ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/24(木)16:06:44 No.730712901
みんなー
1 20/09/24(木)16:08:54 No.730713271
こいつグーフィーみたいでかわいい顔してんな
2 20/09/24(木)16:09:59 No.730713436
タイガのギマイラと同じでこいつも新造か… まさかバラバがこの時代に…
3 20/09/24(木)16:11:28 No.730713658
昭和期の怪獣がたくさん出るせいかおじさんファンの食い付きがいつもよりすごい気がする
4 20/09/24(木)16:11:48 No.730713713
もうエースキラーにもタイラントにもでかい顔はさせないぜ
5 20/09/24(木)16:12:57 No.730713922
バラバ出てくんの!?A回なのかなやっぱり… 丁度超獣スーツ減ってきたしソフビも再生産すればいいだけなのでいいチョイスではある気がする
6 20/09/24(木)16:13:28 No.730713989
スーツでの本編登場がエース以来か
7 20/09/24(木)16:14:24 No.730714128
バラバを2人がかりで倒すかタイラント化かエースキラー追加のタッグマッチかさて
8 20/09/24(木)16:15:03 No.730714251
>バラバを2人がかりで倒すかタイラント化かエースキラー追加のタッグマッチ ファイブキングと同じようにパーツ継ぎ足せるんだなそういえば
9 20/09/24(木)16:16:48 No.730714544
タイラントも10年以上前のスーツでジード以来出てないからまだ使えるのかな…
10 20/09/24(木)16:17:27 No.730714653
復活超獣来るならソフビが大人気のハンザギランだと思ってたのに!!
11 20/09/24(木)16:18:10 No.730714779
タイラント七体合体だしファイブキングみたいに中間でっち上げるか
12 20/09/24(木)16:19:28 No.730715023
>タイラント七体合体だしファイブキングみたいに中間でっち上げるか ゴモラとジェロニモンも追加だ
13 20/09/24(木)16:21:23 No.730715359
>ゴモラとジェロニモンも追加だ タイラント ゴモラ ジェロニモン
14 20/09/24(木)16:22:11 No.730715490
最近佐野史郎がZずっと見てること知った おじさん受けがいいんだな
15 20/09/24(木)16:22:29 No.730715556
髑髏怪獣 異次元宇宙人 竜巻怪獣 宇宙大怪獣 大蟹超獣 殺し屋超獣 液汁超獣
16 20/09/24(木)16:22:37 No.730715577
ジャンボキング新造…は無いにしてもボイスドラマで触れられるかもしれんな
17 20/09/24(木)16:23:17 No.730715699
正直タイラントよりかっこいいと思ってるけど設定的にも過去作の演出的にもタイラント出したら事足りてしまう
18 20/09/24(木)16:24:29 No.730715917
>ジャンボキング新造…は無いにしてもボイスドラマで触れられるかもしれんな なんでカウラがメインなんですか師匠!
19 20/09/24(木)16:25:31 No.730716117
>髑髏怪獣 うん >異次元宇宙人 うん >竜巻怪獣 うん >宇宙大怪獣 うん >大蟹超獣 うん? >殺し屋超獣 うん >液汁超獣 うん…
20 20/09/24(木)16:26:46 No.730716347
>>殺し屋超獣 >うん これも充分うn?ってなる二つ名じゃねえか!
21 20/09/24(木)16:27:03 No.730716408
>おじさん受けがいいんだな Qや初代の怪獣いっぱい出てくるしウルトラマンと人間の一体化までの流れも割と原点回帰っぽいところあるからかな
22 20/09/24(木)16:27:05 No.730716411
えらく物騒な二つ名だけど何が殺し屋なのかよく分からないんだ
23 20/09/24(木)16:27:33 No.730716481
放射能の雨のゴリ押しが無いとパッとした活躍がないんだよなこいつ
24 20/09/24(木)16:28:02 No.730716577
こんな見た目で蝶が素体
25 20/09/24(木)16:28:25 No.730716650
>放射能の雨のゴリ押しが無いとパッとした活躍がないんだよなこいつ しかもゴルゴダの張り付け兄弟見せてやっとだしバラバ自体そんなに強い印象がない
26 20/09/24(木)16:28:29 No.730716659
出番は短いけど話的にはエースキラーがメインでこっちオマケに近いという複雑な関係だから
27 20/09/24(木)16:28:36 No.730716685
見てて気付いたのは知ってる怪獣がたくさん出てくると結構楽しい
28 20/09/24(木)16:29:41 No.730716895
>見てて気付いたのは知ってる怪獣がたくさん出てくると結構楽しい しかも見せ方がうまい
29 20/09/24(木)16:29:50 No.730716934
>Qや初代の怪獣いっぱい出てくるしウルトラマンと人間の一体化までの流れも割と原点回帰っぽいところあるからかな 周年記念作品みたいだよね今回
30 20/09/24(木)16:30:01 No.730716969
まあソフビは定番落ちしたんじゃが…
31 20/09/24(木)16:30:20 No.730717022
ドラゴリーと並ぶ惨殺超獣
32 20/09/24(木)16:30:36 No.730717077
>まあソフビは定番落ちしたんじゃが… まあマックスやネクサスみたいに帰ってくるんじゃないかな…流石に本編出るなら…
33 20/09/24(木)16:31:17 No.730717203
>正直タイラントよりかっこいいと思ってるけど設定的にも過去作の演出的にもタイラント出したら事足りてしまう だが今回ついに新造したバラバとだいぶ前に作ったタイラントどっちのスーツが持つかな!
