20/09/24(木)17:45:09 つえー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)17:45:09 No.730731203
つえー水泳部つえー
1 20/09/24(木)17:47:35 No.730731674
まだ触れてないんだけど密林どう?
2 20/09/24(木)17:52:16 No.730732682
だいたい川の占拠に成功したほうが勝ってる
3 20/09/24(木)17:53:22 No.730732915
>まだ触れてないんだけど密林どう? サイクロプス隊これ北極は出るMAP間違えたんじゃねえかなと思うぐらい蟹Eとハイゴだらけだ
4 20/09/24(木)17:54:36 No.730733190
密林はまだまだ分からないことだらけだけど港湾(注水)はかなり好き港湾初めて楽しいって思った いままでただ不利なだけだった溝がとりあえず逃げるのに使ったりC攻めに使ったりかなり有効で楽しい 敵が水中まで追ってきたらそれはそれで上から邪魔されにくい水中戦が繰り広げられるので楽しい
5 20/09/24(木)17:56:21 No.730733553
4号機Bst面白いけどやっぱりカス当たりつらい
6 20/09/24(木)17:56:35 No.730733594
密林は水中適正ない支援機だと連結がゴミになるのがかなりでかいと感じる 自軍だけ一方的にHPバー見えてんだから負ける訳ないわこれってなる
7 20/09/24(木)17:58:16 No.730733999
それか密林は適正ない支援の場合は引きこもるかだな 川から離れて戦う感じになる 拠点爆破は当然警戒するけど
8 20/09/24(木)17:59:38 No.730734282
ジュアッグを買いにいくと良いわけね 練習しなきゃ
9 20/09/24(木)18:00:13 No.730734425
支援水泳部って一択しかないのでは
10 20/09/24(木)18:01:37 No.730734782
>支援水泳部って一択しかないのでは ジュアッグ!ゾック!
11 20/09/24(木)18:01:44 No.730734805
ゾックとジュアッグで2択じゃないか
12 20/09/24(木)18:02:05 No.730734879
ガンキャ乗って湾港のパイプの上で観測範囲内の敵にずっとキャノンとビーライ撃ってたらなんか3冠取ってた
13 20/09/24(木)18:02:38 No.730735006
密林は水中のおかげで分断されやすく各個撃破できるorされる状況を持ち込みやすくて 慣れてないのもあるだろうけど一方的展開になるのが多いと感じた あとオーバーヒート短縮される点と視界悪くなる点と保護色なせいでヒルドルブが水中ですげぇ暴れてた
14 20/09/24(木)18:02:42 No.730735017
お芋みたいで可愛いゾック忘れられててかわうそ…
15 20/09/24(木)18:03:33 No.730735202
またヒルドルブ対策しないといかん時代きたのか…
16 20/09/24(木)18:04:07 No.730735326
川は水中戦の舞台にするにはちょっと狭いというか一本道すぎないかな…
17 20/09/24(木)18:04:29 No.730735409
レート300密林強襲は選択肢多いのに他何乗ったらいいのかわかんね!
18 20/09/24(木)18:04:47 No.730735469
伏せると確かに見えづらくはなるがこれ伏せてる側も何も見えん…
19 20/09/24(木)18:04:56 No.730735501
密林初動は川沿いでいいのかな
20 20/09/24(木)18:05:19 No.730735587
あと密林地上でもヒルドルブが変形されると森に隠れられて全然見えなかったよ
21 20/09/24(木)18:05:42 No.730735672
ジュアッグはないからゾック一択で間違いないだろ
22 20/09/24(木)18:05:51 No.730735701
ゾゴック買ってみたがこれハイゴのほうがいいやつじゃな?
23 20/09/24(木)18:05:57 No.730735726
水中ステルスはちょっと強すぎるように感じた
24 20/09/24(木)18:05:58 No.730735734
ドル部は通常でも背が低いからタンクにならなくても高台で茂み撃ちしてればいいかもしれん…
25 <a href="mailto:運営">20/09/24(木)18:06:14</a> [運営] No.730735790
>川は水中戦の舞台にするにはちょっと狭いというか一本道すぎないかな… わかりました 地上部分を削って川幅を2倍にします
26 20/09/24(木)18:06:21 No.730735824
つまり俺のグフフが再び輝く時代が!
