王。は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)13:15:18 No.730678802
王。は嫡子もいないしギネヴィアのことを友人の一人くらいにしか思ってなかったんですよね?
1 20/09/24(木)13:18:55 No.730679572
なんならそもそも手を出されてないまであるんじゃねえかなギネヴィア…
2 20/09/24(木)13:19:36 No.730679718
一人の人間としての素を見せた事があるのは綾香のみが公式設定ですからね…
3 20/09/24(木)13:19:49 No.730679778
王。はロリコンだから…
4 20/09/24(木)13:20:23 No.730679902
寝取られ男の言い訳に聞こえる
5 20/09/24(木)13:20:24 No.730679912
こっちもアーサーも緩やかな滅び目指してたの?
6 20/09/24(木)13:21:02 No.730680035
コイツマーリンとヤッたんだぁ…!
7 20/09/24(木)13:21:18 No.730680088
子供残せないとか王としては駄目だったんじゃねーかなこいつ
8 20/09/24(木)13:21:33 No.730680151
>こっちもアーサーも緩やかな滅び目指してたの? 同じでいいと思う ただ女性が男性と偽っていたが故の歪みが出てた青王と違ってこっちはなんか…ちょっと人の心が分からない度が高いというか…
9 20/09/24(木)13:22:39 No.730680389
王は女心がわからない…
10 20/09/24(木)13:24:50 No.730680850
なんか青王よりブリテン救済マシーン度高いよねこの人…
11 20/09/24(木)13:25:58 No.730681072
青王の時点で結構やらかしてるけどこっちは女子小学生に一目惚れって要素がでかすぎる
12 20/09/24(木)13:26:35 No.730681208
>青王の時点で結構やらかしてるけどこっちは女子小学生に一目惚れって要素がでかすぎる 女子高生になった後も惚れてるからセーフ!!
13 20/09/24(木)13:26:44 No.730681226
その辺を掘り下げるとどんどんキツくなっていくからやめろ
14 20/09/24(木)13:27:14 No.730681343
>>青王の時点で結構やらかしてるけどこっちは女子小学生に一目惚れって要素がでかすぎる >女子高生になった後も惚れてるからセーフ!! アウト度が増した気がする
15 20/09/24(木)13:27:46 No.730681458
イケメンならロリコンでも許されるという事例 でもアンタ実年齢…
16 20/09/24(木)13:27:52 No.730681481
>王は女心がわからない… 王妃の女心も分からないし部下の騎士としての心も分からないし息子の意味わかんねえ愛情も分かんない いや息子は分かんなくていいなあれ
17 20/09/24(木)13:28:26 No.730681602
顔面偏差値と戦闘力で誤魔化してる気がするが人としてはだいぶアウトラインスレスレだな…
18 20/09/24(木)13:28:33 No.730681623
女運の悪さは士郎に引き継がれた
19 20/09/24(木)13:28:50 No.730681678
>イケメンならロリコンでも許されるという事例 >でもアンタ実年齢… ほらその辺は青王も同じだし…
20 20/09/24(木)13:29:15 No.730681768
ガウェインはどう思う?
21 20/09/24(木)13:29:24 No.730681803
>その辺を掘り下げるとどんどんキツくなっていくからやめろ ぶっちゃけ綾香に運命感じた事自体は 蒼銀全体のやらかしで言えば大した事はありませんからね
22 20/09/24(木)13:30:15 No.730681980
綾香のお風呂覗きたい男
23 20/09/24(木)13:30:22 No.730682002
そういうことを言い出したら愛歌に召喚されたのが蒼銀最大のやらかしになっちまう
24 20/09/24(木)13:30:56 No.730682123
この人何ならわかるの?
25 20/09/24(木)13:31:05 No.730682152
仕事しかしてこなかったアラサー女が男子高校生に迫られて頂かれちゃった事態と 仕事しかしてこなかったアラサー男が幼女の頃から目を付けてた女子高生に手を出しちゃった事態はまるで違うのだ
26 20/09/24(木)13:31:19 No.730682190
>>イケメンならロリコンでも許されるという事例 >>でもアンタ実年齢… >ほらその辺は青王も同じだし… 青王がショタコンと申されるか
27 20/09/24(木)13:31:34 No.730682229
>この人何ならわかるの? 綾香の性感帯なら…
28 20/09/24(木)13:31:35 No.730682237
>そういうことを言い出したら愛歌に召喚されたのが蒼銀最大のやらかしになっちまう いやでもやらかしかどうかでいうならビーストの出現にまで至ってるから滅茶苦茶やらかしな気も…
29 20/09/24(木)13:31:49 No.730682287
ちゃんと向き合わずに上っ面だけ合わせてたら拗らせてえらいことになりましたってブリテンの二の舞じゃないですか
30 20/09/24(木)13:31:56 No.730682310
マーリンに筆下ろししてもらったんだろ!
31 20/09/24(木)13:32:06 No.730682347
だらしない王ですまない…
32 20/09/24(木)13:32:46 No.730682482
本当にマジでだらしない王だから困る そのくせかっこいいからもっと困る
33 20/09/24(木)13:32:49 No.730682490
愛歌に召喚された事自体はそこまでのやらかしじゃないよ ブリテン再興を諦めきれずにビースト顕現までいっちゃってるのはやらかしだが
34 20/09/24(木)13:32:50 No.730682495
設定明かされる度にどんどんアレになってくなこの王…
35 20/09/24(木)13:33:20 No.730682579
>この人何ならわかるの? 眼鏡は邪魔なこと
36 20/09/24(木)13:33:42 No.730682655
青王は王の責務としてわざわざ魔術でチンポ生やしてまで王妃を抱いていたそうだから 出来ないのは仕方ないにしろ子作りはしないとね
37 20/09/24(木)13:33:51 No.730682686
やらかし具合なら魔人ブウ復活させちゃったベジータと大差ない まあ自分で倒すからセーフ
38 20/09/24(木)13:34:06 No.730682738
>>この人何ならわかるの? >眼鏡は邪魔なこと 王は人の心がわからない・・・
39 20/09/24(木)13:34:34 No.730682831
>この人何ならわかるの? 無辜の民草は守らなくてはならないこと 無闇な殺生を行うのはよくないこと 戦う覚悟がない者を一方的に殺してはいけないこと この辺りはわかるよ
40 20/09/24(木)13:35:05 No.730682930
>この辺りはわかるよ …それ以外は?
41 20/09/24(木)13:35:11 No.730682948
>無辜の民草は守らなくてはならないこと >無闇な殺生を行うのはよくないこと >戦う覚悟がない者を一方的に殺してはいけないこと >この辺りはわかるよ 小学生でもわかるわ!
42 20/09/24(木)13:35:50 No.730683075
>やらかし具合なら魔人ブウ復活させちゃったベジータと大差ない >まあ自分で倒すからセーフ あの…それまでの犠牲者は…
43 20/09/24(木)13:36:06 No.730683116
>無辜の民草は守らなくてはならないこと >無闇な殺生を行うのはよくないこと >戦う覚悟がない者を一方的に殺してはいけないこと まぁブリテン再興の為に自分のマスターがこれらをやらかすのに目をつむったのだが…
44 20/09/24(木)13:36:33 No.730683213
蒼銀のドラマCDの特典冊子で明かされた部分だも獣狩りに明け暮れてキャメロットにほとんど帰ってなかったりするし そりゃ寝取られるわ
45 20/09/24(木)13:36:36 No.730683223
こっちのモーさんとマーリンもTSしてるのかな
46 20/09/24(木)13:36:55 No.730683301
>ガウェインはどう思う? 第二の生としてなら別にいいと思います!
