20/09/24(木)19:37:52 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)19:37:52 No.730760204
なんだか レアモンをよく見かけるね!
1 20/09/24(木)19:39:13 No.730760612
自力でレアやら特殊な奴やらを見つけるの楽しすぎて円盤石が溶けた
2 20/09/24(木)19:40:09 No.730760913
この表情いつするの?
3 20/09/24(木)19:40:26 No.730760992
円盤石の入手できる量少なすぎだろ 1枚10円で販売して欲しい
4 20/09/24(木)19:41:57 No.730761429
>この表情いつするの? 一切調べずに憶測で物を言うけどメタルナーイベントのときとか?
5 20/09/24(木)19:42:13 No.730761519
>円盤石の入手できる量少なすぎだろ >1枚10円で販売して欲しい そんな事されたら破産しちゃう…
6 20/09/24(木)19:45:11 No.730762413
>一切調べずに憶測で物を言うけどメタルナーイベントのときとか? メタルナーイベみたけどたぶんしてなかった
7 20/09/24(木)19:46:00 No.730762659
じゃあ悪質なコラ!?
8 20/09/24(木)19:46:09 No.730762700
寿命の仕様を知ると普通に遊ぶ場合早熟と晩成はわりと不利ね
9 20/09/24(木)19:47:23 No.730763073
油草便利セット1パック10円 オイル・草×2つ
10 20/09/24(木)19:47:25 No.730763083
早熟は不利ではないけど持続の完全下位互換 晩成は普通に遊ぶ限りでは育成完成後の自由時間がすくねえ
11 20/09/24(木)19:49:10 No.730763637
使われてない差分じゃないかな
12 20/09/24(木)19:49:22 No.730763695
su4227896.jpg オナキン・シタイウォーカー
13 20/09/24(木)19:53:29 No.730764959
>じゃあ悪質なコラ!? 公式サイトでこんな表情してたよ でもコルトが顔赤らめて照る表情はないんだよね…
14 20/09/24(木)19:57:08 No.730766077
特殊個体の調査してたら円盤がなくなった
15 20/09/24(木)19:57:54 No.730766326
AとかSの大会棄権すんの出来ないようにしてくんねぇかな… 技の使い込みがひたすらダルい
16 20/09/24(木)19:57:54 No.730766328
初めてジョーカー育てようとしてるんだけどこれ両刀がデフォなの?育成難しくない? なんかもう賢さ捨ててずっと殴っててもいい気がしてくるんだけど
17 20/09/24(木)19:59:20 No.730766737
>初めてジョーカー育てようとしてるんだけどこれ両刀がデフォなの?育成難しくない? >なんかもう賢さ捨ててずっと殴っててもいい気がしてくるんだけど 別にそれでもいいと思う でもどうせ丈夫さなんていらないんだし両刀にしようぜ
18 20/09/24(木)19:59:38 No.730766849
使い込みは低ランクのうちにできるだけ公式戦に行くといいよ コルトが異様にプッシュしてくれる
19 20/09/24(木)20:00:54 No.730767238
やだやだ!育成序盤はパラドクシン"キメ"るの!!
20 20/09/24(木)20:01:27 No.730767434
ヤクキメ過ぎると序盤の大会でも棄権の嵐になる
21 20/09/24(木)20:02:29 No.730767788
>初めてジョーカー育てようとしてるんだけどこれ両刀がデフォなの?育成難しくない? >なんかもう賢さ捨ててずっと殴っててもいい気がしてくるんだけど かっこよさと威力がすごいデスファイナルを極めたいなら力オンリーもありだと思う 技性能としては力と命中特化でデススラッシュ連打の方が強いし賢さ技のデスカッターも欲しくなるんだが
22 20/09/24(木)20:02:52 No.730767915
>使い込みは低ランクのうちにできるだけ公式戦に行くといいよ >コルトが異様にプッシュしてくれる じゃ、じゃあこの超必で使い込みな必要な技は…
23 20/09/24(木)20:03:25 No.730768098
超必殺は忘れてもいいから使い込みの回数だけでも継承させてくんねぇかな…
24 20/09/24(木)20:03:42 No.730768211
>じゃ、じゃあこの超必で使い込みな必要な技は… 四大大会で使いこもう!