27 20/09/24(木)18:06:32 No.730735862
>ドル部は通常でも背が低いからタンクにならなくても高台で茂み撃ちしてればいいかもしれん… それじゃあそこのワールドオブタンクスと一緒だ!
28 20/09/24(木)18:06:37 No.730735883
>ゾゴック買ってみたがこれハイゴのほうがいいやつじゃな? どちらもいい機体です 戦い方はちょっと違うけど
29 20/09/24(木)18:06:50 No.730735933
なんというかクソマップだな密林 点対称にしといたよ!敵味方平等にクソなんだからいいでしょッ!という意思を感じる
30 20/09/24(木)18:07:12 No.730736014
>ゾゴック買ってみたがこれハイゴのほうがいいやつじゃな? 悪い子じゃないけどまぁ強いて比べると言うならね…
31 20/09/24(木)18:07:21 No.730736057
密林迷彩の時代だ
32 20/09/24(木)18:07:26 No.730736080
カニ目買わなきゃ カニ目どこ?
33 20/09/24(木)18:07:33 No.730736108
おかしい、ドルブはデカ過ぎて川渡れないから開発中止したのに…
34 20/09/24(木)18:07:34 No.730736113
ベルファスト基地作ろうよ マップの半分海な感じの
35 20/09/24(木)18:07:50 No.730736177
怪獣大進撃したいならハイゴだしはじめの一歩したいならゾゴックだよ
36 20/09/24(木)18:08:16 No.730736288
地上の連中を水場へ水場へと追い込み漁するのが楽しい
37 20/09/24(木)18:08:36 No.730736361
ジュアッグが最も環境に適した支援ジュア
38 20/09/24(木)18:08:54 No.730736436
頼むからハイゴというか水泳部のビームは右腕固定にしてくれ
39 20/09/24(木)18:08:59 No.730736460
水中を突き進む戦車連中何かおかしくないか
40 20/09/24(木)18:09:42 No.730736637
>頼むからハイゴというか水泳部のビームは右腕固定にしてくれ 撃つほうも撃たれるほうも幻惑する魅惑のスイッチング射撃をなくすなんてとんでもない!
41 20/09/24(木)18:09:45 No.730736647
ただでさえ水泳部の機体は優遇されてるのに さらに優遇されるのか
42 20/09/24(木)18:09:47 No.730736655
>おかしい、ドルブはデカ過ぎて川渡れないから開発中止したのに… フロート内蔵して自重軽減&水密完璧で潜航渡河だ!ってやったんじゃね
43 20/09/24(木)18:10:08 No.730736729
ガンキャノンだって宇宙で戦うんだ 水中くらいなんだ!
44 20/09/24(木)18:10:20 No.730736762
一応重戦車の類はどうせ沈むからとシュノーケル装備な奴がいるはず
45 20/09/24(木)18:10:28 No.730736796
水中用だとエゥーゴには何がいるだろと思って調べたらメタスマリナーとか言うのが出て来た なるほどそれでメタスか
46 20/09/24(木)18:10:41 No.730736842
>ガンキャノンだって宇宙で戦うんだ >水中くらいなんだ! ターンークー!
47 20/09/24(木)18:11:21 No.730737008
>おかしい、ドルブはデカ過ぎて川渡れないから開発中止したのに… 作る前に気付けや!!
48 20/09/24(木)18:12:05 No.730737183
>作る前に気付けや!! スペースノイドはだめだな…
49 20/09/24(木)18:12:17 No.730737225
だから新マップはクイックのほうで固定してよ! なんでレーティングなんだよ!?
50 20/09/24(木)18:12:19 No.730737239
>作る前に気付けや!! ジオン星人地球の地理よくわかんない
51 20/09/24(木)18:12:43 No.730737327
メタスがまったく話題になってない…
52 20/09/24(木)18:13:18 No.730737463
コロニーじゃシミュレーションに苦労しそうなのもあるけどあんまり多人数でものを作るとすぐに初期の設計よりデカくなったり重くなったりする
53 20/09/24(木)18:13:52 No.730737589
川べり歩いてたら触手伸びて来てだめだった
54 20/09/24(木)18:14:08 No.730737654
>川べり歩いてたら触手伸びて来てだめだった クラーケン…!
