虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

かつて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)19:41:14 No.730761218

かつての主人公機のブラックバージョンみたいなやついいよね

1 20/09/24(木)19:42:45 No.730761696

そうだねとしか言いようがない

2 20/09/24(木)19:46:44 No.730762888

黒い配色 大剣二刀流 悪そうな翼状マント アンカーによるワイヤーアクション ナチュラル出身の超強いパイロット 刺さる要素しかない

3 20/09/24(木)19:47:27 No.730763097

闇堕ちって感じだ

4 20/09/24(木)19:47:27 No.730763098

要素抜き出すとそりゃ人気出るわってなるな…

5 20/09/24(木)19:48:47 No.730763524

所属組織も暗部みたいな連中

6 20/09/24(木)19:49:51 No.730763858

ストライクノワールって名前の時点でもうかっこいい

7 20/09/24(木)19:50:04 No.730763904

ヒゲみたいなスリットは減点かな…

8 20/09/24(木)19:50:19 No.730763992

ただの二刀流や二丁拳銃のみだともう押し足りないな…からの華麗なワイヤーアンカー

9 20/09/24(木)19:50:20 No.730764005

羽の砲台みたいなのかっこいい

10 20/09/24(木)19:50:23 No.730764021

猫髭

11 20/09/24(木)19:50:39 No.730764099

個人的な一番かっこいいポイントは二丁拳銃

12 20/09/24(木)19:50:48 No.730764163

お前ダークハウンドも好きだろ

13 20/09/24(木)19:50:52 No.730764184

他2人の機体も色の名前が付いてるの最近まで知らなかった

14 20/09/24(木)19:51:33 No.730764395

バクゥ二機引っ張れるのどうなってんだ

15 20/09/24(木)19:51:52 No.730764493

VSシリーズの二丁拳銃の連射っぷりがたまらない…

16 20/09/24(木)19:51:54 No.730764497

ノワールストライカーのデザインマジですごい 多機能なのにスマート

17 20/09/24(木)19:52:06 No.730764577

ゲームに出る度そんなガンアクションしてたか…?ってなる

18 20/09/24(木)19:52:42 No.730764742

>ゲームに出る度そんなガンアクションしてたか…?ってなる どっちかというと印象残るのバクゥ始末したワイヤーアクションだと思う あと宇宙出た時もワイヤーでガンガン動くし

19 20/09/24(木)19:53:32 No.730764972

>ノワールストライカーのデザインマジですごい >多機能なのにスマート 機能としては詰め込み過ぎの部類に入るのにナイスデザインに収まってるの地味にすごいよね…

20 20/09/24(木)19:54:50 No.730765370

>バクゥ二機引っ張れるのどうなってんだ パワーエクステンダーの力ってやつだ

21 20/09/24(木)19:55:14 No.730765481

翼の剣の持ち手ビーム出そうなデザインだけどただの持ち手だっけ?

22 20/09/24(木)19:56:04 No.730765742

お前ら三期はまだいい 残りの二機どうなってんだ!

23 20/09/24(木)19:56:52 No.730765991

>>バクゥ二機引っ張れるのどうなってんだ >パワーエクステンダーの力ってやつだ あれただのバッテリー省電力延命装置くらいに思ってた…

24 20/09/24(木)19:57:52 No.730766315

su4227912.jpg パイロットがすごい方 機体がおかしい方

25 20/09/24(木)19:58:29 No.730766505

フラガラッハの持ち手だけでサーベルになるらしいけど使われたことがないからどんなのか不明

26 20/09/24(木)19:58:34 No.730766533

こいつもかっこいいけどバスターのやつも見た目超好き

27 20/09/24(木)19:58:46 No.730766594

>翼の剣の持ち手ビーム出そうなデザインだけどただの持ち手だっけ? ビーム出るしレーザー斬艦刀の持ち手になる

28 20/09/24(木)19:59:37 No.730766833

ノウハウ的にはもうHGCEノワールは余裕っぽいけどやらないのはまだ旧キット売れるからか

29 20/09/24(木)20:00:46 No.730767197

なんなら翼だけ先にリニューアルされたからな…

30 20/09/24(木)20:01:02 No.730767283

HGCEデュエル出してくだされー!!

