20/09/24(木)16:16:39 おぬし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)16:16:39 No.730714522
おぬしはもう観た?
1 20/09/24(木)16:18:29 No.730714849
さっきDOLBYCINEMAで観てきた ケツと膀胱が痛い
2 20/09/24(木)16:19:51 No.730715073
このポスター何で片方横向いてんだと思ってたけど よく見たら酸素マスク付けてるの見せてたのね
3 20/09/24(木)16:19:57 No.730715094
テネ泣きしてきた
4 20/09/24(木)16:22:05 No.730715475
泣くとこ…あった?
5 20/09/24(木)16:25:02 No.730716031
IMAXでみたほうがいい?
6 20/09/24(木)16:30:02 No.730716971
オチがブレードランナー2049の逆だったね
7 20/09/24(木)16:30:44 No.730717095
>IMAXでみたほうがいい? 普通のスクリーンでいいからIMAX代払うより2回見たほうが良い
8 20/09/24(木)16:31:49 No.730717305
12モンキーズなの?
9 20/09/24(木)16:33:02 No.730717502
今から観るよ 一応IMAX版だけど気を付けたらイイこととかある?
10 20/09/24(木)16:33:28 No.730717591
音響の良いところで聴く ドゥーーン… はやっぱりいいなってなる
11 20/09/24(木)16:33:55 No.730717683
>今から観るよ >一応IMAX版だけど気を付けたらイイこととかある? おしっこ漏らさないように先に出しておく
12 20/09/24(木)16:34:16 No.730717752
パンフは買った方がいいの?
13 20/09/24(木)16:34:26 No.730717774
>泣くとこ…あった? 2回目以降はニールが出てるところ全部泣けてくるよ
14 20/09/24(木)16:34:40 No.730717815
>今から観るよ >一応IMAX版だけど気を付けたらイイこととかある? どのキャラがどっちの「状態」にあるか気を付けて見るとわかりやすい 序盤は割と暇だけど中盤からは気合入れてみたほうがいい
15 20/09/24(木)16:35:07 No.730717877
何軒か回ってみたけどパンフ売り切れてるところ多くない!?ってなる 数出してないんだろうか
16 20/09/24(木)16:35:43 No.730717992
売店見たけどグッズが全然ないのねこの映画
17 20/09/24(木)16:37:28 No.730718308
メインストーリー追う分には全く問題ないように順行と逆行が視覚的に分かりやすくなってるけど もっと細かいところで色々逆行してそうだし何度も観に行きたくなる作りになってるよね
18 20/09/24(木)16:38:08 No.730718419
吹替が用意されてない辺り日本の興行やる気ねえのかな…
19 20/09/24(木)16:41:04 No.730718963
親父は16秒で敵を皆殺しにするような奴だったのに 息子は苦戦しっぱなしで割と弱かったね
20 20/09/24(木)16:42:03 No.730719139
>吹替が用意されてない辺り日本の興行やる気ねえのかな… 作品見ると吹き替え翻訳大変そうだな…ってとこがあるから時間掛けてやるのかなとも思う
21 20/09/24(木)16:44:51 No.730719651
>泣くとこ…あった? とりあえずラストでニールのストラップ映るところでグッと来てしまった
22 20/09/24(木)16:47:34 No.730720116
パンフで難解なシーンの解説してるけどしかし不完全な点もある…で閉じたりしててちょっと笑った 続編とか作りやすくしてんのかな
23 20/09/24(木)17:02:14 No.730722819
まだ1回しか観てないけど俺同士の戦いのシーンとかちゃんと成立してたのか凄い気になった 凄い勢いで時間の流れが違うもの同士が戦ってます!って誤魔化された気がしなくもない
24 20/09/24(木)17:02:32 No.730722863
彼はダイエットコークで
25 20/09/24(木)17:03:10 No.730722987
池袋の争奪戦が辛い
26 20/09/24(木)17:14:59 No.730725134
これ逆再生だよ
27 20/09/24(木)17:15:46 No.730725282
せーの テネットサイコー!
