虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)14:12:11 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)14:12:11 No.730690382

なんか韓国でこのドラマ流行ってて日本でもプッシュされてるけど北朝鮮をこんな美化して描いてていいのかな

1 20/09/24(木)14:13:27 No.730690649

ちうごくのなんだか最強みたいにされてる日本兵みたいなもんだ

2 20/09/24(木)14:14:26 No.730690874

そもそも今の政権親北じゃん

3 20/09/24(木)14:14:57 No.730690984

ドラマの中では北朝鮮が住民が皆穏やかで優しい牧歌的な田舎 韓国は情のない人間に溢れたコンクリートジャングルとして描かれている 韓国人の大金持ちの娘がパラグライダーで遊んでる時に北朝鮮に不時着して北朝鮮のイケメン軍人と恋に落ちるって話 こんな馬鹿げた話が韓国で流行るって理解できないし日本にもプッシュしてきてるの馬鹿みたい ネトフリほかアジドラなど専門チャンネルで放送中だ

4 20/09/24(木)14:15:34 No.730691085

あいつ

5 20/09/24(木)14:15:52 No.730691138

詳しいよな

6 20/09/24(木)14:16:10 No.730691194

よく見れたな 韓国ドラマはキツくて見る気にならん 映画は見るけど

7 20/09/24(木)14:16:34 No.730691277

梨泰院クラスと愛の不時着面白いよ

8 20/09/24(木)14:16:53 No.730691342

マするな

9 20/09/24(木)14:17:12 No.730691402

「」でも韓流見る奴おるのか…

10 20/09/24(木)14:17:34 No.730691495

ジャニオタや腐のおばちゃんここわりとおるからな

11 20/09/24(木)14:18:07 No.730691595

>ネトフリほかアジドラなど専門チャンネルで放送中だ あいつ最後にちゃんと見れる場所教えてあげるの優しいよな

12 20/09/24(木)14:19:07 No.730691818

>「」でも韓流見る奴おるのか… 実況とか散々してるじゃん

13 20/09/24(木)14:19:28 No.730691886

コレに関してはどちらかといえばヒロインと良い仲の北朝鮮兵は今の北朝鮮上層部にキレまくってるので どちらかといえば北朝鮮内での内部争い狙ってるのかもしれない

14 20/09/24(木)14:20:00 No.730691994

>「」でも韓流見る奴おるのか… 時代劇おもしろいよ

15 20/09/24(木)14:20:11 No.730692036

>よく見れたな >韓国ドラマはキツくて見る気にならん >映画は見るけど 韓国映画見れるなら梨泰院クラスと愛の不時着も全然行けるとは思うが まあ韓国映画ってもサスペンス系なんだろうな…

16 20/09/24(木)14:20:39 No.730692142

韓国ドラマは真面目に見るもんじゃなくてツッコミながら見ると楽しいと思う

17 20/09/24(木)14:20:50 No.730692193

>ちうごくのなんだか最強みたいにされてる日本兵みたいなもんだ 俺は似て非なるものだと思うけどな 中国やアメリカの映画で日本兵が恐ろしくも強力な存在として描かれるのは、そういった強敵に立ち向かう自分たちを描くための演出だし、純粋に他国だからこその幻想もあると思う 韓国と北朝鮮の場合別の国ではあるけど元々同じ民族、同じ国の人でしょ 俺は「シュリ」から韓国の映画やドラマに触れたけど、韓国人はメンタル的に北朝鮮に妙な情というか思い入れがあって美化して描くよね、かつてはそれでも庶民を苦しめる独裁国家としての一面も描いてバランスを取ってたが最近は美化の度合いがひどくなってる 同じ民族ゆえに抱く幻想っていうのは半分自惚れに近い、韓国が悪で北朝鮮実はそう悪くないのでは?という物語は、現代社会に絶望した韓国国民の現実逃避にも思える 放送分最後まで見たけど薄気味悪くてしょうがなかったし、こんなものが日本に輸入されて韓流好きの若者やらおばはんやらに有難がられてる現状もゾっとする 韓国のドラマや映画でももっとましなもんがあるだろ

18 20/09/24(木)14:21:01 No.730692230

大日本帝国と同じで美化は許されないという意見もまあ理解は出来る

19 20/09/24(木)14:21:50 No.730692396

お前ハム太郎アンチみたいなスゴ味があるな

20 20/09/24(木)14:22:04 No.730692444

JSAの北朝鮮描写はどんなもんだったっけか

21 20/09/24(木)14:22:24 No.730692507

チャングムなら見てる

22 20/09/24(木)14:22:27 No.730692526

まぁなんだ トンイとか面白いぞ お兄ちゃんでたらめに強い

23 20/09/24(木)14:22:51 No.730692595

大統領からして親北路線だし

24 20/09/24(木)14:22:58 No.730692627

日本でも安倍ちゃんが歴史修正主義で大人気だったし 人のことは言えない…

25 20/09/24(木)14:23:08 No.730692652

>お前ハム太郎アンチみたいなスゴ味があるな ただのファンだこれ

26 20/09/24(木)14:24:39 No.730692965

>同じ民族ゆえに抱く幻想っていうのは半分自惚れに近い、韓国が悪で北朝鮮実はそう悪くないのでは?という物語は、現代社会に絶望した韓国国民の現実逃避にも思える まぁ歪んだ民族愛の投影だと思う 朝鮮戦争モノはそのへん上手く機能してると思うけど

27 20/09/24(木)14:25:28 No.730693127

ネトフリのランキング日本か韓国の作品で洋物全然人気ねえな…ってビビる

28 20/09/24(木)14:27:11 No.730693526

>ネトフリのランキング日本か韓国の作品で洋物全然人気ねえな…ってビビる アニメ韓流アニメアニメアニメ韓流みたいな感じだった… たまぁに新作で入った最近の洋画が入るだけ

29 20/09/24(木)14:27:52 No.730693696

>同じ民族ゆえに抱く幻想っていうのは半分自惚れに近い、韓国が悪で北朝鮮実はそう悪くないのでは?という物語は、現代社会に絶望した韓国国民の現実逃避にも思える なるほどなぁ そういう見方もあるかもしれないのか 都会の人間がとりあえず田舎や島暮らしに幻想抱くレベルなんか

30 20/09/24(木)14:27:56 No.730693705

ポン・ジュノの「半地下の家族」が高い評価を得たのは記憶に新しいが、韓国にも日本と同じ様に左派と右派の闘いがあり、映画監督や作家なんかでもどちらかに傾倒する人は多い 貧しい庶民の暮らしというようなものを描きたがる人は左派思想が多い傾向にあるがポン・ジュノもその一人だった 彼は李明博政権以降左派の映画監督としてマークされて映画製作にも妨害を受けていた訳だが、まぁ要するに、現在の韓国社会にはびこる「生きづらさ」こそ左派思想や北朝鮮への度を過ぎた美化に繋がっていると俺は見ている このドラマの主人公は韓国の財閥の令嬢で、金持ちで世間知らずだったゆえに様々な苦労をする、そういったプロットも「生きづらさ」を視聴者への求心力になっている気がするな こういうドラマこそ韓国にはびこる病が具現化したものだと俺は思うよ

31 20/09/24(木)14:28:41 No.730693860

ネトフリのドラマ視聴トップ10ランキングはほぼ韓流ドラマとアニメだけがデッドヒートしてる場所になってる

32 20/09/24(木)14:28:46 No.730693874

あいつ…

33 20/09/24(木)14:29:10 No.730693949

(ずいぶん話のレベルが高いな!?)

34 20/09/24(木)14:29:19 No.730693979

まぁ洋画より韓流映画のほうが当たり率高い 洋画適当に見ても死ぬほど退屈なだけだ

35 20/09/24(木)14:30:30 No.730694217

>都会の人間がとりあえず田舎や島暮らしに幻想抱くレベルなんか そう、それに近い 韓国の厳しい競争社会で歪んだ性根を北朝鮮の牧歌的な生活で叩き直してくるのですね!って感じだ 後半が完全に想像の産物なのだ、牧歌的どころか完全に気味の悪い夢だ 韓国の映画作品で北朝鮮を描いた作品で俺がおすすめできるのは2008年の「クロッシング」だ こんな生ぬるい幻想とは180度方向性が違う骨太の作品だ

36 20/09/24(木)14:30:52 No.730694297

韓流マニア初めてみた

37 20/09/24(木)14:31:44 No.730694478

ガチ勢すぎる

38 20/09/24(木)14:31:56 No.730694521

韓国ものはホラーかゾンビが面白いと思うんぬ

39 20/09/24(木)14:32:23 No.730694605

怒らないでくださいね noteとかでコラム書いてみるといいんじゃないですかね?

40 20/09/24(木)14:32:24 No.730694608

ハマってるうちのかーちゃん曰くスレ画とトッケビてのが今一番面白いそうだ

41 20/09/24(木)14:32:43 No.730694674

現代ゾンビ物の新感染とネトフリの時代劇ゾンビドラマのキングダムのどっちも面白かった 最近だと現代ゾンビ物ネトフリオリジナルの#生きているも

42 20/09/24(木)14:33:10 No.730694774

黒電話が出てくるなら見てみたい

43 20/09/24(木)14:34:02 No.730694947

とんだ韓国ドラマファンがいたもんだな…… おすすめ聞いていい? コメディが希望

44 20/09/24(木)14:34:30 No.730695034

じゃあ僕は濃厚な百合映画お嬢さん見るね…

45 20/09/24(木)14:35:20 No.730695192

クロッシングはコッチェビの話だもんな 高地戦見たいけど配信でなかなかやらんから困る

46 20/09/24(木)14:35:25 No.730695205

梨泰院クラスはちょっと気になってる あらすじとか全く知らないけど

47 20/09/24(木)14:35:28 No.730695213

韓国ドラマ好きなのはわかるけど 同じことをまんま日本やハリウッドでも田舎舞台でやってるでしょ あれも実情から目を逸らして俺たちも本当は純朴な人間だと思いたい願望から来てる

48 20/09/24(木)14:35:38 No.730695255

一方中国は全然演技のレベルがここ30年上がってない不思議

49 20/09/24(木)14:35:49 No.730695295

>ネトフリのドラマ視聴トップ10ランキングはほぼ韓流ドラマとアニメだけがデッドヒートしてる場所になってる ぶっちゃけあのランキング見てたらドキュメンタリーとか洋アニメのローカライズしょぼくなるのも納得だよね…

50 20/09/24(木)14:36:23 No.730695403

>>ネトフリのドラマ視聴トップ10ランキングはほぼ韓流ドラマとアニメだけがデッドヒートしてる場所になってる >ぶっちゃけあのランキング見てたらドキュメンタリーとか洋アニメのローカライズしょぼくなるのも納得だよね… ルシファーがランクインしてたのは快挙と言って良いと思う やっぱりイケメンか

51 20/09/24(木)14:37:09 No.730695535

喧嘩至上主義のドラマを輸入しようか迷ってるくらいだわ 英語字幕あるかな?

