ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/24(木)16:18:23 No.730714823
FallGuysやってたストリーマーがごっそり移動したな
1 20/09/24(木)16:21:48 No.730715426
日本人には関係のないことだ
2 20/09/24(木)16:23:06 No.730715667
su4227420.jpg
3 20/09/24(木)16:24:40 No.730715959
ボイチャ必須な時点で日本人のプレイ層は限りがある 流行るのはコラボ大好き配信者までだ
4 20/09/24(木)16:24:50 No.730716005
人狼系やったことなかったけど楽しいねこれ
5 20/09/24(木)16:25:04 No.730716037
>su4227420.jpg 両方から殺意を感じる
6 20/09/24(木)16:26:37 No.730716322
>ボイチャ必須な時点で日本人のプレイ層は限りがある >流行るのはコラボ大好き配信者までだ 動画見た感じ文字チャットでのコミュニケーションがメインに見えるけど 両方使う感じなのかな?
7 20/09/24(木)16:27:04 No.730716410
個人開発者が対応しきれなくて泣いているゲーム
8 20/09/24(木)16:28:11 No.730716602
日本でも人狼殺がはやってるから スマホ版は人気出るんじゃない
9 20/09/24(木)16:29:21 No.730716830
今時代は豆 豆が流行る
10 20/09/24(木)16:29:34 No.730716876
>個人開発者が対応しきれなくて泣いているゲーム 発売当初はマッチングするかも怪しかったぐらいの規模だったから…
11 20/09/24(木)16:30:00 No.730716967
>個人開発者が対応しきれなくて泣いているゲーム こんだけ流行ればどっかの大手からオファー来てそうなもんだけどなぁ
12 20/09/24(木)16:30:09 No.730716994
2018年にリリースされてたの…
13 20/09/24(木)16:32:17 No.730717382
Project Winterみたいなやつ?
14 20/09/24(木)16:32:25 No.730717404
2年前越しで今ブレイクしてんの…? 今年のゲームだとばかり
15 20/09/24(木)16:32:59 No.730717495
>2年前越しで今ブレイクしてんの…? >今年のゲームだとばかり 今夏突然発掘されてブレイクした 開発者は死んだ
16 20/09/24(木)16:33:46 No.730717654
>Project Winterみたいなやつ? あれは結構殺すの大変だけどこっちはお手軽 一瞬のうちに殺してとぼける
17 20/09/24(木)16:35:15 No.730717907
誇張でも何でもなく本当に人口が数人レベルだったらしいね
18 20/09/24(木)16:35:18 No.730717920
小規模で細々とやっていた所へ突如大量のプレイヤーがどーん! サーバーと開発者はしんだ
19 20/09/24(木)16:35:38 No.730717973
あっちがチーター祭りになって代わりのゲーム探してたら 見た目似てるからって感じで流れたのだろうか…
20 20/09/24(木)16:36:51 No.730718187
>誇張でも何でもなく本当に人口が数人レベルだったらしいね よく心折れずにサービス続けたな…
21 20/09/24(木)16:38:29 No.730718492
ゲームの消費サイクル早すぎ
22 20/09/24(木)16:38:31 No.730718500
https://steamcharts.com/app/945360#All リリース半年くらいはマジで2桁人数だったんだね… 当時プレイしてた人達は凄いな
23 20/09/24(木)16:38:35 No.730718522
>>誇張でも何でもなく本当に人口が数人レベルだったらしいね >よく心折れずにサービス続けたな… 何だったら今年に入っても数十人レベルだった 数万レベルになったのはマジでここ1~2ヶ月なのでそりゃ開発も泣く
24 20/09/24(木)16:40:00 No.730718775
見た目は近いけどプレイ層違わない?