31 20/09/24(木)20:01:28 No.730767439

ゴテゴテよりだったIWSPをシンプルに整理した結果スタイリッシュに

32 20/09/24(木)20:04:51 No.730768629

何もスラスターまで省かなくても…

33 20/09/24(木)20:04:52 No.730768632

准将はどう思う?

34 20/09/24(木)20:06:22 No.730769136

出撃時はデュエルのグレネード付ライフル2挺を担いでたりする ワイヤーはスウェン用の改造だっけ?

35 20/09/24(木)20:07:07 No.730769407

二丁拳銃スタイルは1時間くらいの本編より十何年かゲームに出続けて確立したからもう突っ込むとこでもないなって最近思う

36 20/09/24(木)20:07:13 No.730769436

なんで意地でもストライク本体にビームサーベル装備させないんだ

37 20/09/24(木)20:07:19 No.730769480

アンカー捌きがゲーム顔負けレベルでトンデモすぎる

38 20/09/24(木)20:07:46 No.730769678

ハイレゾでもストライカーだけは立体化してたな… あのアレンジで出たらかっこよさそう

39 20/09/24(木)20:08:01 No.730769758

ピストルじゃなくてあくまで短いライフルだからなこれ

40 20/09/24(木)20:09:14 No.730770224

>なんで意地でもストライク本体にビームサーベル装備させないんだ 他の機体みんなみんな持ってるのが標準ならともかくCEだと割と省かれることもある装備じゃないかサーベル

41 20/09/24(木)20:09:16 No.730770241

足からアンカー出るのが素敵すぎて仕方ない

42 20/09/24(木)20:09:38 No.730770366

>二丁拳銃スタイルは1時間くらいの本編より十何年かゲームに出続けて確立したからもう突っ込むとこでもないなって最近思う 剣ぶっ刺して密着状態で撃ちまくるやつ好き

43 20/09/24(木)20:09:41 No.730770379

>なんで意地でもストライク本体にビームサーベル装備させないんだ パックの換装で簡単に追加出来るからいらんし

44 20/09/24(木)20:10:02 No.730770506

>ピストルじゃなくてあくまで短いライフルだからなこれ MGの説明で通常より射程3割減ってあってそんだけ

45 20/09/24(木)20:10:52 No.730770802

CEは燃費ケチらにゃいかんのでビームサーベルは割と数減らしたりオミットされたりする

46 20/09/24(木)20:11:19 No.730770970

ダガー系やウィンダムなんかの換装機には標準搭載じゃねえかよサーベル…

47 20/09/24(木)20:11:24 No.730771019

>足からアンカー出るのが素敵すぎて仕方ない 盛りすぎだけどブルーフレームセカンドみたいに仕込みアーマーシュナイダーも欲しくなる

48 20/09/24(木)20:11:37 No.730771112

ビームライフルショーティー フラガラッハ3ビームブレイド アンカーランチャー 2連装レールガン 全部かっこいい…ズルい…

49 20/09/24(木)20:12:46 No.730771527

CE世界のサーベル鍔迫り合いとかできないしな…事故の怖さを考えると あんまり近接戦したくないよね

50 20/09/24(木)20:14:02 No.730772031

連ザはこいつとスタゲに変な印象与えすぎた

51 20/09/24(木)20:14:41 No.730772276

サーベルほしけりゃエール装備すればいいしデカイのがほしければソード付ければいい

52 20/09/24(木)20:15:08 No.730772447

ピストルとかガンとかじゃなくてショーティーだからな

53 20/09/24(木)20:15:28 No.730772572

スターゲイザーといえばボンバーマンですよね!

