20/09/24(木)15:15:32 僕ヤバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)15:15:32 No.730702914
僕ヤバの「」の盛り上がりを見てるとワタモテを思い出す
1 20/09/24(木)15:20:30 No.730703930
わかる
2 20/09/24(木)15:22:02 No.730704229
アプリ先行配信は正直悪手だと思う 仕方が無いんだろうけど
3 20/09/24(木)15:23:04 No.730704438
でもバトゥーキは更新日には盛り上がるし…
4 20/09/24(木)15:23:26 No.730704512
ワタモテ全然スレ見なくなったな
5 20/09/24(木)15:24:44 No.730704794
>ワタモテ全然スレ見なくなったな アプリがマジで悪い
6 20/09/24(木)15:25:04 No.730704859
わたモテはアプリ移行よりゆりちゃんのキャラ変更と完全に百合路線になってたのがうーんってなった
7 20/09/24(木)15:25:31 No.730704963
少なくとも焼肉~遠足の盛り上がりはネットの口コミだったのにそれをわざわざ分断しちゃったからねえ スレ立っても話が噛み合わなくなった
8 20/09/24(木)15:51:09 No.730710132
読者がアプリすら使えないおじいちゃんだとは思ってなかったろうな
9 20/09/24(木)15:54:20 No.730710681
むやみにクソアプリ増やしたくないから…
10 20/09/24(木)15:54:47 No.730710744
OSのバージョン古くてアプリ入れられない…
11 20/09/24(木)15:56:34 No.730711056
>読者がアプリすら使えないおじいちゃんだとは思ってなかったろうな まずもうそこがズレてると思う 使えないんじゃなくてアプリ入れるのがめどいのよ
12 20/09/24(木)15:57:17 No.730711190
ネットでお手軽に見れてたのをわざわざクソアプリ入れてまで読むかと言われるとうn…
13 20/09/24(木)15:58:25 No.730711383
ガンガンオンラインは入れてないんだ…すまない…
14 20/09/24(木)15:58:28 No.730711394
1作2作の連載を追うためにアプリ入れる人は年齢に関わらずそういないだろう
15 20/09/24(木)15:58:35 No.730711414
>わたモテはアプリ移行よりゆりちゃんのキャラ変更と完全に百合路線になってたのがうーんってなった そういう人もそりゃいるんだろうけど その百合路線受けてめっちゃ盛り上がってたからなぁ当時 アプリ出てからだよ勢い落ちたの アプリで見てるしこんな落ちるとは思ってなかったけど
16 20/09/24(木)15:59:33 No.730711584
面倒なので更新が来たら4chanに行く
17 20/09/24(木)16:01:44 No.730711984
アプリですら最新のを見るにはポイントが必要とかやってるからそれで差異が生まれて話題合わせづらくなった
18 20/09/24(木)16:01:59 No.730712034
単純に最近更新頻度下がってるしなんかぶつ切りで終わること多くて…
19 20/09/24(木)16:02:10 No.730712070
他作品だけどパンチラとか水着程度をクソデカ黒海苔で潰したり 頭おかしいのが上にいるのは間違いない
20 20/09/24(木)16:03:01 No.730712210
ぶっちゃけアプリとか関係なく単純に内容が劣化したから…
21 20/09/24(木)16:03:16 No.730712257
内容の好みは知らんけどここでスレ減ったのはアプリからだよ
22 20/09/24(木)16:03:33 No.730712309
>面倒なので更新が来たら4chanに行く 流石にそれはどうなの…
23 20/09/24(木)16:04:33 No.730712514
加藤さん本格参戦させたのがなぁ ああいうキャラは出番ほどほどで素性がはっきりわからないからこそ面白いのに
24 20/09/24(木)16:04:45 No.730712550
web漫画なのにネットでバズにくい状況を自ら作ってるからわりとどうしようもない
25 20/09/24(木)16:04:47 No.730712563
>>わたモテはアプリ移行よりゆりちゃんのキャラ変更と完全に百合路線になってたのがうーんってなった >そういう人もそりゃいるんだろうけど >その百合路線受けてめっちゃ盛り上がってたからなぁ当時 >アプリ出てからだよ勢い落ちたの >アプリで見てるしこんな落ちるとは思ってなかったけど いや百合路線に変えるのは良いんだよ実際盛り上がったし ただ適当に女の子同士組ませればいいと思ってるのか話とかキャラの立ち回りが淡白すぎて だったら他の漫画読んだほうがいいな…ってなった
26 20/09/24(木)16:06:17 No.730712809
うっちー関連のキレが落ちたのも地味に痛い 今はネモとクロとキチガイでなんとか持ってる
27 20/09/24(木)16:06:46 No.730712912
>加藤さん本格参戦させたのがなぁ >ああいうキャラは出番ほどほどで素性がはっきりわからないからこそ面白いのに 大長編にずっと出木杉がいるようなもんだからな あの手のキャラはワンポイントだから面白い
