虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)19:52:07 案の定... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)19:52:07 No.730764580

案の定再放送!10月5日から!

1 20/09/24(木)19:53:07 No.730764858

何チャンネル?

2 20/09/24(木)19:54:54 No.730765395

BS日テレで23:30からだよ!

3 20/09/24(木)19:55:43 No.730765639

え?大丈夫なのこのご時世に

4 20/09/24(木)19:56:19 No.730765803

半年以上劇場版の公開が続いてる人気アニメだ 面構えが違う

5 20/09/24(木)19:58:01 No.730766357

>え?大丈夫なのこのご時世に ウイルス扱ってるから? 怨み屋本舗なんかまんまコロナ絡みの依頼扱ってたぞ

6 20/09/24(木)19:58:24 No.730766481

何度目だ

7 20/09/24(木)19:58:32 No.730766525

ダメな理由がねーわ

8 20/09/24(木)19:59:15 No.730766723

BS11ではやらないんだ…

9 20/09/24(木)19:59:18 No.730766732

日本が水没しても再放送してそう

10 20/09/24(木)19:59:24 No.730766762

BD持ってるからいつでも観れるんだけど やはりファン同士集まって実況するのが楽しいので今回も観る

11 20/09/24(木)19:59:38 No.730766844

BS日テレのチョイスよくわかんないな

12 20/09/24(木)20:00:16 No.730767028

>日本が水没しても再放送してそう むしろこんな社会築けますよ!と元気づけになりそうでもある

13 20/09/24(木)20:01:08 No.730767318

6ヶ月ぶり5回目くらいだっけ?

14 20/09/24(木)20:01:17 No.730767375

実況が定型化してるし内容も覚えてるので見なくても実況できる

15 20/09/24(木)20:02:05 No.730767645

もうすぐ劇場版のお疲れ本出るから買わないと

16 20/09/24(木)20:02:33 No.730767807

>6ヶ月ぶり5回目くらいだっけ? 2016年4月本放送 2017年1月第一回再放送 2018年1月第二回再放送 2019年1月第三回再放送 2019年10月第四回再放送 2020年10月第五回再放送←NEW!

17 20/09/24(木)20:03:54 No.730768291

このスレ見てるような人は知ってるだろうけど 劇場版スピンオフノベルのハイスクール・フリートあらいばるっも10月24日に出るぞ

18 20/09/24(木)20:04:32 No.730768509

久々に買うものが多い…

19 20/09/24(木)20:04:37 No.730768538

>このスレ見てるような人は知ってるだろうけど >劇場版スピンオフノベルのハイスクール・フリートあらいばるっも10月24日に出るぞ 先週末にMCあくしずにココタマのレースクイーンピンナップも載ったぞ

20 20/09/24(木)20:05:24 No.730768804

まだそんだけなのか…

21 20/09/24(木)20:05:38 No.730768883

でも再放送の方がキャラ分かってて楽しめる所あるし…

22 20/09/24(木)20:05:38 No.730768886

ぶっちゃけた話前回の再放送はスレ立ててクロちゃんの早口だけ書いたら後はエア実況してた

23 20/09/24(木)20:06:01 No.730769000

はいふりは年に1回ぐらい再放送がないと禁断症状が起こる

24 20/09/24(木)20:06:31 No.730769198

>ぶっちゃけた話前回の再放送はスレ立ててクロちゃんの早口だけ書いたら後はエア実況してた お前かよ!

25 20/09/24(木)20:06:43 No.730769265

はいふり再放送何度目なの

26 20/09/24(木)20:06:48 No.730769291

今後の展開からすると最後の再放送と考えられる

27 20/09/24(木)20:07:16 No.730769459

>今後の展開からすると最後の再放送と考えられる 諦めるな

28 20/09/24(木)20:08:09 No.730769811

>今後の展開からすると最後の再放送と考えられる いいや毎年再放送してもらう

29 20/09/24(木)20:08:11 No.730769822

今年はカレーフェスもシーサイドマラソンもなくなっちゃったからなあ

30 20/09/24(木)20:08:50 No.730770084

>今後の展開からすると最後の再放送と考えられる 今年二回も再放送したし映画公開終わったら流石にもうやらないかな… と思っていた2019年

31 20/09/24(木)20:09:09 No.730770196

しかし決して大ヒットではないけど地元のサポートも含め根強い人気のある作品だな…

32 20/09/24(木)20:09:23 No.730770287

タイミングが悪けりゃ映画自体半年くらい延期になってたかと思うと身が凍るわ

33 20/09/24(木)20:09:46 No.730770416

再来年辺り劇場版流すんでその前にテレビ版とOVAもいきますねとかしそう

34 20/09/24(木)20:10:02 No.730770508

>タイミングが悪けりゃ映画自体半年くらい延期になってたかと思うと身が凍るわ ギリギリ滑り込みで何故か今も横須賀では公開され続けている

35 20/09/24(木)20:10:05 No.730770516

よりもいもっと再放送してほしい

36 20/09/24(木)20:10:12 No.730770568

タイミングが遅れてたら劇場版も大幅延期になってた可能性あるし ややギリギリの見切り発車してたけど結果的には他の作品が延期になったのも手伝ってロングランできてよかったね