25 20/09/24(木)20:04:28 No.730768488
ミュージカルテニスの王子様で再生しようとしたら解放条件満たしてなかった…
26 20/09/24(木)20:05:07 No.730768704
>>じゃ、じゃあこの超必で使い込みな必要な技は… >四大大会で使いこもう! (棄権)
27 20/09/24(木)20:05:18 No.730768763
>ミュージカルテニスの王子様で再生しようとしたら解放条件満たしてなかった… ハムオウジ?じゃないのかな…
28 20/09/24(木)20:05:33 No.730768858
>ミュージカルテニスの王子様で再生しようとしたら解放条件満たしてなかった… 何が解放されてない? メインがOKでもサブがダメなやつもいるからな あとノラモンの可能性もある
29 20/09/24(木)20:05:42 No.730768911
ジョーカーは技強いからどっちかに極振りでもありな気がする
30 20/09/24(木)20:06:58 No.730769355
>>>じゃ、じゃあこの超必で使い込みな必要な技は… >>四大大会で使いこもう! >(棄権) 自分なりにめいっぱい鍛えたモンスターを出したら四大大会の連中まで棄権してて駄目だった
31 20/09/24(木)20:07:30 No.730769560
超必殺の使い込みが20回くらい残ってるままピークに入ってしまった まあピーク明けでも大丈夫だろ!
32 20/09/24(木)20:09:37 No.730770365
>超必殺の使い込みが20回くらい残ってるままピークに入ってしまった >まあピーク明けでも大丈夫だろ! 2年後恐ろしき事態に──
33 20/09/24(木)20:09:42 No.730770390
四大大会で棄権してくる奴らはどういう了見なんだろう…
34 20/09/24(木)20:09:49 No.730770428
早熟は技覚えられるくらいには育って棄権の嵐にならない程度にしか育たないのが便利 ものは言い様ってやつだ
35 20/09/24(木)20:10:02 No.730770504
>超必殺の使い込みが20回くらい残ってるままピークに入ってしまった >まあピーク明けでも大丈夫だろ! 晩成なんだね…
36 20/09/24(木)20:10:02 No.730770505
三國志孔明伝からファイアウォールが出てきたが 火計と赤壁の戦いネタからかな
37 20/09/24(木)20:10:33 No.730770678
ウィングブレスの使い込みがしんどい… ガッツ消費でかすぎ…
38 20/09/24(木)20:10:35 No.730770693
そういやピークって通達されてからどのくらい続くのあれ
39 20/09/24(木)20:10:42 No.730770743
技の使い込みは早熟と持続の奴らに任せるに限る 超必?知らん
40 20/09/24(木)20:10:59 No.730770837
ねえ今更だけどもしかしてこのパパス雪山で指名手配されてるのってカムイじゃなくてシ…
41 20/09/24(木)20:11:01 No.730770859
シンカリオンエクスプレスが2歳でピーク来たけどなんか早いような… 体調値管理ミスしてるのかしら
42 20/09/24(木)20:11:08 No.730770906
なので初期から使い込み技を覚えてる特殊モンはそれだけ有利なわけですね
43 20/09/24(木)20:11:17 No.730770960
>そういやピークって通達されてからどのくらい続くのあれ 寿命×各成長タイプの%
44 20/09/24(木)20:11:33 No.730771087
>四大大会で棄権してくる奴らはどういう了見なんだろう… 勝利よりも自分のモンスターが大事だから棄権するんだ
45 20/09/24(木)20:11:38 No.730771120
せめて修行なしで覚えてくれ…
46 20/09/24(木)20:11:46 No.730771166
>そういやピークって通達されてからどのくらい続くのあれ 早熟がモンスター寿命の5%それ以外が10% その後に準ピークってのがこっちも寿命の5~10%
47 20/09/24(木)20:11:49 No.730771192
>そういやピークって通達されてからどのくらい続くのあれ ほんの僅かに成長落ちるいわゆる準ピークを含めると寿命の10%~20%の間
48 20/09/24(木)20:12:07 No.730771295
威力S技のガッツダウンもSって意味ねーな 当たったら死んでんだよ
49 20/09/24(木)20:12:15 No.730771345
>寿命×各成長タイプの% なるほど…そのうちわかるようになればいいな!