28 20/09/24(木)16:08:09 No.730713135
吉田さんのエロ欲しさに 本編でもっとエロい目に合っていてほしいと念じている
29 20/09/24(木)16:10:25 No.730713498
中身は何も問題ないよ 百合も友情から逸脱することはないしギャグもキレはある アプリ先行、時間帯変更、画質低下、スクショ禁止 これが明らかに気楽に語れる土壌を破壊した
30 20/09/24(木)16:12:28 No.730713832
逆にニンジャと極道とかバトゥーキとかは先読みでも盛り上がってるよね
31 20/09/24(木)16:12:47 No.730713899
まあ面白さ落ちてないって事にしたい人がアプリのせいにできるように逃げ道残したって意味では賢い判断だったかもしれない
32 20/09/24(木)16:13:17 No.730713964
>まあ面白さ落ちてないって事にしたい人がアプリのせいにできるように逃げ道残したって意味では賢い判断だったかもしれない 鏡に向かって言え
33 20/09/24(木)16:13:20 No.730713972
>逆にニンジャと極道とかバトゥーキとかは先読みでも盛り上がってるよね そりゃちゃんと面白いからな
34 20/09/24(木)16:13:55 No.730714055
>スクショ禁止 無料で公開してるんだからスクショですまされるより公式で見て閲覧数増やしてくれたほうがそりゃ良いだろ
35 20/09/24(木)16:15:49 No.730714375
30秒我慢すりゃアプリ入れて最新作読めるんだし…
36 20/09/24(木)16:15:52 No.730714384
加藤さんはアレだけど加藤さんの友人周りは割と面白い
37 20/09/24(木)16:16:54 No.730714561
>>スクショ禁止 >無料で公開してるんだからスクショですまされるより公式で見て閲覧数増やしてくれたほうがそりゃ良いだろ 閲覧数増えなきゃ不人気ってことでどんどん打ち切りに近付くだけだしね…
38 20/09/24(木)16:17:21 No.730714630
>アプリですら最新のを見るにはポイントが必要とかやってるからそれで差異が生まれて話題合わせづらくなった 毎日もらえるチケットで読めるけど さてはアプリ入れた事無いな
39 20/09/24(木)16:17:35 No.730714676
>僕ヤバの「」の盛り上がりを見てるとワタモテを思い出す 共通点が特に見当たらない気がするけど… なんなら鯖江とヤッたら終わるの方が近い気すらする
40 20/09/24(木)16:18:06 No.730714771
アプリで言うとよくある先読みって色々と悪手だと思うんだけど無くならんよな これでSNSとかでネタバレ配慮で話題にし辛くするのを良しとしているんだろうか…
41 20/09/24(木)16:18:08 No.730714777
地味に0時更新っていうのも語りづらい
42 20/09/24(木)16:18:16 No.730714798
>30秒我慢すりゃアプリ入れて最新作読めるんだし… 別に待てば読めるしな…
43 20/09/24(木)16:18:19 No.730714809
陰キャ主人公に可愛い彼女ができるって点は同じだ
44 20/09/24(木)16:18:59 No.730714931
スクショできないけど動画撮れるだけマシだな 動画すら許されないアプリあるし
45 20/09/24(木)16:20:00 No.730715098
>アプリで言うとよくある先読みって色々と悪手だと思うんだけど無くならんよな そりゃ収益にちゃんと繋がってるからだろ
46 20/09/24(木)16:20:18 No.730715155
話題にしてた人たちの多くがアプリ入れてまで最新話追うタイプの人たちじゃなかったんだろう
47 20/09/24(木)16:20:23 No.730715172
>スクショできないけど動画撮れるだけマシだな >動画すら許されないアプリあるし どちらにせよ違法だよ!
48 20/09/24(木)16:21:26 No.730715372
アクセスがいいからみんな見に行くしそこから盛り上がるわけで アクセス悪くしたらライブ感が消えて興味失せるにきまってるじゃんよ
49 20/09/24(木)16:21:53 No.730715443
>話題にしてた人たちの多くがアプリ入れてまで最新話追うタイプの人たちじゃなかったんだろう 誰かと語りたい先が気になるタイプの漫画でも無けりゃ手間かけて最新話追う理由もないし… 読めないとか、アプリだと月に2回更新とかなら入れるけど
50 20/09/24(木)16:22:35 No.730715573
要は楽に無料で読めるから読む程度の作品だったってだけよ
51 20/09/24(木)16:23:03 No.730715657
ぶっちゃけSNSの盛り上がりはそこまで作品の売上に寄与しないからな
52 20/09/24(木)16:23:04 No.730715660
>スクショできないけど動画撮れるだけマシだな >動画すら許されないアプリあるし 素朴な疑問なんだけどそれこそ無料アプリとか作品ページを共有すれば公式閲覧数も増えて作品にもメリットが多いのに わざわざ動画で撮影してでもスクショ撮って掲示板とかSNSに流そうとするの?
53 20/09/24(木)16:23:06 No.730715666
えっアプリ入れなきゃ見れないっけ!? 俺普通にサイトで見てるぞ!?