37 20/09/24(木)20:10:40 No.730770728

>タイミングが悪けりゃ映画自体半年くらい延期になってたかと思うと身が凍るわ 延期したほうがよかっのでは?

38 20/09/24(木)20:11:00 No.730770854

2016年から今年いちばん格好いいOP賞を毎年受賞してるなこのアニメ…

39 20/09/24(木)20:11:01 No.730770858

そもそもなんで生きてるんだろうこのアニメ…

40 20/09/24(木)20:11:16 No.730770954

結局興収的にどうだったのか全然わからんままだったな…特典コンプのために毎週どこかに見に行ってたら気づいたら半年過ぎてた

41 20/09/24(木)20:11:18 No.730770966

公開中に差し替えが起こる映画ははいふりだけ!

42 20/09/24(木)20:11:21 No.730770999

すごいタイミングだったよな あじのある作画バージョンも見ておいてよかったと思える

43 <a href="mailto:MX">20/09/24(木)20:11:26</a> [MX] No.730771038

>>今後の展開からすると最後の再放送と考えられる >諦めるな 俺の出番か!

44 20/09/24(木)20:11:37 No.730771116

>延期したほうがよかっのでは? それは無いわ 身が持たん

45 20/09/24(木)20:12:16 No.730771352

>すごいタイミングだったよな >あじのある作画バージョンも見ておいてよかったと思える 三笠版初期版作画修正版4DX対応版字幕版と見れて満足ですよ私は 台湾版は流石に見れそうにないがな

46 20/09/24(木)20:12:52 No.730771577

>公開中に差し替えが起こる映画ははいふりだけ! 艦底から潜入したフロッグマンが上陸して水中メガネ外すカットが中割追加されてたね…

47 20/09/24(木)20:12:59 No.730771623

ハイフリはキャラだけでなく映画も成長する作品なんです!って中の人すら言いよる

48 20/09/24(木)20:13:16 No.730771721

ここまでのパターンからして2021年10月も再放送しているはず

49 20/09/24(木)20:13:25 No.730771771

プレミア版 初期公開版 字幕版 後期公開版 4DX版 全て見人いるかな

50 20/09/24(木)20:13:29 No.730771797

>>公開中に差し替えが起こる映画ははいふりだけ! >艦底から潜入したフロッグマンが上陸して水中メガネ外すカットが中割追加されてたね… もっと派手に追加されたシーンあるだろ!ラストのクロちゃんカットした後のマロンちゃんとか!

51 20/09/24(木)20:13:35 No.730771842

>ハイフリはキャラだけでなく映画も成長する作品なんです!って中の人すら言いよる 来月末のBDが楽しみになるようなことを…

52 20/09/24(木)20:13:47 No.730771914

新作が何年も出る出る詐欺なのと比べると恵まれていると考えられる

53 20/09/24(木)20:13:57 No.730771995

なんで何度もやってるんですかこれ

54 20/09/24(木)20:14:09 No.730772067

>なんで何度もやってるんですかこれ テレビ局に聞いて

55 20/09/24(木)20:14:26 No.730772171

何度目だハイフリ

56 20/09/24(木)20:14:42 No.730772285

おじさんたちを集めたイベントまたやらないかな…

57 20/09/24(木)20:14:46 No.730772314

何回も繰り返す そのたび涙する

58 20/09/24(木)20:15:03 No.730772424

4Dは両方見たけどすげえ楽しかったね…

59 20/09/24(木)20:15:07 No.730772441

劇場版のいいところはホワイトドルフィンの皆さんにも活躍シーンがちゃんとあったことだよね あんな頭薩摩なエキスパートどもだったとは…

60 20/09/24(木)20:15:57 No.730772734

>劇場版のいいところはホワイトドルフィンの皆さんにも活躍シーンがちゃんとあったことだよね >あんな頭薩摩なエキスパートどもだったとは… ブルマーやホワイトドルフィンがちゃんと主人公達の憧れの職業らしく活躍しててよかった