50 20/09/24(木)20:12:46 No.730771526
モモ使うタイミングってピーク終わったらでいいんだよね?
51 20/09/24(木)20:12:55 No.730771595
寿命360週の晩成だとおよそ36週間ピークが続くということでよろしいか
52 20/09/24(木)20:13:09 No.730771681
>モモ使うタイミングってピーク終わったらでいいんだよね? ピーク入ってから25か50週経過したら
53 20/09/24(木)20:13:44 No.730771900
一番ポテンシャル高いハムってどれだろう やっぱプラント系?
54 20/09/24(木)20:13:53 No.730771970
>寿命360週の晩成だとおよそ36週間ピークが続くということでよろしいか YES 準ピークも36週
55 20/09/24(木)20:13:58 No.730772003
だから寿命長いやつは単純に強いのよね
56 20/09/24(木)20:14:40 No.730772266
>>寿命360週の晩成だとおよそ36週間ピークが続くということでよろしいか >YES >準ピークも36週 なるほどなー 基本寿命が長いのは根本的にお得なのね
57 20/09/24(木)20:15:16 No.730772499
>だから寿命長いやつは単純に強いのよね 凄いぜ…!チャ…ラッキー!!
58 20/09/24(木)20:15:32 No.730772598
ノラモンは適正高い上に寿命長くてみんな晩成という盛り具合
59 20/09/24(木)20:15:34 No.730772608
>モモ使うタイミングってピーク終わったらでいいんだよね? ちがう 金桃でピーク入った瞬間からカウントして寿命50週分消費後
60 20/09/24(木)20:15:56 No.730772727
>シンカリオンエクスプレスが2歳でピーク来たけどなんか早いような… >体調値管理ミスしてるのかしら 320週しか寿命ないしなあいつ
61 20/09/24(木)20:16:04 No.730772779
適性と育成段階で伸びるステータスも決まってるからピーク終わる大凡の目安がわかってるなら何回かリセット繰り返して数値を確認してみると良い
62 20/09/24(木)20:16:24 No.730772891
>>だから寿命長いやつは単純に強いのよね >凄いぜ…!チャ…ラッキー!! su4227955.jpg チャラッキー!!
63 20/09/24(木)20:16:25 No.730772898
>なるほどなー >基本寿命が長いのは根本的にお得なのね 準ピーク10%は晩成のみなので晩成が強いとも言える まぁ晩成は晩成で大変なとこあるけど
64 20/09/24(木)20:16:51 No.730773044
>モモ使うタイミングってピーク終わったらでいいんだよね? 正確に言うとピーク始まってからちょうど50週後 年齢で単純に1年だと48週だから2週分余計に戻っちゃう
65 20/09/24(木)20:16:52 No.730773053
>320週しか寿命ないしなあいつ それしかなかったの!? まあビークロン用だからあまり気にしないでいいか…
66 20/09/24(木)20:17:07 No.730773146
寿命長いやつは育成序盤or終盤で薬浸けに出来るのもgood
67 20/09/24(木)20:17:14 No.730773185
早熟はピーク短いしホント...
68 20/09/24(木)20:17:40 No.730773311
>チャラッキー!! ヤクガミきたな…
69 20/09/24(木)20:17:44 No.730773334
>それしかなかったの!? >まあビークロン用だからあまり気にしないでいいか… 通常のエクスプレスは400なんだけど サマーソルト覚えてるタイプは320に減ってる くしざしタイプは調べてない
70 20/09/24(木)20:18:07 No.730773477
>su4227955.jpg >チャラッキー!! パラ何本キメた?
71 20/09/24(木)20:18:15 No.730773524
じゃあ早熟250週のピークはたったの三ヶ月!?