28 20/09/24(木)17:18:21 No.730725761
>吹替が用意されてない辺り日本の興行やる気ねえのかな… ノーランってダークナイトやダンケルクも吹替え上映なかったけど
29 20/09/24(木)17:19:51 No.730726050
>>吹替が用意されてない辺り日本の興行やる気ねえのかな… >ノーランってダークナイトやダンケルクも吹替え上映なかったけど 今その話はしてない 俺はテネットの話をしている テネットに吹替がない辺り日本の興行はやる気ねえっとこと
30 20/09/24(木)17:21:27 No.730726357
>ノーランってダークナイトやダンケルクも吹替え上映なかったけど まあノーランって大衆にめちゃくちゃ受けるって感じじゃないからなあ日本だと そこそこだよね
31 20/09/24(木)17:22:03 No.730726479
>今その話はしてない >俺はテネットの話をしている >テネットに吹替がない辺り日本の興行はやる気ねえっとこと なんか勘違いしてるけどある程度の規模で上映する映画で吹き替えないのは向こうの監督とかが吹き替えしてほしくないって言った時だぞ
32 20/09/24(木)17:22:08 No.730726497
>まだ1回しか観てないけど俺同士の戦いのシーンとかちゃんと成立してたのか凄い気になった >凄い勢いで時間の流れが違うもの同士が戦ってます!って誤魔化された気がしなくもない じゃあもう一回観に行って確かめるしかないな
33 20/09/24(木)17:24:42 No.730727011
吹き替え仮に上映してもセリフだけで説明分かるかというと…字幕でも入りづらいとこあるし
34 20/09/24(木)17:25:41 No.730727224
カーチェイスが考えれば考えるほど分からなくなる
35 20/09/24(木)17:26:03 No.730727311
>おぬしはもう観た? へぇ~インターステラーって結構激しい映画なんだな~って思いながら冒頭10分位見た 多分何が起こってるのか自分には付いていけないなって感じだった インセプションも理解が追い付かなかったし
36 20/09/24(木)17:26:36 No.730727433
ノーランが吹き替えやめてって言っただけじゃねえの? キューブリックとかもそうだったし
37 20/09/24(木)17:27:16 No.730727567
>のーせ >!ーコイサトッネテ
38 20/09/24(木)17:28:35 No.730727836
ニールとバイバイする時に泣いてる主人公にもらい泣きはするやろ 意味がわかれば
39 20/09/24(木)17:28:39 No.730727849
ラストバトルのやたら密集してえっほえっほ歩いてるのがサバゲーすぎて笑った 具体的にはデザートユニオン
40 20/09/24(木)17:28:57 No.730727905
>親父は16秒で敵を皆殺しにするような奴だったのに >息子は苦戦しっぱなしで割と弱かったね デンゼルパパが災害レベルの戦闘力を持ってるだけで息子も異常な状況と敵に直ぐ適応するエリートだろ!
41 20/09/24(木)17:30:36 No.730728250
インターステラー関係あるのか
42 20/09/24(木)17:30:41 No.730728266
>カーチェイスが考えれば考えるほど分からなくなる あからさまにミラー割れてるの先に提示されたもんで 絶対これ逆行してるわー!いつだー?どの車だー?って ちょっと目移りしすぎたせいで状況の推移がよく覚えられなかった 俺とニールが乗ってたのがBMWでいいんだっけ?
43 20/09/24(木)17:31:51 No.730728478
防護服は時間がないから着ない 車の運転は自殺行為って聞いたけどすぐ乗る 俺ちょっと無謀すぎない?
44 20/09/24(木)17:33:34 No.730728787
>防護服は時間がないから着ない >車の運転は自殺行為って聞いたけどすぐ乗る >俺ちょっと無謀すぎない? 異常事態だからとにかく飛び込んでく人材が必要なんだ それがTENETに求められているんだ
45 20/09/24(木)17:33:55 No.730728854
ひさしぶりに映画見てておしっこ漏らしそうになった
46 20/09/24(木)17:34:52 No.730729048
主人公そういや名前呼ばれてねえな…ってパンフ読んでて思った
47 20/09/24(木)17:34:54 No.730729055
おしっこ我慢出来ずに少し見逃したからまた見るよ…
48 20/09/24(木)17:35:24 No.730729146
>インターステラー関係あるのか テネットの番宣でIMAXでリバイバル上映してたんだけど ガッツリテネットの冒頭部分を流すもんだから上映開始してから入ってきた客とかスクリーン間違えたのかと思ってウロウロしてた
49 20/09/24(木)17:35:32 No.730729173
名前と言えばまさかキャットが名前とは思わなかった
50 20/09/24(木)17:36:46 No.730729402
>名前と言えばまさかキャットが名前とは思わなかった ロングキャッツ!