52 20/09/24(木)14:38:07 No.730695711

>一方中国は全然演技のレベルがここ30年上がってない不思議 ロングデイズジャーニーって映画良かったよ 来週くらいからネトフリに来るので観てみて

53 20/09/24(木)14:39:02 No.730695899

まぁなんていうか韓国において脱北者は尊くて護るべき存在で中国から来た朝鮮系は犯罪を起こす奴隷扱いだもんな… ドラマでも散々朝鮮族を犯罪者として描き過ぎて差別が社会問題になるくらいフィクションの影響は見過ごせない

54 20/09/24(木)14:39:51 No.730696062

キム一族とか出して欲しいな

55 20/09/24(木)14:40:37 No.730696223

書き込みをした人によって削除されました

56 20/09/24(木)14:41:22 No.730696374

>同じことをまんま日本やハリウッドでも田舎舞台でやってるでしょ 北朝鮮を美化するレベルでやってる日本やハリウッドの現実逃避ドラマってなんだい? 昔軍事政権下のミャンマーを舞台にしたPCのエロゲーがあったけどそれのことかい? あとは大成建設のCMとか? スレ画はちょっと類を見ない作品だから言及したんだけど、他の国にもあるなら教えておくれ

57 20/09/24(木)14:42:14 No.730696538

流石に北朝鮮を北海道の田舎か何かみたいに描いてるドラマは他に知らないよ

58 20/09/24(木)14:42:23 No.730696559

強すぎる・・・

59 20/09/24(木)14:42:58 No.730696671

やるなぁ…

60 20/09/24(木)14:43:04 No.730696686

>北朝鮮を美化するレベルでやってる日本やハリウッドの現実逃避ドラマってなんだい? >スレ画はちょっと類を見ない作品だから言及したんだけど、他の国にもあるなら教えておくれ そうじゃなくて自国の範囲内だけど文明的に劣っている地域の過剰な美化よ

61 20/09/24(木)14:43:45 No.730696781

住民砲撃で殺されたり巡視艇撃沈されたり 先日も水産庁だかの人間射殺されてるのにこんなドラマ見てくだらん幻想に浸ってるのは正気ではない

62 20/09/24(木)14:43:46 No.730696785

この「」めっちゃ詳しいから中途半端な知識で噛みつくと言い負かされるだけだぞ

63 20/09/24(木)14:43:59 No.730696828

左派政権とかはあんま関係なく映画界は北朝鮮美化傾向あるでしょ どちらかというとタクシー運転手みたいな軍事政権叩きの民主化デモ美化のほうがアレ 民主化勢力は一切の暴力をしなかった!みたいな歴史修正プロパガンダ味を感じる

64 20/09/24(木)14:44:55 No.730696981

韓国の男は兵役でシバキ上げられるからな… そりゃ軍隊なんて二度と行きたくない北朝鮮とは絶対仲良くできるって正常性バイアスがかかる

65 20/09/24(木)14:45:00 No.730696992

1987の脱北者はあんま美化感じなかったけど

66 20/09/24(木)14:45:40 No.730697125

ネトフリの生きているが面白かったよ 映像的にもゾンビの迫力あったな

67 20/09/24(木)14:45:50 No.730697152

>昔軍事政権下のミャンマーを舞台にしたPCのエロゲーがあったけどそれのことかい? これ気になるんだけど

68 20/09/24(木)14:46:00 No.730697170

パラサイトの監督は怪獣映画撮った時も韓国の貧困層の描写やたら凝ってたよね

69 20/09/24(木)14:46:26 No.730697257

>韓国の男は兵役でシバキ上げられるからな… >そりゃ軍隊なんて二度と行きたくない北朝鮮とは絶対仲良くできるって正常性バイアスがかかる それはありそうね… 言われてみると北朝鮮と融和できるなら糞兵役とおさらばできるのか…

70 20/09/24(木)14:46:53 No.730697349

韓流ドラマは現代舞台よりも時代劇の方が面白いんだよなあ 中国で言ったら三国志ものしかないってレベルで同じ時代舞台の奴ばっかなのが玉に瑕だけど

71 20/09/24(木)14:47:04 No.730697372

>どちらかというとタクシー運転手みたいな軍事政権叩きの民主化デモ美化のほうがアレ >民主化勢力は一切の暴力をしなかった!みたいな歴史修正プロパガンダ味を感じる 映画化における歴史の美化はまあ避けられないから… カーチェイスだの暴動なかったことにするだのは歴史を描くものとしてどうなんだとは思うが

72 20/09/24(木)14:47:09 No.730697387

>そうじゃなくて自国の範囲内だけど文明的に劣っている地域の過剰な美化よ 自国の範囲内>>昔軍事政権下のミャンマーを舞台にしたPCのエロゲーがあったけどそれのことかい? >これ気になるんだけど タイトル失念したけど 主人公が父親の仕事で外国に引っ越してそこで女の子と交友する 外国という舞台装置に使っているだけでミャンマーである意味はまったくないストーリーだった

73 20/09/24(木)14:47:19 No.730697413

韓ドラはチャングムだけ見たけどめっちゃ面白かった

74 20/09/24(木)14:48:25 No.730697620

一時期国境なくすことにしました!みたいな政策挙げて 今度の大会は南北合同チームで行きます!とか南北の大学生が国境近くの大学で青空の下理想を語り合う!みたいなことしてたの日本でも報道されてたのに 今もうそんな感じ全くないのはどうしたん?

75 20/09/24(木)14:48:45 No.730697688

>韓流ドラマは現代舞台よりも時代劇の方が面白いんだよなあ >中国で言ったら三国志ものしかないってレベルで同じ時代舞台の奴ばっかなのが玉に瑕だけど 日本の時代劇だって流行ってた頃はまず江戸時代しかなかったし…

76 20/09/24(木)14:48:58 No.730697728

>韓ドラはチャングムだけ見たけどめっちゃ面白かった チャングムはじめとして時代劇は手放しに面白いのが多いね 歴史ものといいつつ実際の歴史とはあんまり関係ない水戸黄門とかそういうノリのドラマが多いので何も考えずに純粋に劇として見れる

77 20/09/24(木)14:49:07 No.730697761

韓流はつまらんが韓国は笑える

78 20/09/24(木)14:49:35 No.730697849

愛の不時着みたいなドラマのターゲット層は中年女性だし 兵役は男だけだからおそらくそこらへんは無関係だぞ…

79 20/09/24(木)14:50:11 No.730697952

>愛の不時着みたいなドラマのターゲット層は中年女性だし >兵役は男だけだからおそらくそこらへんは無関係だぞ… ターゲット層どうこうより制作側の話じゃない?

80 20/09/24(木)14:50:13 No.730697959

>>韓流ドラマは現代舞台よりも時代劇の方が面白いんだよなあ >>中国で言ったら三国志ものしかないってレベルで同じ時代舞台の奴ばっかなのが玉に瑕だけど >日本の時代劇だって流行ってた頃はまず江戸時代しかなかったし… 時代劇は時代を正確に描いてるドラマって訳ではないってところがポイントだな 特定の時代をモチーフにしたフィクションが殆ど、日本でも韓国でもそれは同じ

81 20/09/24(木)14:50:51 No.730698070

>愛の不時着みたいなドラマのターゲット層は中年女性だし >兵役は男だけだからおそらくそこらへんは無関係だぞ… 俺もそう思う 韓国人の男はこのドラマを見ても鼻で笑うと思うよ なぜなら俺がそうだから

82 20/09/24(木)14:51:26 No.730698161

おかしい…こんな読みごたえあるちゃんとした考察読むために開いたんじゃなかったんだけどな…

83 20/09/24(木)14:51:55 No.730698231

若い外人は韓国に憧れてるのにその韓国人は生きづらいって皮肉だな

84 20/09/24(木)14:52:06 No.730698269

韓国映画いいよね 最近悪人伝見たけどめっちゃ面白かった

85 20/09/24(木)14:52:26 No.730698323

北にイケメンいるの?

86 20/09/24(木)14:52:40 No.730698361

韓国映画は新感染しか見てないわ…良かったけど

87 20/09/24(木)14:52:49 No.730698386

韓流ドラマがキツいってのは近現代モノの話だろ チャングムイサントンイ辺りのイビョンフン時代劇なんかはそりゃ普通に面白いよ

88 20/09/24(木)14:52:59 No.730698415

>北にイケメンいるの? 韓国人や日本人が思うようなイケメンはいないと思うよ ファンタジー

89 20/09/24(木)14:53:40 No.730698538

日本に韓国に幻想抱いてる奴がいるように韓国にも北朝鮮に幻想抱いてる奴がいるんだろう

90 20/09/24(木)14:53:49 No.730698567

何事も叩くならこれくらいの知識を持ってやってほしいなと思いました

91 20/09/24(木)14:54:12 No.730698633

>北にイケメンいるの? 北って満人系統の顔つきの人多いから割と端整な顔だと思うぞ

92 20/09/24(木)14:54:14 No.730698643

>韓国映画は新感染しか見てないわ…良かったけど あれも所々格差の描写があると聞いた

93 20/09/24(木)14:54:17 No.730698651

私の好きな映画はね 「マッドマックス 怒りのデスロード」よ(フェンス突撃)

94 20/09/24(木)14:54:24 No.730698669

>韓国映画は新感染しか見てないわ…良かったけど あれ良かったよね あれよりちょっと先に公開した日本のアイアムアヒーローもよかった アジアゾンビの時代来てるねと思ったよ ところで新感線のアニメスピンオフはみたかい 現代の韓国社会への風刺とパンチラで構成されたアニメだから見なくてもいいよ

95 20/09/24(木)14:54:33 No.730698702

なんというかあれだな昔の日本赤軍が北朝鮮に理想郷を求めてたのに感覚としては近いんだろうか

96 20/09/24(木)14:54:51 No.730698749

時代劇は一時期ネトゲみたいな鎧着たやつばっかだったけど改善されたのかな… 映画はそれなりに面白いの多いけど歴史物は残念なイメージ

97 20/09/24(木)14:55:03 No.730698791

>日本に韓国に幻想抱いてる奴がいるように韓国にも北朝鮮に幻想抱いてる奴がいるんだろう いやさすがに日本から韓国と韓国から北朝鮮同列にするなよ!

98 20/09/24(木)14:55:17 No.730698834

映画ドラマはマジで発展著しいな 国策とか関係してるのかな

99 20/09/24(木)14:55:48 No.730698923

韓国と北朝鮮って戦争中だしな…

100 20/09/24(木)14:55:49 No.730698926

>ところで新感線のアニメスピンオフはみたかい >現代の韓国社会への風刺とパンチラで構成されたアニメだから見なくてもいいよ 切れ味凄いな、アンタの事好きだよ

101 20/09/24(木)14:56:04 No.730698968

北朝鮮いいところ!は日本も通った道なので!

102 20/09/24(木)14:56:11 No.730698990

>>韓国映画は新感染しか見てないわ…良かったけど >あれも所々格差の描写があると聞いた 中盤で電車内で切り捨てられそうになる主人公達は妊婦と子どもやホームレスなど社会的弱者なんだよね

103 20/09/24(木)14:56:12 No.730698994

>日本に韓国に幻想抱いてる奴がいるように韓国にも北朝鮮に幻想抱いてる奴がいるんだろう 韓国人の俺から言わせてもらえばそれは全然意味が違うよ 日本の若者が韓国に幻想抱いてるのは韓国資本が日夜宣伝してるからでしょ、無垢な若者が騙されてるわけだ 北朝鮮は別に宣伝してるわけでもないのに韓国人騙されてるわけ、騙されてるっていうか勝手に妄想してるんだけどな 意味が違うよ全然

104 20/09/24(木)14:56:24 No.730699023

なまじ貧富差大きい方が芸術は伸びるもんだ

105 20/09/24(木)14:56:42 No.730699087

>映画ドラマはマジで発展著しいな >国策とか関係してるのかな 結局娯楽はそこにどれだけお金を投資できるかだからねー

106 20/09/24(木)14:56:50 No.730699110

韓国映画の達人が居るな…

107 20/09/24(木)14:56:59 No.730699134

>なんというかあれだな昔の日本赤軍が北朝鮮に理想郷を求めてたのに感覚としては近いんだろうか あーーそれ近いかもね 山本直樹のREDで描かれてる若者たちと今の韓国の若者はよく似てるよ 貧しい層中心にね