54 20/09/24(木)16:23:13 No.730715692
>アクセスがいいからみんな見に行くしそこから盛り上がるわけで >アクセス悪くしたらライブ感が消えて興味失せるにきまってるじゃんよ そもそもそういう皆と共有して気分を盛り上げたい人ばかりじゃないからね
55 20/09/24(木)16:25:10 No.730716055
忍者と極道みたいに最初からそうってんなら仕方ないけど わたモテは最初のころ僕ヤバと同じ形式だったのにあとからクソアプリで有料先行配信ってのがダメな気もする
56 20/09/24(木)16:25:12 No.730716062
電子書籍なんかは普通に買って読むけど 今までブラウザで見れたものをアプリでってなるとなんかわずらわしいんだよな 別に手間ではないんだけどなんとなくの面倒くささってやつが出てくる
57 20/09/24(木)16:25:43 No.730716157
話題性凄いからアプリに移せばそっちに人増えるだろって魂胆はわかる 想像以上に付いてくる人がいなかった
58 20/09/24(木)16:25:48 No.730716174
一体感とか連帯感とか 受け身で何かを楽しんでるだけなのにそういうの求めちゃうのはちょっとキモい
59 20/09/24(木)16:26:05 No.730716223
>話題性凄いからアプリに移せばそっちに人増えるだろって魂胆はわかる >想像以上に付いてくる人がいなかった キン肉マン見てるとこれを思い出すよ…
60 20/09/24(木)16:26:15 No.730716255
アプリ化で他の作家にも目を向けさせたいんだろうな
61 20/09/24(木)16:26:55 No.730716369
わざわざ話題性減らすのは自殺みたいなもんだ
62 20/09/24(木)16:27:14 No.730716444
ただでさえつまらなくなってるのにアプリ移行がとどめになった感じ
63 20/09/24(木)16:27:14 No.730716447
スレ立つ度にアプリガーって書き込む手間でそのアプリ入れて読めるんじゃねぇかな…と思ったり
64 20/09/24(木)16:27:34 No.730716485
キン肉マンはまぁ公式アプリがスクショ禁止にするくらいで編集部のほうから告知してたらまだマシだったよね……
65 20/09/24(木)16:27:36 No.730716494
更新日に感想共有する的な面白さでもあったから話題にならなくなったらなぜか本編への興味も薄れた
66 20/09/24(木)16:27:43 No.730716521
>スレ立つ度にアプリガーって書き込む手間でそのアプリ入れて読めるんじゃねぇかな…と思ったり それがわからない脳みそだからそうしてるんだ
67 20/09/24(木)16:27:49 No.730716540
忍者と極道はDAYsとマガポケで配信してるけど娘の友達とか進撃とか他にもここで話題の作品あるからな… ガンガンアプリだと他に見たい作品そこまで無いし…
68 20/09/24(木)16:27:50 No.730716543
>スレ立つ度にアプリガーって書き込む手間でそのアプリ入れて読めるんじゃねぇかな…と思ったり 読んでるよ? 単に話題にならなくなったのはなんでかっつー話してるだけ
69 20/09/24(木)16:28:02 No.730716576
>スレ立つ度にアプリガーって書き込む手間でそのアプリ入れて読めるんじゃねぇかな…と思ったり スマホ汚したくないから
70 20/09/24(木)16:28:05 No.730716585
>わざわざ話題性減らすのは自殺みたいなもんだ 固定客はアプリ入れて見続けるだろうけど 新規客は増えないからなぁ
71 20/09/24(木)16:28:21 No.730716635
>一体感とか連帯感とか >受け身で何かを楽しんでるだけなのにそういうの求めちゃうのはちょっとキモい そういうのをキモいと思う人がどうして 話題を共有して語り合ったりする掲示板に居ついているの…
72 20/09/24(木)16:28:42 No.730716704
マガポケの先読みを他と同列で語るのは違うやろ
73 20/09/24(木)16:28:59 No.730716762
ポイント使わないと話題が2週間遅れになるの辛い
74 20/09/24(木)16:29:00 No.730716763
>>スレ立つ度にアプリガーって書き込む手間でそのアプリ入れて読めるんじゃねぇかな…と思ったり >スマホ汚したくないから 何言ってんだ
75 20/09/24(木)16:29:28 No.730716851
気楽に読む分には楽しかったけどそこまで必死に追いかける作品でもないという感じ
76 20/09/24(木)16:29:32 No.730716871
漫画系のアプリは当たり前だし仕方のない事ではあるのだが 出版社ごとに出してるからどんどんアプリ増えるのがな…
77 20/09/24(木)16:29:37 No.730716884
>スレ立つ度にアプリガーって書き込む手間でそのアプリ入れて読めるんじゃねぇかな…と思ったり 商売は怠け者愚か者に合わせてやらなきゃわりと失敗する…
78 20/09/24(木)16:29:45 No.730716915
私の幸せな結婚読むためにガンガンオンライン入れたよ でもワタモテはなんか見てない webのときは見てたのに… 一体感(笑)はあるかもね
79 20/09/24(木)16:29:49 No.730716931
ソシャゲとかで容量に余裕ないからアプリあんま入れたくないんだよね
80 20/09/24(木)16:30:00 No.730716968
>話題を共有して語り合ったりする掲示板に居ついているの… 横からだけど語り合うのと一体感を求めるのは別じゃないかな? 実況スレとかダイススレに近寄らない人も居るでしょ
81 20/09/24(木)16:30:15 No.730717012
アプリ入れると鬱陶しいポップアップを避ける作業とか出るしな…そのアプリにそれがあるかないかは別として
82 20/09/24(木)16:30:25 No.730717040
こういう事言うと怒る人いるけど正直スクショ禁止は結構ネット人気に影響あると思う
83 20/09/24(木)16:30:36 No.730717080
おじいちゃんだから画質悪いと文字読めないんだ
84 20/09/24(木)16:30:40 No.730717084
漫画系のアプリはそれぞれログポとかチケットとかがまじめんどくさい
85 20/09/24(木)16:30:43 No.730717091
>そういうのをキモいと思う人がどうして >話題を共有して語り合ったりする掲示板に居ついているの… 皆で盛り上がろうぜ!みたいなノリのスレそんなにある?