55 20/09/24(木)18:14:24 No.730737707
密林の河は水中戦するには狭いから入りっぱなしじゃなくて出たり入ったり戦術的に使うのがいい気がする
56 20/09/24(木)18:15:02 No.730737851
水場絡んだときのレーダーの仕様まだわかってない人が多い気がする
57 20/09/24(木)18:15:58 No.730738064
開発便り読んでるの正直一部だろうからな
58 20/09/24(木)18:15:59 No.730738075
降りられるのかよ!?
59 20/09/24(木)18:16:26 No.730738179
蟹ビーがブー撃ちできるの思ったよりだいぶやばい
60 20/09/24(木)18:17:32 No.730738451
デザク、お前は今どこで戦っている…
61 20/09/24(木)18:18:36 No.730738702
蟹これやべえな…
62 20/09/24(木)18:18:42 No.730738729
bstくん勝率ひっく……
63 20/09/24(木)18:19:44 No.730738985
ショトカ追加については思ったほど混乱もなくスムーズに使えてる
64 20/09/24(木)18:19:55 No.730739025
水中戦に付き合わなければいいと思ったけど前線が大体水中だこれ
65 20/09/24(木)18:20:44 No.730739213
ゲラザクなんでこんなに勝率高いんだ…?
66 20/09/24(木)18:20:52 No.730739257
>水中戦に付き合わなければいいと思ったけど前線が大体水中だこれ 水泳部としてはわざわざ圧倒的有利ポジから出る必要ないので……
67 20/09/24(木)18:21:16 No.730739347
>蟹ビーがブー撃ちできるの思ったよりだいぶやばい アッガイはどうして撃たせてくれないんですか
68 20/09/24(木)18:21:31 No.730739411
>デザク、お前は今どこで戦っている… 射撃補正上げてる暇があったら連撃つけてくだち…
69 20/09/24(木)18:22:22 No.730739630
例えばドルブ側とジュアッグ側が戦うとして ドルブ側にも絶対ハイゴなりなんなり居るわけじゃん 結局水辺バトルになるのよね
70 20/09/24(木)18:22:37 No.730739688
>>蟹ビーがブー撃ちできるの思ったよりだいぶやばい >アッガイはどうして撃たせてくれないんですか 歩き撃ち武器が対象だから
71 20/09/24(木)18:22:58 No.730739779
>アッガイはどうして撃たせてくれないんですか オメーのメインはバルカンだからだよ!
72 20/09/24(木)18:23:13 No.730739841
あくまでメイン武器が撃てるようになるやつだから…
73 20/09/24(木)18:23:25 No.730739896
ハイゴのちくわも撃てないしな
74 20/09/24(木)18:23:47 No.730739972
>メタスがまったく話題になってない… だってまっとうに強い射撃型汎用なんだもの できればゼータプラスがこうあってほしかったくらいの
75 20/09/24(木)18:25:00 No.730740296
デザクはアンステ付いててアッグガイ対策にいいって聞いたけど今回の強化で本格的にアッグガイキラーになるのか
76 20/09/24(木)18:25:31 No.730740425
密林で蟹をシャアカラーにしてるとジャブローごっこしてるみたいで楽しい…
77 20/09/24(木)18:26:15 No.730740599
密林で普通の支援使う場合森にいると木が地形見えなくして床撃ち精度下がるしステルスには襲われるし地味につらいな…
78 20/09/24(木)18:26:46 No.730740745
アンチステルスはアッグガイ対策になるってもてはやされた結果のデザクとラビットの惨状だったから キラーといえるほど有利に働かない
79 20/09/24(木)18:27:09 No.730740843
>デザクはアンステ付いててアッグガイ対策にいいって聞いたけど今回の強化で本格的にアッグガイキラーになるのか ううn……あのしょっぱいミサポがもうちょい殺意あればなあ… まあアッグガイ自身のHP下がったしやれないことはないかもしれんが
80 20/09/24(木)18:27:47 No.730741005
>ショトカ追加については思ったほど混乱もなくスムーズに使えてる 少なくとも○△と□×は押すのも簡単だし誤爆もないしいい感じだな
81 20/09/24(木)18:28:07 No.730741096
>アンチステルスはアッグガイ対策になるってもてはやされた結果のデザクとラビットの惨状だったから >キラーといえるほど有利に働かない つよよろけも欲しい ただ支援に持たせると貴重な弾をアッグガイに割かれがち
82 20/09/24(木)18:29:22 No.730741413
さっき350港湾でスナカスで行ったらみんな中央の池に飛び込んでキャッキャウフフし始めたから 水の上からHPバー目掛けて撃ちまくったら圧倒的勝利です!になってだめだった みんな地上にいる支援機のこと忘れてはしゃぎ過ぎだよ!