108 20/09/24(木)14:57:09 No.730699165

自分の中の韓国人のイメージが女みたいなイケメンアイドルと兵役経験したガチムチマッチョで二極化してる

109 20/09/24(木)14:57:20 No.730699194

>日本に韓国に幻想抱いてる奴がいるように韓国にも北朝鮮に幻想抱いてる奴がいるんだろう ようは同民族の糞田舎国家だからな めっちゃ幻想出ると思うわ

110 20/09/24(木)14:57:26 No.730699211

韓国からしたら北朝鮮って古き良き祖国みたいな感じなのかな? それだとしたら憧れを持つ期間とかありそう

111 20/09/24(木)14:57:27 No.730699217

逃げ出した先に楽園は…

112 20/09/24(木)14:57:30 No.730699229

スレ画評判いいのは分かるけどネトフリランキング一位にずっといるな

113 20/09/24(木)14:57:46 No.730699287

何事もプロの解説があると面白いよな…

114 20/09/24(木)14:57:47 No.730699288

韓国映画…? 火山高すごい好きよ実写版ドッ硬連って感じで

115 20/09/24(木)14:57:50 No.730699300

「」ちゃん滅茶苦茶詳しいじゃねーか

116 20/09/24(木)14:57:59 No.730699331

太王四神記はラストが残念だった

117 20/09/24(木)14:58:00 No.730699337

>自分の中の韓国人のイメージが女みたいなイケメンアイドルと兵役経験したガチムチマッチョで二極化してる あとヒョロガリチンピラ

118 20/09/24(木)14:58:12 No.730699371

>北朝鮮は別に宣伝してるわけでもないのに韓国人騙されてるわけ、騙されてるっていうか勝手に妄想してるんだけどな やっぱ北朝鮮の情報統制が良くも悪くもそういう都合の良い妄想を育む下地になってんのかね

119 20/09/24(木)14:58:29 No.730699423

ネトフリでコンジアム見たけどあらゆる鉄板揃えててやるじゃないってなったな

120 20/09/24(木)14:58:32 No.730699432

俺はなんらかの怒りの感情が滲み出るレビューが一番好きなんだ

121 20/09/24(木)14:58:34 No.730699438

関係無いけどK-POPはどう思ってるの 個人的には凄い革新的で好きなんだけど

122 20/09/24(木)14:58:47 No.730699483

なんなんだこの韓国作品のプロ

123 20/09/24(木)14:59:06 No.730699551

>韓国からしたら北朝鮮って古き良き祖国みたいな感じなのかな? >それだとしたら憧れを持つ期間とかありそう 個々最近の韓国ドラマ界での北朝鮮の描かれ方はまるで1942年以前の朝鮮半島が残ってるような感じだ そんなわけはないのにな

124 20/09/24(木)14:59:36 No.730699633

いいところだけ知ってて憧れるんじゃなくてそもそも知らないから想像して憧れるのか

125 20/09/24(木)15:00:02 No.730699696

韓国軍は蛍の光を歌うもんだと細かすぎてで刷り込まれた

126 20/09/24(木)15:00:05 No.730699704

>北朝鮮は別に宣伝してるわけでもないのに韓国人騙されてるわけ、騙されてるっていうか勝手に妄想してるんだけどな >意味が違うよ全然 宣伝してないの!?

127 20/09/24(木)15:00:17 No.730699741

>関係無いけどK-POPはどう思ってるの >個人的には凄い革新的で好きなんだけど 韓国人だけどあんまり興味ないし詳しくないから語るのは避けさせてもらうよ

128 20/09/24(木)15:00:36 No.730699794

北朝鮮って主食がトウモロコシの粉末なんだろ

129 20/09/24(木)15:00:42 No.730699817

日本にも昭和時代のままで止まってる同じ民族の国があったら惹かれる人は多そう

130 20/09/24(木)15:01:03 No.730699867

昔は韓流バカにしてたけど最近玉石混淆なだけだと気づいた 日本もアメリカもクソみたいなドラマあるもんな…

131 20/09/24(木)15:01:10 No.730699885

>>北朝鮮は別に宣伝してるわけでもないのに韓国人騙されてるわけ、騙されてるっていうか勝手に妄想してるんだけどな >>意味が違うよ全然 >宣伝してないの!? 韓国から北韓に宣伝することはあっても逆はないよ

132 20/09/24(木)15:01:12 No.730699894

スレ画とかスレ画に出てくるククスとか日本でもプッシュしてるけど 北朝鮮がっつり出てくる作品を日本プッシュするのはちょっと攻めてるなって思う

133 20/09/24(木)15:01:19 No.730699920

漫画だけど外見至上主義も頻繁に社会情勢描写出るよね

134 20/09/24(木)15:01:26 No.730699946

>韓国映画…? >火山高すごい好きよ実写版ドッ硬連って感じで 最近の映画あんま詳しくないけど向こうのヤンキー映画めっちゃ面白いよね

135 20/09/24(木)15:01:26 No.730699947

>日本にも昭和時代のままで止まってる同じ民族の国があったら惹かれる人は多そう オトナ帝国だな

136 20/09/24(木)15:01:27 No.730699949

高貴な野蛮人の一種じゃない? ダンス・ウィズ・ウルブズのインディアンみたいなもん

137 20/09/24(木)15:01:40 No.730699997

いい加減第五共和国を大手配信でやってくれ!

138 20/09/24(木)15:01:44 No.730700010

コメディだと明日に向かってハイキックが大好き

139 20/09/24(木)15:01:52 No.730700047

北が宣伝してる形じゃなくても北と何らかしら繋がりのある人が風潮を作ってそう

140 20/09/24(木)15:01:58 No.730700073

>昔は韓流バカにしてたけど最近玉石混淆なだけだと気づいた >日本もアメリカもクソみたいなドラマあるもんな… 日本に輸入されるのはマシな部類だけだよ

141 20/09/24(木)15:01:59 No.730700077

>韓国人だけどあんまり興味ないし詳しくないから語るのは避けさせてもらうよ 冷静で的確な判断だ… 関係無いこと聞いてごめんね

142 20/09/24(木)15:01:59 No.730700079

>スレ画評判いいのは分かるけどネトフリランキング一位にずっといるな どう描くかは置いといて北朝鮮舞台のロマンスとか珍しいしな…

143 20/09/24(木)15:02:09 No.730700112

ある日突然隔絶された同じ民族が数十年の間に完全に別の暮らししてるって考えればロマン感じたり逃避のための妄想の題材にするのもわからんではない

144 20/09/24(木)15:02:09 No.730700114

書店で雑誌担当してるけど今はタイドラマがプッシュされててここ1か月以内でも5冊くらい特集の雑誌やムックが発売されてた 鯛じゃなくてタイね

145 20/09/24(木)15:02:28 No.730700175

クレしんの20世期博が北海道とかにある!って感じかな?そりゃ行きたくなるわ

146 20/09/24(木)15:03:06 No.730700289

韓国人「」…存在していたのか

147 20/09/24(木)15:03:17 No.730700327

>どう描くかは置いといて北朝鮮舞台のロマンスとか珍しいしな… あらすじ聞いただけでも北朝鮮ってフック引っかかるところあるよね

148 20/09/24(木)15:03:26 No.730700353

韓国ドラマわかりやすいし面白いからね…

149 20/09/24(木)15:03:33 No.730700381

>韓国人「」…存在していたのか そりゃいないわけないだろ

150 20/09/24(木)15:03:46 No.730700425

思ったより有意義なスレだった

151 20/09/24(木)15:03:55 No.730700448

北をそういう風に見る文化が生まれるのは面白いな… あまりにもネガティブな話ばかり聞くと実はそうじゃないように考えるのね

152 20/09/24(木)15:04:23 No.730700539

>北が宣伝してる形じゃなくても北と何らかしら繋がりのある人が風潮を作ってそう それを言うと今の韓国のトップが…

153 20/09/24(木)15:04:43 No.730700619

韓流ドラマって日本がドラマに力入れてた時期のドラマを参考に独自発展させてるから 日本人にも見やすい部分あるんだろうな

154 20/09/24(木)15:04:46 No.730700628

ウチのオカンにアマプラ与えてから延々と高句麗の話題ばっかりするようになった

155 20/09/24(木)15:04:47 No.730700632

韓国ドラマって日本にローカライズされるとき内容変わったりするのか? ドラマ自体は全然見てないけど輸出輸入まわりの話とかは面白そうで気になる

156 20/09/24(木)15:04:47 No.730700634

ハマグリのガソリン焼きは食ってみたい

157 20/09/24(木)15:04:55 No.730700660

ある意味真横にまったく文化の違うコロニーがあるのは面白いな…

158 20/09/24(木)15:04:56 No.730700666

北を美化する邦画っていうとパッチギ!とか?結局北に行ったかは記憶が定かでは無いんだけど…

159 20/09/24(木)15:05:15 No.730700748

>クレしんの20世期博が北海道とかにある!って感じかな?そりゃ行きたくなるわ 絶対行っちゃ駄目って言われると憧れも強くなりそう

160 20/09/24(木)15:05:58 No.730700900

>ウチのオカンにアマプラ与えてから延々と高句麗の話題ばっかりするようになった あの頃の朝鮮半島面白いよね…

161 20/09/24(木)15:06:00 No.730700908

>ある意味真横にまったく文化の違うコロニーがあるのは面白いな… junくんちとか…

162 20/09/24(木)15:06:01 No.730700914

>北をそういう風に見る文化が生まれるのは面白いな… >あまりにもネガティブな話ばかり聞くと実はそうじゃないように考えるのね というか正確な情報入ってこないから現実逃避と結び付いてそういう妄想が生まれやすくなるんだろ

163 20/09/24(木)15:06:37 No.730701050

良いもんは良い悪いもんは悪いのは当たり前なので民族や国家で食わず嫌いするのやめると楽しくなる

164 20/09/24(木)15:07:31 No.730701253

韓国の続・夕陽のガンマンのパロディ映画がめっちゃ面白かったんだけど題名忘れた… スレ「」知ってるかな

165 20/09/24(木)15:07:37 No.730701281

韓国人だが、2019年に韓国で放送されたドキュメンタリーで話題になった番組で 韓国男性とお見合いする脱北女性に密着した特番があってね 韓国での見合いってのはまずカネと資本、貧乏人はイケメンでも相手にされない、北朝鮮の女も金持ちと結婚したい、祖国で貧しい思いをしてきたので一層そういう気持ちがあるんだけど 一方で韓国男が北朝鮮女に求めるのは、一歩下がって男を立て、贅沢を求めない、おとなしい女なんだな 見合いのためにマンションを買ったという韓国男が言う、「韓国女はすぐカネをせびるが、北朝鮮の女性はそうではないから好きです、あなた達は贅沢を好まない」 北朝鮮女が何も言わないうちにこういう事言っちゃう、当然フラれる 結局見合いは殆ど成立しない、北朝鮮女と韓国男お互い誤解と幻想が大きすぎてずっとすれ違いに終わる これが韓国では凄く話題になった、番組だけの出来事ではなくてこれが人々にとってリアルだったからだ

166 20/09/24(木)15:07:39 No.730701287

新羅を舞台にした作品でいいのあったら教えてくれ

167 20/09/24(木)15:07:44 No.730701308

書き込みをした人によって削除されました

168 20/09/24(木)15:07:58 No.730701352

なんで韓国ドラマって脇役以外やモブは朝鮮族の顔なのに主役級はみんな漢族系の顔なの

169 20/09/24(木)15:08:14 No.730701407

最近の韓国映画だと工作とかはどう?積み上がる死体の山とかあまり北のことを美化せずに描いてたと思うだけど

170 20/09/24(木)15:08:15 No.730701413

>ドラマの中では北朝鮮が住民が皆穏やかで優しい牧歌的な田舎 >韓国は情のない人間に溢れたコンクリートジャングルとして描かれている >韓国人の大金持ちの娘がパラグライダーで遊んでる時に北朝鮮に不時着して北朝鮮のイケメン軍人と恋に落ちるって話 Youtubeでよく宣伝に出てくるやつね だいたい想像通りのポンチな内容だな

171 20/09/24(木)15:08:20 No.730701428

>韓国ドラマって日本にローカライズされるとき内容変わったりするのか? >ドラマ自体は全然見てないけど輸出輸入まわりの話とかは面白そうで気になる ドラマじゃないけど韓国のゲームがローカライズされた時に兵役後って設定がなくなって高校の夏休みの話になってたのがあったな 登場人物が6歳引き下げられてた

172 20/09/24(木)15:08:22 No.730701436

インターネットで喩えるならヒから見たふたばみたいなもんなのかな あんまり情報が回ってくることはなくてたまに回るプリスクであの頃の匿名掲示板みたいに見えるという

173 20/09/24(木)15:08:53 No.730701543

>韓国の続・夕陽のガンマンのパロディ映画がめっちゃ面白かったんだけど題名忘れた… >スレ「」知ってるかな なんだっけ、知らない…イ・ビョンホン出てるやつ…?

