ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/24(木)19:45:37 No.730762539
知らないシリーズだったんだけどネトフリに映画7作来てたから全部見たんだけどこのドラマすごく面白いね… アクションはエンドオブスカイでもう完成されたかなあと思ってたらスレ画の乱闘がこれどうやって撮ってるの!?ってシーン多すぎてほんと驚いた あと雨宮兄弟か琥珀さん出てきた時の安心感すごいね…
1 20/09/24(木)19:47:50 No.730763208
SWORDのチームどれもかっこいいんだけどどれを選ぶかと聞かれたら日向さん好きだし達磨だと思う
2 20/09/24(木)19:48:31 No.730763429
鬼邪高vs鳳仙いいよね…
3 20/09/24(木)19:48:51 No.730763542
特撮出てた俳優多いしけっこう「」好みのシリーズだと思いました
4 20/09/24(木)19:49:00 No.730763581
達磨はドラマ以降事実上主役になった作品がないのに他チームと人気で負けないのすげぇよ
5 20/09/24(木)19:50:07 No.730763911
>鬼邪高vs鳳仙いいよね… そこと団地の所が縦横無尽にカメラ動いてるけどこれどうやってるの!?ってなるなった
6 20/09/24(木)19:52:49 No.730764768
カメラマンをワイヤーで巻いたり坊主にさせたりと凄いよなワースト
7 20/09/24(木)19:53:35 No.730764993
ラストバトルはタイマンかプロジェクトA式の多対一をみっちりが好きなので 未だに個人的なザムの価値が落ちない
8 20/09/24(木)19:53:57 No.730765095
ザワーストだとカメラをワイヤーで吊ってドローンより高速で飛ばしながら撮るとか あとザムービーの頃からカメラマンが俳優に混ざってカメラをパスしながら撮るとかやってるんだったかな
9 20/09/24(木)19:55:20 No.730765520
後はちょくちょく合成も使ってるんじゃないかとは思うが 大して浮いて感じる事もなくぐいんぐいん全体を撮るベース自体は 結局撮ってると思うのであまり関係はない
10 20/09/24(木)19:56:14 No.730765778
ワーストは最後にさっちーが妹の彼氏を見て倒れるシーンが好き DTCとかも続編も作って欲しい
11 20/09/24(木)19:57:28 No.730766183
村山さんvsドロッキーと河川敷のどっちもクライマックスじゃないとか 観に行く前は信じられなかったからな
12 20/09/24(木)19:58:35 No.730766547
鳳仙のメンツ原作の何巻ぐらいに出てくるの?→0巻 の流れ好き
13 20/09/24(木)19:59:31 No.730766799
楓士雄とヤマトの熱血バカ系の絡みいつ見られるんすかHIROさん
14 20/09/24(木)19:59:45 No.730766889
泰史の回し蹴りキレ良くて好き
15 20/09/24(木)20:00:51 No.730767223
>泰史の回し蹴りキレ良くて好き ハイローだと地味に少ないキャラからファイトスタイルが立ってるんじゃなく 技からキャラがぶち立ってる系のキャストだと思う
16 20/09/24(木)20:01:23 No.730767415
勝てねー相手じゃねえな!って励まし方好き
17 20/09/24(木)20:01:46 No.730767541
DTCがちょっとしたスピンオフくらいであんまり期待してなかったんだけど面白かった 尾沢が天野さんまんまなのと普通に顔出しで立木さん出てくるのずるい
18 20/09/24(木)20:02:18 No.730767722
パンフどれにしようか迷うくらいいいキャラ揃いだったけど 泰志で鬼邪高バージョンにするくらいにはいい存在感だった
19 20/09/24(木)20:02:39 No.730767850
雨宮兄弟枠にゴツい鳶職の兄弟を入れる高橋センス
20 20/09/24(木)20:02:48 No.730767897
ワーストが本当に面白かったからそっちの続編は嬉しいんだけど バルジ周りの伏線だけちゃんと終わらせてほしい
21 20/09/24(木)20:02:59 No.730767962
河川敷戦でハゲに紛れたスタッフがワイヤーで釣ったカメラパスしながら撮ってるのは狂気の沙汰だと思う
22 20/09/24(木)20:03:00 No.730767967
DTCはチハルの距離感がヤンキー気質なのブレさせてないのが地味に好き
23 20/09/24(木)20:03:04 No.730767986
>達磨はドラマ以降事実上主役になった作品がないのに他チームと人気で負けないのすげぇよ 一応シーズン1のラスボス枠だからかな
24 20/09/24(木)20:03:52 No.730768278
https://youtu.be/WXLXNs6XMKE
25 20/09/24(木)20:03:54 No.730768289
映画で初登場したキャラが10人以上はいるのに全員ちゃんと見せ場があるという整理された脚本が一番驚いたよザワ
26 20/09/24(木)20:04:04 No.730768350
脚立を破城槌にするのいい…
27 20/09/24(木)20:04:28 No.730768489
ワイヤー→カメラパス続行はドラマ1期の達磨の時点でやってはいるんだが 屋内と屋外・吹き抜けと河川敷でどっちが大変なんだろうか …多分どっちも大変は大変だな!