54 20/09/24(木)20:15:51 No.730772687

スリムなブルデュエルさん欲しい プレバン限定MGとかでいいので

55 20/09/24(木)20:15:54 No.730772709

マワールだのボンバーマンだの 未だに印象引きずってEXVSでもそうだからな…

56 20/09/24(木)20:16:18 No.730772857

>スターゲイザーといえばボンバーマンですよね! アレ本当に何なの… 誰が考えたの…

57 20/09/24(木)20:16:32 No.730772941

スレ画の基礎が古いのもあるかなビームサーベルないの

58 20/09/24(木)20:16:35 No.730772956

>ピストルとかガンとかじゃなくてショーティーだからな 切り詰めました感出まくりで良い…

59 20/09/24(木)20:17:00 No.730773100

まじでどっから出てきたフラッシュマイン

60 20/09/24(木)20:17:11 No.730773178

HGCE出してくれ

61 20/09/24(木)20:17:27 No.730773256

HGノワールは関節がヘタりやすい以外はすごく出来いいけど バスターが優秀なのもあってか地味にヴェルデもめっちゃ完成度高くていい…

62 20/09/24(木)20:18:23 No.730773568

なんだかんだでEXVSのスタゲはなかなか原作再現度高いと思う フラッシュマイン以外は

63 20/09/24(木)20:18:37 No.730773643

まぁデブリ壊したりするのに使いそうだし下手な武器もたされるよりいいんじゃないかな

64 20/09/24(木)20:19:22 No.730773881

背中以外はさして変わってないのがいいね

65 20/09/24(木)20:19:25 No.730773895

フラッシュマインはなんで続投してんだてめー!ってなった

66 20/09/24(木)20:20:08 No.730774140

まぁ短くできるなら短い方が取りまわしやすいよね、ビームライフル

67 20/09/24(木)20:20:13 No.730774164

思いのほかHGCEが出ないやつ ノワールストライカーもすでに新規ガンプラで出たのに すごいピンク色だけど

68 20/09/24(木)20:21:47 No.730774790

こいつ黒いストライク感ねぇんだよな…ストライクEはともかく まぁカッコいいんだが

69 20/09/24(木)20:21:58 No.730774861

ライゴウ「悪堕ちからの漂白良いですよね!」

70 20/09/24(木)20:22:08 No.730774921

>なんだかんだでEXVSのスタゲはなかなか原作再現度高いと思う >フラッシュマイン以外は マワールのなのはいいのか

71 20/09/24(木)20:22:59 No.730775250

スタゲ本編だと意味わからん挙動と圧倒的強さで なんで個性薄いからボンバーマンに?ってなる

72 20/09/24(木)20:23:07 No.730775303

>ライゴウ「悪堕ちからの漂白良いですよね!」 お前悪に使われてんじゃねーか

73 20/09/24(木)20:23:07 No.730775304

スターゲイザーってタイトルなのに三話までまともに出ないスターゲイザー

74 20/09/24(木)20:23:38 No.730775538

よく見ると全然ストライクじゃない気がする

75 20/09/24(木)20:23:43 No.730775575

su4227977.mp4 お前本当になんなの…

76 20/09/24(木)20:24:15 No.730775749

https://youtu.be/q_jFd_DSMJU?t=307 なんならスパロボですら拳銃くるくるしてる

77 20/09/24(木)20:24:53 No.730776013

実は本編じゃ使ってないレールガン

78 20/09/24(木)20:24:55 No.730776031

>スターゲイザーってタイトルなのに三話までまともに出ないスターゲイザー しかも3話は作画が力尽きてる

79 20/09/24(木)20:25:18 No.730776178

バルカンストライクの相方

80 20/09/24(木)20:26:11 No.730776489

出番少ないからあんま武装使い切れてないのよね劇中だけだと

81 20/09/24(木)20:26:34 No.730776621

スタゲの謎リングは強そうに見えてスウェンはこくじんの撃墜に気を取られるまで全部避けてる やっぱおかしいなこのナチュラル

82 20/09/24(木)20:26:47 No.730776697

CSの回転ビームガン原作だとそんな高速回転してんの!?