174 20/09/24(木)15:09:13 No.730701617

なんだまさはる民族スレかよ…と思って覗いたら思ってたのと違った

175 20/09/24(木)15:09:18 No.730701640

>>韓国ドラマって日本にローカライズされるとき内容変わったりするのか? >>ドラマ自体は全然見てないけど輸出輸入まわりの話とかは面白そうで気になる >ドラマじゃないけど韓国のゲームがローカライズされた時に兵役後って設定がなくなって高校の夏休みの話になってたのがあったな >登場人物が6歳引き下げられてた ちょっと6歳は下げ過ぎだな!

176 20/09/24(木)15:09:22 No.730701660

>韓国の続・夕陽のガンマンのパロディ映画がめっちゃ面白かったんだけど題名忘れた… >スレ「」知ってるかな グッド・バッド・ウィアード

177 20/09/24(木)15:09:28 No.730701686

韓国の経済学者があと20年以内には北の政権は崩壊するって言ってたよ

178 20/09/24(木)15:09:34 No.730701707

韓国人は時代劇を本当に信じてるのかな それとも不正確なのも知りつつ楽しんでるのかな たとえば衣装とか文化風俗とか

179 20/09/24(木)15:09:38 No.730701722

>最近の韓国映画だと工作とかはどう?積み上がる死体の山とかあまり北のことを美化せずに描いてたと思うだけど ああいうのはそもそも、スレ画とジャンル違うよね ああいうのはいいと思うよ、面白かったし

180 20/09/24(木)15:09:41 No.730701732

しかし読ませる文を書くなぁ…

181 20/09/24(木)15:09:49 No.730701759

効果音とかBGMの使い方が独特だと思った なんか妙に耳につくと言うか気になってしまう

182 20/09/24(木)15:10:03 No.730701806

>韓国の経済学者があと20年以内には北の政権は崩壊するって言ってたよ 40年くらい前から言ってねえか

183 20/09/24(木)15:10:17 No.730701843

アイドルマスターKRちゃんと見なきゃっての思い出した

184 20/09/24(木)15:10:19 No.730701858

>韓国人は時代劇を本当に信じてるのかな >それとも不正確なのも知りつつ楽しんでるのかな >たとえば衣装とか文化風俗とか 日本人は水戸黄門や暴れん坊将軍を信じてないでしょ おなじ

185 20/09/24(木)15:10:31 No.730701897

○○は崩壊するってだいたいの場所がいつも言われてそう

186 20/09/24(木)15:10:32 No.730701900

南海トラフみたいなものか

187 20/09/24(木)15:10:36 No.730701907

>韓国人は時代劇を本当に信じてるのかな 日本人が暴れん坊将軍を事実だと思ってるか?

188 20/09/24(木)15:10:50 No.730701970

時代劇面白いよ! ホジュンとか好きだ

189 20/09/24(木)15:10:54 No.730701976

>日本人は水戸黄門や暴れん坊将軍を信じてないでしょ >おなじ 割と信じているジジババいる気もする…

190 20/09/24(木)15:11:02 No.730701996

>グッド・バッド・ウィアード それだ! これ面白いよね…

191 20/09/24(木)15:11:31 No.730702078

韓国コンテンツは真面目に社会問題に切り込んでるところがやっぱ魅力だと思う そのぶん美化がひっかかる事はあるけど

192 20/09/24(木)15:11:34 No.730702090

>○○は崩壊するってだいたいの場所がいつも言われてそう MMRかな…

193 20/09/24(木)15:11:34 No.730702092

ここまで考えてドラマ見てくれる視聴者がいるんだから制作冥利に尽きるな

194 20/09/24(木)15:11:40 No.730702110

時代劇は時代劇時代とか別ジャンルだよね それっぽい感じならOK

195 20/09/24(木)15:11:42 No.730702118

>>日本人は水戸黄門や暴れん坊将軍を信じてないでしょ >>おなじ >割と信じているジジババいる気もする… チャングム信じている韓国のジジババもいるが… いいじゃないかそういう人はそっとしておこうよ

196 20/09/24(木)15:11:48 No.730702136

>>最近の韓国映画だと工作とかはどう?積み上がる死体の山とかあまり北のことを美化せずに描いてたと思うだけど >ああいうのはそもそも、スレ画とジャンル違うよね >ああいうのはいいと思うよ、面白かったし ジャンルによって描かれる側面も変わってくるよねありがとう

197 20/09/24(木)15:11:49 No.730702142

あいつ韓国の文化や社会情勢を書かせると長文になるの凄い熱量だよな

198 20/09/24(木)15:11:50 No.730702149

オーサマーオーサマー

199 20/09/24(木)15:11:55 No.730702167

>割と信じているジジババいる気もする… ジジババの方が荒唐無稽な時代劇全盛期を生きてたんだから娯楽として楽しんでるよ

200 20/09/24(木)15:12:10 No.730702213

日本でいう町工場幻想に近いんだろうか 流石に今はちょっと下火ではあるけど一時期あったよね大企業はクソ!町工場の技術力こそ!みたいな路線

201 20/09/24(木)15:12:12 No.730702219

スレ絵から荒れてるのかな…と少し思いながら開いたら凄いスレだった

202 20/09/24(木)15:12:41 No.730702333

冬ソナとチャングムで止まってる俺はゴミだよ ホラー映画は面白いと思う

203 20/09/24(木)15:12:55 No.730702381

冬ソナで韓ドラの知識が止まってる奴は俺だけじゃないはず

204 20/09/24(木)15:13:10 No.730702426

>日本人が暴れん坊将軍を事実だと思ってるか? あれ意外と時代考証しっかりとしてるからいつものトンチキ描写だと思ったら史実ってことが割とある…

205 20/09/24(木)15:13:18 No.730702464

んもー

206 20/09/24(木)15:13:19 No.730702472

よく蛮族として日本人が出てくるぞ! しかもちゃんと日本語を話すんだあっちの人がカタコトで

207 20/09/24(木)15:13:23 No.730702492

親父が見てるから一緒に見るけど時代劇大体ストーリー一緒じゃん!ってなる

208 20/09/24(木)15:13:24 No.730702494

>流石に今はちょっと下火ではあるけど一時期あったよね大企業はクソ!町工場の技術力こそ!みたいな路線 だいたい池井戸潤のせい

209 20/09/24(木)15:13:29 No.730702509

スレ画全話見たけど割と面白かったよ 一度帰国したヒロインを追って韓国に潜入したイケメンを追っかけてきた部隊の同僚達の珍道中とか好き 飯屋寄って「貴様らあんま気を緩めるなよ!」「隊長一番ガツガツ食ってるじゃないすか!」「これは調査だ!」とか スーパー銭湯みたいな所入って「この腕に付けたバーコードをピッてやれば無料で飯貰えたりとかマッサージしてもらえるんすよ隊長!」「いやぁすごい施設でしたね帰りましょう… えっ決済?」「支払いは頼みました隊長ー!!」とか

210 20/09/24(木)15:13:31 No.730702520

どの世代でも時代でもドラマに描かれてること信じちゃう人はいるのでそこを追求するのは不毛

211 20/09/24(木)15:13:35 No.730702535

うちの母さんがめっちゃ見てる奴だ

212 20/09/24(木)15:13:36 No.730702543

>>韓国の経済学者があと20年以内には北の政権は崩壊するって言ってたよ >40年くらい前から言ってねえか 石油が枯渇するのとどっちが先かな

213 20/09/24(木)15:13:40 No.730702553

>流石に今はちょっと下火ではあるけど一時期あったよね大企業はクソ!町工場の技術力こそ!みたいな路線 だいたい半沢の人の原作では

214 20/09/24(木)15:13:48 No.730702579

>日本でいう町工場幻想に近いんだろうか >流石に今はちょっと下火ではあるけど一時期あったよね大企業はクソ!町工場の技術力こそ!みたいな路線 下町なロケットのやつ!

215 20/09/24(木)15:14:05 No.730702647

昔の韓流ブームの頃から比べるとかなり見やすくなってる感はあるな シリアスとエンタメのバランスが特に

216 20/09/24(木)15:14:06 No.730702649

>冬ソナで韓ドラの知識が止まってる奴は俺だけじゃないはず そもそもそれ以前を知らない…

217 20/09/24(木)15:14:10 No.730702661

>日本でいう町工場幻想に近いんだろうか >流石に今はちょっと下火ではあるけど一時期あったよね大企業はクソ!町工場の技術力こそ!みたいな路線 下町の町工場の技術凄い!と田舎に憧れを持つのは10年くらい前に流行ったね 実際それで第二の人生ということで田舎に行った都会の爺さん婆さんが結構いたけど…

218 20/09/24(木)15:14:18 No.730702689

どんな国でもまともな奴は映画やテレビを鵜呑みにしないし一部の馬鹿はどんな放言でも信じるもんだ

219 20/09/24(木)15:14:21 No.730702699

>スレ画全話見たけど割と面白かったよ >一度帰国したヒロインを追って韓国に潜入したイケメンを追っかけてきた部隊の同僚達の珍道中とか好き >飯屋寄って「貴様らあんま気を緩めるなよ!」「隊長一番ガツガツ食ってるじゃないすか!」「これは調査だ!」とか >スーパー銭湯みたいな所入って「この腕に付けたバーコードをピッてやれば無料で飯貰えたりとかマッサージしてもらえるんすよ隊長!」「いやぁすごい施設でしたね帰りましょう… えっ決済?」「支払いは頼みました隊長ー!!」とか やばい絶対面白いやつじゃん…

220 20/09/24(木)15:14:30 No.730702732

>だいたい池井戸潤のせい ドラマとしてはそうだけどそれよりもう少し手前ぐらいから潮流としてはあったと思う だいたいスペースシャトルの部品がどうこうあたりからか

221 20/09/24(木)15:14:37 No.730702752

冬ソナはパチ屋で絶賛稼働中だから最近の作品 あの台付近清掃してると時々ハングルで書かれたメモ落ちてるのはおおっ…てなる

222 20/09/24(木)15:14:42 No.730702764

こういう真面目な考察はnoteとかに纏めた方がいい感じに啓蒙出来ると思う

223 20/09/24(木)15:14:43 No.730702768

>スーパー銭湯みたいな所入って「この腕に付けたバーコードをピッてやれば無料で飯貰えたりとかマッサージしてもらえるんすよ隊長!」「いやぁすごい施設でしたね帰りましょう… えっ決済?」「支払いは頼みました隊長ー!!」とか ポンコツ工作員すぎる…

224 20/09/24(木)15:15:09 No.730702839

第五共和国がネトフリかアマプラで配信されたら人気ナンバー1になるよ

225 20/09/24(木)15:15:11 No.730702847

下町ガブスレイ

226 20/09/24(木)15:15:12 No.730702851

なんか北朝鮮キャラは大抵イケメンか美女なイメージがある韓国作品

227 20/09/24(木)15:15:16 No.730702861

韓ドラ貧乏な家柄が金持ちとくっつく話おすぎ それを踏まえて半地下見ると色々視点が変わりそう

228 20/09/24(木)15:15:28 No.730702894

初めての韓国映画は学校で見たよ確か南と北の兵士が個人的に仲良くなって最後は北の兵士が殺される話

229 20/09/24(木)15:15:32 No.730702913

おのれイケイドォ!

230 20/09/24(木)15:15:35 No.730702922

北朝鮮をiun君呼ばわりはひどいな! どっちに失礼なのかよくわからんけど!