61 20/09/24(木)20:16:16 No.730772848

BS日テレは初だから

62 20/09/24(木)20:16:27 No.730772916

>プレミア版 >初期公開版 >字幕版 >後期公開版 >4DX版 >全て見人いるかな 豊洲は行けてないけど三笠で見た 後は全部見てるよ

63 20/09/24(木)20:16:48 No.730773026

>劇場版のいいところはホワイトドルフィンの皆さんにも活躍シーンがちゃんとあったことだよね >あんな頭薩摩なエキスパートどもだったとは… 要塞の武装は生きている!からの突入する!は控えめに言って薩摩もんすぎる

64 20/09/24(木)20:16:49 No.730773038

>プレミア版 >初期公開版 >字幕版 >後期公開版 >4DX版 >全て見人いるかな ブレードランナー並みに数が多い

65 20/09/24(木)20:17:05 No.730773132

横須賀ではまだ地上波放送されてないのか…

66 20/09/24(木)20:17:43 No.730773330

原案おじさんと脚本おば…お姉さんまた組んでくれないかなぁ 曇らせ隊筆頭はちょっと劇場版監督に任せて総監督してて…

67 20/09/24(木)20:18:38 No.730773657

劇場版BDの特典絵柄が公開されないと予約出来ねえ

68 20/09/24(木)20:18:45 No.730773690

大人も活躍する作品はいい作品

69 20/09/24(木)20:18:46 No.730773701

また雌に会えるのか…

70 20/09/24(木)20:19:12 No.730773827

>劇場版BDの特典絵柄が公開されないと予約出来ねえ マジでいくらなんでも引っ張りすぎだろ…

71 20/09/24(木)20:19:17 No.730773849

みけもか薩摩特攻いいよね

72 20/09/24(木)20:19:26 No.730773901

>要塞の武装は生きている!からの突入する!は控えめに言って薩摩もんすぎる あれもだしあの後もずっと最前列で回避盾やって沈んでないんだぜ連中…

73 20/09/24(木)20:20:02 No.730774104

>>要塞の武装は生きている!からの突入する!は控えめに言って薩摩もんすぎる >あれもだしあの後もずっと最前列で回避盾やって沈んでないんだぜ連中… 要塞の武装生きてるのが判明した直後の数発しか当たってないからな

74 20/09/24(木)20:20:05 No.730774124

地味に男子校が最前線で観測やってるの汚名返上できてよかった あの…セリフ…

75 20/09/24(木)20:20:23 No.730774236

映画のOPっぽいEDを見てまだまだ始まったばかりだぜ!という意気込みを感じた

76 20/09/24(木)20:20:48 No.730774390

どんな形でもいいから展開続いてほしいからお布施する

77 20/09/24(木)20:21:19 No.730774594

>地味に男子校が最前線で観測やってるの汚名返上できてよかった >あの…セリフ… 裏方に徹しても存在感は示せたから…

78 20/09/24(木)20:21:21 No.730774611

駄ニメストアのショップでグッズ買いたいのにクレカ回りの不具合で購入手続きできなくて詰んでる

79 20/09/24(木)20:21:23 No.730774624

貧乏くじこそ引いてるけどこの手の作品にしては珍しく男も活躍してる

80 20/09/24(木)20:22:10 No.730774932

劇場版の見せ場の大和型四隻の統制射撃も伊201の観測あってのことだからな

81 20/09/24(木)20:22:59 No.730775255

>劇場版のいいところはホワイトドルフィンの皆さんにも活躍シーンがちゃんとあったことだよね >あんな頭薩摩なエキスパートどもだったとは… 大人達は経験に基づくちゃんとした技術で実直に任務をこなし それのない主人公らは若者らしい無茶っぷりで挑む どっちも立てつつ対比を見せてて本当に上手かったなあ

82 20/09/24(木)20:23:44 No.730775579

アプリ組は全員出れてないし大和型の人達も出番少なめだしもっと掘り下げないと…

83 20/09/24(木)20:23:46 No.730775587

劇場版のダメなところはあれだ スーの問題が結局なんも解決しなかったことだ 雑にプラントの人質とかでも良かったと思う

84 20/09/24(木)20:23:55 No.730775629

シロちゃんのお姉さんあれもう人じゃないよね?

85 20/09/24(木)20:24:07 No.730775711

>アプリ組は全員出れてないし大和型の人達も出番少なめだしもっと掘り下げないと… ちーあゆとつーきみが台詞ありで出番あっただけでも恵まれてるよ

86 20/09/24(木)20:24:24 No.730775805

テロガキの親父は二期の布石なんだよ!

