっけ?

115 20/09/24(木)21:11:44 No.730792766

>>AKIRAのコラボカフェ >って読んでしまってすごいヤバいのを想像してしまった やたら色鮮やかな肉が出てきそう…

116 20/09/24(木)21:11:58 No.730792850

>って読んでしまってすごいヤバいのを想像してしまった ピーナッツ…3個

117 20/09/24(木)21:12:04 No.730792882

>まあこのタグ知らない人が見たら >気持ち悪がられるのは間違いないな 普段ドッグタグ付けてるやつなんてどんなのでも気持ち悪がられると思う

118 20/09/24(木)21:12:09 No.730792904

オンデーズのシャアコラボメガネは店頭に「私にも敵が見える」って言ってるシャアのポップがあって矯正視力で操縦しろお前って思った

119 20/09/24(木)21:12:27 No.730793013

家に置いておくのと外で身につけるのとで 別だよね

120 20/09/24(木)21:12:31 No.730793042

乙嫁語りコラボカフェとかやらないかな コラボじゃなくてもいいんだけど劇中食を食べてみたい

121 20/09/24(木)21:12:32 No.730793049

コラボカフェのドリンクはキャラ数の分揃えること多いから仕方無いけど フードは作中に料理あるならその点でちゃんとやってほしいところ

122 20/09/24(木)21:12:36 No.730793072

>シャア専用オーリスか…毎朝すれ違うわ うちのアパートには青いのが止まってる ランバラルかな

123 20/09/24(木)21:13:02 No.730793238

こういうごっこ遊びができるやつがいい https://p-bandai.jp/item/item-1000135938

124 20/09/24(木)21:13:29 No.730793448

>乙嫁語りコラボカフェとかやらないかな >コラボじゃなくてもいいんだけど劇中食を食べてみたい 行こう!日暮里ザクロ!

125 20/09/24(木)21:13:33 No.730793472

幼女戦記で作中の料理なんて出されてたまるか!

126 20/09/24(木)21:13:38 No.730793505

>アニメのプリントしてあるカラビナはそもそも形がダサいと思う su4228162.jpg これ気に入ってる…

127 20/09/24(木)21:13:43 No.730793535

>あら~あの貴重な宝石がこんなお手頃価格で… >なんか知らない女の子の画像が載ってるけど買っちゃいましょ! 実際金を積めば手にはいるものじゃなくてそもそも出回らないものならちゃんとした出本で安かったら買っちゃうよね…

128 20/09/24(木)21:14:09 No.730793715

>ゆるきゃンのグッズもキャラの絵とか入れないでほしい しまりんの使ってる白いメイフライチェアが欲しい ゆるキャンのロゴ入っててもいいから作って欲しい

129 20/09/24(木)21:14:15 No.730793747

作中の企業ロゴ系アイテムはハズレがないイメージがある

130 20/09/24(木)21:14:15 No.730793750

乙嫁語よく知らんけどあれ中央アジア舞台じゃない? ザクロはイラン料理店だったような

131 20/09/24(木)21:14:16 No.730793755

やっぱDX日輪刀だよな

132 20/09/24(木)21:14:24 No.730793814

ゼクシィみたいに レルゲンとターニャの名前の入ってる婚姻届じゃダメなん?

133 20/09/24(木)21:14:28 No.730793841

>幼女戦記で作中の料理なんて出されてたまるか! 顔がキュビズムになる料理か…

134 20/09/24(木)21:14:43 No.730793943

>ゆるきゃンのグッズもキャラの絵とか入れないでほしい ただただキャンプグッズになってしまう

135 20/09/24(木)21:14:43 No.730793944

>su4228162.jpg >これ気に入ってる… 東亜ロゴいいよね スニーカー持ってるけど普通に履ける

136 20/09/24(木)21:14:47 No.730793961

キャラクターが印刷されてるグッズよりキャラクターが使ってるものがほしいって よく考えたら子供の特撮ヒーロー変身グッズとかがそれに近いのかな

137 20/09/24(木)21:15:01 No.730794032

作中の企業名が入ったグッズは良いグッズなことが多い

138 20/09/24(木)21:15:06 No.730794061

高いかね取って不味いKブレッドとかデデ肉食わせるコラボカフェを?