86 20/09/24(木)16:30:46 No.730717103
>>>スレ立つ度にアプリガーって書き込む手間でそのアプリ入れて読めるんじゃねぇかな…と思ったり >>スマホ汚したくないから >何言ってんだ 不要な通知は受け取りたくない 通知消す手間掛けるぐらいならインストールしないのは当然
87 20/09/24(木)16:30:57 No.730717136
そこまで手間かけて読むもんかどうかって判断が入っちゃう
88 20/09/24(木)16:31:00 No.730717148
別に思い出さないけど…謎の関連付けは「」の悪いクセだと思う
89 20/09/24(木)16:31:13 No.730717185
普通にアプリ入れたけどなんかまあ…語るほどでもないかって回が増えたんだ…
90 20/09/24(木)16:31:19 No.730717210
クソアプリが使いにくいのが悪い 更新される前のは使いやすかったのに
91 20/09/24(木)16:31:30 No.730717247
アプリならせめて0時更新にしようぜ
92 20/09/24(木)16:31:31 No.730717251
更新頻度と内容の劣化が1番大きいと思うんです
93 20/09/24(木)16:31:34 No.730717255
ケンガンとかバトゥーキとか普通に先行配信の話で毎週盛り上がるし定着すればまた語られるんじゃないの
94 20/09/24(木)16:31:36 No.730717265
>(笑)
95 20/09/24(木)16:31:45 No.730717298
>こういう事言うと怒る人いるけど正直スクショ禁止は結構ネット人気に影響あると思う わからんではないけどネット人気って売上にあんまつながらない場合もあるからな ネット発の漫画ならともかく
96 20/09/24(木)16:32:09 No.730717361
無料かつ手軽だから読まれてただけってのを単行本の売上が物語ってしまっている
97 20/09/24(木)16:32:26 No.730717407
なんというか淡々と進んでこれオチなの…?って虚無回が増えた
98 20/09/24(木)16:32:29 No.730717412
>皆で盛り上がろうぜ!みたいなノリのスレそんなにある? わたモテのスレだって結果として盛り上がってただけでそんなノリじゃなかったです…
99 20/09/24(木)16:32:29 No.730717414
アプリ多すぎて見てるのだけまとめて更新通知出来る統括アプリ欲しい
100 20/09/24(木)16:32:31 No.730717422
>不要な通知は受け取りたくない >通知消す手間掛けるぐらいならインストールしないのは当然 そのレス書くより通知オフにする方が早いぞ
101 20/09/24(木)16:32:33 No.730717425
今の百合路線始めた頃は滅茶苦茶持ち上げられてたのに今は駄目判定なのか
102 20/09/24(木)16:32:47 No.730717466
漫画アプリで優秀な子と 逆にクソなやつ両方教えてくれ
103 20/09/24(木)16:33:11 No.730717535
一回の更新で前後編みたいにするのはいいけど ぶつ切りのような終わり方するしね
104 20/09/24(木)16:33:13 No.730717539
>>不要な通知は受け取りたくない >>通知消す手間掛けるぐらいならインストールしないのは当然 >そのレス書くより通知オフにする方が早いぞ レスポンチは手間じゃないからな
105 20/09/24(木)16:33:18 No.730717561
結局一番フリーに公開してるジャンプ+が一番強いからね
106 20/09/24(木)16:33:21 No.730717570
>今の百合路線始めた頃は滅茶苦茶持ち上げられてたのに今は駄目判定なのか というかあんまり百合してない… 悪い意味できらら漫画っぽくなった
107 20/09/24(木)16:33:39 No.730717627
知名度も一定以上あるし 盛り上がりとか不要な作品でない? それが必要なのって知名度が足りてないケースでしょ
108 20/09/24(木)16:34:03 No.730717712
>今の百合路線始めた頃は滅茶苦茶持ち上げられてたのに今は駄目判定なのか 付き合うまでは盛り上がるけど付き合い始めてからは微妙な恋愛モノ的な…… わたモテでいうと身内パーティ完成してからか
109 20/09/24(木)16:34:03 No.730717713
漫画村と同じ理由だわな タダだからじゃなくて簡単だから受けた その逆も成り立つ
110 20/09/24(木)16:34:15 No.730717746
日常系だからずっと続いて欲しい気持ちはあるけど それはそれとして飽きてくるしネタも尽きるからな…
111 20/09/24(木)16:34:48 No.730717835
基本的にライブ感だけで売ってた漫画だから一度客が離れたらあとはもうね
112 20/09/24(木)16:34:57 No.730717854
>今の百合路線始めた頃は滅茶苦茶持ち上げられてたのに今は駄目判定なのか 時間帯やスレで違うから何とも 更新日にはスレ立ってそこそこ伸びてるから今ぐらいでちょうど良いと思うけど
113 20/09/24(木)16:35:10 No.730717886