34 20/09/24(木)16:33:07 No.730717517
ジャンボキングは正直ネタ抜きだと合体怪獣ランキング最下位クラスだし…
35 20/09/24(木)16:34:29 No.730717783
どうせお前らベロクロンとバキシムの間にいる超獣の事なんて忘れてるんだろ?
36 20/09/24(木)16:34:35 No.730717798
武器奪ってぶった斬るエース兄さんカッコいいよね
37 20/09/24(木)16:35:14 No.730717900
>どうせお前らベロクロンとバキシムの間にいる超獣の事なんて忘れてるんだろ? いいですよねカメレキング
38 20/09/24(木)16:35:46 No.730718002
>Qや初代の怪獣いっぱい出てくるしウルトラマンと人間の一体化までの流れも割と原点回帰っぽいところあるからかな ジャック兄さん一体化シーンのオマージュは何度も見たけどマン兄さんの方のオマージュは今回が初かもしれん
39 20/09/24(木)16:37:02 No.730718218
EXタイラント出ねえかなって思うけどCGじゃないと無理かな
40 20/09/24(木)16:38:07 No.730718416
>EXタイラント出ねえかなって思うけどCGじゃないと無理かな 大変そうだけどCGじゃないと無理ってほどではなさそうに見える
41 20/09/24(木)16:38:35 No.730718517
ファイヤーモンスとかじゃなくてよかったなZ あいつ敵だし…
42 20/09/24(木)16:40:18 No.730718833
>ジャック兄さん一体化シーンのオマージュ ウルトラマンにも憑依の仕方の流行とかあるんだろうか
43 20/09/24(木)16:40:59 No.730718950
ファイブキングもそうだけどセレブロが合体怪獣と化す土台は出来上がってるんだよね ただ超獣が単体で出るとなるとそれは…ヤプール案件…
44 20/09/24(木)16:42:16 No.730719185
これでアゲハ蝶の合体怪獣なんだっけバラバ
45 20/09/24(木)16:45:09 No.730719712
バラバは超闘士列伝でもちょっと美味しい扱いがあった記憶
46 20/09/24(木)16:47:25 No.730720098
>ジャック兄さん一体化シーンのオマージュは何度も見たけどマン兄さんの方のオマージュは今回が初かもしれん 起きなさい地球人…
47 20/09/24(木)16:49:25 No.730720440
>起きなさい地球人… いい感じの編集でございますな
48 20/09/24(木)16:58:25 No.730722128
>復活超獣来るならソフビが大人気のハンザギランだと思ってたのに!! 逆になんでそいつが人気…?
49 20/09/24(木)16:59:24 No.730722312
バラバ登場記念につべでエースでのバラバ登場回配信したりするのかな 血吹き出したり目が飛び出たり首が飛んだりするけど…
50 20/09/24(木)17:01:04 No.730722599
バラバやタイラントをまとめて放送して強力な相手だからこそ相手の武器を利用して倒したんだって解説してた列伝はなかなか面白かった
51 20/09/24(木)17:01:11 No.730722617
最近ラジオ聞いてて小倉久寛が三宅裕司なんかと一緒にウルトラマン80の着ぐるみショーのバイトとかしてたって知った 子供にウルトラ文字でサインして体調やばくなって裏でマスク外してゲボ吐いてたら見られちゃったらしい
52 20/09/24(木)17:03:00 No.730722952
こいつ兵器だし遠慮なくノータイムでぶっころしていいじゃん やったなハルキ
53 20/09/24(木)17:05:07 No.730723357
>こいつ兵器だし遠慮なくノータイムでぶっころしていいじゃん >やったなハルキ (倒したあとでブラックピジョンの顛末を教わるハルキ)
54 20/09/24(木)17:07:20 No.730723747
ギャラファイも新情報キテル…
55 20/09/24(木)17:09:20 No.730724083
また目が飛び出るのかな
56 20/09/24(木)17:22:48 No.730726632
扱いや立ち位置や活躍が微妙って言うか独特過ぎるやつだったので正統派に暴れて光線で倒される姿見たいわ 令和のこの世でバンク無し武器返し戦法もそれはそれで見物になりそうだけど
57 20/09/24(木)17:24:20 No.730726936
バラバってエースキラー回に出てきたあいつか... 今のご時世放射能の雨はヤバいと思うけど何か新技引っ提げてくるのかな
58 20/09/24(木)17:30:13 No.730728162
黒い雨問題!
59 20/09/24(木)17:32:28 No.730728584
ギンガの時にタイラントの素材全部ソフビ化された中でレッドキングベムスターと並んで現行ラインナップに生き残るハンザギランには参るね…
60 20/09/24(木)17:38:16 No.730729731
ベロクロン→バキシム→ガラン→ブロッケン→ドラゴリー→いろいろが大抵の人が覚えてる流れ