47 20/09/24(木)13:37:11 No.730683347
取り敢えずありったけのファブリーズを買い溜めておかなきゃ…
48 20/09/24(木)13:37:29 No.730683416
書き込みをした人によって削除されました
49 20/09/24(木)13:37:39 No.730683446
>>この辺りはわかるよ >…それ以外は? 女の子に思わせぶりな態度を取るのと騎士道精神として女性に優しくすることの区別は付かない 故国を救うためとはいえどマスターの非道を完全に否定することもできない 後は聖剣使いとしての使命も最後の最後まで守れない
50 20/09/24(木)13:37:49 No.730683486
青王もSNの頃はこいつダメダメだな!って感じだったのが後発でどんどん立派だったんですよってフォローされていったし こっちも掘り下げ増えたらなんかフォローされるだろきっと
51 20/09/24(木)13:37:54 No.730683505
いっそ本当にマシーンなら結果はどうあれやりきったブリテンに執着せずにいられただろう 心があるから…
52 20/09/24(木)13:38:06 No.730683542
嫁を寝取られて国を崩壊させた男だ 面構えが違う
53 20/09/24(木)13:38:44 No.730683677
>こっちのモーさんとマーリンもTSしてるのかな モーさんは息子になってる なってるんだけどモーさんよりもキチガイ度高くてちょっと引く…
54 20/09/24(木)13:38:45 No.730683680
ランスロット卿なら僕よりも彼女を幸せにしてくれるはずだから問題ない
55 20/09/24(木)13:39:33 No.730683847
>仕事しかしてこなかったアラサー女が男子高校生に迫られて頂かれちゃった事態と >仕事しかしてこなかったアラサー男が幼女の頃から目を付けてた女子高生に手を出しちゃった事態はまるで違うのだ ミーにはどっちも致命的に見える
56 20/09/24(木)13:41:09 No.730684168
確かこっちのモドレは女の子なのかってセリフ有るから向こうの持つは息子なんだよな… こっちは普通にモルガンに逆レされてたりしたんじゃないだろうか …だからロリコンに…
57 20/09/24(木)13:41:39 No.730684265
内面も外面もイケメンだから許すが…
58 20/09/24(木)13:41:54 No.730684331
政略結婚だからな 囚われのお姫様とか助け出すのが騎士道だしロリを育てて美味しくいただくのが光源氏だし…
59 20/09/24(木)13:42:22 No.730684419
蒼銀だと最後の最後で目を覚ますんだけどそれまで愛歌の非道外道虐殺を散々見せられてるから「おせーよ馬鹿!」ってなる
60 20/09/24(木)13:42:58 No.730684533
光の聖剣使いが光源氏することはなんらおかしなことではない
61 20/09/24(木)13:43:33 No.730684663
>確かこっちのモドレは女の子なのかってセリフ有るから向こうの持つは息子なんだよな… >こっちは普通にモルガンに逆レされてたりしたんじゃないだろうか >…だからロリコンに… プロトモーさんは お前の愛した者を俺が全部ぶっ壊して絶望する姿を愛してやるよ父上!!って感じの子だよ なんの感情もなく単なる敵としてぶっ殺されたよ
62 20/09/24(木)13:43:50 No.730684731
なぁに王。は年下の男子にヒスるか年下の女児に一目惚れするかの違いだ
63 20/09/24(木)13:44:27 No.730684863
>なぁに王。は年下の男子にヒスるか年下の女児に一目惚れするかの違いだ ひょっとしてアーサー王って地雷鯖では?
64 20/09/24(木)13:44:37 No.730684902
>なんの感情もなく単なる敵としてぶっ殺されたよ 敵に対して塩すぎるこの王様
65 20/09/24(木)13:44:42 No.730684915
蒼銀の騎士王は最後の最後まで格好良くないからな… エクスカリバー起動!の時はカッコイイ
66 20/09/24(木)13:45:10 No.730685017
>ランスロット卿なら僕よりも彼女を幸せにしてくれるはずだから問題ない 本当に金玉ついてんのかてめー
67 20/09/24(木)13:45:14 No.730685025
ブリテン王どもはようやっと本来の恋を知っちまったんだ 未成年略取してもしょうがねぇんだ
68 20/09/24(木)13:45:38 No.730685109
>政略結婚だからな >囚われのお姫様とか助け出すのが騎士道だしロリを育てて美味しくいただくのが光源氏だし… 青王は王の威光を示すのに伴侶が必要だったからの結婚だけど アーサー王伝説のアーサーの恋ではアーサーが選んでギネヴィアと結婚してる マーリンに魔法で自分に惚れさせるように出来ないか相談したりするエピソードがあるくらい
69 20/09/24(木)13:45:45 No.730685132
>プロトモーさんは >お前の愛した者を俺が全部ぶっ壊して絶望する姿を愛してやるよ父上!!って感じの子だよ >なんの感情もなく単なる敵としてぶっ殺されたよ モルガン的には正しく思惑通りに育ってるな
70 20/09/24(木)13:45:49 No.730685142
>>なぁに王。は年下の男子にヒスるか年下の女児に一目惚れするかの違いだ >ひょっとしてアーサー王って地雷鯖では? 部屋に遊びにこない?って誘ったら馬足で上がりこんでくるしな
71 20/09/24(木)13:46:05 No.730685196
>ブリテン王どもはようやっと本来の恋を知っちまったんだ >未成年略取してもしょうがねぇんだ もしもしポリスメン?
72 20/09/24(木)13:47:10 No.730685412
>ランスロット卿なら僕よりも彼女を幸せにしてくれるはずだから問題ない これについては青王も同じこと思ってるな…
73 20/09/24(木)13:47:23 No.730685462
>青王がショタコンと申されるか あおじゃなくなるとものすごいいきおいでショタシロウ喰いに行ってるのなんなの…
74 20/09/24(木)13:47:47 No.730685533
>ひょっとしてアーサー王って地雷鯖では? 年上の子供おじさんには文句言わずに付き従ってくれるからマスター次第な所はあると思われる
75 20/09/24(木)13:47:51 No.730685551
まあ当時のブリテンは戦利品として「女は俺のもの!」とか普通にしてる時代だ ロリに一目惚れして段階を踏んで美味しく頂くくらいはむしろかなり紳士的と言えよう
76 20/09/24(木)13:48:13 No.730685626
>蒼銀の騎士王は最後の最後まで格好良くないからな… >エクスカリバー起動!の時はカッコイイ ロリコン宣言そのものはすごいアレだけどそれ以降はかっこいいだろ!
77 20/09/24(木)13:48:18 No.730685642
嫁をNTRされたので年齢が半分くらいの年下の高校生を狙う王。…
78 20/09/24(木)13:48:25 No.730685668
プーサーがお前に彼女は渡さない!勝負だランスロット!くらい言えばまた違ったのかな…?
79 20/09/24(木)13:48:45 No.730685736
>嫁をNTRされたので年齢が半分くらいの年下の高校生を狙う王。… 何か問題でも?
80 20/09/24(木)13:48:53 No.730685761
>寝取られ男の言い訳に聞こえる 本当に言い訳ならともかく 実際は言い訳ではないから余計にギネヴィアへのダメージが酷い
81 20/09/24(木)13:49:17 No.730685836
プロトモーさんはクレイジーサイコファザコンホモかつ曇らせ隊か… 怖すぎる…
82 20/09/24(木)13:49:39 No.730685907
青王はお前だって幸せになっていいだろって言った年下男子にお前に何が分かるんだ!ってキレる だら王は割と周りからずっとしっかりしろよお前って言われ続けた末に年下女子に運命感じる
83 20/09/24(木)13:49:42 No.730685917
というかランスロットからすればそうして欲しかったろうに… いや一番は一方的な処罰だけど
84 20/09/24(木)13:49:42 No.730685919
10超えたらもう婚姻対象みたいな時代かもしれんし…
85 20/09/24(木)13:49:45 No.730685933
>プーサーがお前に彼女は渡さない!勝負だランスロット!くらい言えばまた違ったのかな…? 多分カムランの丘の地獄度は下がると思う
86 20/09/24(木)13:49:51 No.730685950
>プーサーがお前に彼女は渡さない!勝負だランスロット!くらい言えばまた違ったのかな…? 政略結婚とはいえ夫としても最悪だし王としても尊厳破壊自分からやってるくらいには最悪の選択だよ… 王に仕えてる騎士が俺の嫁部下の方がいいっていうから祝福してあげたわーって笑ってるの見たらどう思うよ…
87 20/09/24(木)13:50:00 No.730685985
青はかなり内面と環境熟知されてるから人の心が分からない度薄れてきたけどこっちはまだまだだよね
88 20/09/24(木)13:50:03 No.730685997
だって性根が相性バッチリな上にこんな私を徹底して女扱いしてくるんですよ 食べなければ失礼というものじゃありませんか
89 20/09/24(木)13:50:21 No.730686060
だって辿った道のりがだいたい同じならショタ時代からプロトマーリンと一緒だったんでしょ?
90 20/09/24(木)13:50:27 No.730686082
>本当に言い訳ならともかく >実際は言い訳ではないから余計にギネヴィアへのダメージが酷い 寝取られそうになってるのに悔しくもなんともないってもうそれ女として愛されてないも同然だものな…
91 20/09/24(木)13:51:23 No.730686256
姫となる覚悟を決めて嫁いできた女性に一切手を出さずに「いや私のことは気にせず好きに恋愛していいよ」なんて言ったら絶対禍根を残すってどうしてわからないんですか? どうして…
92 20/09/24(木)13:51:25 No.730686261
まあプロト時空のランスロットがどんなキャラかはまだわからんが…
93 20/09/24(木)13:51:28 No.730686278
>なんならそもそも手を出されてないまであるんじゃねえかなギネヴィア… 結婚までしてそれはちょっと甲斐性なしなんじゃないですかね…
94 20/09/24(木)13:51:42 No.730686327
こっちのギネヴィアは最初は好きだったのかな… あっちは生粋のノンケでどうしようもなかったけど
95 20/09/24(木)13:52:33 No.730686496
>青王はお前だって幸せになっていいだろって言った年下男子にお前に何が分かるんだ!ってキレる 青はここから喧嘩して帰るところがなくて…って途方に暮れるから人生に疲れ切ったOL感が凄い 年下は俺は謝らないぞってツンデレしながら手を引いて帰ろうした 青は落ちた
96 20/09/24(木)13:52:38 No.730686514
>寝取られそうになってるのに悔しくもなんともないってもうそれ女として愛されてないも同然だものな… ギネヴィア側から見たらむしろ人間として必要とされてないくらいだと思う 言ってみればプーサーが普段持ってて使わない予備の剣部下のが扱えるからやるわくらいのノリだもん…
97 20/09/24(木)13:52:44 No.730686534
>だって辿った道のりがだいたい同じならショタ時代からプロトマーリンと一緒だったんでしょ? グランドクソ女と一緒過ぎて早々に女への幻想消え失せてた可能性
98 20/09/24(木)13:52:54 No.730686566
プーサーが枯れてないならギネヴィアに女としての魅力がなかっただけじゃ?