>今の百合路線始めた頃は滅茶苦茶持ち上げられてたのに今は駄目判定なのか 飽きた ってのが一番近い
114 20/09/24(木)16:35:11 No.730717887
>今の百合路線始めた頃は滅茶苦茶持ち上げられてたのに今は駄目判定なのか 路線はよくても内容が冗長になってしまってるからな
115 20/09/24(木)16:35:26 No.730717940
ぶっちゃけ「」って百合よりノマカプ好きなヤツ多そうなとこあるし…
116 20/09/24(木)16:36:01 No.730718039
そもそもわたモテはmayとimgぐらいでしか盛り上がってなかっただろ 僕ヤバはヒで一万リツイートとかされる人気漫画だぞ
117 20/09/24(木)16:36:07 No.730718051
好きな人は好きで今も読んでるし更新日にはスレがそこそこ盛り上がる そうじゃない人は見てない それだけの話なのでは
118 20/09/24(木)16:36:38 No.730718147
>好きな人は好きで今も読んでるし更新日にはスレがそこそこ盛り上がる >そうじゃない人は見てない >それだけの話なのでは それにしたってこの落差よって言う話でしょ
119 20/09/24(木)16:37:07 No.730718239
>好きな人は好きで今も読んでるし更新日にはスレがそこそこ盛り上がる >そうじゃない人は見てない >それだけの話なのでは 好きなタイミングで読めて楽しめてりゃ十分だよな 打ち切りになりそうなら別
120 20/09/24(木)16:37:16 No.730718258
>>好きな人は好きで今も読んでるし更新日にはスレがそこそこ盛り上がる >>そうじゃない人は見てない >>それだけの話なのでは >それにしたってこの落差よって言う話でしょ めんどくさい奴だな どんな回答が来れば満足するんだ
121 20/09/24(木)16:37:18 No.730718269
振るい落とされた人がめちゃくちゃ多かった
122 20/09/24(木)16:37:20 No.730718280
>無料かつ手軽だから読まれてただけってのを単行本の売上が物語ってしまっている 売上そんな変わったっけ? 割と安定してると思ったけど
123 20/09/24(木)16:37:25 No.730718298
消費者は基本的に熱しやすく冷めやすいだけなんやな そして大体最高潮の時を基準にするから落ち着いたら誰も読んでない判定される
124 20/09/24(木)16:37:52 No.730718375
>それにしたってこの落差よって言う話でしょ そんなわたモテの行く末を憂う者的な話だったの?
125 20/09/24(木)16:38:11 No.730718429
俺は今のもこっちが一番好きだから…
126 20/09/24(木)16:38:39 No.730718529
>>>好きな人は好きで今も読んでるし更新日にはスレがそこそこ盛り上がる >>>そうじゃない人は見てない >>>それだけの話なのでは >>それにしたってこの落差よって言う話でしょ >めんどくさい奴だな どんな回答が来れば満足するんだ 回答は上にずらずらもう挙がってるから お前だけズレてるよっていう話でさ
127 20/09/24(木)16:38:47 No.730718553
>そんなわたモテの行く末を憂う者的な話だったの? 別に対して興味なくて何でもいいから叩いたりバカにしてぇってだけの人でしょ
128 20/09/24(木)16:38:48 No.730718555
いらない回が多すぎるんだ 卒業まで終わらせてからわたもて日常編みたいなの始めればよかった
129 20/09/24(木)16:39:05 No.730718609
女子の友情で百合匂わせくらいなら良いけどみんなガチレズ感出してきたから読まなくなった
130 20/09/24(木)16:40:33 No.730718868
特に熱量変わらず読んでるけど 語りたくなるような漫画か?
131 20/09/24(木)16:40:38 No.730718886
>それにしたってこの落差よって言う話でしょ あの当時はスレ伸ばすだけが目的の奴とか居たし異常だったよ 結果的に変な荒らしに目を付けられたり面倒な事も増えたし
132 20/09/24(木)16:40:50 No.730718924
>いらない回が多すぎるんだ 主観過ぎる…
133 20/09/24(木)16:41:08 No.730718981
>いらない回が多すぎるんだ >卒業まで終わらせてからわたもて日常編みたいなの始めればよかった それあるな いっそ卒業させちゃえば盛り上がる展開も出来るだろうし
134 20/09/24(木)16:41:20 No.730719011
僕ヤバも甘々路線じゃなくてたまにしかスレ立ってなかったころが懐かしい まあ最初から好評ではあったけど
135 20/09/24(木)16:42:03 No.730719140
ぶっちゃけimgでここ最近で一番盛り上がったのはインモラル回だし「」にも百合好きは少数でしょ
136 20/09/24(木)16:42:38 No.730719258
>>それにしたってこの落差よって言う話でしょ >あの当時はスレ伸ばすだけが目的の奴とか居たし異常だったよ >結果的に変な荒らしに目を付けられたり面倒な事も増えたし 本気でレス数気にしてるような人いるよねここ
137 20/09/24(木)16:42:48 No.730719285
百合嫌いさん!?