231 20/09/24(木)15:15:36 No.730702924

メジャーなのしか見てないけど韓国のサスペンス映画大好き ホラーだけどコンジアムと箪笥も良かった

232 20/09/24(木)15:15:44 No.730702954

韓国ノワールだと大抵延辺とかからやばい奴が出てくるイメージある

233 20/09/24(木)15:15:54 No.730702980

noteとかにするとなんか面倒な奴に絡まれそうだしここでいいんじゃねえかな…

234 20/09/24(木)15:16:02 No.730703005

韓国の特撮やロボアニメが地味に気になるこの頃 かんこくじんダ・ガーン好きね…

235 20/09/24(木)15:16:09 No.730703033

>初めての韓国映画は学校で見たよ確か南と北の兵士が個人的に仲良くなって最後は北の兵士が殺される話 JSAいいよね…

236 20/09/24(木)15:16:24 No.730703090

>韓ドラ貧乏な家柄が金持ちとくっつく話おすぎ 身分違いの恋って世界のあらゆる場所で好まれるジャンルだからねえ そこに階級問題が乗っかってくるとまあ

237 20/09/24(木)15:16:27 No.730703098

韓国人は日本には倭人という幻想を抱いてる気がする 幻想というか民族主義観からの偏見というか 江戸と漢城の都市文化のレベルの違いとか知らなそう

238 20/09/24(木)15:16:49 No.730703167

>>スレ画全話見たけど割と面白かったよ >>一度帰国したヒロインを追って韓国に潜入したイケメンを追っかけてきた部隊の同僚達の珍道中とか好き >>飯屋寄って「貴様らあんま気を緩めるなよ!」「隊長一番ガツガツ食ってるじゃないすか!」「これは調査だ!」とか >>スーパー銭湯みたいな所入って「この腕に付けたバーコードをピッてやれば無料で飯貰えたりとかマッサージしてもらえるんすよ隊長!」「いやぁすごい施設でしたね帰りましょう… えっ決済?」「支払いは頼みました隊長ー!!」とか >やばい絶対面白いやつじゃん… 現実の北朝鮮工作員はこんな愉快な存在ではないのだ ラブコメとはいえ陳腐化しすぎる これがずっと抱いている嫌な違和感なのだ

239 20/09/24(木)15:16:51 No.730703174

一般層ってファッションもコンテンツも韓流好きだよね… オタク君も知らないうちにゲーム経由で摂取してるけど

240 20/09/24(木)15:16:51 No.730703175

>noteとかにするとなんか面倒な奴に絡まれそうだしここでいいんじゃねえかな… ここも大概だろ! 今は変な人来てないからいいけど

241 20/09/24(木)15:17:15 No.730703242

>韓国ドラマはキツくて見る気にならん >映画は見るけど マ・ドンソクとソン・ガンホいいよね…

242 20/09/24(木)15:17:21 No.730703262

工作員の珍道中がちょっと面白そうでダメだった

243 20/09/24(木)15:17:35 No.730703314

ネトフリで一位なんだよね

244 20/09/24(木)15:17:46 No.730703359

>現実の北朝鮮工作員はこんな愉快な存在ではないのだ >ラブコメとはいえ陳腐化しすぎる >これがずっと抱いている嫌な違和感なのだ ラブコメだからそれでいいじゃん ドラマぐらい肩肘張らずに見たいよ

245 20/09/24(木)15:17:46 No.730703366

関係ないけど同じ社会派でも韓流は日本でも流行ってブラックムービーはマイナーなのはやっぱ身近じゃないからなのかな

246 20/09/24(木)15:17:47 No.730703367

>現実の北朝鮮工作員はこんな愉快な存在ではないのだ >ラブコメとはいえ陳腐化しすぎる >これがずっと抱いている嫌な違和感なのだ ドラマってそういうもんだろ何言ってんだ?

247 20/09/24(木)15:18:11 No.730703448

言うて我らもとんでもバンカー達な半沢をゲラゲラ笑って見よるし…

248 20/09/24(木)15:18:26 No.730703505

>>韓国ドラマはキツくて見る気にならん >>映画は見るけど >マ・ドンソクとソン・ガンホいいよね… いい... 守護教師はドンソクの大暴れが見れて面白かった

249 20/09/24(木)15:18:44 No.730703553

>これがずっと抱いている嫌な違和感なのだ ざっくりかみ砕くと現実にある問題をロミオとジュリエットごっこに使うな気持ち悪いって話か わかるよ

250 20/09/24(木)15:18:44 No.730703554

>現実の北朝鮮工作員はこんな愉快な存在ではないのだ >ラブコメとはいえ陳腐化しすぎる >これがずっと抱いている嫌な違和感なのだ まあ拉致とか普通にするしな…

251 20/09/24(木)15:18:53 No.730703589

そうした面白い作品が想像の一助になるわけなのだな

252 20/09/24(木)15:18:56 No.730703597

ちょっと前に流行った外見至上主義とか現地の人にはどう見えてたんだろう

253 20/09/24(木)15:19:07 No.730703635

なんか開く前にイメージしてたスレと違ってびっくりしたけどおもしろいからいいや

254 20/09/24(木)15:19:15 No.730703663

財閥一家ばかり出てくるイメージ 財閥解体されてないと創作物の中でもこういう文化が現れるんだな

255 20/09/24(木)15:19:23 No.730703684

>一般層ってファッションもコンテンツも韓流好きだよね… >オタク君も知らないうちにゲーム経由で摂取してるけど ファッションとかはまだメディアが強い部分だからね…流行らせようとすれば流行る世界だから

256 20/09/24(木)15:19:27 No.730703702

まあ面白そうだとは思ったけどそれはそれとして違和感を覚えるのもわかるよ…

257 20/09/24(木)15:19:31 No.730703717

ファンジョンミンが出てる韓国映画はどれも名作だと思ってる

258 20/09/24(木)15:19:38 No.730703736

>>現実の北朝鮮工作員はこんな愉快な存在ではないのだ >>ラブコメとはいえ陳腐化しすぎる >>これがずっと抱いている嫌な違和感なのだ >ラブコメだからそれでいいじゃん >ドラマぐらい肩肘張らずに見たいよ 大体ことはそれでも良いけど相手は不意打ちで巡視艇を沈めたり住宅街を砲撃してくる国だぞ まぁいい、解らないなら説明しても解らない

259 20/09/24(木)15:19:45 No.730703768

坂本龍馬は信じてる人多そう

260 20/09/24(木)15:19:55 No.730703809

コメディとは言え目下の驚異を陳腐化したり軽視する風潮に不愉快感を憶えるのはやっぱ本国の人だからなんじゃないのかな

261 20/09/24(木)15:19:57 No.730703828

>ドラマぐらい肩肘張らずに見たいよ そうは言うけど拉致被害者問題だって日朝間だけじゃなく南北間でもある問題なわけだし そりゃ現地の人からしたら題材自体が茶化していいもんなのか?って感想が出るのはしょうがないんじゃねえかな

262 20/09/24(木)15:20:11 No.730703865

>ファッションとかはまだメディアが強い部分だからね…流行らせようとすれば流行る世界だから ムジーナも流行る!?

263 20/09/24(木)15:20:13 No.730703874

確かに思想は臭うんだけど異文化ギャップもののギャグはかなり面白いんだよな愛の不時着 同じ国境線に沿って同じ言語を共有しながらもまったく違う社会体制だからギャグの軸がブレないというか韓国→北朝鮮側と北朝鮮→韓国側で2回楽しめる ただなぁ…なんか根底に「清貧こそ正義」みたいなのが臭って…

264 20/09/24(木)15:20:29 No.730703926

>まあ拉致とか普通にするしな… そのへん現地の感覚がいまいちわからんと言うか数年に一度ドンパチやってる相手になんで幻想抱けるのか不思議だ

265 20/09/24(木)15:20:45 No.730703971

実際と異なってはいけないとしたら誰も北のことは描けなくなっちゃうし… 知りようが無いんだから想像で描かれるのは仕方ないんじゃない?

266 20/09/24(木)15:21:04 No.730704033

国が違うと他人事の視点もあるよなとこのやり取りで感心してしまった

267 20/09/24(木)15:21:12 No.730704057

諸々の問題は解決してないのに過度にコミカルに描くのはいかがなものかってのはあるな

268 20/09/24(木)15:21:17 No.730704075

>そのへん現地の感覚がいまいちわからんと言うか数年に一度ドンパチやってる相手になんで幻想抱けるのか不思議だ 結局モニター越しに見る事件なんて他人事でしかないってことなんだろう

269 20/09/24(木)15:21:19 No.730704079

韓国からメイクが入ってきてるけど あの化粧アジア人に死ぬほど似合わなねえ

270 20/09/24(木)15:21:21 No.730704085

>>現実の北朝鮮工作員はこんな愉快な存在ではないのだ >>ラブコメとはいえ陳腐化しすぎる >>これがずっと抱いている嫌な違和感なのだ >ドラマってそういうもんだろ何言ってんだ? この韓国の立場を日本に変えたら嫌な感じがわかると思うよ…

271 20/09/24(木)15:21:21 No.730704087

>ただなぁ…なんか根底に「清貧こそ正義」みたいなのが臭って… 東アジア随一の儒教文化圏なのでそこは仕方ない

272 20/09/24(木)15:21:47 No.730704160

>>そのへん現地の感覚がいまいちわからんと言うか数年に一度ドンパチやってる相手になんで幻想抱けるのか不思議だ >結局モニター越しに見る事件なんて他人事でしかないってことなんだろう 日本人からすればそれで構わないかもしれないが

273 20/09/24(木)15:21:49 No.730704169

最近見たのだと「黄金の私の人生」とか面白かったな 加減しろ莫迦!ってレベルでひたすら主人公が曇らされ続けるけど本国最高視聴率47.5%とかでやっぱ向こうも曇らせやクソコテ大好きなんだなって…

274 20/09/24(木)15:21:51 No.730704176

日本で言う氷河期世代が韓国にもあってどこも変わらないんだなと思った

275 20/09/24(木)15:21:54 No.730704190

なんならミサイル飛ばしてくるしね

276 20/09/24(木)15:21:58 No.730704203

>オタク君も知らないうちにゲーム経由で摂取してるけど チクチーン!ありがたい…オレダケオミロ・・・

277 20/09/24(木)15:21:59 No.730704211

>東アジア随一の儒教文化圏なのでそこは仕方ない 清貧に関してはクリスチャンが多いのもあるんじゃねえかな

278 20/09/24(木)15:22:01 No.730704216

>関係ないけど同じ社会派でも韓流は日本でも流行ってブラックムービーはマイナーなのはやっぱ身近じゃないからなのかな 大分スレの流れからはずれるけど ボイエガの主演したアタックザブロックとか興味深かった B級SFのガワだけど移民街の根深い問題掘り下げてたと思う

279 20/09/24(木)15:22:04 No.730704232

>>そのへん現地の感覚がいまいちわからんと言うか数年に一度ドンパチやってる相手になんで幻想抱けるのか不思議だ >結局モニター越しに見る事件なんて他人事でしかないってことなんだろう パトレイバー2でそんなセリフあったな…

280 20/09/24(木)15:22:06 No.730704237

このスレで興味沸いてきたから時間があったら見てみようかな

281 20/09/24(木)15:22:10 No.730704252

舞台は違えどラブロマンスは障害があるほどいいから… 韓ドラだと貧富の差が主

282 20/09/24(木)15:22:23 No.730704299

>日本人からすればそれで構わないかもしれないが ごめんちょっと言葉抜けてた ソウルあたりに住んでる人たちでさえもって意味で

283 20/09/24(木)15:22:31 No.730704317

韓ドラはチラッと見るだけでも常に誰かしらがキレてるのすげーなって

284 20/09/24(木)15:22:38 No.730704343

>韓国からメイクが入ってきてるけど >あの化粧アジア人に死ぬほど似合わなねえ チーク効かせ過ぎて酔っぱらいに見えるヤツ?