99 20/09/24(木)13:53:39 No.730686739
もういっそ「ごめん僕は年下の眼鏡っ子にしか勃起できないんだ!」って言えばギネヴィアもすんなり引き下がれたかもしれん
100 20/09/24(木)13:53:42 No.730686744
>プーサーが枯れてないならギネヴィアに女としての魅力がなかっただけじゃ? 枯れてたと思う なんかロリ相手に泉が湧き出してきただけで
101 20/09/24(木)13:54:10 No.730686840
>プーサーが枯れてないならギネヴィアに女としての魅力がなかっただけじゃ? ランスロット「ぶっ飛ばしますよ」
102 20/09/24(木)13:54:12 No.730686852
横にグランドクソ女侍らせて王妃放置して部下と浮気したら祝う王を見せられる部下に悲しい過去・・・
103 20/09/24(木)13:54:20 No.730686882
青王と似た状況だと解釈すればプーサーはそういう事に気を配る余裕もなかっただけだと思う 一旦離れたらロリに運命感じてガーデンするけど
104 20/09/24(木)13:54:33 No.730686927
綾香には男子中学生めいた性欲見せてるのが良くないよやっぱ…
105 20/09/24(木)13:54:43 No.730686962
政略結婚だとしてもモーさんみたいな紛いもんじゃない正式な嫡子は作った方が良かったんじゃ・・・
106 20/09/24(木)13:54:44 No.730686966
>プーサーが枯れてないならギネヴィアに女としての魅力がなかっただけじゃ? アッくんが似たようなこと言いそう
107 20/09/24(木)13:54:44 No.730686968
>>プーサーが枯れてないならギネヴィアに女としての魅力がなかっただけじゃ? >枯れてたと思う >なんかロリ相手に泉が湧き出してきただけで まいてつっていうエロゲで似た展開を見たぞ
108 20/09/24(木)13:54:46 No.730686977
>もういっそ「ごめん僕は年下の眼鏡っ子にしか勃起できないんだ!」って言えばギネヴィアもすんなり引き下がれたかもしれん …確か型月ギネヴィアはクール眼鏡系だったような…記憶違いかもしれないが
109 20/09/24(木)13:54:48 No.730686981
ギネヴィア魂の眼鏡っ子なのに…
110 20/09/24(木)13:54:53 No.730686999
何故だろう…あっちのギネヴィアの方がまだ救いがある気がしてくる…
111 20/09/24(木)13:54:58 No.730687026
プーサーはこれで真面目に私なんかと政略結婚させられて不憫な娘だ…ぐらい思ってるから始末に悪い
112 20/09/24(木)13:55:07 No.730687057
プーリンがめっちゃプーサーのセフレしてそうなのも悪いよね…
113 20/09/24(木)13:55:11 No.730687077
綾香の女湯覗きてぇ~
114 20/09/24(木)13:55:28 No.730687126
>ギネヴィア魂の眼鏡っ子なのに… 魂が眼鏡かけてたら外せないからな…
115 20/09/24(木)13:55:52 No.730687208
こっちの時空でもアっくんに糾弾されてたらギネヴィア可哀想だな
116 20/09/24(木)13:55:55 No.730687214
>何故だろう…あっちのギネヴィアの方がまだ救いがある気がしてくる… 相手が女でお互いにレズではなかったという理由が一応ちゃんとあるからな…
117 20/09/24(木)13:56:12 No.730687265
頑張ってメスをオスとして見ようとしたあっちの方はそれはそれで地獄だったとは思う
118 20/09/24(木)13:56:27 No.730687322
>政略結婚だとしてもモーさんみたいな紛いもんじゃない正式な嫡子は作った方が良かったんじゃ・・・ 永遠に君臨するつもりだから嫡子認めないんだろ?わかっちゃうなーそういうのーってされてブチ切れてるのがひどい
119 20/09/24(木)13:56:36 No.730687350
>>ギネヴィア魂の眼鏡っ子なのに… >魂が眼鏡かけてたら外せないからな… それは最高なのでは?
120 20/09/24(木)13:56:40 No.730687365
プロトランスロットに(他の皆と同じように)彼女を愛してたよとか言ってキレさせてそう
121 20/09/24(木)13:56:59 No.730687426
ギャグ時空の話とはいえ温泉に入ってる綾香を全力で覗こうとしたりやっぱ歳考えると危ないロリコンすぎる…
122 20/09/24(木)13:57:06 No.730687457
>頑張ってメスをオスとして見ようとしたあっちの方はそれはそれで地獄だったとは思う そんな辛い思いをさせてしまったギネヴィアに親友にして最高の騎士であるランスロットが寄り添ってくれる… これで何の心配もありませんね
123 20/09/24(木)13:57:10 No.730687472
>永遠に君臨するつもりだから嫡子認めないんだろ?わかっちゃうなーそういうのーってされてブチ切れてるのがひどい 1番酷いのは夫としても王としてもやることやってないから切れる方が無理筋なことかな・・・
124 20/09/24(木)13:57:20 No.730687509
ノンケ強制レズ結婚vs夢魔(美女)連れてる自分に興味ないイケメンと結婚
125 20/09/24(木)13:57:22 No.730687513
つまるところプーサーは眼鏡をはずす系女子がタイプだったのだ
126 20/09/24(木)13:57:25 No.730687527
眼鏡っ子に眼鏡邪魔…するのまで含めて性癖拗らせまくってるからもう…
127 20/09/24(木)13:57:32 No.730687539
>こっちの時空でもアっくんに糾弾されてたらギネヴィア可哀想だな 確実に糾弾してると思う というかアグラヴェインがギネヴィアのネガキャンしない世界線なんて存在せんと思う
128 20/09/24(木)13:57:34 No.730687543
ギネヴィアには全く反応しないしむしろランスロットと幸せになってくれとさえ思うけど 綾香のお風呂覗くためには聖剣解放することも辞さない男 アーサー・ペンドラゴンです
129 20/09/24(木)13:57:36 No.730687549
正確には眼鏡外すね…な男なので魂が眼鏡っ娘ってのもマイナスポイントだったのかもしれない
130 20/09/24(木)13:57:53 No.730687599
>>>ギネヴィア魂の眼鏡っ子なのに… >>魂が眼鏡かけてたら外せないからな… >それは最高なのでは? スレ画は眼鏡っ子が眼鏡外すのが好きなタイプだから
131 20/09/24(木)13:58:11 No.730687655
救国マシーン王だったはずのアルトリアとプーサーが両方ともギネヴィア絡みだけ王の権威とかガン無視して大失敗するのは何故だろう…
132 20/09/24(木)13:58:13 No.730687662
性別っていうまだわかる理由すら無くなってシンプルに人の心のわからなさが際立ってるのは好きだよ
133 20/09/24(木)13:58:42 No.730687753
>>>>ギネヴィア魂の眼鏡っ子なのに… >>>魂が眼鏡かけてたら外せないからな… >>それは最高なのでは? >スレ画は眼鏡っ子が眼鏡外すのが好きなタイプだから …やはりブリテンは滅ぶ運命だったのだ
134 20/09/24(木)13:58:55 No.730687786
>ギャグ時空の話とはいえ温泉に入ってる綾香を全力で覗こうとしたりやっぱ歳考えると危ないロリコンすぎる… 待ってくれランサーも全力で覗こうとしたんだからセイバーだけ責を問われるのかどうだろうか! あの時に止めようとしたのはアーチャーだけだ!