138 20/09/24(木)16:42:53 No.730719299
高校のイベント消化してマンネリ感半端ないのはある
139 20/09/24(木)16:42:59 No.730719319
でもまあ2年ぐらい?はずっと盛り上がってたし 一つの漫画のピークとしては十分な長さじゃないか
140 20/09/24(木)16:43:41 No.730719438
ディズニー回がギリギリ最後の輝きだった
141 20/09/24(木)16:43:51 No.730719468
スクショきっちり対策したのが悪手だった
142 20/09/24(木)16:44:17 No.730719545
>百合嫌いさん!? 別に嫌いではないし叩いてもいないでしょ ただ住民にも好みの傾向ってもんがあるってだけで ガチレズっぽいとこまで行くと違うって人もいるし
143 20/09/24(木)16:44:33 No.730719588
みんな言わないけど1番の差は画力かな…
144 20/09/24(木)16:44:40 No.730719613
案外逆で作品自体がアプリ化しないと総スカン食らう路線になってるとこもあるのか
145 20/09/24(木)16:45:16 No.730719729
俺はわたモテもシャドーハウスもバトゥーキも連パパもかんかん橋も楽しく読んでる読んでたぜ! いまはゴールデンカムイ無料公開を読んでるぜ!
146 20/09/24(木)16:45:18 No.730719733
「」的にはPCで読めないのが痛いんじゃないの?
147 20/09/24(木)16:45:37 No.730719781
>みんな言わないけど1番の差は画力かな… のりおも画力高いとは言い難いけど漫画が上手いとは思う
148 20/09/24(木)16:45:39 No.730719790
確実に盛り下がる手段とはいえスクショ禁止はしょうがねえ気がするがな… 言い分自体は全く正しいし
149 20/09/24(木)16:45:46 No.730719812
今でも読んでるけどあのアプリ使いづらすぎるのは否定できない…スクショ取るとめっちゃ怒られるし
150 20/09/24(木)16:46:01 No.730719858
>みんな言わないけど1番の差は画力かな… でもわたもては上手く言えないけどすごい良い表情描くと思うよ
151 20/09/24(木)16:46:20 No.730719918
ゆりちゃんが暴力キャラになった時点で個人的にはアレだったけど盛り上がってた時期でもあるからなんともいえない
152 20/09/24(木)16:46:20 No.730719920
>案外逆で作品自体がアプリ化しないと総スカン食らう路線になってるとこもあるのか どういうこと…? 手軽に共有されないようにしてるって話?
153 20/09/24(木)16:46:28 No.730719941
>>みんな言わないけど1番の差は画力かな… >のりおも画力高いとは言い難いけど漫画が上手いとは思う のりおはなんか連載中に異様に上がったな わたもての作画はなんか上手くなること放棄してんのかなってくらい変わらんね…
154 20/09/24(木)16:46:41 No.730719987
百合漫画としてもすげえ中途半端だと思うのよ
155 20/09/24(木)16:46:41 No.730719988
ガンガンONLINEってわりと昔からやってるし良作もあるとは思うけどあっという間に後発に追い抜かれた感あるな…
156 20/09/24(木)16:47:02 No.730720042
別にアプリ使いづらいとは思わんしむしろ使いにくい要素探す方が難しいレベルだけど最新話は有料だからな…そこの差は大きいよ
157 20/09/24(木)16:47:18 No.730720078
>わたもての作画はなんか上手くなること放棄してんのかなってくらい変わらんね… 大分変わったよ!