83 20/09/24(木)18:30:12 No.730741621
>さっき350港湾でスナカスで行ったらみんな中央の池に飛び込んでキャッキャウフフし始めたから >水の上からHPバー目掛けて撃ちまくったら圧倒的勝利です!になってだめだった >みんな地上にいる支援機のこと忘れてはしゃぎ過ぎだよ! おれしってるぞ!水中ならビームは届かない! ぐえー!
84 20/09/24(木)18:30:26 No.730741684
>ううn……あのしょっぱいミサポがもうちょい殺意あればなあ… 1のころのデザクはあのミサイルがめっちゃ強かったのになあ
85 20/09/24(木)18:31:28 No.730741920
港湾スナカスは手の届く範囲と火力が噛み合ってめちゃ強いからさらに敵が来ない場合だとヤバい…
86 20/09/24(木)18:31:43 No.730741995
水中だとオペレーターの声もくぐもって聞こえてダメだった
87 20/09/24(木)18:32:43 No.730742230
>水中だとオペレーターの声もくぐもって聞こえてダメだった コクピットに浸水してるんじゃ…
88 20/09/24(木)18:33:21 No.730742396
傭兵さんは溺れないからコクピットの気密なんて要らないよねっ!
89 20/09/24(木)18:34:29 No.730742675
300ならザク2後期型で対空砲とシュツグレで虐めてやるのに…
90 20/09/24(木)18:35:55 No.730743023
久々に偵察ザク使ったけどカメラあるおかげかすごい使いやすかった あとジャミンググレネードも便利すぎる
91 20/09/24(木)18:35:56 No.730743024
ショトカ増えたのは嬉しいけどいちいち登録するの面倒だな 高レベル機乗った時登録し忘れてあれ?ってなりそう
92 20/09/24(木)18:36:40 No.730743223
水中だけじゃなく水辺付近でも音が変になるなぁ これ不具合っぽいけどどうなんだろう
93 20/09/24(木)18:36:41 No.730743226
傭兵が適応できない環境はヘルメット必須な宇宙ぐらいかな
94 20/09/24(木)18:36:47 No.730743253
がぼがぼがぼ
95 20/09/24(木)18:37:19 No.730743400
FA7号機の与ダメが低いなら グレとミサイル強くするよりBRのチャージ短くするかヒート率下げた方が効果的ゲム…
96 20/09/24(木)18:37:25 No.730743438
>港湾スナカスは手の届く範囲と火力が噛み合ってめちゃ強いからさらに敵が来ない場合だとヤバい… 水中にいるハイゴッグの足壊すの大変というか角度的にほぼ無理なのが惜しい
97 20/09/24(木)18:38:03 No.730743591
300密林アッグガイほどではないけどゴッグと蟹も結構やれるね 汎用のアンチ強襲組がかなり仕事しづらいと感じる
98 20/09/24(木)18:38:33 No.730743721
7号機はやっぱり弱いよなぁってずっと思ってたらまぁ数値に出てた
99 20/09/24(木)18:38:55 No.730743819
>FA7号機の与ダメが低いなら >グレとミサイル強くするよりBRのチャージ短くするかヒート率下げた方が効果的ゲム… 4bstくんのゲロはいじるのに7号機の1試合に1回も撃たないことがざらにあるデッドウェイトは一生触ってもらえないの悲しい
100 20/09/24(木)18:39:59 No.730744111
あれ降ろしたらどのくらいの軽量化になるのかな7号機 ノーマルも欲しい
101 20/09/24(木)18:40:19 No.730744180
今300密林で5人編成なのにこっち支援機2機という暴挙で出たら勝てた 密林の視界を遮る効果めちゃくちゃ効果高いな!