28 20/09/24(木)20:04:33 No.730768513
ワースト見た後ザムシリーズ見返すとナレ死みたいになってる轟に人生の悲哀を感じますね
29 20/09/24(木)20:05:10 No.730768729
>DTCはチハルの距離感がヤンキー気質なのブレさせてないのが地味に好き 急に雇い主にタメ口で説教してやがる…
30 20/09/24(木)20:05:11 No.730768737
>https://youtu.be/WXLXNs6XMKE 全員オリキャラとか正気の沙汰じゃねえ
31 20/09/24(木)20:05:26 No.730768821
>https://youtu.be/WXLXNs6XMKE チーム毎にテーマ曲あるの男の子だよなあ
32 20/09/24(木)20:05:39 No.730768887
>https://youtu.be/WXLXNs6XMKE 俺の通勤ソングきたな…
33 20/09/24(木)20:05:46 No.730768929
DTCはベタな人情物なんだけどなんか好きだわ
34 20/09/24(木)20:05:58 No.730768990
公開時でも他の濃ゆいギミックに押されて影が薄く感じた自転車カタパルトももっと評価されて欲しい
35 20/09/24(木)20:06:38 No.730769236
最近シリーズ一気に見た 敵ながらマイティが皆個性的で好きだ劉も含めて
36 20/09/24(木)20:06:54 No.730769335
ザ湯はベタを受け入れて貰えるくらいにキャラやシリーズが育ったって証でもあると思う
37 20/09/24(木)20:07:25 No.730769522
こいつらより上のラオウって奴がいるのか…そいつが現作キャラなんだな…って調べた時は狐につままれた気分になった
38 20/09/24(木)20:07:37 No.730769618
司も一応団地出なのにザワで空気だったのはなんでなんだろ
39 20/09/24(木)20:08:09 No.730769812
>司も一応団地出なのにザワで空気だったのはなんでなんだろ 司の掘り下げはドラマの方で補完したから…
40 20/09/24(木)20:08:18 No.730769860
初心者はどこから見るのがいいの ドラマはちょっと敷居高いかなって
41 20/09/24(木)20:08:34 No.730769979
>DTCはチハルの距離感がヤンキー気質なのブレさせてないのが地味に好き レッドラムとかいう麻薬が出回ってるらしいぞ 村山さんもかなり怒ってるぞ からの こいつそこの工場で働いてたよ
42 20/09/24(木)20:08:45 No.730770049
新ドラマも決まってまだ続くって分かっただけでも良しとしよう いつか海外ゲストでも引っさげて来るだろバルジ
43 20/09/24(木)20:08:51 No.730770094
>こいつらより上のラオウって奴がいるのか…そいつが現作キャラなんだな…って調べた時は狐につままれた気分になった ゼットンて名前のキャラは知ってたからじゃあそういう名前のやつもいるんだろうなと思ったのに…
44 20/09/24(木)20:09:12 No.730770215
あの密度で定時の出番まで綺麗に入れてるのすごいよマジで
45 20/09/24(木)20:09:23 No.730770282
>初心者はどこから見るのがいいの >ドラマはちょっと敷居高いかなって アクションの質でいえばスレ画かザムービー2かな
46 20/09/24(木)20:09:34 No.730770343
>初心者はどこから見るのがいいの >ドラマはちょっと敷居高いかなって まずはザムで殴られるかザワでかなりいい感じのヤンキーアクションを楽しむかで
47 20/09/24(木)20:09:38 No.730770368
>初心者はどこから見るのがいいの >ドラマはちょっと敷居高いかなって なんだかんだザムで良いと思う ザワはやっぱ村山周り知った上で見て欲しい
48 20/09/24(木)20:09:41 No.730770382
>ドラマはちょっと敷居高いかなって ザワが初見にも優しい ていうか一応ドラマあるのにあんまり繋がってない
49 20/09/24(木)20:09:44 No.730770399
>初心者はどこから見るのがいいの ザワースト→ムービー1→レッドレイン→ムービー2→ムービー3 シリーズ気に入ったらドラマも見るでいいよ
