虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)17:34:56 名古屋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)17:34:56 No.730729060

名古屋に来たからせっかくだしと駅できしめん食べてみたけど さすがにこれほとんど毎日って飽きないか?

1 20/09/24(木)17:35:27 No.730729155

うどんとの差が分からなかった…

2 20/09/24(木)17:35:35 No.730729182

きしめんなんて半年に1回食べるかどうかだよ

3 20/09/24(木)17:35:45 No.730729212

>さすがにこれほとんど毎日って飽きないか? ベスト・パートナーだよ!!

4 20/09/24(木)17:35:55 No.730729247

>うどんとの差が分からなかった… いやそれはおかしい

5 20/09/24(木)17:36:12 No.730729296

この漫画の言うこと信じてると頭おかしくなるぞ

6 20/09/24(木)17:36:26 No.730729345

画像は大袈裟に喜び過ぎだ

7 20/09/24(木)17:36:43 No.730729393

香川県民じゃないんだから毎日は食わんよ

8 20/09/24(木)17:37:04 No.730729462

顔がヤクやってんのか言いたくなる

9 20/09/24(木)17:37:08 No.730729482

もうちょっと食欲わく画像じゃないときしめんに対してフェアじゃないだろ

10 20/09/24(木)17:37:19 No.730729519

このお父さんは節約に喜びを見出しているので

11 20/09/24(木)17:37:34 No.730729577

名駅地下の立食いきしめんは年中冷やしが食えるから2週に1回ぐらいいく

12 20/09/24(木)17:38:17 No.730729733

東山動物園とか熱田神宮とかたまに行ったときに売店で食べて あーうnうまいよねって確認する程度のもので うどん屋なんかできしめんを頼むのはよほど好きな人くらいじゃないかな

13 20/09/24(木)17:39:22 No.730729949

>いやそれはおかしい 具も汁もうどんと変わらなかったから柔めのうどんみたいな感想しか持てなかった…

14 20/09/24(木)17:41:47 No.730730487

毎朝シリアルとかでも飽きない人は飽きないんだろうし個人の嗜好に依るとしか言えないかな…

15 20/09/24(木)17:43:44 No.730730893

さがみ行くと冷やし海老天きしめんいつも頼んじゃう俺はきしめん好きなんだろうか

16 20/09/24(木)17:45:00 No.730731166

>毎朝シリアルとかでも飽きない人は飽きないんだろうし個人の嗜好に依るとしか言えないかな… 毎朝シリアルだけど朝食は体動かすために食べてるようなもんで作業同然に食ってるから飽きてはいないな確かに…

17 20/09/24(木)17:45:03 No.730731178

スガキヤのカップのがイケる

18 20/09/24(木)17:45:20 No.730731244

安くてそこそこの味ってだけだからすぐ飽きるよ

19 20/09/24(木)17:45:54 No.730731368

漫画だから…

20 20/09/24(木)17:47:03 No.730731579

駅による用事があれば食べるくらいだよ

21 20/09/24(木)17:48:43 No.730731899

なんであんなにうまいんだろう名古屋駅構内すみよしのきしめん…

22 20/09/24(木)17:49:48 No.730732130

まずいとまでは思わないけどそこまでうまいか? 何処で食っても味変わらん印象なんだけど

23 20/09/24(木)17:53:43 No.730732998

毎日味噌食べてるんでしょ

24 20/09/24(木)17:55:07 No.730733310

名古屋生え抜きだけどきしめんは不味い 山本屋は昔と比べると麺が観光向けにやわくなった

25 20/09/24(木)17:55:49 No.730733455

大曽根駅に立ち食いのきしめん屋があったときはよく食ったが

26 20/09/24(木)17:56:24 No.730733558

あれちょっと平たいぐらいのうどんだよね 個人的にはきしめんはもっと幅広であるべきだと思う

27 20/09/24(木)17:57:28 No.730733807

昨日小倉トーストきしめん味噌カツと名古屋飯満喫した

28 20/09/24(木)17:58:13 No.730733988

昼きしめん一杯だけでもつのは羨ましいなぁって思う...