25 20/09/24(木)16:40:01 No.730718777
何が起こるかわからなすぎる…
26 20/09/24(木)16:42:05 No.730719147
俺が知ったのはxqcなんだけど どっから広がったんだろう
27 20/09/24(木)16:42:07 No.730719154
この手のジャンル流行るとはなー 雪山は低空だったのに
28 20/09/24(木)16:43:25 No.730719393
>雪山は低空だったのに 雪山はとにかく狼が不利すぎてとれる戦術も少なすぎた
29 20/09/24(木)16:44:06 No.730719514
一過性のブームっぽいから開発者はどうするんだろう
30 20/09/24(木)16:44:43 No.730719620
>ゲームの消費サイクル早すぎ 今年の2月あたりもオートチェス系が滅茶苦茶流行ってたんだけどあっという間にブーム過ぎて ApexとかCoDのバトロワに回帰したと思ったらGuysが流行って やっぱりバトロワの流れかーと思ったら今はこの宇宙人狼に なんなんだ今年
31 20/09/24(木)16:45:21 No.730719740
これでクレームに応えて増強なり頑張っても終わった頃には次のゲームにみんな移ってるだろうね
32 20/09/24(木)16:45:31 No.730719768
オートチェスブームって今年だったか…
33 20/09/24(木)16:45:41 No.730719798
そういやオートチェス系もう全然聞かないな
34 20/09/24(木)16:45:42 No.730719801
まあ現状アクティブ10万なら熱が引いても数千人は残るんじゃないかな
35 20/09/24(木)16:46:08 No.730719886
>今年の2月あたりもオートチェス系が滅茶苦茶流行ってたんだけどあっという間にブーム過ぎて オートチェス系は去年の2月ぐらいじゃね?
36 20/09/24(木)16:46:44 No.730720000
>まあ現状アクティブ10万なら熱が引いても数千人は残るんじゃないかな そこらへん見込んでバランス取るのが一番賢いよね でも非英語圏への波及はこれからな気もするしちょっと怖い
37 20/09/24(木)16:47:16 No.730720073
DotaMOD版とMOD開発者オリジナル版とValve版で見事に客を喰い合ったあげく ほとんどがTFTに移動して死んだ
38 20/09/24(木)16:48:02 No.730720202
余波でTheShipブーム来い!
39 20/09/24(木)16:48:42 No.730720309
ああオートチェス去年だったわ
40 20/09/24(木)16:48:49 No.730720327
船は面白い面白い言われてる割に何故か一生流行らんな…
41 20/09/24(木)16:50:15 No.730720611
船は確かコラで知ったな… 千手兄弟だったか羽生だったかもおぼろげだが
42 20/09/24(木)16:50:39 No.730720683
キャープテェーン!!!のやつ?
43 20/09/24(木)16:50:48 No.730720716
おら!日本語対応しろ!
44 20/09/24(木)16:51:15 No.730720807
>キャープテェーン!!!のやつ? それはSea of Thievesだな
45 20/09/24(木)16:51:40 No.730720886
>船は面白い面白い言われてる割に何故か一生流行らんな… あれは良くも悪くもプレイヤーの良心に任せすぎてるきらいがあるから…
46 20/09/24(木)16:51:59 No.730720936
面白いかどうかだと宇宙船サスペンスもの好きだとマジで楽しい
47 20/09/24(木)16:52:19 No.730720992
DTNの配信で見て知ったけどテンポサクサクだし作業パートで会話できないおかげでいい感じに疑心暗鬼が生まれるしで流行るのも納得だったわ
48 20/09/24(木)16:53:25 No.730721188
日本語来たらちょっと触りたいとは思う グノーシアもPC版来ないかな
49 20/09/24(木)16:54:00 No.730721303
作業パート会話不可が重要だな 雪山は常時会話できちゃうから生存者にガチガチに固められちゃうとなんもできん
50 20/09/24(木)16:55:57 No.730721643
船外に放り出される絵がシュールだ
51 20/09/24(木)16:57:11 No.730721883
骨つき肉みたいに死んでるのもシュールだよ
52 20/09/24(木)16:58:21 No.730722114
食われて幽霊になった船員は何が出来るの?
53 20/09/24(木)16:58:44 No.730722182
こういう裏切り者が混じってるCO-OP的なの流行ってるの見るとコールオブファレス ザ・カルテルは速すぎたゲームなんだろうなぁって
54 20/09/24(木)16:59:48 No.730722382
これは脱出タスク自体は単純で簡単なのがいいね 雪山は自然が強いから人狼パートの面白さにありつく前に初心者が頓死しやすかった…
55 20/09/24(木)17:00:20 No.730722479
>食われて幽霊になった船員は何が出来るの? タスクしろ!
56 20/09/24(木)17:01:25 No.730722664
>作業パート会話不可が重要だな >雪山は常時会話できちゃうから生存者にガチガチに固められちゃうとなんもできん キルが1クリックなのもありがたい
57 20/09/24(木)17:01:40 No.730722712
>食われて幽霊になった船員は何が出来るの? タスクこなして❤️
58 20/09/24(木)17:01:56 No.730722755
ボイチャない配信見てて面白いんかね
59 20/09/24(木)17:03:24 No.730723037
死んでもなお仕事させられるのか…
60 20/09/24(木)17:03:37 No.730723079
雪山は最初から最後までずっとやることが…やることが多い…!ってなる
61 20/09/24(木)17:03:40 No.730723090
雪山脱出でこんな感じのゲームなかったっけ ほんと今更な感が強いけど
62 20/09/24(木)17:05:38 No.730723456
すごく今更だけど人狼っていうゲームだいぶ昔からあるけどあれはどういうゲームなのか疑問になったんだけどそれ以前に一体どんな人が作ってるのかと思ったんだけど結局日本のゲームでいいの?