51 20/09/24(木)17:36:47 No.730729404
4DXとどっち見ようか迷ってIMAXにしたけど 4DXだとトイレに行けなかったから危険な賭けだった
52 20/09/24(木)17:37:18 No.730729517
諸星きらりより大きいヒロイン初めて見た
53 20/09/24(木)17:37:25 No.730729538
>>名前と言えばまさかキャットが名前とは思わなかった >ロングキャッツ! 191cmないと後部座席からドアロック外せないからね 物語上必要なロングさなんだ
54 20/09/24(木)17:37:50 No.730729641
まあこの映画は4DXと迷うならIMAX一択だよな…
55 20/09/24(木)17:38:07 No.730729696
イギリスのおじいちゃんはお前は俺にブラックカードをあげて下さいって命令されてたのかな…
56 20/09/24(木)17:38:34 No.730729783
>物語上必要なロングさなんだ なるほどな…
57 20/09/24(木)17:39:02 No.730729881
相対的に主人公がチビに見える…
58 20/09/24(木)17:39:08 No.730729899
>まあこの映画は4DXと迷うならIMAX一択だよな… 150分もケツを殴られ続けたら膀胱どころか肛門まで危険が危ない…
59 20/09/24(木)17:39:28 No.730729967
>相対的にセイターがチビに見える…
60 20/09/24(木)17:40:21 No.730730159
>相対的にニール(185cm)がチビに見える…
61 20/09/24(木)17:41:04 No.730730320
>イギリスのおじいちゃんはお前は俺にブラックカードをあげて下さいって命令されてたのかな… というかスーツ買う予算すらないのかな現代軍って… それともあれは俺の冗談なのか俺?
62 20/09/24(木)17:42:57 No.730730694
スーツへの嫌味は半分くらいブリティッシュジョークじゃない?
63 20/09/24(木)17:43:00 No.730730707
メメントみたいにDVDブルーレイで逆行版と順行版を収録!
64 20/09/24(木)17:43:01 No.730730712
時間逆行で資金源は両者ともに潤沢だからあんなフル装備と人員で大バトルするんだろうな
65 20/09/24(木)17:43:39 No.730730872
今日見てきたけど風車で寝泊まりしてる辺りでストーリーがわからなくなった ただなんか凄いことしてることはわかったしタイムトラベル的な楽しさもしっかりわかったから多分凄いんだと思う
66 20/09/24(木)17:44:05 No.730730975
最後敵の兵士全然見えなかったし予算切れたのかな… 順行逆行同士のぐちゃぐちゃ戦闘見たかったのに
67 20/09/24(木)17:44:13 No.730731006
逆行してるところってBGMも逆再生されてる?
68 20/09/24(木)17:44:14 No.730731010
>それともあれは俺の冗談なのか俺? 支援しろくらいの指示でスーツ云々はいぎりすじんがマウント取りたかっただけじゃねえかな…よくわからんけど
69 20/09/24(木)17:45:45 No.730731332
>最後敵の兵士全然見えなかったし予算切れたのかな… >順行逆行同士のぐちゃぐちゃ戦闘見たかったのに 実は元々そんなに順逆入り混じった画面ってないんだよなこの映画 それなのに要所要所の演出でちゃんと設定に沿った描写を成立させてるから凄い
70 20/09/24(木)17:45:52 No.730731354
ブルックスブラザーズはアメリカのブランドだからいぎりすじん紳士特有のジョークじゃないかな
71 20/09/24(木)17:46:04 No.730731407
>逆行してるところってBGMも逆再生されてる? 逆再生っぽいBGMなだけだと思う
72 20/09/24(木)17:46:47 No.730731536
序盤に第三次世界大戦を阻止するんだって言われるけどもう順行vs逆行の大戦は始まってるよね?