135 20/09/24(木)13:59:02 No.730687820
きっかけというか爆発の原因はアッくんの糾弾というのは共通してそうではあるけどな どっちにしろ隠し通し続けられるものではなかっただろうが
136 20/09/24(木)13:59:27 No.730687911
プーサーリリィを実装してプーリンとおねショタしよう
137 20/09/24(木)13:59:41 No.730687949
>救国マシーン王だったはずのアルトリアとプーサーが両方ともギネヴィア絡みだけ王の権威とかガン無視して大失敗するのは何故だろう… 救国マシーンだったからじゃないかな… そもそも他の部分でも歪みは出てるし
138 20/09/24(木)13:59:41 No.730687950
>プロトランスロットに(他の皆と同じように)彼女を愛してたよとか言ってキレさせてそう 鉄血のガエリオじゃないんだから…
139 20/09/24(木)13:59:54 No.730688003
童貞奪って最後には自分のいる場所に来ると鷹をくくってるが王の心の中はガーデンなので負け続けてるプーリンだなんてそんな…
140 20/09/24(木)13:59:59 No.730688016
プロトマーリンのデザインがわかったことで永遠の青年騎士王に付き従う少女(夢魔) っていうのを見続けないといけないギネヴィアというのがかわいそうすぎるって言われるようになった
141 20/09/24(木)14:00:03 No.730688036
温泉を覗こうとしたどころかその後一緒の部屋で寝ようとしてたのでスレ画は本当さあ…
142 20/09/24(木)14:00:15 No.730688082
青王は王の責務として王妃抱いていたけど普段は女同士で仲良かったらしいからな 穀潰しとの恋愛も立場上祝福できないけど良かったねと見ない振りしてた アッ君がキレてこのクソ淫売がー!って言いふらしてキャメロットから逃げ出す羽目に
143 20/09/24(木)14:00:15 No.730688085
>プーサーリリィを実装してプーリンとおねショタしよう 私はエミヤリリィ実装がいいと思いますよ
144 20/09/24(木)14:00:25 No.730688112
居眠り豚が離れたのは穀潰し絡みとは別だしね
145 20/09/24(木)14:00:29 No.730688124
ランスロットは一番に愛してくれてるから…
146 20/09/24(木)14:00:59 No.730688230
完璧な騎士であるランスロットからしたらそんな哀れな女を放っておくことなんてできないよね…
147 20/09/24(木)14:01:14 No.730688283
多分プロト世界のギネヴィアもあれは王妃に相応しくありませんってあっくんに嫌がらせされまくってたんだろうな
148 20/09/24(木)14:01:19 No.730688297
>救国マシーン王だったはずのアルトリアとプーサーが両方ともギネヴィア絡みだけ王の権威とかガン無視して大失敗するのは何故だろう… まぁ外的要因も色々あるからね それこそどうしたって王妃関連でけおおおおおおおしそうなあっくんとか
149 20/09/24(木)14:01:23 No.730688316
青王のギネヴィアは友として仲は良好だったそうだけどまあ理想の王の王妃の役割徹するにはさすがに限界もあっただけだからな
150 20/09/24(木)14:01:31 No.730688333
>プロトマーリンのデザインがわかったことで永遠の青年騎士王に付き従う少女(夢魔) >っていうのを見続けないといけないギネヴィアというのがかわいそうすぎるって言われるようになった まあプロトマーリンが女だって判明した時点で割と言われてはいたが こうビジュアルとしてはっきりお出しされるとうn
151 20/09/24(木)14:01:40 No.730688364
>っていうのを見続けないといけないギネヴィアというのがかわいそうすぎるって言われるようになった そもそも既婚者なのに綾香に初恋だったって言ってる時点で可哀想な存在だったのに目を逸らされてただけというか…
152 20/09/24(木)14:01:45 No.730688380
アーサー王を女の子にしたのは英断だったな・・・
153 20/09/24(木)14:02:00 No.730688428
>青王は王の責務として王妃抱いていたけど普段は女同士で仲良かったらしいからな >穀潰しとの恋愛も立場上祝福できないけど良かったねと見ない振りしてた >アッ君がキレてこのクソ淫売がー!って言いふらしてキャメロットから逃げ出す羽目に 普段のいびりはともかく根本的にこれについてはアっくんが全面的に正しいからな… 本人達はどうあれやってることは一国の王の妃を同盟国の有力者が篭絡してるわけで
154 20/09/24(木)14:02:20 No.730688479
第2の人生でプーサーが普通に女子相手に盛ってる辺りで救いのなさが加速するよねギネヴィア王妃…
155 20/09/24(木)14:02:48 No.730688561
アッ君忠臣扱いされがちだけど普通に性格キッツいんだよな…
156 20/09/24(木)14:02:50 No.730688570
こっちの世界の三人旅だとどっかでマーリンに筆下ろしされてそう
157 20/09/24(木)14:02:52 No.730688577
アッくんの怒りはもっともだけど 国を考えるならそれこそそんな大っぴらにしちゃいけなかったと思う
158 20/09/24(木)14:03:12 No.730688646
穀潰しも耐えたらしいんだけどツンデレにやられてしまったらしいから… せいぜい王の邪魔にならないようにしてくださいまし!…まああなたの実力は信頼しておりますけども… とかだろうか
159 20/09/24(木)14:03:17 No.730688663
プーリンの登場である方向での格が下がり続けるプーサー…
160 20/09/24(木)14:03:35 No.730688718
>アッ君忠臣扱いされがちだけど普通に性格キッツいんだよな… まあ忠臣であることと性格に問題があるのは両立するんだ 他の円卓にも言えるが
161 20/09/24(木)14:04:06 No.730688806
>アッ君忠臣扱いされがちだけど普通に性格キッツいんだよな… アルトリアなら女でもわりとアリなあたり普通にクソ野郎に片足突っ込んでる 有能だけど性格はアレだからやっぱりこいつも円卓の騎士だ
162 20/09/24(木)14:04:18 No.730688835
>アッ君忠臣扱いされがちだけど普通に性格キッツいんだよな… 女はクソ!!!!!!!!!
163 20/09/24(木)14:04:18 No.730688841
>アッくんの怒りはもっともだけど >国を考えるならそれこそそんな大っぴらにしちゃいけなかったと思う 秘密裏に殺すつもりだったんじゃないかな 寝込み襲ったのに普通に返り討ちにあっただけで
164 20/09/24(木)14:04:36 No.730688921
>アッ君忠臣扱いされがちだけど普通に性格キッツいんだよな… 他の騎士からも仕事はできるけどあいつとは合わねえみたいな感じだしな…
165 20/09/24(木)14:04:40 No.730688935
アッくんは元からギネヴィアに貴方は王に相応しくありませんな…とか言ってネチネチやってたらけおおおおお!!!私が敬愛する王を裏切ったなこの糞淫売が!!!ってなっちゃったからね…
166 20/09/24(木)14:04:53 No.730688966
>こっちの世界の三人旅だとどっかでマーリンに筆下ろしされてそう ケイ兄さんは下手すると青王の場合より苦労してた可能性が…
167 20/09/24(木)14:05:05 No.730688991
何しても心がガーデンにいる地味眼鏡っ娘だから無敵なんだ
168 20/09/24(木)14:05:15 No.730689033
ブリテンは性格に難があるキャラ多いな
169 20/09/24(木)14:05:21 No.730689053
こっちのモルガンは普通にモーくん孕んだんだっけ…
170 20/09/24(木)14:05:38 No.730689093
プーサーと非プロトモーさんが普通に良好な仲なのがなんかウケる
171 20/09/24(木)14:05:50 No.730689129
>アルトリアなら女でもわりとアリなあたり普通にクソ野郎に片足突っ込んでる >有能だけど性格はアレだからやっぱりこいつも円卓の騎士だ 生前は知ったの死ぬ直前だし今のとこ死後の出番は男女所か人間味がない獅子王だからスタンスはまだ不明っちゃ不明
172 20/09/24(木)14:05:57 No.730689148
>アッくんは元からギネヴィアに貴方は王に相応しくありませんな…とか言ってネチネチやってたらけおおおおお!!!私が敬愛する王を裏切ったなこの糞淫売が!!!ってなっちゃったからね… クソ姑すぎる…
173 20/09/24(木)14:06:01 No.730689162
>>アッくんの怒りはもっともだけど >>国を考えるならそれこそそんな大っぴらにしちゃいけなかったと思う >秘密裏に殺すつもりだったんじゃないかな >寝込み襲ったのに普通に返り討ちにあっただけで モーさん以外に主要な戦力いなかったからなぁ… ガウェインは藪蛇だぞほっとけ派だったし
174 20/09/24(木)14:06:07 No.730689189
でもキレたら他の騎士あっさりぶち殺せるスロット卿にも問題はあると思う お前強すぎだよ…
175 20/09/24(木)14:06:19 No.730689230
>プーリンの登場である方向での格が下がり続けるプーサー… プロト王の株が上がったのって容姿判明した初出の時くらいな気がしてきた
176 20/09/24(木)14:06:25 No.730689242
夫の隣に絶世の美女プーリンがいて自分は醜く老いていくのにその二人は変わらないって「」が言ってて ギネヴィアが狂わなかっただけでも偉かったんじゃないかなとちょっとだけ思った
177 20/09/24(木)14:06:35 No.730689270
>プーリンの登場である方向での格が下がり続けるプーサー… 蒼銀から下がり続けてたぞ その後fgo出演で何とか持ち直したが
178 20/09/24(木)14:06:40 No.730689282
あのガワのプーリンが常に隣にべったりいる上に両者とも昔馴染みでついでに見た目もずっと若いまんま変わらんとか王妃様の疎外感ヤバすぎるな ランスロットに寝取られた時の対応も青王と同じならマジで人の心の分からないとかそういうレベルじゃないのにJSにはしっかり一目惚れするからもう意味が分からん…若干キモい…虫かなんかみたい…
179 20/09/24(木)14:07:05 No.730689360
>でもキレたら他の騎士あっさりぶち殺せるスロット卿にも問題はあると思う >お前強すぎだよ… なんせ非武装でも殺せるからな女絡むと覚悟が違う
180 20/09/24(木)14:07:08 No.730689370
というかプロトマーリンが王の側にいたらどうなるか分かりますよね? 実際はともかく傍目にはどう見えるか
181 20/09/24(木)14:07:13 No.730689382
>でもキレたら他の騎士あっさりぶち殺せるスロット卿にも問題はあると思う >お前強すぎだよ… テラだとガウェインからバサモードは異常すぎる状態という認識ではあるらしいから…
182 20/09/24(木)14:07:14 No.730689390
>ブリテンは性格に難があるキャラ多いな まぁなんというか…騎士王めっちゃ苦労してたんだねって設定というか…
183 20/09/24(木)14:07:20 No.730689410
つーかかっこいい活躍を見せろよ!プロトコラボいつになるんだよ!