285 20/09/24(木)15:22:50 No.730704382

これは偏見だけど韓国国内で北朝鮮の実情を書いた作品を出したら北の工作員に暗殺されたりしないのかなって… 戦争中かつ休戦中みたいな複雑な状況じゃリアルって描こうとするのが危ないように思える

286 20/09/24(木)15:22:51 No.730704390

>財閥一家ばかり出てくるイメージ >財閥解体されてないと創作物の中でもこういう文化が現れるんだな 創作のお約束とか色々差し引いても財閥って韓国人にとってすごく大きいんだなって思う

287 20/09/24(木)15:22:53 No.730704396

>国が違うと他人事の視点もあるよなとこのやり取りで感心してしまった トラシンだのシントラだので笑ってるのもアメリカンからしたらうわー…ってなるやつに近そう

288 20/09/24(木)15:22:58 No.730704419

めちゃくちゃたくさんドラマ配信してるけど韓国ってテレビ局一杯あるの?

289 20/09/24(木)15:23:14 No.730704465

実際それが人気出てるってことは一般層には違和感無いってことでじゃあ問題なのはドラマではなくそれが求められてる社会風俗なのでは?

290 20/09/24(木)15:23:38 No.730704554

解決してないからこそ笑い飛ばすって方法論もあることは知っておいて欲しい 事態を矮小化するって意味じゃなくて

291 20/09/24(木)15:23:53 No.730704603

今韓国人の囲碁プロがサラリーマンになるドラマを母が熱心に見て面白い面白いって言ってるから気になってる

292 20/09/24(木)15:24:00 No.730704625

>トラシンだのシントラだので笑ってるのもアメリカンからしたらうわー…ってなるやつに近そう 政治家パロって遊ぶのってむしろ向こうが本場じゃない?

293 20/09/24(木)15:24:16 No.730704682

韓国人の男性は男らしくて優しくて姫さま扱いしてくれる って触れ込みをよく見かけるけど あれ日本よりさらに保守的でマッチョイズムと男尊女卑が残ってることの裏返しなんじゃねえかなって思う

294 20/09/24(木)15:24:18 No.730704696

>韓ドラはチラッと見るだけでも常に誰かしらがキレてるのすげーなって 洋ドラだって常に口喧嘩してるし…

295 20/09/24(木)15:24:27 No.730704721

>実際それが人気出てるってことは一般層には違和感無いってことでじゃあ問題なのはドラマではなくそれが求められてる社会風俗なのでは? その辺はもう最初の方でこの詳しい「」が言及してるな 社会への絶望感からの現実逃避でしかないように思えるって

296 20/09/24(木)15:24:41 No.730704781

北朝鮮工作員日本に潜入してドタバタコメディを演じながら女を拉致するドラマがあったら日本では間違いなく問題になるだろう 韓国ではならない それが問題

297 20/09/24(木)15:24:53 No.730704828

>最近見たのだと「黄金の私の人生」とか面白かったな >加減しろ莫迦!ってレベルでひたすら主人公が曇らされ続けるけど本国最高視聴率47.5%とかでやっぱ向こうも曇らせやクソコテ大好きなんだなって… 本当は財閥の娘だけど間違えて貧乏な家で育ったやつね

298 20/09/24(木)15:24:53 No.730704829

他人事ではあるけど日本じゃ北舞台の作品とかまずやんねーから 何かしらの風潮はあると思うんだな

299 20/09/24(木)15:24:56 No.730704832

映画なみの内容ならいいけど ドラマだと国策で輸出用のできの悪い作品ばかり作ってるイメージがある

300 20/09/24(木)15:24:57 No.730704839

数年前韓国で二ヶ月ほど仕事してたけど日本の地上波並みには局あったはず えんえんプロゲーマーのプレイ流してる局とか

301 20/09/24(木)15:25:00 No.730704849

>>国が違うと他人事の視点もあるよなとこのやり取りで感心してしまった >トラシンだのシントラだので笑ってるのもアメリカンからしたらうわー…ってなるやつに近そう ただトラシンとかやり始めるより前に黒電話とトランプのキス絵を描いてたのはアメリカンだ…

302 20/09/24(木)15:25:23 No.730704931

>実際それが人気出てるってことは一般層には違和感無いってことでじゃあ問題なのはドラマではなくそれが求められてる社会風俗なのでは? 世情も問題だけどこういう作品が更にそういう風潮を煽ってるんじゃないの

303 20/09/24(木)15:25:26 No.730704936

>>財閥一家ばかり出てくるイメージ >>財閥解体されてないと創作物の中でもこういう文化が現れるんだな >創作のお約束とか色々差し引いても財閥って韓国人にとってすごく大きいんだなって思う 大日本帝国の身分制と財閥が若干社会文化として残ったら韓国になるのかなって感じる 家柄とか日本以上に重視するし

304 20/09/24(木)15:25:31 No.730704965

かんかん橋を渡ってとか実写化してくれたら日本より面白そう

305 20/09/24(木)15:25:45 No.730705023

シグナルとかサインとかトンネルとか面白いぞ

306 20/09/24(木)15:26:36 No.730705207

>数年前韓国で二ヶ月ほど仕事してたけど日本の地上波並みには局あったはず >えんえんプロゲーマーのプレイ流してる局とか すげえな…こっちにも欲しいあと全国ネットなのかなそれは… と思ったけど韓国はソウルに人口集中してるからローカル局かどうかはあまり関係ないかな

307 20/09/24(木)15:26:38 No.730705213

>世情も問題だけどこういう作品が更にそういう風潮を煽ってるんじゃないの そこはもう卵か鶏かって感じの気もするけど ただ割とメディア戦略を明確にやるタイプの国だからうn…

308 20/09/24(木)15:26:58 No.730705283

階層社会の鬱屈が名作を生む土壌になってる気がしなくもない インディーズゲームのロボトミーとか

309 20/09/24(木)15:27:08 No.730705314

>あれ日本よりさらに保守的でマッチョイズムと男尊女卑が残ってることの裏返しなんじゃねえかなって思う 男尊女卑かは別として日本も韓国も男女の生き方が大きく違いすぎるよね

310 20/09/24(木)15:27:14 No.730705337

清貧を良しとするのフィクションで先住民や未開人あたりの文明に毒されてない奴が人間本来の美徳を持ってるキャラにされることが多いのと一緒でしょ

311 20/09/24(木)15:27:15 No.730705339

財閥と嘘歴史の女官系はそれだけで見たくなくなる スイーツ向けのわかりやすいものもいらない

312 20/09/24(木)15:27:15 No.730705341

>一般層ってファッションもコンテンツも韓流好きだよね… >オタク君も知らないうちにゲーム経由で摂取してるけど ドラマならアイマスも結構評判いいようで

313 20/09/24(木)15:27:25 No.730705375

まーいまの韓国って親日家破墓法とか通したり完全に常軌逸してるししゃあない

314 20/09/24(木)15:27:33 No.730705410

韓国ってめちゃくちゃ年功序列に厳しいのと徴兵制もあって酒飲む時の礼儀作法とか沢山あるの面白いよね真似したくなる

315 20/09/24(木)15:27:40 No.730705443

ところで関係ないけど日本支配下の韓国の財閥家で繰り広げられるエロエログログロ陰惨百合レズ映画「お嬢さん」オススメだよ! 多分ネトフリには入らないからアマプラしかないけど…

316 20/09/24(木)15:28:17 No.730705568

雑なのが増えてきた

317 20/09/24(木)15:28:20 No.730705579

マ・ドンソクは強面可愛い

318 20/09/24(木)15:28:30 No.730705612

最近は少し音沙汰なくなったけど一時期毎月のように反日してた頃の韓国が脳裏をよぎっていまいち色眼鏡で見てしまう

319 20/09/24(木)15:28:50 No.730705664

>本当は財閥の娘だけど間違えて貧乏な家で育ったやつね だと思ったら実は妹の方が本当の財閥娘で財閥からも妹からもおめー知ってて騙したんだろ!ってキレられて心が壊れるやつね

320 20/09/24(木)15:28:55 No.730705682

邦画邦ドラで格差とか特権階級の不正とか扱ってるの増えたの見ると韓流に影響されてるのかな…と思う

321 20/09/24(木)15:28:59 No.730705688

>男尊女卑かは別として日本も韓国も男女の生き方が大きく違いすぎるよね そりゃ育んできた文化も辿ってきた歴史も違うんだから当たり前だ地続きでもないし

322 20/09/24(木)15:29:18 No.730705748

>清貧を良しとするのフィクションで先住民や未開人あたりの文明に毒されてない奴が人間本来の美徳を持ってるキャラにされることが多いのと一緒でしょ そういう良きインディアン問題を南北間でやんの?って話なんだろう っていうかまさにその歪んだ形での先住民礼賛ごっこで先行してハリウッドがもめてたわけで

323 20/09/24(木)15:29:20 No.730705752

>世情も問題だけどこういう作品が更にそういう風潮を煽ってるんじゃないの ビジネスである以上仕方ないところはあるよね 大衆に意識が浸透するのはまだまだ先だ

324 20/09/24(木)15:29:23 No.730705771

スラングのほうスイーツってすっごい久しぶりに見た気がする

325 20/09/24(木)15:29:29 No.730705797

>邦画邦ドラで格差とか特権階級の不正とか扱ってるの増えたの見ると韓流に影響されてるのかな…と思う それはもっと大きな世界的な反格差の流れだと思うよ

326 20/09/24(木)15:29:58 No.730705897

>>本当は財閥の娘だけど間違えて貧乏な家で育ったやつね >だと思ったら実は妹の方が本当の財閥娘で財閥からも妹からもおめー知ってて騙したんだろ!ってキレられて心が壊れるやつね なんで人気作品なの…

327 20/09/24(木)15:30:02 No.730705912

>ところで関係ないけど日本支配下の韓国の財閥家で繰り広げられるエロエログログロ陰惨百合レズ映画「お嬢さん」オススメだよ! いいよね…

328 20/09/24(木)15:30:02 No.730705915

>邦画邦ドラで格差とか特権階級の不正とか扱ってるの増えたの見ると韓流に影響されてるのかな…と思う そっちは単に世界的な風潮に乗っかってるだけだと思う

329 20/09/24(木)15:30:17 No.730705982

SCPも割りと陰惨というか胸糞なの多い気がする

330 20/09/24(木)15:30:18 No.730705983

今の韓国の出生率ヤバイ事になるくらい男女間の分断が凄まじいという印象

331 20/09/24(木)15:30:25 No.730705997

韓流詳しい「」はここに感想投げ捨てるの勿体無いくらい感想文良かったよ

332 20/09/24(木)15:30:26 No.730706001

>なんで人気作品なの… 毎週ジェットコースターしてくれて飽きないから…

333 20/09/24(木)15:30:35 No.730706027

韓国の輸出ドラマはなろうと同じで 物語見る気力がなくなった年寄が見る使い捨てドラマみたいな感じがして見れない

334 20/09/24(木)15:30:37 No.730706038

スイーツ(笑)とかマジで何年ぶりにみたかわからないくらいの化石だ…

335 20/09/24(木)15:30:52 No.730706082

スウィングキッズって韓国映画が一番好き

336 20/09/24(木)15:30:57 No.730706109

半沢直樹の今シーズンはなんかノリが違うな…韓流ドラマかな…?と思った

337 20/09/24(木)15:31:11 No.730706173

>ところで関係ないけど日本支配下の韓国の財閥家で繰り広げられるエロエログログロ陰惨百合レズ映画「お嬢さん」オススメだよ! >多分ネトフリには入らないからアマプラしかないけど… やあこれはありがたい…

338 20/09/24(木)15:31:16 No.730706206

財閥一家は実際浮世離れした生活してるしフィクションの題材にはぴったりすぎる 日本の現代ラブコメに出てくるお金持ちが実在するんだもん 当然恨まれたりもするけど

339 20/09/24(木)15:31:21 No.730706233

>そりゃ育んできた文化も辿ってきた歴史も違うんだから当たり前だ地続きでもないし 違うんだ日本韓国含めアジアは男女観が古いよねって言いたかったんだ

340 20/09/24(木)15:31:22 No.730706235

今朝にやってるのは弾圧された民族の娘が王に気に入られる話だよ 王様が優しくて不快感がないよ 

341 20/09/24(木)15:31:32 No.730706275

刑事モノはいいの多い

342 20/09/24(木)15:31:35 No.730706288

>韓国の輸出ドラマはなろうと同じで >物語見る気力がなくなった年寄が見る使い捨てドラマみたいな感じがして見れない 前提でなろうをdisるのはやめような…

343 20/09/24(木)15:31:41 No.730706318

>半沢直樹の今シーズンはなんかノリが違うな…韓流ドラマかな…?と思った 歌舞伎!