72 20/09/24(木)20:18:24 No.730773573
晩成はステータス伸ばすのにはいいんだけど肝心の強くなったモンスターで何かを達成していく時間がね… 対人戦用に育てるなら一択でいいんだが
73 20/09/24(木)20:18:31 No.730773611
初めてバジャール育ててるけどこいつ技が使い込みばっかりだな! でも割と使い込みってすぐ終わるね
74 20/09/24(木)20:19:13 No.730773833
>>su4227955.jpg >>チャラッキー!! >パラ何本キメた? 7本までキメていいって聞いたので7本
75 20/09/24(木)20:19:19 No.730773860
なんで持続~晩成は準ピークまで含めて寿命の15~20%あるのに早熟だけ準含めて10%なんてことに…
76 20/09/24(木)20:19:48 No.730774032
>じゃあ早熟250週のピークはたったの三ヶ月!? 準含めれば半年だぜー! うn
77 20/09/24(木)20:19:56 No.730774064
ラッキーは丈夫さの低さがネックだけどチャッキーは丈夫さも実質Cでマジでヤクキメるための生き物だった
78 20/09/24(木)20:19:58 No.730774081
晩成は育成終わってすぐ引退しちゃうから悲しいんだよな
79 20/09/24(木)20:20:20 No.730774217
>7本までキメていいって聞いたので7本 2年半も寿命が削れてるなんて非実在ェ…!
80 20/09/24(木)20:21:03 No.730774482
エクスプレスの寿命は元からいる320と340と380に加えて移植で追加された420がある
81 20/09/24(木)20:21:18 No.730774589
でもここまでステ伸びるなら確かにキメたくなるな…
82 20/09/24(木)20:21:19 No.730774595
好物の餌って嫌いに無ければ種族別の好物に当てはまるんだよね?
83 20/09/24(木)20:21:28 No.730774657
シンカリオンサントラのエクスプレスは420週みたいなことここで言われてなかったっけ? 合計848の個体だと思うけど
84 20/09/24(木)20:21:39 No.730774731
実際には5段階目(ピーク準ピークいれると7段階目)もまだだいぶ延びるのでモモはちゃんと50週待った方がよい
85 20/09/24(木)20:21:53 No.730774830
どれがレアだーとかフルモンがーとか言ってた頃と だいぶ習熟度変わってきたなって感じがする
86 20/09/24(木)20:21:56 No.730774844
まあ早熟でも探検や技の使い込みには十分なくらいには育つし 大会荒らしやってると想像以上に伸びる
87 20/09/24(木)20:22:19 No.730774992
>なんで持続~晩成は準ピークまで含めて寿命の15~20%あるのに早熟だけ準含めて10%なんてことに… ピークが早いほうが育ってから活躍できる期間が長い分ピークが短くなってる 持続タイプが例外
88 20/09/24(木)20:22:21 No.730774999
>シンカリオンサントラのエクスプレスは420週みたいなことここで言われてなかったっけ? >合計848の個体だと思うけど 進化理論(OPの方)は320なんだ 罠だね
89 20/09/24(木)20:22:28 No.730775049
>エクスプレスの寿命は元からいる320と340と380に加えて移植で追加された420がある そこまでいけば強いカブトムシ作れそうね
90 20/09/24(木)20:23:19 No.730775374
手慣れてくると適正Eある奴避けたくなるな… デュラハンとかヒノトリとか昔は強いなーと思ってたけど今やると不満が残る
91 20/09/24(木)20:23:32 No.730775485
早熟の悪いところは持続が途中で育成切り上げて大会に出だす奴に勝てる部分がないこと でも寿命長い種族に早熟が多いことでバランスが取られている チャッキーは座ってて
92 20/09/24(木)20:23:56 No.730775635
>>エクスプレスの寿命は元からいる320と340と380に加えて移植で追加された420がある >そこまでいけば強いカブトムシ作れそうね カブトムシに限らずこれの孵化は色んな種族で遊べそう
93 20/09/24(木)20:24:26 No.730775826
最初の円盤石で充分持つだろうと余裕こいてたが ビタミン好きバクー狙おうとするとゴリゴリ削られていくなこれ…
94 20/09/24(木)20:24:28 No.730775831
ナーガとドラゴンのピーク短すぎて笑える 1だと持続とかだった気がするのに
95 20/09/24(木)20:24:51 No.730775995
リメイク版は移動Bのビークロンも作れる
96 20/09/24(木)20:25:02 No.730776071
https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/158.html 例のwiki特殊個体まとめページなんて出来てたんだな 色々あるなあ