73 20/09/24(木)17:46:47 No.730731537
インセプションは2~3回観たら理解できたな これは10回くらい必要かもしれん
74 20/09/24(木)17:46:47 No.730731539
>ラストバトルのやたら密集してえっほえっほ歩いてるのがサバゲーすぎて笑った >具体的にはデザートユニオン おそらく順行組と逆行組の区別のため赤と青のマーカーを着けてたせいと思われる
75 20/09/24(木)17:46:50 No.730731545
>ブルックスブラザーズはアメリカのブランドだからいぎりすじん紳士特有のジョークじゃないかな あれメイキング本だとセリフのニュアンス違うし 字幕にする上でなんか意味変わってる気がしないでもない
76 20/09/24(木)17:47:01 No.730731575
順対逆は金庫の格闘シーンでお腹いっぱいだよ…
77 20/09/24(木)17:48:32 No.730731854
インセプションは登場人物の目的が一周目でわかるからそういう意味ではテネットの方が難解と言える
78 20/09/24(木)17:48:46 No.730731906
ノーラン全般的にその気があるけど主人公の顔が良すぎて逆に気が散ることがある
79 20/09/24(木)17:49:38 No.730732102
>インセプションは登場人物の目的が一周目でわかるからそういう意味ではテネットの方が難解と言える とりあえず夢の仕組みさえ理解すれば一回目でも割と大体は把握できる テネットはちょっと複雑で二三回みないと分からなくなる
80 20/09/24(木)17:49:52 No.730732153
BGMマジでかっこいい これだけでもう一度見る価値ある
81 20/09/24(木)17:49:58 No.730732180
>ブルックスブラザーズはアメリカのブランドだからいぎりすじん紳士特有のジョークじゃないかな 単に明らかに安物のスーツを着てたから忠告半分揶揄半分のユーモア発露した感じよね それに対して俺もあんたら支配者気取りだよねって馬鹿にし返したら いや本当に支配してるんだけど?って更にマウント取ってきたりと英米両国人のベタな丁々発止演出というか
82 20/09/24(木)17:50:09 No.730732218
話の筋というかスパイ物2時間映画という括りで見るとTENETも解説5秒で終わると思う 真面目に時系列追おうとするとなんもわからん
83 20/09/24(木)17:50:43 No.730732340
>ノーラン全般的にその気があるけど主人公の顔が良すぎて逆に気が散ることがある 冒頭の拷問シーンの眼力で一気に俺に惹き込まれた
84 20/09/24(木)17:51:01 No.730732415
>いや本当に支配してるんだけど?って更にマウント取ってきたりと英米両国人のベタな丁々発止演出というか まぁこの映画を本当に支配していたのは俺だぞ俺
85 20/09/24(木)17:52:07 No.730732650
シンプルなストーリーと映像化不可能な設定の融合! みたいな煽りしてる広告もあるし ストーリー自体は実にありふれたアクション映画だとは思う
86 20/09/24(木)17:52:51 No.730732799
主人公は本編後に何も知らないニールと会えるんだろうけど一緒に戦ったニールは脳天に銃くらって死ぬという事実が辛い
87 20/09/24(木)17:53:28 No.730732931
俺と仲間たちが阻止しようとしてたテロ…というか あのテロの時に救い出そうとしてた人とかはその後どうなったんだろう みんなロシア人にころころされた?
88 20/09/24(木)17:53:46 No.730733012
>シンプルなストーリーと映像化不可能な設定の融合! >みたいな煽りしてる広告もあるし >ストーリー自体は実にありふれたアクション映画だとは思う 設定が難解なだけで本筋はいたってシンプルなのが良いよね 初見で設定把握しきれなくても楽しめる
89 20/09/24(木)17:54:21 No.730733141
>主人公は本編後に何も知らないニールと会えるんだろうけど一緒に戦ったニールは脳天に銃くらって死ぬという事実が辛い ニールも何も知らない俺に会ってたわけだしな…
90 20/09/24(木)17:55:06 No.730733303
>設定が難解なだけで本筋はいたってシンプルなのが良いよね >初見で設定把握しきれなくても楽しめる 基本的におでんの争奪戦だからね
91 20/09/24(木)17:55:22 No.730733357
BGMってもしかしてほぼ逆再生?