83 20/09/24(木)20:26:59 No.730776773

新しいガンプラが出そうで出ない

84 20/09/24(木)20:27:24 No.730776931

ゲームだとガンカタ アニメだとスパイダーマン

85 20/09/24(木)20:28:32 No.730777373

DSSDはノワール以外は相手の旗艦すら落としてるから強い

86 20/09/24(木)20:28:35 No.730777397

回りながら当ててるのがおかしい

87 20/09/24(木)20:29:38 No.730777761

戦闘用じゃないってのが信じられないスタゲ

88 20/09/24(木)20:29:39 No.730777770

>DSSDはノワール以外は相手の旗艦すら落としてるから強い アストレイ多すぎない…?

89 20/09/24(木)20:30:16 No.730778009

su4227998.webm 数が…数が多い…!

90 20/09/24(木)20:31:26 No.730778433

>アストレイ多すぎない…? 市販品だぜ!

91 20/09/24(木)20:31:31 No.730778452

戦闘用じゃないけどヴォワチュールリュミエールはデスティニーやストフリに採用されるような代物だからな…

92 20/09/24(木)20:31:32 No.730778457

(スタゲとノワールを遠くに飛ばしてそのまま敵を薙ぎ払うプロパルジョンビーム)

93 20/09/24(木)20:32:47 No.730778896

その戦力で民間施設は無理でしょ

94 20/09/24(木)20:32:53 No.730778940

あの世界ちゃんとした軍隊以外もちゃんと戦力あるのヤバい

95 20/09/24(木)20:33:19 No.730779091

IWSPそのものは微妙装備なのに叩き台としてはめっちゃ優秀

96 20/09/24(木)20:33:39 No.730779220

>あの世界ちゃんとした軍隊以外もちゃんと戦力あるのヤバい まずジャンク屋がね…

97 20/09/24(木)20:33:43 No.730779241

>>アストレイ多すぎない…? >市販品だぜ! DSSDのは違うよ!

98 20/09/24(木)20:33:55 No.730779305

ちゃんと軍事力確保してないとこうやって非正規軍に襲われたりとかすんのがCEだもの…

99 20/09/24(木)20:34:15 No.730779427

>DSSDはノワール以外は相手の旗艦すら落としてるから強い 雑に処理される旗艦で笑う

100 20/09/24(木)20:34:26 No.730779487

一方その頃オーブはオオトリストライカーを作った

101 20/09/24(木)20:34:27 No.730779492

ホアキンだったかボナパルトだったか忘れたけどあんま危機感無いまま加速用ビーム直撃して死んだよね

102 20/09/24(木)20:34:38 No.730779555

>>あの世界ちゃんとした軍隊以外もちゃんと戦力あるのヤバい >まずジャンク屋がね… ジャンク屋は規定守ってるし… むしろルール無用でしょっちゅう襲撃する連語プとかザフトに問題があるし…だから自衛力高めるね

103 20/09/24(木)20:34:44 No.730779591

>IWSPそのものは微妙装備なのに叩き台としてはめっちゃ優秀 ノワールストライカーよりはオオトリのが完成度高いと思う

104 20/09/24(木)20:35:01 No.730779711

BGMまで格好いい 隙が無い

105 20/09/24(木)20:35:25 No.730779885

最新のガンダムが一般人に流出してる…

106 20/09/24(木)20:35:27 No.730779897

>戦闘用じゃないけどヴォワチュールリュミエールはデスティニーやストフリに採用されるような代物だからな… (初出からか後付だったか思い出している…)

107 20/09/24(木)20:35:50 No.730780023

ザフトは一応機密保持のために密売品を武力接収するとか大義名分はある 連合さんオメーヤクザでももうちょっと外聞気にするぞ

108 20/09/24(木)20:36:19 No.730780225

自衛しないと力を持った奴らに簡単に潰されちゃうのがCE世界だしな… でもオーブのアカツキだったりジャンク屋はやり過ぎだと思う

109 20/09/24(木)20:36:37 No.730780313

まずジャンク屋潰したほうがいいよあの世界

110 20/09/24(木)20:36:58 No.730780424

>ザフトは一応機密保持のために密売品を武力接収するとか大義名分はある >連合さんオメーヤクザでももうちょっと外聞気にするぞ うるせー!コーディ○ね!