102 20/09/24(木)18:41:04 No.730744375
7号機はミサイサの様な自衛力もなくハンマやアテネの様な強力な火力もないどっちつかずな感じ 何が悪いかというと背中の筒が悪い
103 20/09/24(木)18:41:13 No.730744406
まあ7号機の棒は無理に弄ったら戦績下がる可能性もあるし…
104 20/09/24(木)18:41:23 No.730744444
>おれしってるぞ!水中ならビームは届かない! >ぐえー! 屈折率も無視だ!(まっすぐ直撃するビーム)
105 20/09/24(木)18:41:33 No.730744488
未研究も相まって支援がちょろいもんだぜしたり水泳部が進撃したりでスコアが暴れる
106 20/09/24(木)18:41:44 No.730744531
適正ない機体で水中落ちるとしまった!って声でるね…
107 20/09/24(木)18:41:54 No.730744574
リアルさ言うなら水面に着弾したら爆発するし…
108 <a href="mailto:試作4号機">20/09/24(木)18:42:04</a> [試作4号機] No.730744610
>何が悪いかというと背中の筒が悪い お互い辛いよな
109 20/09/24(木)18:42:32 No.730744717
フリー演習でもぱっと見敵機体見えないからな密林 レーダーと照らし合わせてようやく居たっ!って分かる
110 20/09/24(木)18:42:37 No.730744729
やっぱ新しいマップはたのしい
111 20/09/24(木)18:43:30 No.730744958
密林は雰囲気重視って言ってたけどわりとバランス取れてる感じ?
112 20/09/24(木)18:43:31 No.730744963
蟹ビー2発よろけになったのか 強くね…?
113 20/09/24(木)18:44:03 No.730745099
>密林は雰囲気重視って言ってたけどわりとバランス取れてる感じ? 分からない 俺は雰囲気で哀戦士している
114 20/09/24(木)18:44:15 No.730745152
>密林は雰囲気重視って言ってたけどわりとバランス取れてる感じ? 中継地点とかすごい適当に配置した感じで事故発生率すごい
115 20/09/24(木)18:44:58 No.730745342
FA7号機はもう邪魔な背中の取って緊急回避と連撃でもつけてやればいい
116 20/09/24(木)18:45:06 No.730745370
>蟹ビー2発よろけになったのか >強くね…? つよい300密林がめっちゃ楽しいよ
117 20/09/24(木)18:45:10 No.730745386
>強くね…? そもそもビームなのに蓄積よろけすら取れなかった今までがおかしかったと考えるならば?
118 20/09/24(木)18:45:18 No.730745428
>蟹ビー2発よろけになったのか >強くね…? 水中ならダッシュ撃ち出来るしジャジャみたいな詰め方出来るかもしれん
119 20/09/24(木)18:45:24 No.730745451
トロルピカドムー!南国だぞ働いてくれー!
120 20/09/24(木)18:45:46 No.730745549
ビームうってミサイルですぐよろけるから蟹ほんとつよくなったよ
121 20/09/24(木)18:45:58 No.730745603
密林は今のとこ単独行動したやつが出たほうが負ける感じ
122 20/09/24(木)18:46:07 No.730745658
蟹ビーでさえテコ入れされたのにガチャの嫌がらせ以外の存在理由がないビームガンに悲しき現在…
123 20/09/24(木)18:46:10 No.730745674
>トロルピカドムー!南国だぞ働いてくれー! おさばく……
124 20/09/24(木)18:46:22 No.730745729
熊さんの勝率めっちゃ上がってるな というか今までどんだけ酷かったんだよ
125 20/09/24(木)18:46:31 No.730745758
>密林は今のとこ単独行動したやつが出たほうが負ける感じ 割といつもの感じだな!?
126 20/09/24(木)18:46:35 No.730745775
>コクピットに浸水してるんじゃ… 水中でも問題なく乗り降りできるとは思わんかったぞ
127 20/09/24(木)18:46:56 No.730745868
ゴッグの腹ビー即よろけにならねえかなあ…
128 20/09/24(木)18:47:15 No.730745955
広いから結構置いてかれるよね 気づいたら孤立してたり
129 20/09/24(木)18:47:27 No.730745996
蟹ビーはあとは左右で打ち分けるのさえやめてくれれば完璧
130 20/09/24(木)18:47:46 No.730746093
>屈折率も無視だ!(まっすぐ直撃するビーム) 可視光レーザーじゃねえんだから屈折はしないよ!?