139 20/09/24(木)21:15:08 No.730794072

宝石マニアっていうある種の本流の人に買われたなら文句も言えないしな…

140 20/09/24(木)21:15:23 No.730794171

>幼女戦記で作中の料理なんて出されてたまるか! K-ブレッドは一度食べてみたい パリパリサラダ齧って鉄条網!も

141 20/09/24(木)21:15:44 No.730794304

でもしまりんが描いてあるホットサンドは良いもんだと思う 聞いてんのか滅

142 20/09/24(木)21:16:16 No.730794509

やはりブレードランナーコラボカフェをだな…

143 20/09/24(木)21:16:18 No.730794532

キャラクターがプリントされてて欲しいものもあれば キャラクターがプリントされてなくて欲しいものもあるのだ

144 20/09/24(木)21:16:21 No.730794546

ちょっと違うけどごちうさの目覚ましアプリはチノちゃんが「お兄ちゃん」を起こす音声だったのでココアさんを起こして欲しかったって話を聞いた

145 20/09/24(木)21:16:23 No.730794557

>よく考えたら子供の特撮ヒーロー変身グッズとかがそれに近いのかな でも子供はタイトルとかキャラクターが描いてある靴とか大好きだし…

146 20/09/24(木)21:16:32 No.730794607

>アニメのプリントしてあるカラビナはそもそも形がダサいと思う でもあの形自体が普通のカラビナと比べて実用性高いのよね 可動部が壊れにくいし服に引っかかったりしないし

147 20/09/24(木)21:16:34 No.730794624

作品タイトルに思い入れがないとは言わないけど 車で言えば車種名でなくメーカー名だけ載せられる感じでなあ

148 20/09/24(木)21:16:42 No.730794671

どっかのジビエで抽選でやってたような本気のゴールデンカムイ飯またやって欲しい…

149 20/09/24(木)21:16:56 No.730794769

>宝飾品に加工されたフォス自体が珍しいと聞いた 原作でも再三言ってるとおりバカクソ脆い石だからな あんまり宝飾品向きではない

150 20/09/24(木)21:17:21 No.730794930

自分の好きな作品であったら世界観に浸れそうなもの… すいません修羅粉ください

151 20/09/24(木)21:17:27 No.730794970

幼女戦記だと出せそうな劇中アイテムって 宝珠・くんしょう・コーヒーカップ・レルゲンの眼鏡 ギリで小銃ってところか……

152 20/09/24(木)21:17:34 No.730795020

>ちょっと違うけどごちうさの目覚ましアプリはチノちゃんが「お兄ちゃん」を起こす音声だったのでココアさんを起こして欲しかったって話を聞いた 買うのは君がココアくんになってしまいたい層だからな…