87 20/09/24(木)20:24:31 No.730775864

再放送需要がでかすぎる…

88 20/09/24(木)20:24:37 No.730775911

はいふりは周りに熱狂的ファンを見ないけど地味に人気なコンテンツっぽい

89 20/09/24(木)20:24:44 No.730775951

>シロちゃんのお姉さんあれもう人じゃないよね? シロちゃんも最後超人の片鱗を見せてるからセーフ

90 20/09/24(木)20:24:50 No.730775992

>シロちゃんのお姉さんあれもう人じゃないよね? まだ一年生のまりこうじさんとマッチがあれだけできるならプロブルマーの真冬姉さんはあのくらいできないと

91 20/09/24(木)20:24:55 No.730776028

>はいふりは周りに熱狂的ファンを見ないけど地味に人気なコンテンツっぽい 横須賀のマスコット的立ち位置でもある

92 20/09/24(木)20:25:24 No.730776203

ここまで続くあたり確実な利益はあるのかな… どこから…

93 20/09/24(木)20:25:26 No.730776222

>はいふりは周りに熱狂的ファンを見ないけど地味に人気なコンテンツっぽい こことヒ以外だと声上げても叩かれるだけなので黙ってる

94 20/09/24(木)20:25:27 No.730776228

>>はいふりは周りに熱狂的ファンを見ないけど地味に人気なコンテンツっぽい >横須賀のマスコット的立ち位置でもある アズレンと艦これとはいふりと麦わら海賊団が同居してた去年の夏頃はすごかった

95 20/09/24(木)20:25:46 No.730776335

>アズレンと艦これとはいふりと麦わら海賊団が同居してた去年の夏頃はすごかった 世界を敵に回せそう

96 20/09/24(木)20:26:11 No.730776494

地元の支えがほんとに地味に手厚くてすごい

97 20/09/24(木)20:26:25 No.730776570

>はいふりは周りに熱狂的ファンを見ないけど地味に人気なコンテンツっぽい 席半分にしていたけど劇場版横須賀公開初日くらいで結構並んでてこんなにいたか…とちょい嬉しかった

98 20/09/24(木)20:26:31 No.730776607

この前の特番でココちゃんの中の人が元気にやってるのを見られてよかった

99 20/09/24(木)20:26:32 No.730776611

みやさんのむさん社長専務キイハンターは最初見たとき(アプリのキャラかな…?)って思ってました…

100 20/09/24(木)20:26:39 No.730776654

>地元の支えがほんとに地味に手厚くてすごい あの和菓子屋また描き下ろしの新作グッズ売ってる…

101 20/09/24(木)20:26:53 No.730776737

ちーちゃんは出番1分もないのにキャラを出し過ぎてる…

102 20/09/24(木)20:27:03 No.730776792

横須賀コラボのメニューが本気で常連化狙ってそうなくらい旨そうなのばかりだったのは覚えてる

103 20/09/24(木)20:27:38 No.730777012

>この前の特番でココちゃんの中の人が元気にやってるのを見られてよかった あの人ヒでずっと元気だぞ

104 20/09/24(木)20:27:56 No.730777144

4DXってなに雌の匂いがするの?

105 20/09/24(木)20:27:58 No.730777159

基本的にコラボメニューはどれもこれもやる気高いよね まあ本職老舗の人たちが協力してくれてるかはさもありなんなんだけど

106 20/09/24(木)20:28:08 No.730777222

>>アズレンと艦これとはいふりと麦わら海賊団が同居してた去年の夏頃はすごかった >世界を敵に回せそう アルペジオも混ぜようぜ! あれも横須賀出たし

107 20/09/24(木)20:28:12 No.730777244

地元が元気なのはいいね

108 20/09/24(木)20:28:23 No.730777310

>この前の特番でココちゃんの中の人が元気にやってるのを見られてよかった 監督脚本製作主演納沙でお届けいたします!は名曲だと思うよ ココちゃんと同一化現象起こした黒瀬さんの魅力が詰まってる

109 20/09/24(木)20:28:40 No.730777429

もかちゃん石鹸みたいな匂いした

110 20/09/24(木)20:28:52 No.730777495

>>>アズレンと艦これとはいふりと麦わら海賊団が同居してた去年の夏頃はすごかった >>世界を敵に回せそう >アルペジオも混ぜようぜ! >あれも横須賀出たし 原作はともかくアニメは展開の時期的にはいふりと被りようがないから…あとたまゆらもあるよね

111 20/09/24(木)20:29:00 No.730777537

>4DXってなに雌の匂いがするの? 湿度が上がる館内

112 20/09/24(木)20:29:08 No.730777583

やっぱモカちゃんとシロちゃんがぶつかった時に衝撃あったのかな…

113 20/09/24(木)20:29:12 No.730777604

このアニメなんでこんなに再放送されてるの?