50 20/09/24(木)20:09:54 No.730770450
>初心者はどこから見るのがいいの 普通に公開順でいいと思う
51 20/09/24(木)20:10:01 No.730770501
>初心者はどこから見るのがいいの >ドラマはちょっと敷居高いかなって シネマこんぷれっくすでも言われてたけどザ・ムービー1からで良いと思う俺もそうした ドラマは気になったらで
52 20/09/24(木)20:10:49 No.730770782
ROAD TOでドラマ1期は知れたけど2期見れてないんだよな…
53 20/09/24(木)20:10:54 No.730770815
正直アクションに関してはアクション映画として作ってないザ湯以外は 全部初見の人の目開かせるくらいの物は詰まってると思う レッレやROAD TOでも
54 20/09/24(木)20:11:00 No.730770844
村山さん映画の規模さっ引いても前より強くなってきてますよね
55 20/09/24(木)20:11:12 No.730770936
スレ画は勢力も少ないしさっくり把握するには一番いいと思う
56 20/09/24(木)20:11:20 No.730770991
フジオの気楽さとコブラの気苦労の差はそのまま村山と琥珀さんの大人度の差だよね… 琥珀さん後輩のお父さんの会社であんな風に働けないでしょ
57 20/09/24(木)20:11:54 No.730771220
たくさんアドバイスあってありがたい… ザムから見てくるね
58 20/09/24(木)20:12:04 No.730771281
スモーキー映画で不遇すぎない…?
59 20/09/24(木)20:12:17 No.730771358
琥珀さんUSB託された後空港にいたのあれなんだったの?
60 20/09/24(木)20:12:22 No.730771385
>スモーキー映画で不遇すぎない…? 窪田が忙しくなっちゃったので…
61 20/09/24(木)20:12:38 No.730771479
シリーズを重ねるごとに映画を撮るのが着実に上手くなっているのを実感する
62 20/09/24(木)20:12:43 No.730771508
>ROAD TOでドラマ1期は知れたけど2期見れてないんだよな… 2期を気軽に把握出来る作品がないのは惜しい 琥珀さんとラスカルズ・鬼邪高の新顔がどういいヤツかが抜け落ちてしまう
63 20/09/24(木)20:12:48 No.730771554
>スモーキー映画で不遇すぎない…? 窪田くん人気出たからスケジュールかな…
64 20/09/24(木)20:12:49 No.730771557
>琥珀さんUSB託された後空港にいたのあれなんだったの? わからん USBとUSAを間違えたのかもしれない
65 20/09/24(木)20:12:53 No.730771582
ドラマ二期はザムで琥珀さんがあんな風になる理由をねっとり描いてるんだけどそのせいで割と暗い でもみんな大好き轟が出るので見たほうがいい
66 20/09/24(木)20:13:49 No.730771944
>>スモーキー映画で不遇すぎない…? >窪田が忙しくなっちゃったので… むしろどう見てもカツカツになっていった出番の中で最大限のもの残していってくれたよ… スケジュール取れた時にもう一度スピンオフで勇姿を見れたらもう後はいい
67 20/09/24(木)20:13:58 No.730772006
ザワはやってることはドラマのノボルの焼き増しなんだけど上手くブラッシュアップされてていいよね
68 20/09/24(木)20:14:31 No.730772203
良いよね小沢仁志の後に出てくる小沢仁志
69 20/09/24(木)20:15:01 No.730772406
>ザワはやってることはドラマのノボルの焼き増しなんだけど上手くブラッシュアップされてていいよね ノボル属性持ち三人の中で一番奥底の闇が深そうなのが誠司なのが面白い
70 20/09/24(木)20:15:57 No.730772739
四天王の頭文字とって小沢仁志ってセンスがばかだ!こいつらばかだ!ってなった
71 20/09/24(木)20:16:10 No.730772813
轟は二次元すぎる
72 20/09/24(木)20:16:32 No.730772938