97 20/09/24(木)20:25:06 No.730776101
ALL16のムラサキチュウは寿命450らしいな 450って…
98 20/09/24(木)20:25:08 No.730776112
>>7本までキメていいって聞いたので7本 >2年半も寿命が削れてるなんて非実在ェ…! 育成期間4週×7本あるから3年削れてるぞ でもチャッキーは桃込みで寿命12年あるから別にいいぞ
99 20/09/24(木)20:25:15 No.730776159
早熟そんなピーク短いんかー
100 20/09/24(木)20:25:37 No.730776272
>早熟の悪いところは持続が途中で育成切り上げて大会に出だす奴に勝てる部分がないこと >でも寿命長い種族に早熟が多いことでバランスが取られている だからこそナーガ派生が寿命削られた上に成長に早熟化して基本ゴミに成り下がるんだよな
101 20/09/24(木)20:25:45 No.730776334
寿命600くらいあるシオンカメンいないかな
102 20/09/24(木)20:25:46 No.730776337
「」WIKI作って…
103 20/09/24(木)20:25:48 No.730776350
今回寿命600週あるやつとかいるんだろうか
104 20/09/24(木)20:25:56 No.730776392
>最初の円盤石で充分持つだろうと余裕こいてたが >ビタミン好きバクー狙おうとするとゴリゴリ削られていくなこれ… 円盤石でビタミン好き狙うの結構大変だよね… 10枚以内で出てくればいいかなぁの気持ちでやってる
105 20/09/24(木)20:26:00 No.730776423
>手慣れてくると適正Eある奴避けたくなるな… ピークの重トレでも軽トレくらいしか伸びないからな… パラドクシンキメたらビンチョーフルモンいけるかと思ったけど俺には無理だった
106 20/09/24(木)20:26:18 No.730776533
再生時に技3つもってるビークロンいるのか…
107 20/09/24(木)20:27:06 No.730776809
>どれがレアだーとかフルモンがーとか言ってた頃と >だいぶ習熟度変わってきたなって感じがする 本気でフルモン作るなら冷凍駆使して重トレループのステータス上昇厳選やればいいだけだからな 元のPS版と違ってセーブロードと読み込み高速化のおかげで狂人じゃなくても手が届く
108 20/09/24(木)20:27:20 No.730776901
もう40回はロードしてるのにサンドゴーレム来てくれない… スナイプとファイアウォールは併せて15回くらいは見てる
109 20/09/24(木)20:27:21 No.730776916
>「」WIKI作って… 20年の積み重ねを掠め取るぐらいしかできねぇ…
110 20/09/24(木)20:27:58 No.730777158
パラドクシンキメるモンスター探してたけどプチナイトがかなりよさそうだな
111 20/09/24(木)20:28:17 No.730777280
>手慣れてくると適正Eある奴避けたくなるな… >デュラハンとかヒノトリとか昔は強いなーと思ってたけど今やると不満が残る デュラハンはチャ…ラッキーの円盤石の欠片で変動床を得意トレーニングにすると笑えることになるよ ヒノトリはヤクキメよう
112 20/09/24(木)20:28:43 No.730777446
>>「」WIKI作って… 自分でやれ 俺は20年の積み重ねのまとめwikiで行く
113 20/09/24(木)20:29:03 No.730777552
寿命300付近の早熟にも容赦なくパラドクってる
114 20/09/24(木)20:29:07 No.730777577
>元のPS版と違ってセーブロードと読み込み高速化のおかげで狂人じゃなくても手が届く 狂人はこういうこと言う
115 20/09/24(木)20:29:11 No.730777601
特殊個体の寿命とか適性測ってると1時間くらい普通に飛ぶのに調べてくれる人には感謝しかない…
116 20/09/24(木)20:29:11 No.730777602
しかし特殊個体はダジャレが多いな! ジルオールインフィニットからジールのall8って…
117 20/09/24(木)20:29:22 No.730777671
>>どれがレアだーとかフルモンがーとか言ってた頃と >>だいぶ習熟度変わってきたなって感じがする >本気でフルモン作るなら冷凍駆使して重トレループのステータス上昇厳選やればいいだけだからな >元のPS版と違ってセーブロードと読み込み高速化のおかげで狂人じゃなくても手が届く 結局フルモンの為にロードしまくる事を考えるとPS版バナナ残しておいてもよかった気がする
118 20/09/24(木)20:29:42 No.730777794
バナナフルモンは理論は単純だけど実際やろうと思ったら一週間進めるのにロード3~5回くらい強要される地獄の作業だった
119 20/09/24(木)20:29:45 No.730777808
>しかし特殊個体はダジャレが多いな! >ジルオールインフィニットからジールのall8って… ジルじゃねぇのかよ!