153 20/09/24(木)21:17:38 No.730795040

帰宅部活動記録のコロッケTシャツは良かった 作中で脇役が買わされるクソダサTシャツを再現した逸品だ

154 20/09/24(木)21:17:58 No.730795171

バンブルビー仕様のカマロとかも映画コラボで販売してたがオーナーには逆立ちしてもなれねぇ…

155 20/09/24(木)21:18:00 No.730795183

シンフォギアのMEGADETHPARTYキーホルダーよっぽど好きな人じゃないと気が付かないから今でも鍵に着けてる

156 20/09/24(木)21:18:03 No.730795204

フォス買っていった人は原作読んでウォーターメロントルマリンちゃん可愛い!となったと聞く

157 20/09/24(木)21:18:03 No.730795206

最近コラボ時計はよく出てるな 大体汎用のムーブメント使ってるから数万以内だけど紅の豚のやつとか値段が…

158 20/09/24(木)21:18:52 No.730795531

ゼノブレ2のモナド型サントラはいい発想だと思った

159 20/09/24(木)21:19:06 No.730795629

スコップに幼女戦記のロゴ入れればヴィーシャのスコップで売り出せると思う

160 20/09/24(木)21:19:29 No.730795791

魔法使いサリーのタクトのおもちゃにサリーちゃんの絵が入ってるのも当時の幼女的にはないわーな扱いだったんだろうか

161 20/09/24(木)21:19:50 No.730795944

幽々子の扇子もう数年くらい使ってるな…

162 20/09/24(木)21:20:21 No.730796140

主人公とヒロインの能力モチーフの原寸大ギロチンプレゼントとかアホなことしてたら原作ゲーム会社が倒産してしまった悲しい事件が

163 20/09/24(木)21:20:23 No.730796154

ああスコップはいいな ヴィーシャが敵兵の首を落とすスコップ

164 20/09/24(木)21:20:27 No.730796174

俺スタークインダストリーのシャツも好きだしアイアンマンのシャツも好きで着るよ

165 20/09/24(木)21:20:32 No.730796200

アニメや漫画の劇中の変なカタカナのプリントTはほしいような欲しくないような絶妙さ

166 20/09/24(木)21:20:43 No.730796285

キャラグッズだとアイマスのはるかさんのバッグがよく出来てたなぁ

167 20/09/24(木)21:21:28 No.730796578

>魔法使いサリーのタクトのおもちゃにサリーちゃんの絵が入ってるのも当時の幼女的にはないわーな扱いだったんだろうか 今魔法少女玩具コレクターに進化してるコア層の元女児はそう愚痴ってる

168 20/09/24(木)21:21:32 No.730796608

子供の頃友達はみんな仮面ライダー運動靴履いてたけど自分は全然欲しくならなかった なぜなら本郷猛はそんなもの履いてなかったからって誰かが言ってた

169 20/09/24(木)21:21:33 No.730796614

>幽々子の扇子もう数年くらい使ってるな… ゆゆ様の乳と顔がデカデカと描かれた扇子を!?

170 20/09/24(木)21:21:38 No.730796643

>俺スタークインダストリーのシャツも好きだしアイアンマンのシャツも好きで着るよ アイアンマングッズだと旧型のアークリアクターで作ったインテリアが欲しい

171 20/09/24(木)21:21:45 No.730796702

何々式演算宝珠とか書いててくれればあとはこっちで遊ぶから

172 20/09/24(木)21:22:05 No.730796864

作中の印象的なアイテムをこそっとカバンにぶら下げてファンの美少女にそれ好きなんですか!って声かけられたくないオタクはいないと思う

173 20/09/24(木)21:22:37 No.730797102

アークリアクターもうなかったっけ

174 20/09/24(木)21:22:39 No.730797123

>作中の印象的なアイテムをこそっとカバンにぶら下げてファンの美少女にそれ好きなんですか!って声かけられたくないオタクはいないと思う 美少女に声かけられたくない男はいないと言え

175 20/09/24(木)21:22:46 No.730797182

>アイアンマングッズだと旧型のアークリアクターで作ったインテリアが欲しい トニー・スタークのハートはなんたらかんたらって書いてあるアレいいよね… 組み立てキットなら以前出てたなあ

176 20/09/24(木)21:23:31 No.730797477

帝国軍旗ください

177 20/09/24(木)21:24:10 No.730797758

ドラマなんかだと顕著だけど登場人物の身に着けていたものはやたら売れたりするな しかしコラボだのやりだすとソウイウノデハナクとなって販売振るわなかったりして難しい

178 20/09/24(木)21:24:17 No.730797805

>>魔法使いサリーのタクトのおもちゃにサリーちゃんの絵が入ってるのも当時の幼女的にはないわーな扱いだったんだろうか >今魔法少女玩具コレクターに進化してるコア層の元女児はそう愚痴ってる 最近はちゃんと劇中の通りだからその心配はないな 液晶もカラー使えるようになってきたし