29 20/09/24(木)17:58:55 No.730734117

栄にあったきしめん屋美味かったな

30 20/09/24(木)17:59:31 No.730734250

大学以降名古屋を離れたのできしめんと味噌煮込みうどんが超恋しい

31 20/09/24(木)18:00:34 No.730734516

味噌煮込みはまあスガキヤのでいいかなって

32 20/09/24(木)18:00:46 No.730734561

きしめんのほうが早い

33 20/09/24(木)18:01:05 No.730734640

この作者なんで毎回 目を閉じて口開けて麺啜らせるんだろう…

34 20/09/24(木)18:01:36 No.730734778

きしめんはかつお節たっぷりがうまい

35 20/09/24(木)18:01:47 No.730734819

自らハードモードを楽しむ男だから格が違う

36 20/09/24(木)18:02:56 No.730735063

香川の次にうどん類を消費するのは埼玉だと言う事はあまり知られていない

37 20/09/24(木)18:03:56 No.730735290

好物なら毎日でも食えるってのにまでケチつけられたら もうどうしようもねえな

38 20/09/24(木)18:05:04 No.730735524

この時間帯の「」はいがみ合いすぎ

39 20/09/24(木)18:05:48 No.730735692

>香川の次にうどん類を消費するのは埼玉だと言う事はあまり知られていない 肉汁の田舎うどんみたいなやつでしょっちゅう食ってるからな

40 20/09/24(木)18:06:04 No.730735748

宮のきしめんうんまい

41 20/09/24(木)18:06:13 No.730735788

愛知は味噌の消費量がむしろ少ない方だという事はあまり知られていない

42 20/09/24(木)18:08:27 No.730736324

住よしのワンコインきしめん好きだよ 卵と海老天が乗っかってくる

43 20/09/24(木)18:08:47 No.730736398

伊勢うどんは本気で不味かったけどきしめんはあんまり美味しくないぐらいだった どっちも神社の側だったから適当なのかもしれないけど

44 20/09/24(木)18:08:57 No.730736455

きしめんは薄く伸ばしてる故にうどんよりゆで時間短くて早く出てくるのかな

45 20/09/24(木)18:10:45 No.730736855

名古屋人はきしめんをあまり日常的に食わないのである

46 20/09/24(木)18:11:22 No.730737011

きしめんって平たいうどんでしょ? まぁ麺は好きだが

47 20/09/24(木)18:11:34 No.730737066

太いきしめんと平たいうどんと違いがわからない

48 20/09/24(木)18:11:57 No.730737150

ステーションバーで食べるきしめんが至高なんだよ

49 20/09/24(木)18:11:59 No.730737159

ほうとうに比べると半端だよな

50 20/09/24(木)18:12:00 No.730737164

名古屋言ってきたけどカレーしか食わなかった

51 20/09/24(木)18:12:18 No.730737234

ちゃんとしたきしめんの店はちゃんときしめんが出てくるけど平たいうどんの方が一般ウケはすると思う

52 20/09/24(木)18:12:48 No.730737339

そもそもきしめんに限らず名古屋飯って殆どが生活に即した物だからわざわざ他所から来て食べるもんじゃないよね 特にスガキヤなんかはちくわサラダとか袋のまま食べる焼きそばとかの分類だって思ってないから変にガッカリする人がいるんだと思う

53 20/09/24(木)18:14:54 No.730737824

味噌カツはトンカツに一番合うタレになった ポテトサラダが脇にあるとご機嫌になれる

54 20/09/24(木)18:16:58 No.730738333

山本屋は白飯と漬物が食い放題で貧乏学生の味方みたいな店だったのに いつの間にか観光客向けの高級店になってた

55 20/09/24(木)18:17:37 No.730738471

>そもそもきしめんに限らず名古屋飯って殆どが生活に即した物だからわざわざ他所から来て食べるもんじゃないよね >特にスガキヤなんかはちくわサラダとか袋のまま食べる焼きそばとかの分類だって思ってないから変にガッカリする人がいるんだと思う それはあるな ひつまぶしはうまいけどまあ他所で似たようなことはできるしわざわざってのある