114 20/09/24(木)20:29:28 No.730777709

>このアニメなんでこんなに再放送されてるの? 需要があるから

115 20/09/24(木)20:29:36 No.730777752

4DXは映画館にもよるけど主に石鹸っぽい匂いが雌とシロちゃんの風呂シーンではしてた

116 20/09/24(木)20:29:49 No.730777834

>やっぱモカちゃんとシロちゃんがぶつかった時に衝撃あったのかな… ないよ

117 20/09/24(木)20:30:13 No.730777983

マジでエア実況できると思う

118 20/09/24(木)20:30:19 No.730778029

舞台挨拶をパブリックビューイングでもやってくれたの良かったよね メイちゃんの中の人のまさかの同担拒否からの推し変に吹いたよ

119 20/09/24(木)20:31:05 No.730778311

まあ普通に成功してるアニメだからな

120 20/09/24(木)20:31:05 No.730778314

こんなに再放送したら人類がみんな新型雌ウィルスに感染して抗体ができてしまう

121 20/09/24(木)20:31:12 No.730778343

メディアミックスでさりげなくストーリーも進展してるしな… ノベルとコミックを原作再現でなくサイドストーリーにしたの大正解だったね

122 20/09/24(木)20:31:20 No.730778391

実況も(例の画像)って書いておけばだいたいのシーンで通用する

123 20/09/24(木)20:31:47 No.730778558

例のシーンしかないからな…

124 20/09/24(木)20:31:51 No.730778581

未だにミケモカ派とミケシロ派の抗争が起こっていると聞く

125 20/09/24(木)20:32:00 No.730778645

はいふりまだ続いてるしいんたーばるっも新刊出るんだよな… 息長すぎる…

126 20/09/24(木)20:32:03 No.730778661

去年は年越しでOVA前後編流してFateの年末特番で年越し→はいふりOVAで年明けってやったけど今回の再放送はOVAやるのかな

127 20/09/24(木)20:32:27 No.730778801

>未だにミケモカ派とミケシロ派の抗争が起こっていると聞く ミケモカは前提条件としてのミケシロ

128 20/09/24(木)20:32:48 No.730778908

いんたーばるっの実質新刊は割とマジで嬉しいサプライズだった 公式からの発表ないけどな

129 20/09/24(木)20:32:54 No.730778945

パチンコもめっちゃ面白かった というかそこからアニメに入って劇場版も見た

130 20/09/24(木)20:33:04 No.730778997

和菓子屋も元気にやってるし かなり先生も連載だけじゃなく定期的に絵上げてくれるし むしろ公式ヒが一番動かない

131 20/09/24(木)20:33:10 No.730779038

コミカライズやノベライズガチャはSSR引いてるよね

132 20/09/24(木)20:33:25 No.730779136

BD特典でまた鶴岡先生が酷使されてるのだろうか…

133 20/09/24(木)20:33:27 No.730779144

当時のアニメしか知らない人はなんでまだ生きてるのかわからないと思う

134 20/09/24(木)20:33:29 No.730779154

ミケシロはモカちゃん公認だったりするからな 劇場版の事件を通してこの子ならミケちゃんを預けられるってなってる

135 20/09/24(木)20:33:35 No.730779186

>パチンコもめっちゃ面白かった >というかそこからアニメに入って劇場版も見た パチも新作出るらしいね su4228007.jpg

136 20/09/24(木)20:33:58 No.730779314

雌みたいなお父さんに甘えてぇ~

137 20/09/24(木)20:34:02 No.730779343

またあく先生が知らない仲良し設定を爆誕させるのが楽しみですよ私は

138 20/09/24(木)20:34:09 No.730779391

>和菓子屋も元気にやってるし >かなり先生も連載だけじゃなく定期的に絵上げてくれるし >むしろ公式ヒが一番動かない もと から

139 20/09/24(木)20:34:20 No.730779456

>su4228007.jpg なんでくっついてるのが納沙さんにゃあ…

140 20/09/24(木)20:34:47 No.730779616

「」に実質ガルパンで天気の子だからって勧められてあっさりハマった みんなプロフェッショナルで可愛いのにかっこいい

141 20/09/24(木)20:35:05 No.730779741

コミカライズで放送前から連載始まってそのまま5年目に入ろうとしてるんだよな…シグルリの漫画も始まって並行し始めたからちょっと怖いけど

142 20/09/24(木)20:35:19 No.730779841

トラセ好きになった

143 20/09/24(木)20:35:28 No.730779906

>コミカライズやノベライズガチャはSSR引いてるよね 艦隊バトルも魅力的な新キャラはもちろんのこと 各キャラの細かい設定を拾ってくれたりして補完と掘り下げの役目はきっちり果たしてくれた…