184 20/09/24(木)14:07:22 No.730689415
アッくんは他の円卓が「食料事情最悪だからフランスから輸入しようぜ!」って時にまでランスロット円卓入りに反対してる辺りとかで割と感情的すぎる
185 20/09/24(木)14:07:24 No.730689424
青王とモーさんの確執的なの水着イベのギャグの一つで流しちゃってよかったのか それともそのうちちゃんとやるのかな
186 20/09/24(木)14:07:26 No.730689430
プロト世界のフォウくんは声が櫻井孝宏なのかな…
187 20/09/24(木)14:07:45 No.730689493
本人気にしてないけどガレスちゃんがマジで不憫
188 20/09/24(木)14:07:47 No.730689499
>夫の隣に絶世の美女プーリンがいて自分は醜く老いていくのにその二人は変わらないって「」が言ってて ああこれしんどすぎる…プーリンは好意マシマシで接してるだろうし
189 20/09/24(木)14:07:48 No.730689501
プーサーのエクスカリバーめちゃくちゃカッコいいよね…
190 20/09/24(木)14:07:58 No.730689531
こっちでも夢の中で修行したりしてたんだろうか
191 20/09/24(木)14:08:00 No.730689534
何がひどいってこの王。部下におお…あの気難しい名馬を乗りこなすとは…!って褒められたら剣にも馬にも選ばれてばかりだな!HAHAHAみたいなジョーク飛ばせる感性はあるというところだ
192 20/09/24(木)14:08:22 No.730689625
JS一目惚れだけでも大分アウトなのにそれまでの所業もあるから余計にアウトすぎる……
193 20/09/24(木)14:08:23 No.730689630
>アッくんは他の円卓が「食料事情最悪だからフランスから輸入しようぜ!」って時にまでランスロット円卓入りに反対してる辺りとかで割と感情的すぎる 依存先の有力者を側近にっては結構やばいから政治担当として懸念は当然だと思う それ以外も大分入ってるだろうけど…
194 20/09/24(木)14:08:28 No.730689653
>青王とモーさんの確執的なの水着イベのギャグの一つで流しちゃってよかったのか ギャグにしないと面倒だし…
195 20/09/24(木)14:08:28 No.730689654
>本人気にしてないけどガレスちゃんがマジで不憫 この娘気にしてないどころか自分から揺さぶりに行ってる…
196 20/09/24(木)14:08:49 No.730689715
>青王とモーさんの確執的なの水着イベのギャグの一つで流しちゃってよかったのか >それともそのうちちゃんとやるのかな あれはスポット当てないならあの程度で流しておいた方がよかったとは思うよ ガレスちゃんの件も同じく
197 20/09/24(木)14:08:49 No.730689718
ギルガメッシュが青王すごいな…我の時代にこんなの配下にいたら絶対ぶっ殺してる っていうほどには円卓はひどい
198 20/09/24(木)14:08:51 No.730689724
あっくんは感情的で私情をよく挟むオーベルシュタインみたいなもんだ
199 20/09/24(木)14:08:52 No.730689726
>プロト世界のフォウくんは声が櫻井孝宏なのかな… 櫻井ボイスのマスコットってなんか関西弁で喋りそうだな…
200 20/09/24(木)14:09:29 No.730689839
>>本人気にしてないけどガレスちゃんがマジで不憫 >この娘気にしてないどころか自分から揺さぶりに行ってる… 教授はどう思う?
201 20/09/24(木)14:09:31 No.730689845
>アッくんは他の円卓が「食料事情最悪だからフランスから輸入しようぜ!」って時にまでランスロット円卓入りに反対してる辺りとかで割と感情的すぎる この件があるからマシュ(ギャラハッド)の穀潰し呼ばわりはひどくない?ってなった 逆じゃん!穀持ってきてんじゃん!
202 20/09/24(木)14:09:33 No.730689855
モルガンも年取らなくて美女で王にいろんな意味でちょっかいかけまくるし王の子供まで孕む…
203 20/09/24(木)14:09:41 No.730689889
普通に寝とられるのとそもそも愛されてはいなかったのどっちがマシか・・・
204 20/09/24(木)14:09:44 No.730689895
そもそもギルガメッシュがブリテンの王になったら一晩で国壊すと思う
205 20/09/24(木)14:09:44 No.730689896
確執どころか青王モーさんのこと恨んでもないし… だから余計に拗らせるんだけど…
206 20/09/24(木)14:10:05 No.730689961
>何がひどいってこの王。部下におお…あの気難しい名馬を乗りこなすとは…!って褒められたら剣にも馬にも選ばれてばかりだな!HAHAHAみたいなジョーク飛ばせる感性はあるというところだ 人間の感情真似してるロボかなんかかよ
207 20/09/24(木)14:10:15 No.730689983
AUOなら何こいつらキモ…って殺しにかかるだろうし征服王はおもしれーやつらだ征服行くぞおらー!するだろうし アーサー側が真面目過ぎたな
208 20/09/24(木)14:10:18 No.730689995
セイバーとモーさんの確執はセイバーの知らないところで アポでモーさんが改心した感じ
209 20/09/24(木)14:10:21 No.730690009
>確執どころか青王モーさんのこと恨んでもないし… >だから余計に拗らせるんだけど… でも肉奪われるとキレるよ
210 20/09/24(木)14:10:52 No.730690114
今のところ作中で一番アッくんを評価してる同僚がギャラハッドなんだけど あいつもあいつで拗らせてるんだよなぁ…
211 20/09/24(木)14:10:54 No.730690122
根本的に円卓は全体的に性格アレな連中が多いのに その上で地獄要素を増やしたプロト円卓がまともに回るわけ無いよな……
212 20/09/24(木)14:11:18 No.730690202
>この件があるからマシュ(ギャラハッド)の穀潰し呼ばわりはひどくない?ってなった マシュは変態騎士抜けたらランスロットに好意的だから全面的に変態騎士が悪いよ!マシュはスピーカーだ!
213 20/09/24(木)14:11:34 No.730690251
アーサー王が男になるだけでこんなに地獄度が増すんだ…
214 20/09/24(木)14:11:54 No.730690310
映画なんかでもモードレットは邪心に満ちた野望を持った男なのでそんなんでいいんじゃないの
215 20/09/24(木)14:11:54 No.730690311
女体化ってのは割と必要な要素だったんだなってなるな
216 20/09/24(木)14:12:02 No.730690349
絶世の女サキュバスのせいもあると思う!
217 20/09/24(木)14:12:09 No.730690371
少女が王として担ぎ上げられたってだけでなんとなく被害者感あるからマイルドになる
218 20/09/24(木)14:12:09 No.730690373
SNは性転換して正解だったな・・・ 士郎が初恋だったのがあんま違和感ないし
219 20/09/24(木)14:12:19 No.730690413
>セイバーとモーさんの確執はセイバーの知らないところで >アポでモーさんが改心した感じ まあ元々モーさんが突っかかってたわけだからそこに本人が折り合いをつければね
220 20/09/24(木)14:12:26 No.730690431
ギャラハッド 変態騎士はさぁ… 無垢な少女に乗り移って助平な格好させられればなんでもいい騎士?
221 20/09/24(木)14:12:32 No.730690450
こいつら交尾してないんだ!
222 20/09/24(木)14:12:35 No.730690469
>今のところ作中で一番アッくんを評価してる同僚がギャラハッドなんだけど >あいつもあいつで拗らせてるんだよなぁ… 今のところはぶっちゃけただのアンチランスロット仲間でしかない気がする
223 20/09/24(木)14:12:36 No.730690475
>あっくんは感情的で私情をよく挟むオーベルシュタインみたいなもんだ 感情第一で動くオーベルシュタインってクソでは……?
224 20/09/24(木)14:12:44 No.730690506
でも青王側もモーさんにやたら塩対応だったような…
225 20/09/24(木)14:12:47 No.730690521
モーさん結局自分は青王が大好きって話なんでな
226 20/09/24(木)14:13:03 No.730690567
国滅ぼした側と国滅ぼされてなおそいつを眼中に入れなかった側の話は真面目に書くとあまりにも重すぎるし 片方が歩み寄るかと言われればモーさんは幕間やらん限りロンドンみたいにアルトリア顔見ただけでけおるか6章みたいに狂犬騎士ポジから動かんかなので すごく重くかつ長くなるだろうというのが
227 20/09/24(木)14:13:18 No.730690620
ギャラハッドに関しては逆レかました女が悪いところも結構あるしな…
228 20/09/24(木)14:13:24 No.730690640
綾香は本当にこの男選んでいいのか…?