158 20/09/24(木)16:47:20 No.730720084
>確実に盛り下がる手段とはいえスクショ禁止はしょうがねえ気がするがな… >言い分自体は全く正しいし 個人で楽しむ分には別にいらないしなスクショなんて
159 20/09/24(木)16:47:41 No.730720135
ケンガンとかはアプリ先行なのに語られるな
160 20/09/24(木)16:47:50 No.730720162
>百合漫画としてもすげえ中途半端だと思うのよ 出発点がそうじゃないからね
161 20/09/24(木)16:47:57 No.730720183
>アプリで言うとよくある先読みって色々と悪手だと思うんだけど無くならんよな >これでSNSとかでネタバレ配慮で話題にし辛くするのを良しとしているんだろうか… 知名度や話題性も大事だけどそれが売上に繋がんない場合も多々あるからね
162 20/09/24(木)16:47:59 No.730720190
>百合漫画としてもすげえ中途半端だと思うのよ そこは個人差でしかないと思うが…
163 20/09/24(木)16:48:04 No.730720204
PC上でスマホアプリ動かせるツールあるみたいだけど それ使ったらスクショ出来るのかな
164 20/09/24(木)16:48:55 No.730720348
内容じゃなくて話題性だけ楽しむ読者出てくるのがwebの欠点 そういう層は大体金も出さないし
165 20/09/24(木)16:49:00 No.730720360
そこまでして共有したくねーな 誰に突っつかれるかわからんし
166 20/09/24(木)16:49:09 No.730720387
>ケンガンとかはアプリ先行なのに語られるな 結局そういうことよね 作品の問題
167 20/09/24(木)16:49:25 No.730720439
カップリング投票でプチ炎上してからなんか各方面に気を遣いすぎに感じることはある
168 20/09/24(木)16:49:40 No.730720483
今はダラダラ続いてるだけになってしまってる気がする
169 20/09/24(木)16:49:52 No.730720543
絵に関しては今の状況と関係あるかな あんなに盛り上がってたのに売上あんま伸びなかった理由ではあるかもしれんが
170 20/09/24(木)16:49:55 No.730720549
>内容じゃなくて話題性だけ楽しむ読者出てくるのがwebの欠点 >そういう層は大体金も出さないし いやそういう層が多ければほーん金出してみるかって層も釣れるでしょ 欠点じゃなくて今はなんでもWebの口コミや宣伝ありきだから
171 20/09/24(木)16:50:12 No.730720597
>内容じゃなくて話題性だけ楽しむ読者出てくるのがwebの欠点 >そういう層は大体金も出さないし ゆでのレス
172 20/09/24(木)16:50:19 No.730720625
アプリ使ってもらいたいからわたモテはアプリだけ有料で最新話先行公開はまあわかる どちらも無料公開なのにアプリの方がウェブより最新話公開されるの1週間遅れな野崎くんは本当になんなの!?
173 20/09/24(木)16:50:29 No.730720660
読まなきゃいいってだけの話だな
174 20/09/24(木)16:50:55 No.730720738
クソアプリ読むものが他に無いのがね 野崎くんはガンオン先行だからそっちで読むし
175 20/09/24(木)16:51:17 No.730720811
ケンガンは先が気になるタイプの作品だし 後裏サンはそこそこ読めるもんが多い
176 20/09/24(木)16:51:26 No.730720838
バトル漫画と日常系漫画じゃ盛り上がり方も違うだろうしね 最近のもこっちは長期的なスパンでの変化を楽しむ感じだし
177 20/09/24(木)16:51:27 No.730720841
まあそのほーん金出してみるかって層はアプリについて来てはくれなかったんだけどね…
178 20/09/24(木)16:51:30 No.730720853
ネット上での盛り上がりと売り上げって正比例するもんでも無いだろうし スクショありで盛り上がって貰うより禁止にして買ってもらう方が儲ける公算高かったってだけだろうと思う 結果どうなのかは知らんけど
179 20/09/24(木)16:51:41 No.730720889
>>案外逆で作品自体がアプリ化しないと総スカン食らう路線になってるとこもあるのか >どういうこと…? >手軽に共有されないようにしてるって話? 良く言えば固定客向けの展開ばっかにしてる 悪く言えばお話の展開が冗長になってる 後者の状態でWEBから見放題でライブ感!ってやると 厄介客がクソ漫画扱いしてきそうだなって
180 20/09/24(木)16:52:27 No.730721015
>結果どうなのかは知らんけど これは外からじゃわからんことだしな 単行本の売上予測くらいか見える数字は どんなもんか知らんけど
181 20/09/24(木)16:52:34 No.730721033
キン肉マンの場合は作者が後追いでやらかしてるのもあるし…
182 20/09/24(木)16:53:14 No.730721154
>>ケンガンとかはアプリ先行なのに語られるな >結局そういうことよね 作品の問題 わたモテも普通に語られてない? 連載ペースが違うから頻度は差が出るけど
183 20/09/24(木)16:53:15 No.730721156
かぐや様の作者がやらかしたアレも今ならわたモテ側から頭下げて宣伝になるから描いてくれってぐらい差がついてしまった
184 20/09/24(木)16:53:25 No.730721187
単行本の売上に関しては悪い意味で安定してる
185 20/09/24(木)16:53:47 No.730721265
進撃とかジャンプ系とか有料でも更新日にスレ立ってガンガン語られてるしそこはそんなに関係ないと思うけどもともと無料だったしまた違うのかな
186 20/09/24(木)16:53:49 No.730721273
>ゆでのレス ゆでの態度自体がどうかって話は置いとくとして 結局大して肉の売り上げ変わんないだろうなってのはまあ…
187 20/09/24(木)16:54:21 No.730721363
単純に飽きられかけてるところにアプリ移行という引き金が来ちゃったから離れちゃったんじゃないかな
188 20/09/24(木)16:54:22 No.730721367
流行ってきてからも単行本の売上はそんなに上がらんかったからな…
189 20/09/24(木)16:55:16 No.730721511
>進撃とかジャンプ系とか有料でも更新日にスレ立ってガンガン語られてるしそこはそんなに関係ないと思うけどもともと無料だったしまた違うのかな タイミングがズレんのがね
190 20/09/24(木)16:55:18 No.730721516
最近のわたもてはいわゆるクリフハンガーがない作品だから また長編の一つでもやれば別かもしれんけど
191 20/09/24(木)16:55:23 No.730721532
>流行ってきてからも単行本の売上はそんなに上がらんかったからな… そもそもネットで修学旅行編とか流行り出して逆に売上は落ちたしな
192 20/09/24(木)16:55:23 No.730721536
最近だと智樹と神社でコーラ飲むだけの回好き
193 20/09/24(木)16:55:24 No.730721539
>良く言えば固定客向けの展開ばっかにしてる >悪く言えばお話の展開が冗長になってる ここ流石に邪推というかエスパーじゃない?