111 20/09/24(木)20:37:00 No.730780439

MSがMSを持たない所に出るとどうなるかよくわかるスタゲ一話

112 20/09/24(木)20:37:34 No.730780637

ブルーコスモスはさぁ…野蛮人?

113 20/09/24(木)20:37:34 No.730780638

光の翼がヴォワチュールの転用ってのは後付けでストフリの光の翼はそもそもデザインそのものが後付け そしてスタゲのヴォワチュールも先達がいてデルタアストレイさんの光の翼系のやつがメディアミックス上のお目見えは初

114 20/09/24(木)20:37:44 No.730780697

正直バックパックだけで万能機にするのは限界があるよ… 結局デスティニーは一から作ってるし…

115 20/09/24(木)20:37:45 No.730780701

ジャンク屋は生活に関連する設備の修理もしてるし…

116 20/09/24(木)20:38:02 No.730780820

>ブルーコスモスはさぁ…野蛮人? どっちもどっち…

117 20/09/24(木)20:38:03 No.730780830

あなた難民とテロリストの区別付きますか?

118 20/09/24(木)20:38:23 No.730780953

>>戦闘用じゃないけどヴォワチュールリュミエールはデスティニーやストフリに採用されるような代物だからな… >(初出からか後付だったか思い出している…) 一応初期からDSSDが各陣営からの出資でできていて成果は出資してるところにフィードバックされてる設定がある

119 20/09/24(木)20:38:41 No.730781066

>あなた難民とテロリストの区別付きますか? なのでこうしてつま先に機関銃を付ける

120 20/09/24(木)20:38:55 No.730781134

アストレイからして気軽にやばいもん掻っ攫うよねジャンク屋

121 20/09/24(木)20:39:15 No.730781269

>まずジャンク屋潰したほうがいいよあの世界 死の商人とか言うのワンパターン過ぎる…

122 20/09/24(木)20:39:17 No.730781287

DSSDの技術は軍事転用が禁止されてるらしいな

123 20/09/24(木)20:39:42 No.730781446

>アストレイからして気軽にやばいもん掻っ攫うよねジャンク屋 そもそも拾った時点じゃ割と分からんのだ 口封じついでに奪い返しに来たぞオラするのでわかる

124 20/09/24(木)20:40:18 No.730781649

コズミックイラの人たちって前世で何をしたらコズミックイラに生まれるようなことになっちゃったの?

125 20/09/24(木)20:40:18 No.730781651

>>まずジャンク屋潰したほうがいいよあの世界 >死の商人とか言うのワンパターン過ぎる… 少なくとも戦争や小競り合いですら発端になったことないのにね

126 20/09/24(木)20:40:41 No.730781784

>まずジャンク屋潰したほうがいいよあの世界 ジャンク屋を必要としてるの戦場のお片付けが面倒くさいって思ってる連合とザフトだから その癖機密持ってかれたら始末しに来るけど

127 20/09/24(木)20:40:42 No.730781793

>>アストレイからして気軽にやばいもん掻っ攫うよねジャンク屋 >そもそも拾った時点じゃ割と分からんのだ >口封じついでに奪い返しに来たぞオラするのでわかる 普通に買い取れば真っ当に済むって描写もされてるのについでに口封じとかしようとするから…

128 20/09/24(木)20:40:52 No.730781855

割と真面目にジャンク屋無いと民間がかなりあかんことになる

↑Top