131 20/09/24(木)18:47:56 No.730746137
これ宇宙でも気密大丈夫なのか
132 20/09/24(木)18:48:17 No.730746233
強化されたハイゴッグでぶっちぎりの12位記録したから水中に着ていく服がねえよう…
133 20/09/24(木)18:48:26 No.730746276
7号機はひるみ武装増えたからなんとかなる?
134 20/09/24(木)18:48:27 No.730746286
囲んで棒で叩くゲームなのにはぐれる人の多いことよ…
135 20/09/24(木)18:48:35 No.730746334
>>屈折率も無視だ!(まっすぐ直撃するビーム) >可視光レーザーじゃねえんだから屈折はしないよ!? 相手の照準は光学だから的を外すぐらいはある!
136 20/09/24(木)18:48:42 No.730746372
>可視光レーザーじゃねえんだから屈折はしないよ!? 水上から水中見た時に水中にあるものが屈折して実際の位置とは違う位置に見えることが言いたかった
137 20/09/24(木)18:49:03 No.730746444
ショトカ拡張で足ミサイル即出せるようになったのは強化かな…
138 20/09/24(木)18:49:41 No.730746590
>分からない >俺は雰囲気で哀戦士している 中継近くの建物にちょっとジャブローっぽさあるから流してほしかったよね哀戦士 このゲームはそういうとこ冷めてる感じあるけど時代背景ぼかしにぼかしてる関係で 正史との関わりあいは避けてるからなのかな
139 20/09/24(木)18:49:50 No.730746627
ハイゴッグの強化いつまで続くの… 最終的に宇宙適正つけるつもりなの…?
140 20/09/24(木)18:49:58 No.730746667
ショトカちょっと押しにくいけどアテネがやっと格闘振れる余裕出てきた感じだ チュンチュンメガビーと盾ミサどっちも瞬時に出せるのありがたい
141 20/09/24(木)18:50:28 No.730746813
水泳部の夢はいつだって宇宙進出だ
142 20/09/24(木)18:50:43 No.730746889
ガッシャしか 持ってねぇ
143 20/09/24(木)18:50:55 No.730746939
>正史との関わりあいは避けてるからなのかな 版権料とか面倒くさいから原作BGMとか意図的に避けてんだろうけど BGMパックとか販売して欲しいよね
144 20/09/24(木)18:50:59 No.730746957
>7号機はひるみ武装増えたからなんとかなる? 怯ませた所で別段何も変わらないんじゃないかな
145 20/09/24(木)18:51:45 No.730747192
絆みたいなめんどくさい水路を想像してたが一本道は一本道でめんどくさいな…
146 20/09/24(木)18:52:00 No.730747257
連ジとか絆とかの原作再現率高いマップで遊びたい ゲームとしてアレになるのはまあ理解できるが
147 20/09/24(木)18:52:03 No.730747269
>水泳部の夢はいつだって宇宙進出だ ドドドドド
148 20/09/24(木)18:52:42 No.730747433
ジャングルの樹がすげー雑な作りで笑える
149 20/09/24(木)18:52:47 No.730747449
HADES起動の音もくぐもった感じになるんだけどこの水中!
150 20/09/24(木)18:52:58 No.730747499
>>正史との関わりあいは避けてるからなのかな >版権料とか面倒くさいから原作BGMとか意図的に避けてんだろうけど >BGMパックとか販売して欲しいよね あとジム系等の足音が原作仕様になるDLCも追加ですお願いします
151 20/09/24(木)18:53:21 No.730747609
>HADES起動の音もくぐもった感じになるんだけどこの水中! コックピットの中が水で満たされたいるんだよ!
152 20/09/24(木)18:53:37 No.730747683
密林は歩兵で歩くとPSPの頃のモンハンみたいなテクスチャの適当さで笑ってしまう
153 20/09/24(木)18:53:40 No.730747699
7号機はカットに使える即よろけが取れる武器が無いのが高コスト支援として痛すぎる…
154 20/09/24(木)18:53:50 No.730747733
>あとジム系等の足音が原作仕様になるDLCも追加ですお願いします ガンキャもお願いします!