144 20/09/24(木)20:35:30 No.730779915

雌を甘やかしてあげたい…

145 20/09/24(木)20:35:35 No.730779951

燃料的な意味では一番の功労者はかなり先生だと思う

146 20/09/24(木)20:35:45 No.730779999

ハマると強いって表現があるけどこれはまさにそれだと思う

147 20/09/24(木)20:36:06 No.730780137

デカパイ大好きな子かわいいよね

148 20/09/24(木)20:36:08 No.730780156

>>コミカライズやノベライズガチャはSSR引いてるよね >艦隊バトルも魅力的な新キャラはもちろんのこと >各キャラの細かい設定を拾ってくれたりして補完と掘り下げの役目はきっちり果たしてくれた… PvP特化仕様でさえなければまだ生きてたのかなあ…

149 20/09/24(木)20:36:18 No.730780213

>またあく先生が知らない仲良し設定を爆誕させるのが楽しみですよ私は 船魂をエピソードに組み込んでたり結構知識が深いとこあるよねあのレオリン始祖

150 20/09/24(木)20:36:27 No.730780261

たまーに艦隊バトルをやりたくなる… 面白くはあったんだただこの時代に対人戦特化なのが無謀の極みだっただけで

151 20/09/24(木)20:36:32 No.730780295

>su4228007.jpg やっぱりリンちゃんでっけえな!!

152 20/09/24(木)20:36:38 No.730780322

>デカパイ大好きな子かわいいよね 劇場版では目立ってなかったけどやっぱりお人形さんみたいな愛らしさあるよね

153 20/09/24(木)20:37:05 No.730780473

雌の雌ボディいいよね

154 20/09/24(木)20:37:09 No.730780494

相変わらず水着に遠慮がないな

155 20/09/24(木)20:37:29 No.730780600

>たまーに艦隊バトルをやりたくなる… >面白くはあったんだただこの時代に対人戦特化なのが無謀の極みだっただけで 大人特化だし不正やりたい放題でゲームとして崩壊してるんだもの

156 20/09/24(木)20:37:45 No.730780703

>燃料的な意味では一番の功労者はかなり先生だと思う 仕事じゃなく1ファンとしてイラスト描きまくった結果画集が出るのは色々おかしい

157 20/09/24(木)20:38:33 No.730781007

>たまーに艦隊バトルをやりたくなる… >面白くはあったんだただこの時代に対人戦特化なのが無謀の極みだっただけで 俺も結構好きだったよ 対人だからこそ相手がチートスキルで固めてても勝ち筋があったりしたし

158 20/09/24(木)20:38:37 No.730781039

絶対誰か死にそうな超かっこいいOPだけど誰も死ななくてよかった…

159 20/09/24(木)20:38:45 No.730781077

リアリストの中の人はすっかり売れっ子になったな

160 20/09/24(木)20:38:56 No.730781138

劇場版は推しが解説キャラみたいな立ち位置で出番増えててめっちゃ嬉しかったですよ私は

161 20/09/24(木)20:39:31 No.730781368

>劇場版は推しが解説キャラみたいな立ち位置で出番増えててめっちゃ嬉しかったですよ私は ミミちゃん?ヒカリちゃん?みっちん?じゅんちゃん?