56 20/09/24(木)18:18:04 No.730738569

>香川の次にうどん類を消費するのは埼玉だと言う事はあまり知られていない やはり山田うどんが強いのか

57 20/09/24(木)18:18:23 No.730738645

北海道名物はカニ!ウニ!石川名物はブリ!ノドグロ!とかが許されるんだから愛知だってフグ!タコ!ウナギ!でも良いはずなのにね

58 20/09/24(木)18:18:43 No.730738736

天むす旨いと思うんだけど 駅弁としてプロデュースしそこなった感じがする

59 20/09/24(木)18:18:51 No.730738774

寿がきやは元々の店名は「甘党の店」だったんじゃよ

60 20/09/24(木)18:20:11 No.730739087

>天むす旨いと思うんだけど >駅弁としてプロデュースしそこなった感じがする ていうか千寿でないと美味しくないし…

61 20/09/24(木)18:20:17 No.730739107

>ひつまぶしはうまいけどまあ他所で似たようなことはできるしわざわざってのある 脂なんざ知るかよ!とバリバリに直火で焼いたうなぎはヨソには無いかも そう焼いたうなぎでないと茶漬けにした時に物足りない

62 20/09/24(木)18:20:52 No.730739255

本人は満足そうにしてるけど やっぱりこういう画像とか見ると無理やり納得させているようにしか見えない

63 20/09/24(木)18:21:40 No.730739450

>特にスガキヤなんかはちくわサラダとか袋のまま食べる焼きそばとかの分類 これがハッとした そんなもん取り上げられて味をとやかく言われたらそりゃ困るわ

64 20/09/24(木)18:22:51 No.730739741

名古屋駅のきしめんはホームで運営会社違うから味が変わるとか「」に聞いた

65 20/09/24(木)18:23:15 No.730739849

スガキヤ美味いだろ!?

66 20/09/24(木)18:24:42 No.730740221

>北海道名物はカニ!ウニ!石川名物はブリ!ノドグロ!とかが許されるんだから愛知だってフグ!タコ!ウナギ!でも良いはずなのにね アナゴとシラスは割とガチで特産なのでプッシュしてもいい …両方とれなくなってきてるけどさあ!

67 20/09/24(木)18:25:58 No.730740533

>スガキヤ美味いだろ!? 800円とか1000円するラーメンのつもりで来る人がいるみたいな話じゃない 美味しいけどベクトルが違うじゃん

68 20/09/24(木)18:26:35 No.730740687

ラーメンマニアの対象じゃなくて 地域限定の牛丼チェーンみたいなレベルと考えたらいいんだろね

69 20/09/24(木)18:26:52 No.730740774

>800円とか1000円するラーメンのつもりで来る人がいるみたいな話じゃない 名駅から一番近いところにあるすがきやで調べると出てくるのがそっちだからな…

70 20/09/24(木)18:27:22 No.730740896

どうやって汁飲んでるのかわかんない

71 20/09/24(木)18:27:29 No.730740930

この人は節制するのが趣味みたいな人だから

72 20/09/24(木)18:27:32 No.730740947

愛知のうどんは関東風だからかつおだしのうどん的な物を食べたい時にきしめんを食う

73 20/09/24(木)18:29:49 No.730741528

スガキヤたまにすごく食べたくなるときあるよね

74 20/09/24(木)18:30:10 No.730741616

結構魚介類取れるのに何故かあんまりそこ触れてくれないよね アサリもシェアナンバーワンじゃなかった

75 20/09/24(木)18:31:45 No.730742005

名古屋ってラーメンはパッとしないんだよな 台湾ラーメンとベトコンラーメンは別ジャンルとして

76 20/09/24(木)18:32:17 No.730742129

>名古屋ってラーメンはパッとしないんだよな >台湾ラーメンとベトコンラーメンは別ジャンルとして メンマラーメンがある

77 20/09/24(木)18:33:01 No.730742319

この怪人はかなりナルシストなとこがあってかつ 節約するのが大好きな人で自分が考慮して選んだ駅のきしめんがベストだから大好きだと言っている っていちいち説明されんと「」は理解出来ないの?

78 20/09/24(木)18:33:51 No.730742512

>っていちいち説明されんと「」は理解出来ないの? 当然だ! 「」の知能をなめるなよ!!

79 20/09/24(木)18:34:50 No.730742755

>>800円とか1000円するラーメンのつもりで来る人がいるみたいな話じゃない >名駅から一番近いところにあるすがきやで調べると出てくるのがそっちだからな… あっちの寿がきやの存在意義がわからない…どういう層向けなんだ…

80 20/09/24(木)18:35:20 No.730742867

スガキヤは部活帰りに食う様な味だよって友達に言われたけど他にない味で普通に好きだった

81 20/09/24(木)18:35:28 No.730742887

>っていちいち説明されんと「」は理解出来ないの? もっと噛み砕いて解説してくれ!