229 20/09/24(木)14:13:31 No.730690662
>でも青王側もモーさんにやたら塩対応だったような… そこ触ると真面目に二人のお話やらなきゃだな 単に今更変わらないってスタンスだと思うけどね
230 20/09/24(木)14:13:52 No.730690739
>でも青王側もモーさんにやたら塩対応だったような… 別に確執はないとはいえリスペクトする要素もないし…… どうでもいい奴が父上呼ばわりしてくるわけだし……
231 20/09/24(木)14:13:57 No.730690758
でも私の初恋はマーリンだったのかもしれませんね!
232 20/09/24(木)14:14:10 No.730690813
そもそも王時代のアルトリアって誰に対してもあんな態度だったんじゃないだろうか
233 20/09/24(木)14:14:23 No.730690864
>でも私の初恋はマーリンだったのかもしれませんね! やめやめ!
234 20/09/24(木)14:14:28 No.730690877
>でも青王側もモーさんにやたら塩対応だったような… よく考えろ 自分が留守を任せるくらいには信頼してたのにどうにかブリテンを穏やかに滅ぼせる…ってなったタイミングで反乱分子を煽ってまとめ上げて全部ご破産にしたクソガキだぞ 塩対応で済むだけマシだ
235 20/09/24(木)14:14:28 No.730690883
>綾香は本当にこの男選んでいいのか…? SNと同じ流れなら最後は別れるから...
236 20/09/24(木)14:14:32 No.730690897
初代水着イベントのとき青王ってモーさんに対して塩対応すぎない??みたいなこと言われたの思い出した
237 20/09/24(木)14:14:40 No.730690927
>でも青王側もモーさんにやたら塩対応だったような… 塩対応なだけマシじゃねぇかな… むしろ仮にも自分が殺したり台無しにしたような相手がフレンドリーだったら怖いわ
238 20/09/24(木)14:14:55 No.730690976
しかも水着イベのサモさんって青王の宝具盗んできてるからな
239 20/09/24(木)14:14:58 No.730690987
マシュ→ごくつぶしへの盛大な拒絶反応は微笑ましさもあるからまあいいんだけど あそこまで鯖の感情が生きてる人間の人格に影響してくるって怖いな…ってなる
240 20/09/24(木)14:14:59 No.730690990
>アーサー王が男になるだけでこんなに地獄度が増すんだ… もともと痴話喧嘩と内乱で滅びた国の王に高い点数なんてつかねえよ
241 20/09/24(木)14:15:00 No.730690992
>そもそも王時代のアルトリアって誰に対してもあんな態度だったんじゃないだろうか 若干本音を理解してたのが恐らくベディだけだったろうからそうだろうな
242 20/09/24(木)14:15:00 No.730690994
>感情第一で動くオーベルシュタインってクソでは……? クソだよ 言うなればナンバー2不要論をキルヒアイスがいる前で名指ししつつ毎日ネチネチ言うのがアッくんだ
243 20/09/24(木)14:15:01 No.730690997
ギャラハッド実装されたら取り敢えず水着パイセンと水着玉藻の宝具効くかは試しておかないとアンチランスロット度合いが測れない
244 20/09/24(木)14:15:06 No.730691006
>でも青王側もモーさんにやたら塩対応だったような… むしろ塩対応でようやくスタートラインだよあの親子
245 20/09/24(木)14:15:16 No.730691032
プーサーってやることもやってない癖に逆レされたランスに認知してやれよーって言ってたことになるな
246 20/09/24(木)14:15:30 No.730691067
嫌な姉に作られた自分のクローンにして叛逆起こした相手に対してはまだ温い対応だと言える
247 20/09/24(木)14:15:52 No.730691135
>>そもそも王時代のアルトリアって誰に対してもあんな態度だったんじゃないだろうか >若干本音を理解してたのが恐らくベディだけだったろうからそうだろうな ケ…ケイ兄さん…
248 20/09/24(木)14:16:12 No.730691204
やはりセイバーを女の子にした社長の判断は正しかったな...
249 20/09/24(木)14:16:12 No.730691205
恨みはないでも塩対応ってめんどくせえ女だぜ…
250 20/09/24(木)14:16:17 No.730691224
>でも青王側もモーさんにやたら塩対応だったような… 青王からしたらモーさんは知らない間にできてた自分の事大好きな娘だからな…… 王としては認知するわけには行かないしサーヴァントになった今は今で生前の因縁を踏まえると優しくする理由も無い
251 20/09/24(木)14:16:22 No.730691235
カルデアのセイバーは出番も無いのとあんま顔を合わせずらいから あっちの巨乳の私に任せたって感じに見える円卓の連中相手は
252 20/09/24(木)14:16:25 No.730691252
>初代水着イベントのとき青王ってモーさんに対して塩対応すぎない??みたいなこと言われたの思い出した あの時にもモーさんがやらかしたこととまぁモーさんもそういう風に作られた存在だから…ってフォローを丁寧に説明した記憶がある
253 20/09/24(木)14:16:51 No.730691331
>あそこまで鯖の感情が生きてる人間の人格に影響してくるって怖いな…ってなる アニメで語られた憑依実験だとマシュのボディ乗っ取って職員殺しに掛かったぐらいだからな… ガラハゲはやろうと思えばマシュの支配権乗っ取れたと思う
254 20/09/24(木)14:17:27 No.730691469
原典や伝承と型月での設定は違う…… ロリに一目惚れしたのは型月ですねはい
255 20/09/24(木)14:17:30 No.730691480
他の鯖は嫌いな相手だと殺すくらいの勢いになるのもいるからそれに比べたら穏当
256 20/09/24(木)14:17:45 No.730691527
状況羅列しただけでも王妃可哀想すぎるのにそのうえ初恋はプーリンだったかもしれねえ…とかされたらもう地獄すぎる やはりだら王の世界のブリテンでもホモ結婚してついでにランスロットTSさせて円満NTRにするしか他に道はない…!
257 20/09/24(木)14:17:49 No.730691545
自分から王位を簒奪しようとし続けた姉に逆レされて自分を嫡子として認めろ!と喚くガキを諭して騎士としては信頼しているからとローマ遠征の際の留守まで任せたのに帰って来たら反乱分子をまとめ上げて国を真っ二つに割りました そんな叛逆の騎士とサーヴァントとして出会った際にどのような対応をすべきでしょうか?
258 20/09/24(木)14:18:26 No.730691660
鯖連中は割と大人というか死んでもう悟るしかないので終わったことを今更ぐちゃぐちゃ言うのはやめようって大半がなってる 言うのはやめただけで聖杯でなんとかなんねーかなとも思ってる 一部は今もけおってる
259 20/09/24(木)14:18:44 No.730691732
廃嫡カリバー!
260 20/09/24(木)14:19:19 No.730691860
まぁモーさんに関しちゃ他の円卓も爪弾きぐらいの扱いしてるからな ガレス来たし徐々にガウェインも歩み寄ってるし穀潰し卿も名前出すしでそんな感じなくなってきてるが
261 20/09/24(木)14:19:30 No.730691892
>そんな叛逆の騎士とサーヴァントとして出会った際にどのような対応をすべきでしょうか? 俺ならぶっ殺すよ……
262 20/09/24(木)14:19:32 No.730691901
止め刺したモーさんはともかく国半壊させてお膳立てしちゃったランスは高評価だから基準が分からん…
263 20/09/24(木)14:20:00 No.730691996
槍ヴラおじが初めて出たハロウィンの時もこいつエリちゃんに酷いこと言うから嫌いって人多かったな まああれは生前の因縁じゃないけど
264 20/09/24(木)14:20:01 No.730692000
>自分から王位を簒奪しようとし続けた姉に逆レされて自分を嫡子として認めろ!と喚くガキを諭して騎士としては信頼しているからとローマ遠征の際の留守まで任せたのに帰って来たら反乱分子をまとめ上げて国を真っ二つに割りました >そんな叛逆の騎士とサーヴァントとして出会った際にどのような対応をすべきでしょうか? やっぱこれで殺し合いにならないのそれはそれで人の心ないよ!