92 20/09/24(木)17:55:29 No.730733384
単純なストーリー! やたら重厚なBGMとSE! ワケ分からん設定や演出! 可愛そうな美女! 泥臭い男同士の友情! およそ完璧なアクション映画ではあるまいか
93 20/09/24(木)17:55:43 No.730733424
キャッツが信号弾待たずにセイター殺したのに全然むかつかなかった その後の死体の扱いが酷すぎて笑ってしまった
94 20/09/24(木)17:55:55 No.730733479
>初見で設定把握しきれなくても楽しめる 悪い奴とその目的と味方とヒロインはすぐ分かるからな…未来人って?とか考え出すともう分からなくなる
95 20/09/24(木)17:55:58 No.730733487
>>主人公は本編後に何も知らないニールと会えるんだろうけど一緒に戦ったニールは脳天に銃くらって死ぬという事実が辛い >ニールも何も知らない俺に会ってたわけだしな… さあダイエットコークのくだりを思い出してみよう!
96 20/09/24(木)17:56:33 No.730733588
これはBD買うわ
97 20/09/24(木)17:56:53 No.730733671
>キャッツが信号弾待たずにセイター殺したのに全然むかつかなかった >その後の死体の扱いが酷すぎて笑ってしまった サンオイル零して床拭いてたのってそういう…ってなった
98 20/09/24(木)17:57:04 No.730733713
すごい地に足のついたSFだったと思う
99 20/09/24(木)17:57:15 No.730733749
>その後の死体の扱いが酷すぎて笑ってしまった つるっと落ちて行くセイター
100 20/09/24(木)17:58:08 No.730733970
キャットちゃんキレてうっかりセイター殺したのはまあいいとして 船に乗ってからセイター殺すまでの行動が セイターの死を防ぐって一点以外は割と支離滅裂なのが面白い 何でロープ外したの…?何で日焼け止め床にぶちまけたの…?
101 20/09/24(木)17:58:14 No.730733989
射殺後ボート引き回しとかいつの間にそんな覚悟が…
102 20/09/24(木)17:58:16 No.730734001
セイター普通にキモい悪役だったから死んだ時はスカッとした キャットさんもやっと本懐を遂げれて良かったってなった まあやらかしだと思うけど
103 20/09/24(木)17:58:20 No.730734016
フルサイズIMAXで撮影された映画をフルサイズIMAX以外で見るのは失礼なので 俺は明日もまたエキスポに行く
104 20/09/24(木)17:59:01 No.730734142
実際あそこで死体海に落として証拠隠滅しとかないとセイターの部下たちがセイターの計画実行しない可能性あるんだよな…
105 20/09/24(木)17:59:02 No.730734149
>何でロープ外したの…?何で日焼け止め床にぶちまけたの…? 死体を落として運びやすくするため
106 20/09/24(木)17:59:22 No.730734221
キャッツが自分自身の手で復讐してるのに結局男が女を守る映画だったとか言ってるのがいて 人は本当に自分の見たいものしか見えないんだなあってなった
107 20/09/24(木)17:59:25 No.730734234
>フルサイズIMAXで撮影された映画をフルサイズIMAX以外で見るのは失礼なので >俺は明日もまたエキスポに行く 俺も明日IMAX2回目行くわー 池袋の方だけど
108 20/09/24(木)17:59:54 No.730734350
>実際あそこで死体海に落として証拠隠滅しとかないとセイターの部下たちがセイターの計画実行しない可能性あるんだよな… そもそもあいつらボスが自殺することは聞いてたんだろうか
109 20/09/24(木)17:59:57 No.730734359
赤青チームが成功したら信号弾あげてそれから殺す計画だったんじゃないの 早まったけど