82 20/09/24(木)18:35:39 No.730742941

>この怪人はかなりナルシストなとこがあってかつ >節約するのが大好きな人で自分が考慮して選んだ駅のきしめんがベストだから大好きだと言っている >っていちいち説明されんと「」は理解出来ないの? アスペは黙ってろ

83 20/09/24(木)18:36:34 No.730743198

>もっと噛み砕いて解説してくれ! この人は毎日でもいいと思っている スレ「」は思わなかったそれだけ

84 20/09/24(木)18:36:48 No.730743258

最近夕飯はこれにしてるけど 夕飯時だとワンコインきしめんは大抵品切れなんだよな

85 20/09/24(木)18:37:04 No.730743326

きしめんはそんなにキメることができる薬物なの? 他のうどんじゃダメなの?

86 20/09/24(木)18:37:04 No.730743327

画像もステーションバーも好きなんだけど真似する気にはなれないな

87 20/09/24(木)18:37:15 No.730743376

>この人は毎日でもいいと思っている >スレ「」は思わなかったそれだけ わからん 蕎麦の方が美味しいよ

88 20/09/24(木)18:37:26 No.730743442

>>スガキヤ美味いだろ!? >800円とか1000円するラーメンのつもりで来る人がいるみたいな話じゃない >美味しいけどベクトルが違うじゃん 俺の中ではブタメンと同じベクトル

89 20/09/24(木)18:37:26 No.730743445

生の麺を食べているようだよ…

90 20/09/24(木)18:37:47 No.730743527

毎日は良くないよ 3日に1度にしなさい

91 20/09/24(木)18:37:50 No.730743535

>わからん >蕎麦の方が美味しいよ 自他の境界が曖昧な人は病院へどうぞとしか

92 20/09/24(木)18:38:19 No.730743658

>わからん >蕎麦の方が美味しいよ 〇〇の方が美味しいと言われても個人の趣向なんか知るかとしか

93 20/09/24(木)18:38:28 No.730743700

>顔がヤクやってんのか言いたくなる この人もっとヤバいエピソード持ちだけど家庭人としては超優良物件だし…

94 20/09/24(木)18:38:40 No.730743759

名古屋駅のホームには複数きしめん屋があるけどちゃんと美味しい店にした?

95 20/09/24(木)18:38:58 No.730743832

自分と他人は違う意識と感情を持ってると認識出来ない人は…薬とかなのかな?

96 20/09/24(木)18:39:04 No.730743870

>名古屋ってラーメンはパッとしないんだよな >台湾ラーメンとベトコンラーメンは別ジャンルとして 好来系がある

97 20/09/24(木)18:40:00 No.730744117

>名古屋ってラーメンはパッとしないんだよな >台湾ラーメンとベトコンラーメンは別ジャンルとして ラーメン激戦区の春日井をお願いします! サボテンラーメンもあるぞ 俺は一度も食べたことないけど

98 20/09/24(木)18:40:36 No.730744261

この漫画ポンタ狂人か狂人且つ優良な旦那しか出てこないし

99 20/09/24(木)18:40:39 No.730744278

新宿駅構内の蕎麦屋もうまいな 系列は大して美味しくないのに

100 20/09/24(木)18:41:04 No.730744373

>〇〇の方が美味しいと言われても個人の趣向なんか知るかとしか 知れ

101 20/09/24(木)18:41:36 No.730744501

うんでも きしめん不味くない?

102 20/09/24(木)18:41:41 No.730744519

そもそも画像の店には蕎麦もあってきしめんと選択できる仕組みだっただろ

103 20/09/24(木)18:41:53 No.730744566

スガキヤは美味いとはそこまで思ってないが 定期的に接種しなければならない気分になるんだ

104 20/09/24(木)18:42:01 No.730744598

>自他の境界が曖昧な人は病院へどうぞとしか 知恵遅れは壺へどうぞ

105 20/09/24(木)18:42:20 No.730744674

うどん売り切れてたんで味噌煮込みきしめん作ったら麺が熱すぎて食えなかった 注意しような!