155 20/09/24(木)18:53:50 No.730747736
ぼーっと水中音聞いてるとなんか眠くなる
156 20/09/24(木)18:54:16 No.730747837
メタスのピカなんか射程長くて慣れないな 他のはもっと手前で光るよね
157 20/09/24(木)18:54:21 No.730747862
颯爽たるシャア流しながらズゴック乗るのとめちゃくちゃ楽しくなってくる…
158 20/09/24(木)18:54:32 No.730747907
ガンオンは哀戦士流せるんだっけ…
159 20/09/24(木)18:54:54 No.730748011
>HADES起動の音もくぐもった感じになるんだけどこの水中! やっぱコクピット浸水してんじゃ…この傭兵水中でハッチ開けて乗り降りしてる!
160 20/09/24(木)18:55:00 No.730748036
350からはともかく300の密林は何出してやればいいんだろう
161 20/09/24(木)18:55:03 No.730748050
300汎用なに乗ればいいの ザク後期型でいい?
162 20/09/24(木)18:55:47 No.730748240
ハッチちゃんと閉じないけどヨシ!っス
163 20/09/24(木)18:55:49 No.730748254
>300汎用なに乗ればいいの >ザク後期型でいい? 選択肢いっぱいあるから書くのめんどくさいな 割と好きなの乗ればいいよ 安定なら何機いてもいいジム2
164 20/09/24(木)18:55:57 No.730748294
今回のマップは08のOPのイメージで嵐の中で輝いて流したい
165 20/09/24(木)18:56:20 No.730748395
素イフかグフVD乗っとけば間違いないよあとはジム2あたりもつよい
166 20/09/24(木)18:56:23 No.730748398
MS視点基準で作り込んでるからパイロット視点だと粗くなるのは仕方ないよね
167 20/09/24(木)18:56:39 No.730748467
久々に週末にお題へあでシチュバトル楽しむかな
168 20/09/24(木)18:56:39 No.730748470
傭兵さんは水中でも生存出来るから問題無いんだ
169 20/09/24(木)18:57:01 No.730748572
了解ジム2!
170 20/09/24(木)18:57:03 No.730748582
>メタスのピカなんか射程長くて慣れないな クラッカーやグレみたいに放り投げて着弾したとこで光るんで間近に迫った相手の目くらましにはちょっと使いにくい
171 20/09/24(木)18:57:04 No.730748593
300350において汎用機は基本的に自由
172 20/09/24(木)18:57:32 No.730748716
300だと嬉しいのは陸ジム・ジム2・VDあたり 編成に1欲しいのはイフ 1いれば十分なのはF2とゲムと寒ジム ジムコマや陸ザクもまぁまぁ強い他は1段落ちる印象
173 20/09/24(木)18:57:36 No.730748728
ジムニー欲しいんですけどDP落ちまだなんです?
174 20/09/24(木)18:57:38 No.730748742
水中でMS乗り降り出来る?
175 20/09/24(木)18:57:52 No.730748803
ジムクゥエルで鍛えたピカグレのテクを活かすんだ「」
176 20/09/24(木)18:57:52 No.730748806
https://youtu.be/YPopHReR6lk このBGMだけでも使わして欲しい
177 20/09/24(木)18:57:55 No.730748812
>クラッカーやグレみたいに放り投げて着弾したとこで光るんで間近に迫った相手の目くらましにはちょっと使いにくい 相手にぶつけたら良いのかな…
178 20/09/24(木)18:58:02 No.730748841
ガザの変形ビーム速攻でよろけるようになったせいで強襲捕まえると700×13連射とか普通に入るの変な笑い出る 楽しい
179 20/09/24(木)18:58:05 No.730748853
300でゲム?マジで?
180 20/09/24(木)18:58:44 No.730749032
ゲムは250で怪獣狩りゲム
181 20/09/24(木)18:59:39 No.730749267
>https://youtu.be/YPopHReR6lk >このBGMだけでも使わして欲しい 上です
182 20/09/24(木)18:59:40 No.730749275
ガザCは変形状態で戦うのが基本になるのかな
183 20/09/24(木)18:59:53 No.730749321
300コストでゲムは迷惑すぎる…
184 20/09/24(木)18:59:59 No.730749341
350はジオン水泳部天国過ぎない…?