162 20/09/24(木)20:40:02 No.730781547

アニメだとそんなだったリンちゃんがアンソロでやたら盛られてあれ?設定あるの?ってなって実際あったという

163 20/09/24(木)20:40:19 No.730781665

劇場版は本編とOVAではあまり活躍のなかったメンバーを活躍させようとしてる感じはした 砲術員とか要塞入ってからほぼ無双してたし

164 20/09/24(木)20:40:49 No.730781831

>ミミちゃん?ヒカリちゃん?みっちん?じゅんちゃん? 兜町金融船団出身のミミちゃん 前半だけでもだいぶ出番あったのに後半でも出番あってめっちゃ嬉しかった

165 20/09/24(木)20:40:52 No.730781853

>アニメだとそんなだったリンちゃんがアンソロでやたら盛られてあれ?設定あるの?ってなって実際あったという 多分ある程度の資料は渡された上で描いてたんだろう

166 20/09/24(木)20:41:04 No.730781925

二期やんないかな…いや映画から一年も経ってないから早望み過ぎるけど

167 20/09/24(木)20:41:23 No.730782062

あの猛者しかいない世界でテロとか無謀すぎる…

168 20/09/24(木)20:42:12 No.730782333

>兜町金融船団出身のミミちゃん >前半だけでもだいぶ出番あったのに後半でも出番あってめっちゃ嬉しかった ミミちゃん今回はマッチ関連以外の台詞も多くてネタキャラ一色じゃなくなってたのよかったね

169 20/09/24(木)20:42:31 No.730782451

あの要塞はブルマーとホワイトドルフィンが全力出せたらどれくらいで落とせるんだろう…

170 20/09/24(木)20:42:33 No.730782458

>横須賀ではまだ地上波放送されてないのか… 俺ガイルと五等分の放映権全部買っちゃったので枠が…

171 20/09/24(木)20:42:43 No.730782543

>二期やんないかな…いや映画から一年も経ってないから早望み過ぎるけど 原案おじさんが複葉機アニメに駆り出されてるからそっち落ち着いてからかなぁ

172 20/09/24(木)20:43:04 No.730782687

>>ミミちゃん?ヒカリちゃん?みっちん?じゅんちゃん? >兜町金融船団出身のミミちゃん >前半だけでもだいぶ出番あったのに後半でも出番あってめっちゃ嬉しかった やっぱりミミちゃんか トンカツ屋に三笠に水上無差別合戦に図上演習に爆雷打ち上げと大活躍だったね 来場特典のマッチとの2ショットも添えてバランスもいい 三笠のシーンでマッチがスクリーンじゃなくてミミちゃんのいる方にじーっと視線向けてるのもなかなかのポイントですよこれは

173 20/09/24(木)20:43:12 No.730782737

横須賀市全体でめっちゃコラボしてくれてるのに >横須賀ではまだ地上波放送されてないのか… なのが笑う

174 20/09/24(木)20:43:18 No.730782783

BD予約してなかったの思い出したが店舗別特典のイラスト公開されてなく本当に来月出るのか?

175 20/09/24(木)20:43:28 No.730782854

あいつ めっちゃ観てるな…

176 20/09/24(木)20:43:51 No.730783019

二期のためにコロナが落ち着いたらおじさんたちに走ってもらおう

177 20/09/24(木)20:44:08 No.730783113

>あの要塞はブルマーとホワイトドルフィンが全力出せたらどれくらいで落とせるんだろう… ブルマーとホワイトドルフィンの艦隊で装甲は抜けないから数で囲んで潰すしかねえとは言ってた 後は突入できる艦艇が用意できればまあみたいな感じかな

178 20/09/24(木)20:45:08 No.730783512

泥棒アニプレSonyはアニメ業界から撤退すべき

179 20/09/24(木)20:45:23 No.730783587

なんとかプロの人達が出ていけない状況作らないと雌達が戦うまでもなく終わるからな…

180 20/09/24(木)20:45:37 No.730783685

スキッパー新機能:機雷積んで特攻隔壁破壊

181 20/09/24(木)20:45:39 No.730783701

>横須賀市全体でめっちゃコラボしてくれてるのに >>横須賀ではまだ地上波放送されてないのか… >なのが笑う ネット配信とBSがなければ死んでいた…

182 20/09/24(木)20:46:00 No.730783821

>BD予約してなかったの思い出したが店舗別特典のイラスト公開されてなく本当に来月出るのか? 本放送時の次回予告を思い出すんだ つまりまだセーフ

183 20/09/24(木)20:46:08 No.730783878

今横須賀に行けば横須賀で劇場版見て帰りに劇中にも出てたとんかつ方丈で作中で出てた肉巻きミルフィーユカツおにぎりも食べられるぞ とんかつ方丈のすぐよこの和菓子屋でみやのむの描き下ろしイラストのグッズも買えたはず