>ザワはやってることはドラマのノボルの焼き増しなんだけど上手くブラッシュアップされてていいよね でも突然旧友を殴ってキュウリがどうとか言い出すあたりはハイローだなって思った
73 20/09/24(木)20:16:35 No.730772958
そろそろYOUカーチャンのふんわりとした大人の女性まとめが恋しい
74 20/09/24(木)20:16:45 No.730773014
サバカンの高橋デフォルメキャラ実写感すごい
75 20/09/24(木)20:17:34 No.730773286
高橋ヒロシの漫画読んでないけどふじおとサバカンはああヤンキー漫画のキャラだな…ってなったよ
76 20/09/24(木)20:18:22 No.730773562
>でも突然旧友を殴ってキュウリがどうとか言い出すあたりはハイローだなって思った むしろまっすぐきゅうり論はクローズ寄りだと思う
77 20/09/24(木)20:18:25 No.730773576
ノボルが実は武闘派設定だから誠司も喧嘩強そう
78 20/09/24(木)20:19:12 No.730773822
新太は本当は荒事慣れてないよな多分
79 20/09/24(木)20:19:44 No.730774010
>ノボルが実は武闘派設定だから誠司も喧嘩強そう メンディーと互角を振られて焦る町田君いいよねよくない
80 20/09/24(木)20:20:46 No.730774372
鈴蘭もやるだろうししばらくはザワでやっていくのかな バルジは…
81 20/09/24(木)20:21:12 No.730774546
やっぱ鬼耶高の(例のBGM)最高やなって もうアレ流れるだけでアガる
82 20/09/24(木)20:21:29 No.730774664
ノボルはいうてもヤクザに入門するような奴なので良くも悪くも一線は超えられる男だ
83 20/09/24(木)20:21:35 No.730774706
雨宮兄弟のゼロレンジコンバットカッコいいよね
84 20/09/24(木)20:22:37 No.730775121
レッレは冒頭でゼロレンジ搭載以前の突き・蹴り分担したアクションも冒頭で堪能できるのが良い
85 20/09/24(木)20:22:39 No.730775135
あのターミネーターなんなの…
86 20/09/24(木)20:22:47 No.730775179
泰清はやすしっぽいほうが清志というよくある組み合わせ
87 20/09/24(木)20:22:55 No.730775227
クローズ世界だと鉄パイプリンチでICU入りになるのそうだよな…ってなった
88 20/09/24(木)20:23:09 No.730775316
>あのターミネーターなんなの… ザライブ→ザム2の間に改造手術を受けてな…
89 20/09/24(木)20:23:20 No.730775381
>やっぱ鬼耶高の(例のBGM)最高やなって >もうアレ流れるだけでアガる あれだけはオリジナル曲じゃないからライブとかで中々出来ないらしいとは聞いたが流石に嘘だと思う
90 20/09/24(木)20:24:36 No.730775904
>クローズ世界だと鉄パイプリンチでICU入りになるのそうだよな…ってなった 鉄パイプリンチでICUとかやっぱまだ高校生は身体が出来上がってないガキだな
91 20/09/24(木)20:24:41 No.730775931
>クローズ世界だと鉄パイプリンチでICU入りになるのそうだよな…ってなった ザム3でコブラちゃんヤクザに結構なリンチ受けてたけどICU入らなかったね…
92 20/09/24(木)20:24:48 No.730775976
>あれだけはオリジナル曲じゃないからライブとかで中々出来ないらしいとは聞いたが流石に嘘だと思う あれ歌ってるのEXILEじゃなくて別グループだからライブで歌う機会自体があんまりないんだ
93 20/09/24(木)20:24:52 No.730776000
ザラ時点だとキャストがほぼLDH外だったから琥珀さんっていうかAKIRAが湯上がりで踊ってたなジャパラン
94 20/09/24(木)20:25:13 No.730776143
スモーキーが不遇というかタケシの負担がデカすぎる とりあえず帰ってスモーキーに聞いてみる…聞いてみるが…
95 20/09/24(木)20:25:26 No.730776216