120 20/09/24(木)20:29:45 No.730777812
>https://w.atwiki.jp/mf2_matome/pages/158.html 全種族に1体は特殊ステが紛れてそうだな
121 20/09/24(木)20:29:46 No.730777816
450週くらい生きてヨイモンで晩成で適正BBBCCCみたいなモンスターいないの?
122 20/09/24(木)20:30:06 No.730777933
マッドキャップ見つかってたんだ…
123 20/09/24(木)20:30:34 No.730778118
適正がマイルドになったゴーストの情報を聞いて気遣いの達人かよと思った でもあれ当時でも合体厳選やバナナ育成無しでフルモンに出来るんかね?
124 20/09/24(木)20:30:35 No.730778125
まとめwikiと競合しない「」wikiとなるとエロネタだろうか…
125 20/09/24(木)20:32:05 No.730778676
>>しかし特殊個体はダジャレが多いな! >>ジルオールインフィニットからジールのall8って… >ジルじゃねぇのかよ! ジルはPS版ジルオールから出るけど普通のステータス
126 20/09/24(木)20:32:28 No.730778806
wiki作ったらトップページに回転する何らかのモンスターgifがあるんだろ?
127 20/09/24(木)20:32:39 No.730778849
再生できないのが一枚あってとても楽しみ
128 20/09/24(木)20:32:52 No.730778932
>wiki作ったらトップページに回転する何らかのモンスターgifがあるんだろ? イヨーッラブラブセイジンッ
129 20/09/24(木)20:32:56 No.730778954
温泉用ホッパーからの転換だからギリギリでフルパラフルわざわざ行けなかった...
130 20/09/24(木)20:33:13 No.730779052
>450週くらい生きてヨイモンで晩成で適正BBBCCCみたいなモンスターいないの? ヨイモンはワルモン育ててればそのうちなる ダースベイダーがCBCCCCで410週と聞いた
131 20/09/24(木)20:33:25 No.730779132
>適正がマイルドになったゴーストの情報を聞いて気遣いの達人かよと思った アバーレルだろアレ
132 20/09/24(木)20:34:15 No.730779421
ミュージカルテニスの王子様はチックン出たよ ステ合計が666なのはなんかのネタだろうか
133 20/09/24(木)20:34:24 No.730779478
>ダースベイダーがCBCCCCで410週と聞いた まだよく理解してないけどちから適性高いモンスターの素材に向いてるって考えていいの?
134 20/09/24(木)20:34:25 No.730779483
再生モンスターの元ネタ解説とかはまとめwikiにはないし需要ありそうだけど個人でやってる狂人はすでにいたりするから恐ろしい
135 20/09/24(木)20:34:29 No.730779506
>450週くらい生きてヨイモンで晩成で適正BBBCCCみたいなモンスターいないの? 白モッチーでも育ててろ
136 20/09/24(木)20:34:48 No.730779620
ノラモンは全員適正おかしいよ 苦手ステでもトレーニング得意になってるパターンがかなり多いし
137 20/09/24(木)20:34:59 No.730779702
バナナは結局ローテに組まれているしね 毎月重トレ3回はでかすぎる...
138 20/09/24(木)20:35:37 No.730779958
令和になってからバナナでセーブロード繰り返すことになるなんて…
139 20/09/24(木)20:35:38 No.730779963
>まだよく理解してないけどちから適性高いモンスターの素材に向いてるって考えていいの? 確かにその通りだな
140 20/09/24(木)20:36:10 No.730780168
>しかし特殊個体はダジャレが多いな! クロノトリガーで黒の鳥が出るぞ
141 20/09/24(木)20:36:19 No.730780226
ムラサキチュウが450週のBBCCCDだよ