ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/24(木)14:31:57 No.730694523
コマンドです よろしくおねがいします
1 20/09/24(木)14:33:17 No.730694789
はい
2 20/09/24(木)14:33:43 No.730694879
CTRLですね
3 20/09/24(木)14:33:47 No.730694890
⌘
4 20/09/24(木)14:33:50 No.730694902
ctrlじゃだめなんですか?
5 20/09/24(木)14:34:06 No.730694954
>スーパーキーです >よろしくおねがいします
6 20/09/24(木)14:34:07 No.730694958
マカー
7 20/09/24(木)14:34:28 No.730695030
嫌いじゃないよ
8 20/09/24(木)14:34:37 No.730695061
>ctrlじゃだめなんですか? コマンドです
9 20/09/24(木)14:36:29 No.730695414
由来がわからないアイコンランキング第1位
10 20/09/24(木)14:36:29 No.730695419
ctrlは別のキーバインディング有るから…アプリ側と被ったりするから…
11 20/09/24(木)14:38:18 No.730695760
>由来がわからないアイコンランキング第1位 >記号自体については Saint John's Arms に詳しく、北欧で5-7世紀頃に使われていた記号だそうだ。Saint John's Arms のほか Saint Hannes Cross などと呼ばれており (ただし、紀元前の木製スキーにも描かれているためキリスト教起源ではないとされる)、フィンランドでは、魔除けとして家の壁にペイントしたりするそうだ。
12 20/09/24(木)14:38:56 No.730695888
>ctrlは別のキーバインディング有るから…アプリ側と被ったりするから… てめー自分でcmd+spaceをctrl+spaceに変えたじゃねーか!
13 20/09/24(木)14:45:43 No.730697137
>>記号自体については Saint John's Arms に詳しく、北欧で5-7世紀頃に使われていた記号だそうだ。Saint John's Arms のほか Saint Hannes Cross などと呼ばれており (ただし、紀元前の木製スキーにも描かれているためキリスト教起源ではないとされる)、フィンランドでは、魔除けとして家の壁にペイントしたりするそうだ。 なんで魔除けの文様がコマンドキーの記号になってるの?
14 20/09/24(木)14:46:45 No.730697325
カタチクタクバンバン
15 20/09/24(木)14:49:41 No.730697865
マラソンでよく使うキー
16 20/09/24(木)14:50:08 No.730697947
>なんで魔除けの文様がコマンドキーの記号になってるの? キーボードには魔物が潜んでいるからだ
17 20/09/24(木)15:00:16 No.730699736
windowsキーですよね?
18 20/09/24(木)15:04:50 No.730700643
winキーと一緒にするのは流石に可哀想
19 20/09/24(木)15:12:16 No.730702233
コマンドーとオプションとコントロールと3つもいりますかね?
20 20/09/24(木)15:16:21 No.730703082
>コマンドーとオプションとコントロール これ役割というかニュアンスの違いわかってない そもそもあるのか知らないけど
21 20/09/24(木)15:18:53 No.730703590
>winキーと一緒にするのは流石に可哀想 昔はりんごマークがプリントされてたし…
22 20/09/24(木)15:19:59 No.730703831
カタマビノギ
23 20/09/24(木)15:20:58 No.730704017
Macの場合cmdキーとは別にcontrolキーもあるのがややこしい
24 20/09/24(木)15:21:51 No.730704175
superです
25 20/09/24(木)15:22:42 No.730704356
windowsにつないで⌘おしたらwinキーとして認識されるし…
26 20/09/24(木)15:26:49 No.730705253
ショートカット使うとき絶妙に押しにくい位置
27 20/09/24(木)15:31:22 No.730706234
分離されてるおかげでカーソル移動は楽 control+a/eやcontrol+f/bめっちゃ使う
28 20/09/24(木)15:32:40 No.730706511
修飾キーの役割分担の設計ってQWERTY配列と比較にならないほどの泥沼だよね
29 20/09/24(木)15:35:41 No.730707132
Macの左cmdはおそらく全世界平均で一番押されるキー 日本語キーボードであってもspaceより押されるかもしれない
30 20/09/24(木)15:39:01 No.730707840
⌥ 使う ⇧ 使う ⌃ あんまりつかわない
31 20/09/24(木)15:41:20 No.730708333
Windows起動時にショートカット使おうとしてうっかりcommandキー押してしまう
32 20/09/24(木)15:42:02 No.730708474
花を表してると聞いた
33 20/09/24(木)15:50:37 No.730710049
>Macの左cmdはおそらく全世界平均で一番押されるキー そんなに使うっけ?
34 20/09/24(木)15:55:09 No.730710809
>>Macの左cmdはおそらく全世界平均で一番押されるキー >そんなに使うっけ? 用途にもよるけどまあcmd+zやcmd+sなんて基本よく使われるだろうな