106 20/09/24(木)18:42:33 No.730744718

>知れ 病院行けブタ

107 20/09/24(木)18:42:51 No.730744794

無理に煽ろうとして空回りしてる奴がいるな

108 20/09/24(木)18:42:51 No.730744796

たちぐいうどんの麺がきしめんってだけだからうまいもまずいもないとおもう

109 20/09/24(木)18:43:15 No.730744890

学生の頃生協食堂のきしめんは160円だった上に90円する小鉢のホウレンソウ並みにホウレンソウ入っててお得感が凄かった

110 20/09/24(木)18:43:44 No.730745026

>ラーメン激戦区の春日井をお願いします! >サボテンラーメンもあるぞ >俺は一度も食べたことないけど 市民だけどしらなかったそんなの…

111 20/09/24(木)18:43:50 No.730745048

>病院行けブタ 刺さってる刺さってる

112 20/09/24(木)18:44:35 No.730745230

>>病院行けブタ >刺さってる刺さってる 箸とか?

113 20/09/24(木)18:44:46 No.730745283

>ラーメン激戦区の春日井をお願いします! 名古屋だって言ってんだろ!

114 20/09/24(木)18:44:46 No.730745284

愛知のラーメンチェーンはうま屋と藤一番が好きかな

115 20/09/24(木)18:45:13 No.730745401

名古屋料理で一番許せないのは味噌カツ あれだけは未だに何が美味しいのか解らん…

116 20/09/24(木)18:45:39 No.730745523

>市民だけどしらなかったそんなの… 四川って結構有名な中華料理屋で食べられるぞ!

117 20/09/24(木)18:45:55 No.730745587

アスペに知恵遅れに豚とIQ高そうな言葉が飛び交ってるな

118 20/09/24(木)18:46:03 No.730745636

なんだとつけてみそかけてみそぶつけんぞ

119 20/09/24(木)18:46:04 No.730745640

名古屋人は冷やし中華にマヨネーズかけるからな

120 20/09/24(木)18:46:05 No.730745643

>>ラーメン激戦区の春日井をお願いします! >名古屋だって言ってんだろ! 小牧あたりまでは名古屋では…?

121 20/09/24(木)18:46:24 No.730745734

関西出汁のうどんが恋しい時に食べる 名古屋のうどんしょっぱくてまずい

122 20/09/24(木)18:47:04 No.730745910

>小牧あたりまでは名古屋では…? 日進とか豊田も大体名古屋だな

123 20/09/24(木)18:47:05 No.730745914

>>>ラーメン激戦区の春日井をお願いします! >>名古屋だって言ってんだろ! >小牧あたりまでは名古屋では…? 名二環から外れますが!

124 20/09/24(木)18:47:24 No.730745988

>なんだとつけてみそかけてみそぶつけんぞ 献立いろいろ味噌にしろ

125 20/09/24(木)18:47:32 No.730746019

>>小牧あたりまでは名古屋では…? >日進とか豊田も大体名古屋だな 刈谷も名古屋だな

126 20/09/24(木)18:47:42 No.730746076

うま屋のチャーハンを食おう

127 20/09/24(木)18:49:02 No.730746439

愛知ってほぼ名古屋だよな

128 20/09/24(木)18:50:15 No.730746760

実際ステーション・バーをこの目で見たときはマジで居るのか…ってなったわ

129 20/09/24(木)18:50:23 No.730746792

岐阜も名古屋

130 20/09/24(木)18:50:30 No.730746824

>なんだとつけてみそかけてみそぶつけんぞ あれが味噌扱いじゃないせいで名古屋の味噌消費量がイメージよりも少ないらしい

131 20/09/24(木)18:51:05 No.730746989

>三重も名古屋

132 20/09/24(木)18:52:39 No.730747418

昼飯はいつもこの店の立ち食いそばって決めると何も考えなくていいから楽でいいぞ

133 20/09/24(木)18:53:12 No.730747562

個人的に味噌カツはカラシが肝だと思ってる

134 20/09/24(木)18:53:31 No.730747654

>あれが味噌扱いじゃない なんで…?

135 20/09/24(木)18:55:28 No.730748167

>>三重も名古屋 それは違う

↑Top