265 20/09/24(木)14:20:04 No.730692011
全部モルガンが悪い
266 20/09/24(木)14:20:14 No.730692049
王。はモーさんの出自に関しては飲み込んだ上で信頼してたからな... それを裏切られたのでもうどうにもならん
267 20/09/24(木)14:20:15 No.730692057
やっぱり王を殺したのはでかいよ…
268 20/09/24(木)14:20:23 No.730692087
素行は悪くとも騎士としては信頼していたしモルガンのやらかしの被害者でもある (ブリテンは滅ぶのが確定しているので)王位を譲る気はないって言ったのを恨んで叛乱するとか思わないじゃん 何が許せないかと言うとその結果愛する自国民と戦争する羽目になったという一点だからな
269 20/09/24(木)14:20:40 No.730692148
>やっぱこれで殺し合いにならないのそれはそれで人の心ないよ! 王である自分の責任って思ってるから… 別に間違っては無いんだけどさ…
270 20/09/24(木)14:20:45 No.730692169
意外に確執が全然無いのがディルムッドとフィン
271 20/09/24(木)14:20:51 No.730692195
>止め刺したモーさんはともかく国半壊させてお膳立てしちゃったランスは高評価だから基準が分からん… 王はギネヴィアに関しては自分のせいだと思ってるからでしょ
272 20/09/24(木)14:21:08 No.730692258
>止め刺したモーさんはともかく国半壊させてお膳立てしちゃったランスは高評価だから基準が分からん… どこまで行っても自分が悪いと思ってるので… 穀潰しもギネヴィアも全員そうだけど
273 20/09/24(木)14:21:17 No.730692288
>槍ヴラおじが初めて出たハロウィンの時もこいつエリちゃんに酷いこと言うから嫌いって人多かったな >まああれは生前の因縁じゃないけど エリちゃんFGOだと全然そういう面に触れないからなあ CCCの頃がたまに懐かしくなる
274 20/09/24(木)14:21:31 No.730692329
実はモーさんとちゃんと親子関係認めてるアーサーヒロインXだけという事実
275 20/09/24(木)14:21:33 No.730692335
ブリテン救済に関してはけおるくせにモーさんに関しては無感情で恨んでもくれない でもなんか言動的には話しかけてくんなって態度だしやっぱ恨んでんだろ騎士王
276 20/09/24(木)14:21:43 No.730692379
>止め刺したモーさんはともかく国半壊させてお膳立てしちゃったランスは高評価だから基準が分からん… ランスはアッ君を初めとして周りが悪い面もあるから
277 20/09/24(木)14:21:50 No.730692399
まあ素直にお前の代までこの国残ってるかわからんけどいいの?って言っちゃったら解釈違いブラッドアーサーされただろうしな…
278 20/09/24(木)14:21:51 No.730692404
>意外に確執が全然無いのがディルムッドとフィン 幕間でやったけどディルをある程度フィン恨んでるよ そのことは認めた上で水に流してるが
279 20/09/24(木)14:22:01 No.730692434
セイバーが目指してたのは緩やかなブリテンの終わりなので叛逆で国が荒れたのはかなりキツい終わり方だった
280 20/09/24(木)14:22:15 No.730692476
>しかも水着イベのサモさんって青王の宝具盗んできてるからな 落ち着いて聞いてほしい ノーマルのモーさんも宝剣盗んでる
281 20/09/24(木)14:22:17 No.730692485
>やっぱり王を殺したのはでかいよ… それと生前のモードレッドは兜外さず素顔見せなかったから何だコイツ…扱いだったんだ カルデアで同僚の態度軟化してるのは素顔と乳晒したせいもあると思う
282 20/09/24(木)14:22:29 No.730692533
>意外に確執が全然無いのがディルムッドとフィン なんかあいつらすげえよな…ケルトだから?
283 20/09/24(木)14:22:31 No.730692541
>意外に確執が全然無いのがディルムッドとフィン そうかな…そうかも…
284 20/09/24(木)14:22:33 No.730692544
>意外に確執が全然無いのがディルムッドとフィン フィンは若い時代で召喚されてるし老後の自分の確執にイマイチ実感が湧かないんだ
285 20/09/24(木)14:22:42 No.730692574
>意外に確執が全然無いのがディルムッドとフィン あっちは逸話からしてディルは最後までフィンの騎士であり続けたからフィン側が飲み込めるかだけの問題だからなぁ… 座で顛末全部見たらディルに同情できると思う 戦士として最大の不名誉なゲッシュ投げ捨ててまで拒否ったら主君と仲間滅ぶゲッシュ上書きとか悪魔かあの女
286 20/09/24(木)14:23:04 No.730692645
確執に自覚がないからブラックジョーク飛ばしてディルの胃が死ぬ
287 20/09/24(木)14:23:14 No.730692675
>ブリテン救済に関してはけおるくせにモーさんに関しては無感情で恨んでもくれない >でもなんか言動的には話しかけてくんなって態度だしやっぱ恨んでんだろ騎士王 率直に言ってめんどくさい…
288 20/09/24(木)14:23:18 No.730692688
>セイバーが目指してたのは緩やかなブリテンの終わりなので叛逆で国が荒れたのはかなりキツい終わり方だった 外部からの脅威はしばらく起きないからのあれだからきつすぎる
289 20/09/24(木)14:23:20 No.730692701
フィンとディルは女は怖いな……って話になるからな
290 20/09/24(木)14:23:20 No.730692703
>セイバーが目指してたのは緩やかなブリテンの終わりなので叛逆で国が荒れたのはかなりキツい終わり方だった どうにか旅客機を不時着させようとしてたのに変な奴が出しゃばってきたせいで旅客機墜落乗客全員死亡会社の名誉も地に落ちる みたいな状態だからね…
291 20/09/24(木)14:23:33 No.730692739
クーフーリンもスカサハに文句の一つも言いそうだけど ケルトはあっけらかんとしてるな
292 20/09/24(木)14:23:35 No.730692747
フィンは昔はディルムッドに嫌味っぽいの言ってたし・・・ 最近はそういう面出さなくなったが
293 20/09/24(木)14:23:38 No.730692757
>確執に自覚がないからブラックジョーク飛ばしてディルの胃が死ぬ だからこうして剣を取る
294 20/09/24(木)14:23:50 No.730692803
おフィンフィンの笑えないジョークはフォローのつもりなのか皮肉をぶつけてるのかわからない…
295 20/09/24(木)14:23:55 No.730692814
>この件があるからマシュ(ギャラハッド)の穀潰し呼ばわりはひどくない?ってなった >逆じゃん!穀持ってきてんじゃん! その立場考えないで穀潰ししたからじゃない
296 20/09/24(木)14:23:55 No.730692815
ランスロットは一応カムランでは王の元へ駆け付けようとしたしな 仕方ないとはいえガウェインに妨害されたが
297 20/09/24(木)14:24:00 No.730692838
ゲッシュってクソシステムすぎない?
298 20/09/24(木)14:24:02 No.730692843
フィンは仮に老人時代で召喚されたら生前よりはマシだろうけど多少の確執がありそう
299 20/09/24(木)14:24:05 No.730692855
基本的に>(ブリテンは滅ぶのが確定しているので) の部分が色々な罪を産んでるよな……滅ぶ国の王をやって上手くまとめろという役を まともな人間性を持った人間ができるわけねえ
300 20/09/24(木)14:24:10 No.730692873
槍ムッサが本音見せたことあるのか?
301 20/09/24(木)14:24:14 No.730692886
剣ディルがでてきたおかげでだいぶあかるくなったよなあの主従
302 20/09/24(木)14:24:16 No.730692893
フィンは若い頃の精神性で来てるがゆえに上手く行ってる所ある気がする
303 20/09/24(木)14:24:24 No.730692920
>なんかあいつらすげえよな…ケルトだから? 死んで悟ってみればどっちもグラーニア被害者友の会みたいなもんだから…
304 20/09/24(木)14:24:36 No.730692952
>クーフーリンもスカサハに文句の一つも言いそうだけど >ケルトはあっけらかんとしてるな あれは兄貴がそういう男ってのと間違いなくししょー大好きなので…
305 20/09/24(木)14:24:48 No.730692986
>槍ムッサが本音見せたことあるのか? アメリカの消え際とか
306 20/09/24(木)14:24:49 No.730692987
女側がクソクソのクソすぎてギネヴィアとはレベルが違うよねディルムッドが駆け落ちした人…
307 20/09/24(木)14:25:19 No.730693091
>ランスロットは一応カムランでは王の元へ駆け付けようとしたしな >仕方ないとはいえガウェインに妨害されたが 反乱軍との戦闘中に離反したやつが手勢引き連れて来ました! 新手の敵かな?