185 20/09/24(木)19:00:49 No.730749593
じゃあ水のないマップに行こっかゴッグ君
186 20/09/24(木)19:00:50 No.730749600
300ゲムは弱体化前ならギリギリの性能だったぞ 弱体化してからはもう無理だよ
187 20/09/24(木)19:01:08 No.730749682
>300コストでゲムは迷惑すぎる… 300も結局アッグガイ多いからレートだとそこそこ見て活躍してるぞ
188 20/09/24(木)19:01:16 No.730749720
レベル3は無理だぜ
189 20/09/24(木)19:01:41 No.730749839
>300も結局アッグガイ多いからレートだとそこそこ見て活躍してるぞ アッグガイはイフが見ればいいじゃん
190 20/09/24(木)19:01:45 No.730749849
ゲムはイフが苦手そうな射線通りやすいステージなら対強襲でまだまあ… そこまでして乗るほどじゃないけど
191 20/09/24(木)19:02:08 No.730749944
>アッグガイはイフが見ればいいじゃん これ言う奴って300でレートでてないなっていつも思う
192 20/09/24(木)19:02:40 No.730750103
最近怪獣は散弾の外から鞭責めを覚えた
193 20/09/24(木)19:02:45 No.730750131
いや出るけど300でゲムなんて見ないよマジで…
194 20/09/24(木)19:02:45 No.730750132
>>300も結局アッグガイ多いからレートだとそこそこ見て活躍してるぞ >アッグガイはイフが見ればいいじゃん 有利付かねえんだよ…ショットガンの間合いだと負ける
195 20/09/24(木)19:02:50 No.730750152
これひょっとしてなんだけど蟹江より蟹の方が強いな… 確かに蟹江は緊急あるけどそれ考慮しても蟹がメチャクチャつええ
196 20/09/24(木)19:03:17 No.730750277
>アッグガイはイフが見ればいいじゃん 射程がキツいしステルスなので普通に後ろから殴られる
197 20/09/24(木)19:03:27 No.730750319
300でスラスター77とかもれて格闘も47とかいくからな…火力お化けだよこいつ…
198 20/09/24(木)19:03:27 No.730750321
水中にいる時の耳の詰まったような音がなんか苦手だわ
199 20/09/24(木)19:03:28 No.730750325
ゲムそこそこみるけどまぁF2や寒ジムのほうがいいのは確かだけどな! そこまでケオられるほど見かけないもんでもないぞS-でも
200 20/09/24(木)19:03:52 No.730750445
>このBGMだけでも使わして欲しい 初代は印象的な曲多いよな Zも戦闘関係は結構記憶に残ってる https://www.youtube.com/watch?v=kU7pbqQX3k8&list=PLTgs6QAuq6JU7VF7EWzDKSQSboJjjL4x7&index=10
201 20/09/24(木)19:04:02 No.730750490
>射程がキツいしステルスなので普通に後ろから殴られる その理屈だとゲムも後ろから殴られるんじゃないの
202 20/09/24(木)19:04:43 No.730750697
>その理屈だとゲムも後ろから殴られるんじゃないの 左様 しかし射程がダンチだ
203 20/09/24(木)19:04:57 No.730750760
>最近怪獣は散弾の外から鞭責めを覚えた 鞭の先端当てるようにするとショットガンの間合いぎりぎり外せるんだよね…
204 20/09/24(木)19:05:00 No.730750769
>その理屈だとゲムも後ろから殴られるんじゃないの 後ろからは全部殴られるよ
205 20/09/24(木)19:05:00 No.730750771
もともと殴れさえすれば火力ゴリゴリラだったところ蟹ビー強化と水中実装で本当に殴れるようになってしまったって感じする蟹
206 20/09/24(木)19:05:22 No.730750868
>その理屈だとゲムも後ろから殴られるんじゃないの つまり対面で有利な方が良いって事じゃん!
207 20/09/24(木)19:05:41 No.730750953
まぁアッグガイ弱体化したしこれからは蟹の時代だよ 2発になってアッグガイにも有利とれるようになった蟹