344 20/09/24(木)15:31:48 No.730706337

>なんで人気作品なの… それでもヒロインが何度も立ち上がったりヒーローがめちゃくちゃイケメンだったり脇に凄い愛らしいサブカップルがいたからですかね…

345 20/09/24(木)15:31:48 No.730706339

>半沢直樹の今シーズンはなんかノリが違うな…韓流ドラマかな…?と思った それこそ王道の時代劇って感じはするけど…

346 20/09/24(木)15:32:24 No.730706457

今の半沢は評判聞く限りBLだということはわかる

347 20/09/24(木)15:32:38 No.730706507

>違うんだ日本韓国含めアジアは男女観が古いよねって言いたかったんだ 「古い」ってのも西洋的な見方すぎる気もするけどね

348 20/09/24(木)15:32:43 No.730706528

>それこそ王道の時代劇って感じはするけど… 一周してオーバーアクトと勧善懲悪!みたいなのに帰ってきた感があるよね

349 20/09/24(木)15:33:02 No.730706587

男の顔が綺麗すぎてなんか受け付けないんだよな いや嫉妬とかそんなのではなく

350 20/09/24(木)15:33:15 No.730706626

悪人伝面白かったし劇伴気に入ったからどっかのサブスクで配信して…

351 20/09/24(木)15:33:32 No.730706673

>「古い」ってのも西洋的な見方すぎる気もするけどね ついでにいうとアジアって範囲が広すぎると思う ごりっごりのイスラム教圏まで範囲に入る

352 20/09/24(木)15:33:36 No.730706693

>「古い」ってのも西洋的な見方すぎる気もするけどね アップデートした先がいいものとも限らんしな…

353 20/09/24(木)15:33:53 No.730706749

父親が犯罪者扱いのやつはかわいそうだったな… お父さん冤罪なのに…

354 20/09/24(木)15:33:58 No.730706768

先進的なのかただの憧れなのか どこが着地点なのかみんなわからないんだ

355 20/09/24(木)15:33:59 No.730706771

>半沢直樹の今シーズンはなんかノリが違うな…韓流ドラマかな…?と思った 法に触れても悪役をギャフンと言わせてすっきりできるならそれでいい的な感覚が通じてる気がする

356 20/09/24(木)15:34:06 No.730706800

>男の顔が綺麗すぎてなんか受け付けないんだよな >いや嫉妬とかそんなのではなく 流行りの顔とかメイクはまぁいつの時代どの国にもあるし…

357 20/09/24(木)15:34:10 No.730706823

むしろ韓流は革新的でいい方だと思うよ スレ画だって良い悪いは別として新しいことしてるわけだし

358 20/09/24(木)15:34:24 No.730706865

>>そりゃ育んできた文化も辿ってきた歴史も違うんだから当たり前だ地続きでもないし >違うんだ日本韓国含めアジアは男女観が古いよねって言いたかったんだ 欧米的価値観で言えば「遅れてる」だけど世界的な視点で言えば「欧米的価値観に近づきつつある」だよ そもそも他のイスラム教国を含めて言ってるのか?と思う

359 20/09/24(木)15:34:36 No.730706910

>男の顔が綺麗すぎてなんか受け付けないんだよな >いや嫉妬とかそんなのではなく まぁキャストにリアリティがなさすぎるドラマは気になるな そのへん映画だとゴツムサい男がメイン張るから絵面が楽しい

360 20/09/24(木)15:34:44 No.730706930

おばさんしか見てない印象がある

361 20/09/24(木)15:34:54 No.730706967

>むしろ韓流は革新的でいい方だと思うよ >スレ画だって良い悪いは別として新しいことしてるわけだし ただ明確な脅威を茶化すなって反感を持たれるのも分かる

362 20/09/24(木)15:35:05 No.730707003

徴兵制や儒教で男女分断されてる所にMERSの誤報道からメガリアが産まれてユーザーが100万人いた男性向けポルノ動画サイトとか閉鎖されたりしてるからな

363 20/09/24(木)15:35:06 No.730707007

イスラムの男女観は流石にどうかと思う

364 20/09/24(木)15:35:20 No.730707055

西洋的=先進的って考え方も大概だけどな 特に日本は向こうで既に失敗って風潮強くなって見直し始まった文化を後追いで導入すること多々あるし

365 20/09/24(木)15:35:23 No.730707069

>おばさんしか見てない印象がある おそらく一番最初の韓流ドラマとの出会いがそこでそれからアップデートかかってないんじゃ

366 20/09/24(木)15:35:29 No.730707087

挑戦的なことをやれる土壌があるの自体はいいことだよね 朝鮮的なことやってることに批判されるのはまた別の話

367 20/09/24(木)15:35:51 No.730707179

日本小説原作だけど「さまよう刃」とかめちゃくちゃ良かったよ 観賞後心が死ぬ迫力があった

368 20/09/24(木)15:35:56 No.730707196

兵役のせいか男の体が引き締まってる感はあるな

369 20/09/24(木)15:36:20 No.730707275

>おそらく一番最初の韓流ドラマとの出会いがそこでそれからアップデートかかってないんじゃ 海外ドラマなんでドラマ好きしか見ないし 取っ掛かりがそれで惰性で見てるのしか想像できないもの

370 20/09/24(木)15:36:24 No.730707291

個人的にだけど日本のドラマがイマイチに感じるのは演じてる人や舞台に馴染みがありすぎてどうしても嘘臭さを感じるからなんだが 似たような設定やシナリオでも韓流だと他所の国だからか嘘臭さが薄れて見やすいんだよな

371 20/09/24(木)15:36:29 No.730707311

イスラム圏も最近は変わってきてるよ 古い頭の人間がいるのはどこも同じだ

372 20/09/24(木)15:36:56 No.730707392

台湾、中国、韓国見てると 親世代と子世代のたった一世代だけで社会が180℃変わってるから 親子間の文化的な分断も大きいよなと思う 台湾韓国は民主化以前以降、中国は改革開放以前以降で

373 20/09/24(木)15:37:03 No.730707411

海外の作品ってもうそれだけでファンタジーみたいなもんだしな

374 20/09/24(木)15:37:19 No.730707481

保守的であることを悪としがちなのはそれで考えなきゃならんところがあるけど脱線するから置いとこう

375 20/09/24(木)15:37:28 No.730707505

韓国映像界は何事にも貪欲でバラエティ豊かなのは純粋に羨ましい

376 20/09/24(木)15:37:35 No.730707539

いやだから古い頭の~って言う事自体が問題のような…

377 20/09/24(木)15:37:45 No.730707570

LGBT運動や女性の権利は欧米で尖鋭化してるけどどっかで限界来そうだしね

378 20/09/24(木)15:37:49 No.730707582

>似たような設定やシナリオでも韓流だと他所の国だからか嘘臭さが薄れて見やすいんだよな リアリティのラインってどうしても主観に依存するからな

379 20/09/24(木)15:38:10 No.730707669

>チャングム信じている韓国のジジババもいるが… >いいじゃないかそういう人はそっとしておこうよ ジジババはノーカンだ うちのも大河を歴史の真実と思ってた

380 20/09/24(木)15:38:55 No.730707825

>>男の顔が綺麗すぎてなんか受け付けないんだよな >>いや嫉妬とかそんなのではなく >まぁキャストにリアリティがなさすぎるドラマは気になるな >そのへん映画だとゴツムサい男がメイン張るから絵面が楽しい 映画とドラマだとノリがガラッと変わるよね特にアクションとかサスペンスとか

381 20/09/24(木)15:39:08 No.730707857

細っこいアイドルの子達って兵役に耐えられるのかな…とは思う

382 20/09/24(木)15:39:29 No.730707930

そろそろドラマと映画の話に戻らない?

383 20/09/24(木)15:39:33 No.730707958

>LGBT運動や女性の権利は欧米で尖鋭化してるけどどっかで限界来そうだしね 見るからにそのうち破綻するよね…

384 20/09/24(木)15:39:35 No.730707961

>時代劇おもしろいよ なんか王様!王様!って呼ぶのに違和感覚えちゃってまともに見れない

385 20/09/24(木)15:39:38 No.730707971

なんかの記事でスレ画が日本でも超流行ってる!みたいなことが書いてあって ?????てなった記憶がある

386 20/09/24(木)15:39:51 No.730708019

>いやだから古い頭の~って言う事自体が問題のような… 新しいものを知った上で伝統の価値を主張するならいいけど情報をアップデートせず古いしきたりに拘ってるようなのは古い頭でいいだろ 駅前で女性を鞭で叩いてやがったんだぜ 周りも止めない

387 20/09/24(木)15:39:53 No.730708026

フィクションにも世俗が反映される部分はあるから...

388 20/09/24(木)15:40:03 No.730708053

>なんかの記事でスレ画が日本でも超流行ってる!みたいなことが書いてあって >?????てなった記憶がある マイク・Oみたいだな

389 20/09/24(木)15:40:06 No.730708063

うちの母親と祖母も韓国のバラエティにドハマリしてるな

390 20/09/24(木)15:40:12 No.730708092

>兵役のせいか男の体が引き締まってる感はあるな 俺のお気に入り俳優なんだけど元水泳選手やってたのもあって筋肉美がえっち su4227367.jpg

391 20/09/24(木)15:40:15 No.730708107

鋼鉄の雨がそこそこ面白かったけど次回作の鋼鉄の雨2が突然アメリカをも操る日本が北朝鮮と韓国に工作して争わせようとしている…共に南北で共に闘おう! みたいな予告になってて気が狂いそうだった

392 20/09/24(木)15:40:21 No.730708126

>ジジババはノーカンだ >うちのも大河を歴史の真実と思ってた 司馬史観とかがまだあるからな… パウルカレル史観をまだ抱きかかえてるミリオタもいるし歴史はその本人のリテラシーに依存してしまう

393 20/09/24(木)15:40:31 No.730708158

実際流行りはじめてるんじゃないかな 職場でも見てる人いるし

394 20/09/24(木)15:41:24 No.730708345

エンタメはどんどん国境の壁を超えてるよね 良い時代になったと思う

395 20/09/24(木)15:41:37 No.730708390

俺は昔も今もイ・ビョンホンみたいな顔面が好きだ

396 20/09/24(木)15:41:46 No.730708423

>鋼鉄の雨がそこそこ面白かったけど次回作の鋼鉄の雨2が突然アメリカをも操る日本が北朝鮮と韓国に工作して争わせようとしている…共に南北で共に闘おう! >みたいな予告になってて気が狂いそうだった プロパガンダみたいになっとる…

397 20/09/24(木)15:41:46 No.730708427

大衆は知ろうとしないから娯楽が工夫しなきゃな スレ画を見てないからそんなに言えないけど

398 20/09/24(木)15:41:52 No.730708446

>駅前で女性を鞭で叩いてやがったんだぜ >周りも止めない 倫理的にひどかろうと余所の国のそういった面に首突っ込んでもいいことない…

399 20/09/24(木)15:41:59 No.730708469

反対に日本の作品のこと思想色が薄いから好きって言う人もいるんで サブスクのおかげでいろんな国の色んなもんが見れるようになったのは幸せなことなんだろうなって思う

400 20/09/24(木)15:42:23 No.730708530

>いやだから古い頭の~って言う事自体が問題のような… 価値観は古いとか新しいとかで批判するべきじゃないんだよな じゃあ仮に女性を産む機械としか見なさないオークの村みたいな観念が主流になった国が現れてそこがガンガン経済成長して他国もそれに追随し始め人権意識のある国が少数派になったらどうするの?って話で 新旧で批判していたら新しい観念を無条件に受け入れなくてはならなくなる

401 20/09/24(木)15:42:27 No.730708544

>細っこいアイドルの子達って兵役に耐えられるのかな…とは思う 一見華奢に見えるけど細マッチョなボーイが多いと思う

402 20/09/24(木)15:42:30 No.730708556

>鋼鉄の雨がそこそこ面白かったけど次回作の鋼鉄の雨2が突然アメリカをも操る日本が北朝鮮と韓国に工作して争わせようとしている…共に南北で共に闘おう! >みたいな予告になってて気が狂いそうだった ショッカーとかでもいたんだろ

403 20/09/24(木)15:42:38 No.730708579

>大衆は知ろうとしないから娯楽が工夫しなきゃな 娯楽による啓蒙ってプロパガンダ一直線じゃね?