この歳になってEXILE一族に詳しくなるとは思わなかった 歌番組で三代目やGENERATIONSとか出るとテンション上がってしまう
96 20/09/24(木)20:25:42 No.730776315
チャンピオンの漫画みたいな世界観だな……から チャンピオンの漫画とコラボするのはやっぱ耐えられない
97 20/09/24(木)20:25:45 No.730776330
だって鉄パイプなんてシリーズ開始20分頃にヤマトが叩き折ってたし…
98 20/09/24(木)20:26:04 No.730776448
鉄パイプ→ICU→高校生 鉄パイプ→棒ずるくない?→SWORD人
99 20/09/24(木)20:26:39 No.730776657
>スモーキーが不遇というかタケシの負担がデカすぎる >とりあえず帰ってスモーキーに聞いてみる…聞いてみるが… ルードはしばらくあのスリーマンセルがリーダーでやってくんだろう 怪我とか李さん的なアレとかで抜けるんじゃねえぞ…
100 20/09/24(木)20:27:12 No.730776856
ランペイジは人数が多すぎてまだ無理です…
101 20/09/24(木)20:28:06 No.730777215
チーム曲で言えば鬼邪高とダウトのはサブスクに入ってるの知りつつ買った
102 20/09/24(木)20:28:43 No.730777444
楽曲類はSECONDの曲は大体お気に入り
103 20/09/24(木)20:29:21 No.730777664
俺、バカだからわかんねーけどよ…ってテンプレ台詞をまさか実写で聞く日が来るなんて
104 20/09/24(木)20:30:31 No.730778096
轟が興味を持っていくのに納得のできる主人公ぢからとか相当だよアイツ
105 20/09/24(木)20:30:32 No.730778103
ドラマ一切見ないでザム見たけど最初の立木ナレーションで大体のストーリーが分かったから全然楽しめたよ 一方その頃湾岸地区ではマイティウォリアーズが着実に勢力を伸ばしていた…
106 20/09/24(木)20:31:35 No.730778484
imgって無名街みたいだよね
107 20/09/24(木)20:32:07 No.730778693
>ドラマ一切見ないでザム見たけど最初の立木ナレーションで大体のストーリーが分かったから全然楽しめたよ 追ってる人の大半がこのルートで入ったからな…
108 20/09/24(木)20:32:51 No.730778921
imgはせいぜいダウトがはびこりコブラ達がいない山王くらいだよ
109 20/09/24(木)20:33:32 No.730779169
>この歳になってEXILE一族に詳しくなるとは思わなかった >歌番組で三代目やGENERATIONSとか出るとテンション上がってしまう アベマのザライブはここで「」たちと実況しちゃったよ…超楽しかった…
110 20/09/24(木)20:34:35 No.730779538
一度九十九さんを病院送りにした黒塗りの車すげー
111 20/09/24(木)20:34:42 No.730779573
「」が意外とクローズとワースト読んでないの驚きだった
112 20/09/24(木)20:35:03 No.730779721
imgはルードがいない無名街
113 20/09/24(木)20:35:28 No.730779904
>一度九十九さんを病院送りにした黒塗りの車すげー ドラマS1時点では日向会にやられた的な演出をされていたことを覚えている者は少ない あの場じゃピンピンして戦ってんじゃねーか!
114 20/09/24(木)20:36:46 No.730780364
>「」が意外とクローズとワースト読んでないの驚きだった ワーストは終盤かなり飛ばし読みしたかな グリコは好きだけど花にあまり主人公的な魅力を感じなかった
115 20/09/24(木)20:39:15 No.730781267
img会とか全員ハゲてて弱そう
116 20/09/24(木)20:40:26 No.730781702
ショートの方なDTCのクソyoutuber回が完璧な途中で再生やめる系の動画で忘れがたい
117 20/09/24(木)20:41:09 No.730781957
ザワで1番笑ったのは企画会議だかの時に高橋先生が鬼邪高について「高校は卒業しなきゃダメだろ」ってド正論のツッコミ入れた所