179 20/09/24(木)21:24:47 No.730798030

小物じゃないけど満足したやつ su4228205.jpg

180 20/09/24(木)21:25:42 No.730798431

映画で着てたディアハンターのダウンジャケット欲しいけど10万は出せねえ…サイズでかいし

181 20/09/24(木)21:25:52 No.730798511

実際要望のお声と作るコストのデカさ割にはいうほど売れないってのはあるのだ… というかありものの品にロゴ入れただけのグッズのコストが安いというか

182 20/09/24(木)21:26:16 No.730798670

>ドラマなんかだと顕著だけど登場人物の身に着けていたものはやたら売れたりするな ドラマの場合ちゃんとしたスタイリストがこれいいじゃんって見つけてきたオシャレ小物だからまあそうなる

183 20/09/24(木)21:26:22 No.730798715

FGOの騎士勲章気に入って飾ってる

184 20/09/24(木)21:26:30 No.730798772

>ドラマなんかだと顕著だけど登場人物の身に着けていたものはやたら売れたりするな 踊る大捜査線の緑のコートめっちゃ流行ったな

185 20/09/24(木)21:26:50 No.730798904

机上演習できるような203大隊のホワイトメタルフィギュアください

186 20/09/24(木)21:26:52 No.730798921

なんだかんだキャラの顔が印刷されたグッズが嬉しい

187 20/09/24(木)21:27:14 No.730799046

>小物じゃないけど満足したやつ >su4228205.jpg 知らなかったからモンスターエンジンのコントのあれかと思った

188 20/09/24(木)21:27:34 No.730799187

>なんだかんだキャラの顔が印刷されたグッズが嬉しい やっぱり需要はあるんだなあ…

189 20/09/24(木)21:27:37 No.730799211

何も間違ってないはずなのにちょっと面白い鉄華団ジャケット

190 20/09/24(木)21:28:01 No.730799389

>幼女戦記だと出せそうな劇中アイテムって 配給のチョコレートとか出しやすいんじゃないかな

191 20/09/24(木)21:28:08 No.730799433

>ドラマなんかだと顕著だけど登場人物の身に着けていたものはやたら売れたりするな >しかしコラボだのやりだすとソウイウノデハナクとなって販売振るわなかったりして難しい ちょっと世界観作りこんでるドラマとかだと劇中で毎回登場する架空のフードチェーンとかのロゴのグッズも出たりする

192 20/09/24(木)21:28:15 No.730799477

>何も間違ってないはずなのにちょっと面白い鉄華団ジャケット ひどいな!

193 20/09/24(木)21:28:28 No.730799550

HFの桜のキーホルダーがこういう系ではナンバーワン

194 20/09/24(木)21:28:43 No.730799656

作中で印象的なアイテムとして出てくるキャラの集合写真をBD最終巻の特典に入れてくれたのはとても嬉しかった

195 20/09/24(木)21:28:54 No.730799735

映画見終わった後に買おうとしてたら売り切れてたアルペジオのペンダント

196 20/09/24(木)21:29:32 No.730799986

配給のビスケットの中にコクゾウウムシが!

197 20/09/24(木)21:29:36 No.730800018

つまりロゴが印象的な商社を作中に出しておけばグッズに困らなくなる

198 20/09/24(木)21:29:43 No.730800068

セーラームーンが割とガチな大人向けなの出してるな 小学生だった頃に放送してて今大人になって購買力ある女性向けというターゲットはっきりしてるのが素晴らしい

199 20/09/24(木)21:29:46 No.730800092

だってコラボ商品って作中に出てくるものじゃないんだもん…

200 20/09/24(木)21:29:49 No.730800127

ママレードボーイのボイスメモが売れたのはよくわかる そりゃファンは劇中そのままのやつがほしいもの

↑Top