404 20/09/24(木)15:43:02 No.730708666

韓国映画って「」みたいな雰囲気の暗いおじさんが死んだ方がマシな目に合うイメージ ドラマの方はイケメンが沢山出てきて何か華やかに恋愛するイメージ

405 20/09/24(木)15:43:11 No.730708683

韓国ドラマで面白かったやつはあれだな「製パン王キムタック」 吹き替えはメインどころに佐藤拓也やすずむらを連れてきてるので「」にも耳馴染みがある感じで楽しめると思う あらすじとしては国内トップクラスのパン屋のおじさんが奥さんとの間に子どもができずついつい使用人と浮気セックスしたら一発着床 跡継ぎ争いで命の危機を感じた使用人は逃走し主人公を出産し貧乏生活を続けていたんだけど主人公がある程度成長したら父親であるパン屋のおじさんに見つかったため主人公をパン屋のおじさんに託し自身は誘拐される 父親のもとに預けられた主人公キムタックであったがそこには正妻の息子でもあり腹違いの弟(すずむら・実は正妻とパン屋のおじさんの秘書との不倫セックスで出来た子)がいてとても気まずい状態に しばらくして母親が拉致されたことを知ったキムタックは正妻の謀略により漁船に売られそうになりながらも父親の家を出て母親を探す旅に出るのであった そして12年後…

406 20/09/24(木)15:43:31 No.730708748

MMDの振り付けとかで俺も知らないうちに韓流文化摂取してそうだと思った

407 20/09/24(木)15:43:34 No.730708760

北朝鮮関連の書籍読んでるけど よくもまあこんな国を美化できるなと 脱北者の証言集めた本は辛かった

408 20/09/24(木)15:43:37 No.730708774

関係ないけどうちの上司がアシュラの市長に顔がそっくりで超怖い…

409 20/09/24(木)15:43:38 No.730708776

>鋼鉄の雨がそこそこ面白かったけど次回作の鋼鉄の雨2が突然アメリカをも操る日本が北朝鮮と韓国に工作して争わせようとしている…共に南北で共に闘おう! テコンドー朴の原作者が脚本書いてんのか

410 20/09/24(木)15:43:41 No.730708784

キムタックって名前の時点でだめだった

411 20/09/24(木)15:43:51 No.730708810

あいつ…

412 20/09/24(木)15:43:55 No.730708828

キムタクじゃん! ちょっと待てよ!

413 20/09/24(木)15:44:03 No.730708857

エンタメによる思想プロパガンダはアメリカがずっとやってきた事だからな… ゾンビ映画ブームがプロパガンダの成れの果てだという事実も笑えるけど

414 20/09/24(木)15:44:26 No.730708912

ごめん古い新しいはそんな語義に拘って使ってたわけじゃないんだ 無知な保守を古いと言っただけで実際に古いから悪いだなんて言うつもりは無いよ

415 20/09/24(木)15:44:31 No.730708932

向こうは日本が南北を仲違いさせようとしているって考えが根強いからそれが創作に影響されてるんだろう 日本からしたらギャグみたいだけど日本黒幕説は向こうじゃ笑い話じゃないよ

416 20/09/24(木)15:44:42 No.730708968

サメ映画もなんらかのプロパガンダだった可能性が存在する…?

417 20/09/24(木)15:44:57 No.730709014

偏見で申し訳ないがmayなら2秒で荒れそう

418 20/09/24(木)15:45:06 No.730709033

>No.730708683 昼ドラかよ

419 20/09/24(木)15:45:09 No.730709046

製パン王キム・タックそんなドロドロした話だったのか…

420 20/09/24(木)15:45:15 No.730709061

思った以上に穏やかなまま進行したスレだった…

421 20/09/24(木)15:45:23 No.730709092

>テコンドー朴の原作者が脚本書いてんのか テコンダーはほぼ全編に渡って元ネタあるからパロ元の方じゃねえかな…

422 20/09/24(木)15:45:26 No.730709102

とりあえず終わり側にオススメしとくとシークレットガーデンっていうイケメン財閥社長とボーイッシュ系スタントウーマンの入れ替わり三十路ラブコメ面白かったよ 一応言っとくと2010年のだから君の名はよりは前だよ

423 20/09/24(木)15:45:33 No.730709118

>韓国映画って「」みたいな雰囲気の暗いおじさんが死んだ方がマシな目に合うイメージ >ドラマの方はイケメンが沢山出てきて何か華やかに恋愛するイメージ グエムルの主人公は日本じゃ出せないと思う

424 20/09/24(木)15:45:34 No.730709123

韓ドラはだいたい昼ドラだよ!

425 20/09/24(木)15:45:38 No.730709141

というか奇跡的に荒れてないだけだ...

426 20/09/24(木)15:45:39 No.730709143

>偏見で申し訳ないがmayなら2秒で荒れそう ヘ、へi

427 20/09/24(木)15:45:51 No.730709188

口汚い奴が混じらない限りは話題がスレスレでも荒れないよ

428 20/09/24(木)15:45:52 No.730709192

>思った以上に穏やかなまま進行したスレだった… ドラマは分からんが韓国映画は好きな「」は多そうだし

429 20/09/24(木)15:45:54 No.730709208

>向こうは日本が南北を仲違いさせようとしているって考えが根強いからそれが創作に影響されてるんだろう >日本からしたらギャグみたいだけど日本黒幕説は向こうじゃ笑い話じゃないよ 日本に何のメリットがあるんだ

430 20/09/24(木)15:45:56 No.730709210

国が使うとプロパガンダになっちゃうけど芸術家が自主的に啓蒙するならいいんじゃないの

431 20/09/24(木)15:45:57 No.730709214

交流が盛んだった頃の北朝鮮旅行は失われたかつての自分探しみたいな需要だったそうだし 美化というかそうあって欲しい北朝鮮なんじゃないだろうか

432 20/09/24(木)15:45:59 No.730709218

>>テコンドー朴の原作者が脚本書いてんのか 狂ってるのか

433 20/09/24(木)15:46:07 No.730709254

>製パン王キム・タックそんなドロドロした話だったのか… なんなら12年後の成長した状態が本番なんだけどずっとドロドロしてる

434 20/09/24(木)15:46:21 No.730709290

>偏見で申し訳ないがmayなら2秒で荒れそう 韓信スレ立てたら即座に韓国叩きスレになるような場所のことを言われても

435 20/09/24(木)15:46:22 No.730709293

ドラマ数多いからジャンル色々あるからなあ 時代劇とかかなり多くてジジババ人気あるぞ

436 20/09/24(木)15:46:49 No.730709374

>日本に何のメリットがあるんだ 陰謀論にそれ言っちゃお終いだぞ

437 20/09/24(木)15:47:01 No.730709409

韓国政府は色々うnだけど韓国の文化は特になんとも思ってないからね

438 20/09/24(木)15:47:02 No.730709412

久し振りに中身のあるスレを見た気がする

439 20/09/24(木)15:47:08 No.730709427

>サメ映画もなんらかのプロパガンダだった可能性が存在する…? キズナアイ来たな…

440 20/09/24(木)15:47:16 No.730709454

>陰謀論にそれ言っちゃお終いだぞ お終いになってくれよ…

441 20/09/24(木)15:47:25 No.730709478

>韓信スレ立てたら即座に韓国叩きスレになるような場所のことを言われても ダメだった

442 20/09/24(木)15:47:30 No.730709487

>>向こうは日本が南北を仲違いさせようとしているって考えが根強いからそれが創作に影響されてるんだろう >>日本からしたらギャグみたいだけど日本黒幕説は向こうじゃ笑い話じゃないよ >日本に何のメリットがあるんだ 近隣国に不和を作らせるのは現実の外交でも良くあることだし ただ同じくあちこちで陰謀論に使われもする…

443 20/09/24(木)15:47:53 No.730709543

サメ映画ってネットで勝手に流行ってるだけで実数は大したことないからな

444 20/09/24(木)15:48:01 No.730709573

まぁ興味あるネタなら誰でも楽しめるくらいの幅あるよね 俺は韓国戦争ネタと民主化運動ネタばっか見てるけどここらへんはクオリティも高い

445 20/09/24(木)15:48:07 No.730709587

韓信は空気が読めないからな…

446 20/09/24(木)15:48:08 No.730709589

韓流ドラマは韓国政府に対してもっと携帯のアンテナ立てろってプロパガンダだ! アンテナが少なすぎるから唐突な出会いばっかり起きるんだ! って主張はちょっと面白かった

447 20/09/24(木)15:48:16 No.730709617

向こうもイルベとかあるしな

448 20/09/24(木)15:48:51 No.730709717

ほらまあ日本のマスメディアと政治家も在日韓国人に支配されてるって声高に叫ぶ層とか結構いるし 陰謀論者なんてそんなもんでしょ

449 20/09/24(木)15:48:54 No.730709729

恋愛ドラマもひたすらそればかり作ってるのもあってどんどん小慣れて品質高いの増えた気がする

450 20/09/24(木)15:48:58 No.730709738

南北分断とか完全に米中ソの都合で日本は迷惑しか被ってないんですけお…

451 20/09/24(木)15:49:33 No.730709835

俺はお仕事ものが好き

452 20/09/24(木)15:49:43 No.730709863

>恋愛ドラマもひたすらそればかり作ってるのもあってどんどん小慣れて品質高いの増えた気がする バランス良くなってきてるよね

453 20/09/24(木)15:49:51 No.730709896

>南北分断とか完全に米中ソの都合で日本は迷惑しか被ってないんですけお… 朝鮮戦争に紛れてちょっとおぜぜは稼いだ

454 20/09/24(木)15:50:02 No.730709937

韓国映画で南北分断といえば!人狼!

455 20/09/24(木)15:50:08 No.730709955

関係ないけどインドドラマもテレビでやってほしい

456 20/09/24(木)15:50:15 No.730709972

久々に面白いスレだった ありがとうスレ「」…

457 20/09/24(木)15:51:09 No.730710134

強烈な情熱でスレが変わる例を久しぶりに見れた

458 20/09/24(木)15:51:16 No.730710159

愛の不時着ってそういうことだったんだ

459 20/09/24(木)15:51:18 No.730710161

>製パン王キム・タックそんなドロドロした話だったのか… うn なんか常に不穏な音楽が流れてるよ

460 20/09/24(木)15:51:28 No.730710189

鋼鉄の雨は前作から南北融和路線のお話だったけどはちゃめちゃで面白い 首脳会談は日本を都合よく使いすぎる

461 20/09/24(木)15:51:31 No.730710200

>関係ないけどインドドラマもテレビでやってほしい インド映画ですらBSでもほとんど流さないのにドラマは無理あるよ

↑Top