194 20/09/24(木)16:55:34 No.730721580
>まあそのほーん金出してみるかって層はアプリについて来てはくれなかったんだけどね… それを言うなら無料だった時期にもそこまで居なかったし
195 20/09/24(木)16:55:55 No.730721637
>>>ケンガンとかはアプリ先行なのに語られるな >>結局そういうことよね 作品の問題 >わたモテも普通に語られてない? >連載ペースが違うから頻度は差が出るけど 今以上を求めても作品のタイプ的に予想とかで盛り上がる奴じゃないって事じゃ? なんか現状に不満げなレス沢山あるし
196 20/09/24(木)16:56:44 No.730721790
>単純に飽きられかけてるところにアプリ移行という引き金が来ちゃったから離れちゃったんじゃないかな そもそも離れちゃったという根拠がない 普通にウェブで読み続けてる人もいるだろ
197 20/09/24(木)16:57:07 No.730721868
>最近だと智樹と神社でコーラ飲むだけの回好き ああいう回があるから見逃せないんだよな ただただ高校生のとある情景みたいな描写が上手いと思うよこの作者
198 20/09/24(木)16:57:23 No.730721921
>完全に百合路線 方向性替えてこれで再燃したのが凄いと思うよ 自傷系変人観察漫画が百合漫画として注目されるなんて…
199 20/09/24(木)16:57:30 No.730721938
>>良く言えば固定客向けの展開ばっかにしてる >>悪く言えばお話の展開が冗長になってる >ここ流石に邪推というかエスパーじゃない? 単なる予想だから言っても邪推くらいにしてくれない?
200 20/09/24(木)16:57:32 No.730721941
ネット上での盛り上がりが全てって人いるよな
201 20/09/24(木)16:58:15 No.730722086
>imgでの盛り上がりが全てって人いるよな
202 20/09/24(木)16:58:20 No.730722109
su4227459.jpg ちなみにガンガンオンラインとかアプリ化してスクエニのマンガ部門の収益跳ね上がったし決算でも名指しで理由にしてるんだけど「」はネットでの盛り上がりは落ちたからノーカンって前から言ってる
203 20/09/24(木)16:58:29 No.730722138
アニメ失敗した時点で正直...
204 20/09/24(木)16:59:24 No.730722311
まあもう終わったことだ 執着するもんでもない
205 20/09/24(木)16:59:32 No.730722337
まあ僕ヤバは読んでる人達が無条件で褒め囃してちょっとでも批判があったら袋叩きって段階に入ってるから そうなるよりはわたもてみたいに多少叩かれてる方が界隈はまともだと思う
206 20/09/24(木)17:00:30 No.730722505
>su4227459.jpg >ちなみにガンガンオンラインとかアプリ化してスクエニのマンガ部門の収益跳ね上がったし決算でも名指しで理由にしてるんだけど「」はネットでの盛り上がりは落ちたからノーカンって前から言ってる もしかしてネットの盛り上がりなんかより黙って金出す奴の方が重要…?
207 20/09/24(木)17:00:48 No.730722558
>>su4227459.jpg >>ちなみにガンガンオンラインとかアプリ化してスクエニのマンガ部門の収益跳ね上がったし決算でも名指しで理由にしてるんだけど「」はネットでの盛り上がりは落ちたからノーカンって前から言ってる >もしかしてネットの盛り上がりなんかより黙って金出す奴の方が重要…? 当たり前だろ
208 20/09/24(木)17:00:55 No.730722579
>ネット上での盛り上がりが全てって人いるよな そういう奴らって作品自体の方向が固まって若干でも盛り下がってくるとクソ呼ばわりするからな
209 20/09/24(木)17:01:12 No.730722620
>もしかしてネットの盛り上がりなんかより黙って金出す奴の方が重要…? アタりまえジャンっっっ!
210 20/09/24(木)17:01:19 No.730722643
ネットの盛り上がりはネットの盛り上がりでしかないからね… 知名度への貢献になるけど別にこれが全てでも無いし
211 20/09/24(木)17:01:19 No.730722645
売り上げ上がってるじゃねえか
212 20/09/24(木)17:01:28 No.730722671
>ちなみにガンガンオンラインとかアプリ化してスクエニのマンガ部門の収益跳ね上がった いやアプリ自体は結構前からあったんだよ ただ完全無料で広告とかもなかったからリニューアルして広告つけて最新話有料とか他のマンガアプリと同じようにした
213 20/09/24(木)17:01:29 No.730722673
良客は口を閉ざしって言うし
214 20/09/24(木)17:01:59 No.730722768
それとわたもての話は直接は関係なくない?