63 20/09/24(木)17:06:01 No.730723506
一過性とはいえこれだけ人気出ればそれなりの人数が残るんじゃないか?
64 20/09/24(木)17:06:11 No.730723538
>雪山脱出でこんな感じのゲームなかったっけ >ほんと今更な感が強いけど それより1ゲームがカジュアル
65 20/09/24(木)17:06:39 No.730723618
500円だからお安い バイナウ
66 20/09/24(木)17:06:40 No.730723623
>すごく今更だけど人狼っていうゲームだいぶ昔からあるけどあれはどういうゲームなのか疑問になったんだけどそれ以前に一体どんな人が作ってるのかと思ったんだけど結局日本のゲームでいいの? 違う 元々はドイツのアナログゲーム
67 20/09/24(木)17:06:41 No.730723625
フォールガイズ廃れたの?
68 20/09/24(木)17:07:08 No.730723712
>違う >元々はドイツのアナログゲーム 横からだけど知らなかったそんなの…
69 20/09/24(木)17:07:24 No.730723755
>フォールガイズ廃れたの? いや別に 流石に一時期の勢いはないよ
70 20/09/24(木)17:08:16 No.730723898
>違う >元々はドイツのアナログゲーム ぐぐったらロシア発祥って書いてあるぞ!
71 20/09/24(木)17:08:55 No.730724006
>>元々はドイツのアナログゲーム >横からだけど知らなかったそんなの… 完全に一番最初は知らんけど(タブラは違うよね?)少なくとも日本のゲームではないし何を日本発祥と思ったか疑問だわ
72 20/09/24(木)17:09:17 No.730724073
>フォールガイズ廃れたの? https://twitchtracker.com/ 最近はファスモフォビア?みたいな協力ゲーもちょいちょい見かける
73 20/09/24(木)17:09:23 No.730724091
>こういう裏切り者が混じってるCO-OP的なの流行ってるの見るとKane&Lynchは速すぎたゲームなんだろうなぁって
74 20/09/24(木)17:09:55 No.730724183
英語圏とか動画サイトではバズってるけど喋らずに遊べるFall guysの方がとっつきやすさがかなり上だと思うわ
75 20/09/24(木)17:10:07 No.730724211
>ぐぐったらロシア発祥って書いてあるぞ! ああごめん とにかくヨーロッパ辺りの発祥で対面してやるのが基本だよ人狼は ドイツっていったのは広まったのタブラからだと思うから
76 20/09/24(木)17:10:28 No.730724280
これって英語できないとキツい?
77 20/09/24(木)17:11:15 No.730724413
>これって英語できないとキツい? いらん
78 20/09/24(木)17:12:05 No.730724559
>英語圏とか動画サイトではバズってるけど喋らずに遊べるFall guysの方がとっつきやすさがかなり上だと思うわ というか比較するにはジャンルが違いすぎる
79 20/09/24(木)17:12:22 No.730724610
英語できないと疑われたら弁解できず死ぬ
80 20/09/24(木)17:13:53 No.730724906
競合ジャンル結構あるんだけど なんで流行ったかって言えば…なんでだろうね
81 20/09/24(木)17:14:12 No.730724979
流行ったから流行ったとしか
82 20/09/24(木)17:14:30 No.730725036
外人の配信見ると大抵キレ散らかしてる
83 20/09/24(木)17:14:33 No.730725052
基本的にトレイターのミス待ちになるのかな?
84 20/09/24(木)17:15:17 No.730725191
>基本的にトレイターのミス待ちになるのかな? お互いのミス待ちと投票パートの信頼度合戦だな
85 20/09/24(木)17:16:22 No.730725397
>英語できないと疑われたら弁解できず死ぬ 人狼系だから疑わしきは死ねになっちゃうんだよね仕方ない
86 20/09/24(木)17:16:56 No.730725502
Project winterの方が流行って欲しい 値段とシステム要件がちょっと高いのかしら
87 20/09/24(木)17:17:25 No.730725598
真面目に仕事してない奴は信頼出来ねぇよなぁ?