184 20/09/24(木)20:46:26 No.730783990

劇場版で驚いたことはシロちゃんの運を除けば優秀の優秀要素が とんでもなく高かったこと

185 20/09/24(木)20:46:35 No.730784034

そういや会社の重役おじさんたちが何故か劇場版の宣伝のためにマラソンしたんだっけ… 劇場版見たらマラソンした理由わかったりするのかな

186 20/09/24(木)20:47:02 No.730784199

まさしく晴風のお母さんさめぇ…

187 20/09/24(木)20:47:03 No.730784205

>半年以上劇場版の公開が続いてる人気アニメだ >面構えが違う 台湾でも上映されるらしいな

188 20/09/24(木)20:47:14 No.730784266

>今横須賀に行けば横須賀で劇場版見て帰りに劇中にも出てたとんかつ方丈で作中で出てた肉巻きミルフィーユカツおにぎりも食べられるぞ >とんかつ方丈のすぐよこの和菓子屋でみやのむの描き下ろしイラストのグッズも買えたはず 落ち着いたら行く…落ち着いたら行くと言って半年経ったな…

189 20/09/24(木)20:47:17 No.730784287

>劇場版で驚いたことはシロちゃんの運を除けば優秀の優秀要素が >とんでもなく高かったこと もともとなんで航洋艦に…?みたいな人材ではあった うっかりと不運のマイナス要素がデカ過ぎた

190 20/09/24(木)20:47:39 No.730784400

>なんとかプロの人達が出ていけない状況作らないと雌達が戦うまでもなく終わるからな… 原案おじさんがやりたいって言ってた艦艇マラソン大会やらないかな…

191 20/09/24(木)20:47:45 No.730784439

>そういや会社の重役おじさんたちが何故か劇場版の宣伝のためにマラソンしたんだっけ… >劇場版見たらマラソンした理由わかったりするのかな わかんないよ?

192 20/09/24(木)20:47:46 No.730784443

>なんとかプロの人達が出ていけない状況作らないと雌達が戦うまでもなく終わるからな… 原案おじさん達が上手いこと考えてくれると期待して 巨大ボス!トンネル潜り!ときたので次はネームドエース対決とかうまくやってくれないかな…

193 20/09/24(木)20:48:25 No.730784653

横須賀行きたいけどこの時制に大都市に行くのは抵抗がある

194 20/09/24(木)20:48:27 No.730784660

偉い人マラソンに参加させられて先行上映会で謝罪に登壇するA-1の社長おじさん

195 20/09/24(木)20:48:48 No.730784761

おじさんがピンチ!したかっただけじゃねえかな…

196 20/09/24(木)20:48:53 No.730784785

>>劇場版で驚いたことはシロちゃんの運を除けば優秀の優秀要素が >>とんでもなく高かったこと >もともとなんで航洋艦に…?みたいな人材ではあった >うっかりと不運のマイナス要素がデカ過ぎた だとしても上級生しかも大和級の艦長×3を倒すのはちょっと…凄過ぎた…

197 20/09/24(木)20:49:29 No.730785003

ラストがエスコンっぽいと感想聞いた劇場版 見て納得した

198 20/09/24(木)20:49:31 No.730785015

>偉い人マラソンに参加させられて先行上映会で謝罪に登壇するA-1の社長おじさん アイムスから引き取ってくれた恩人なのにえらいことさせよる…

199 20/09/24(木)20:49:34 No.730785028

おじさんたちがピンチはアレ結構お偉いさんが走ってるのが…

200 20/09/24(木)20:49:36 No.730785043

>>そういや会社の重役おじさんたちが何故か劇場版の宣伝のためにマラソンしたんだっけ… >>劇場版見たらマラソンした理由わかったりするのかな >わかんないよ? 連想するシーンがあるとかかと思ってたが違うのか…企画考えた人肝座ってるな

201 20/09/24(木)20:49:47 No.730785100

シロちゃんが気の持ちようとかじゃなくて本当に能力者レベルの不運だった…

202 20/09/24(木)20:49:58 No.730785158

>>>劇場版で驚いたことはシロちゃんの運を除けば優秀の優秀要素が >>>とんでもなく高かったこと >>もともとなんで航洋艦に…?みたいな人材ではあった >>うっかりと不運のマイナス要素がデカ過ぎた >だとしても上級生しかも大和級の艦長×3を倒すのはちょっと…凄過ぎた… 不測の事態に対応できないガールが修羅場でパワーレベリングして不測の事態が起きるならそいつを折り込んでやりゃあいいじゃねえかに突っ走った女だ 面構えが違う

203 20/09/24(木)20:50:15 No.730785261

クロちゃんが宗谷教になったのも中学生時点で超人的な万能っぷりを見たせいだもんな

204 20/09/24(木)20:50:48 No.730785436

悪い方向に運命操作できるのがわかってればそれ前提で動けばいいからな

205 20/09/24(木)20:51:27 No.730785649

解答欄ずれたお陰で晴風副長になって いろんな経験や価値観を知ったのは ツイてるのでは…

↑Top