88 20/09/24(木)17:21:07 No.730726282
好評につき続編製作中止らしいな
89 20/09/24(木)17:21:34 No.730726385
>好評につき続編製作中止らしいな ひどい
90 20/09/24(木)17:21:56 No.730726460
>>好評につき続編製作中止らしいな >ひどい 続編でやりたかったこと全部初代に反映するからセーフ
91 20/09/24(木)17:23:49 No.730726831
シンプル過ぎず複雑過ぎない丁度いいバランスだから受けてるんだと思う 3D系の凝ったやつはどうしても冗長になる部分が出てきちゃうから
92 20/09/24(木)17:24:18 No.730726928
スマホで無料で出来るってのはだいぶ強い
93 20/09/24(木)17:24:44 No.730727016
これ面白いよねでもタスク難しすぎない?
94 20/09/24(木)17:24:56 No.730727060
話題になる前からずっと追ってた海外の人の動画見てたけど アプデで追放時の役職表示がなくなってオチがつかなくなってつまんねぇ…
95 20/09/24(木)17:25:25 No.730727159
>Project winterの方が流行って欲しい >値段とシステム要件がちょっと高いのかしら 高い
96 20/09/24(木)17:25:44 No.730727236
これめっちゃ面白いからここでも部屋立ってほしい
97 20/09/24(木)17:26:05 No.730727322
まぁこれはチーターなんて出るわけないしな
98 20/09/24(木)17:26:32 No.730727411
北米鯖でちょっとやってたけど基本的に5単語以上話すやついないレベルだから英語力いらなかった where? in electric brown did とかそんな感じ
99 20/09/24(木)17:26:40 No.730727443
>まぁこれはチーターなんて出るわけないしな いや…出るんじゃないかな…
100 20/09/24(木)17:27:12 No.730727550
>まぁこれはチーターなんて出るわけないしな 高速移動⇒即吊りだな
101 20/09/24(木)17:27:49 No.730727687
高速移動してるやつがいたらエマージェンシーコールからの全員一致追放で即さようならだぞ
102 20/09/24(木)17:28:24 No.730727792
高速移動じゃなくて暗闇無効とか遠隔殺人とかはありうるでしょ
103 20/09/24(木)17:28:47 No.730727873
日本人だけでやればよくない?
104 20/09/24(木)17:29:00 No.730727917
>アプデで追放時の役職表示がなくなってオチがつかなくなってつまんねぇ… それ部屋主の設定次第じゃなかった?
105 20/09/24(木)17:29:54 No.730728087
>話題になる前からずっと追ってた海外の人の動画見てたけど >アプデで追放時の役職表示がなくなってオチがつかなくなってつまんねぇ… それは設定次第だしあの開示は人間側有利すぎるからいらないと思う
106 20/09/24(木)17:30:40 No.730728264
>Project winterの方が流行って欲しい >値段とシステム要件がちょっと高いのかしら 一回流行って廃れた…
107 20/09/24(木)17:31:16 No.730728367
>>Project winterの方が流行って欲しい >>値段とシステム要件がちょっと高いのかしら >一回流行って廃れた… among usブームで再注目されてるから… 季節感ないけど
108 20/09/24(木)17:34:19 No.730728933
海外とかのストリーマー大体フレンドやらクランやらの集まり多いから人狼系人気よね
109 20/09/24(木)17:35:57 No.730729256
日本語化されたらVがやり始めるとは思う
110 20/09/24(木)17:36:53 No.730729420
日本語化もクソもなくない? 固有名詞とvote skip discussionくらいしか登場しないじゃん
111 20/09/24(木)17:39:17 No.730729938
>日本語化もクソもなくない? >固有名詞とvote skip discussionくらいしか登場しないじゃん でもそこはやっぱネックになるだろ 日本語じゃないとやる気しない人は多いから
112 20/09/24(木)17:39:35 No.730729994
タスク読めなくて酸素切れて死んでいくV
113 20/09/24(木)17:39:54 No.730730059
SABOTAGE!!!
114 20/09/24(木)17:41:46 No.730730481
身内8人ぐらい集めてやったら楽しいよ
115 20/09/24(木)17:51:15 No.730732467
個人的には海賊プレイのゲームがまた流行ってほしい Captain!!!Look!!!のやつ
116 20/09/24(木)17:57:04 No.730733714
友達とやったけど現行犯逮捕がめっちゃ多かった 難しいなこれ…
117 20/09/24(木)17:58:37 No.730734065
imgでやろうとしたらテキチャになるのかな