308 20/09/24(木)14:25:43 No.730693172
エミヤも苦笑いしか出来ないような女難の相が出てそう
309 20/09/24(木)14:25:43 No.730693174
青王って村娘がたまたま選定の剣に選ばれたぜーって感じだったような気がするけどなんでドラゴンハートなの
310 20/09/24(木)14:25:50 No.730693200
>剣ディルがでてきたおかげでだいぶあかるくなったよなあの主従 剣ムッサはなんだろう…なんだろうなあれ…
311 20/09/24(木)14:25:51 No.730693202
よく知らないけどギャラハゲも聖杯昇天の生贄人間なんかな
312 20/09/24(木)14:25:51 No.730693204
実はモルガン関係じゃなくてプーサーに女として見て欲しかったってギネヴィアの嫉妬に端を欲する異聞帯じゃなかろうなブリテン異聞帯
313 20/09/24(木)14:25:57 No.730693232
>>ランスロットは一応カムランでは王の元へ駆け付けようとしたしな >>仕方ないとはいえガウェインに妨害されたが >反乱軍との戦闘中に離反したやつが手勢引き連れて来ました! >新手の敵かな? でもガウェインが妨害したのはそういう理由じゃないからね
314 20/09/24(木)14:26:09 No.730693277
>ゲッシュってクソシステムすぎない? 完全無欠の英雄を惨たらしく殺すためのギミックだからはい
315 20/09/24(木)14:26:19 No.730693319
>青王って村娘がたまたま選定の剣に選ばれたぜーって感じだったような気がするけどなんでドラゴンハートなの 実は偶然でも無くてブリテンの為に作られた王になるための人造人間だから
316 20/09/24(木)14:26:23 No.730693329
>青王って村娘がたまたま選定の剣に選ばれたぜーって感じだったような気がするけどなんでドラゴンハートなの ウーサーが最初から仕込んでたから
317 20/09/24(木)14:26:31 No.730693355
>青王って村娘がたまたま選定の剣に選ばれたぜーって感じだったような気がするけどなんでドラゴンハートなの そうじゃないからだ 元からマーリンとパパのウーサーが結託して誕生したドラゴンガールが青王だ
318 20/09/24(木)14:26:46 No.730693412
>クーフーリンもスカサハに文句の一つも言いそうだけど >ケルトはあっけらかんとしてるな 一応話の流れでコンラが出てきたときはガキをけしかけやがって……とは言ってたよ 今のスカサハはそこまで魂腐ってないから置いといてるだけだろう
319 20/09/24(木)14:26:49 No.730693434
>青王って村娘がたまたま選定の剣に選ばれたぜーって感じだったような気がするけどなんでドラゴンハートなの そういう風に作ったから たまたま選ばれたんじゃなくて選ばれるように作ったデザインベビー
320 20/09/24(木)14:26:50 No.730693437
村娘って言ってもウーサーの娘だぞ
321 20/09/24(木)14:26:52 No.730693446
>エミヤも苦笑いしか出来ないような女難の相が出てそう 筋Dの女難はあくまで本人が笑い話にできるレベルの女難だからなぁ
322 20/09/24(木)14:26:54 No.730693454
>女側がクソクソのクソすぎてギネヴィアとはレベルが違うよねディルムッドが駆け落ちした人… 孫の方かと思ったら爺と結婚だったから助けて孫!→拒否られるので第2候補のディルへ 社会的に死ぬけど女の頼みを聞くゲッシュ破棄してでも主君の嫁候補とにげるとかできません! 王族特権で連れて逃げないと仲間と主君が破滅するゲッシュをシュート! そんなグラニア
323 20/09/24(木)14:27:26 No.730693598
>よく知らないけどギャラハゲも聖杯昇天の生贄人間なんかな あいつの話出るのパーさん出てからだろうな
324 20/09/24(木)14:27:33 No.730693623
>青王って村娘がたまたま選定の剣に選ばれたぜーって感じだったような気がするけどなんでドラゴンハートなの ウーサーとマーリンが理想の王として作った人造人間みたいなもんやぞ
325 20/09/24(木)14:27:48 No.730693680
兄貴もコンラの話掘り下げる羽目になったら師匠に割と嫌悪感出すんじゃないかと思う
326 20/09/24(木)14:27:48 No.730693682
>実はモルガン関係じゃなくてプーサーに女として見て欲しかったってギネヴィアの嫉妬に端を欲する異聞帯じゃなかろうなブリテン異聞帯 気軽に地獄を作るんじゃねえ!
327 20/09/24(木)14:27:49 No.730693685
じゃあアニメUBWでただの少女の道もあったかもしれないなみたいな演出あったけど最初から王様ルート確定じゃん!
328 20/09/24(木)14:28:12 No.730693762
妙齢の女性が爺と結婚するのを嫌がるのまではわかる 行動力の化身すぎる…
329 20/09/24(木)14:28:26 No.730693811
>じゃあアニメUBWでただの少女の道もあったかもしれないなみたいな演出あったけど最初から王様ルート確定じゃん! 全部投げ捨てて国ごと捨てればワンチャンあるかもしれない
330 20/09/24(木)14:28:38 No.730693849
>じゃあアニメUBWでただの少女の道もあったかもしれないなみたいな演出あったけど最初から王様ルート確定じゃん! 一応選択肢だけは与えたからねマーリンも あって無い様なもんだが 初恋だったかもしれませんね
331 20/09/24(木)14:28:39 No.730693854
ランスはガウェインにどの面さげてブリテンの土踏んでるんだテメー!って言われてそうだねってなったから… その時の戦闘の傷が原因でガウェインは死ぬしランスいたら王守れたわ…って反省するし 円卓に座れるくらいの騎士でありながらずっとランス派で無傷のまま戦後も生きてるボールズはクソ
332 20/09/24(木)14:28:40 No.730693855
>じゃあアニメUBWでただの少女の道もあったかもしれないなみたいな演出あったけど最初から王様ルート確定じゃん! 剣を抜かなきゃそういうルートもあったんじゃない?
333 20/09/24(木)14:28:42 No.730693863
>じゃあアニメUBWでただの少女の道もあったかもしれないなみたいな演出あったけど最初から王様ルート確定じゃん! 剣を抜くのは本人の意志だからじゃね
334 20/09/24(木)14:28:47 No.730693875
CEOはそろそろ落ち着いた方が良いと思う
335 20/09/24(木)14:29:09 No.730693938
王。側に基本的に責任があるブリテンと違ってケルトは女側のやらかしが多いから…… そんなだから頭ケルトなだけのスカサハ師匠でも比較的まともな部類になる
336 20/09/24(木)14:29:31 No.730694025
>じゃあアニメUBWでただの少女の道もあったかもしれないなみたいな演出あったけど最初から王様ルート確定じゃん! あくまでもアルトリアにとって選定の剣は「抜かざるを得ないもの」じゃなく「自分で決めて抜いたもの」だから 抜くルートに進むことを自分で決めたって認識だったってことだろう
337 20/09/24(木)14:29:32 No.730694027
>じゃあアニメUBWでただの少女の道もあったかもしれないなみたいな演出あったけど最初から王様ルート確定じゃん! 剣を取らなければ他の道もあったしマーリンも破滅の未来を見せたけどそれでも民のために剣取ったからな
338 20/09/24(木)14:29:35 No.730694040
>そんなグラニア 強引にファムファタールになってる女初めて見た…
339 20/09/24(木)14:29:44 No.730694062
まあコンラに関しても半分兄貴のせいだし...
340 20/09/24(木)14:29:51 No.730694093
>実はモルガン関係じゃなくてプーサーに女として見て欲しかったってギネヴィアの嫉妬に端を欲する異聞帯じゃなかろうなブリテン異聞帯 やだよそんなプーサー周りの地雷女大集合大会になる話…
341 20/09/24(木)14:30:00 No.730694123
>CEOはそろそろ落ち着いた方が良いと思う 霊基に染み込んだ恨みだからしかたねえんだ っていうか、その逸話なかったら英霊になれたかわからんし
342 20/09/24(木)14:30:02 No.730694127
>妙齢の女性が爺と結婚するのを嫌がるのまではわかる >行動力の化身すぎる… 逃亡中に助けてくれた巨人さんの持ち物が欲しいから殺して奪ってディル!とかもあるので行動力だけでもない
343 20/09/24(木)14:30:12 No.730694153
>CEOはそろそろ落ち着いた方が良いと思う 十分落ち着いてると思う…
344 20/09/24(木)14:30:30 No.730694218
そういう風に育て自由があるよとかクソムーブだよ 反省して反省した
345 20/09/24(木)14:30:58 No.730694309
寝てる時でさえもマーリンに王としての教育受けてたから自分の意思に見えても選択肢はない
346 20/09/24(木)14:31:05 No.730694335
>そういう風に育て自由があるよとかクソムーブだよ >反省して反省した 流石の人でなしも大ダメージ!
347 20/09/24(木)14:31:22 No.730694393
>そういう風に育て自由があるよとかクソムーブだよ >反省して反省した プロトマーリンには今のところ反省が見られないのが怖いんじゃが…
348 20/09/24(木)14:31:31 No.730694431
>そういう風に育て自由があるよとかクソムーブだよ >反省して反省した だからこうして塔に引き篭もるし塔から獣を放逐する
349 20/09/24(木)14:31:38 No.730694455
元ネタがろくでなしだからどう料理してもどうしようもない部分はある…
350 20/09/24(木)14:31:46 No.730694493
男の人でなしは心に傷を負ったけど女の人でなしはどうなってるのやら
351 20/09/24(木)14:32:34 No.730694644
>実はモルガン関係じゃなくてプーサーに女として見て欲しかったってギネヴィアの嫉妬に端を欲する異聞帯じゃなかろうなブリテン異聞帯 そんな異聞帯を押し付けられたら後ろから一刺ししたくもなるな……
352 20/09/24(木)14:32:51 No.730694695
反省はあるけどマーリンは何か知らんが男子高校生がアルトリア救ってくれた! おいおいあの子恋したわ!うわああすっげー!したのがなんというか…お前…ってなる
353 20/09/24(木)14:32:56 No.730694714
スカサハに妹だか姉だかいたんだっけ
354 20/09/24(木)14:33:07 No.730694761
つまり私を連れてってをベリルにするギネヴィア…?
355 20/09/24(木)14:33:13 No.730694785
反省してぐだのちょっと胡散臭いファンのお兄さんやってるマーリンに多分反省してないプーリンをぶつけよう ジャッジはWアーサー
356 20/09/24(木)14:33:28 No.730694820
>スカサハに妹だか姉だかいたんだっけ 妹がいる 妹も兄貴のカキタレ
357 20/09/24(木)14:33:37 No.730694854
マーリンとしては青王が途中で諦めるだろうと楽観してたのもある まあ覚悟決まりすぎてることに気づいて超後悔したけど
358 20/09/24(木)14:33:37 No.730694857
>反省はあるけどマーリンは何か知らんが男子高校生がアルトリア救ってくれた! >おいおいあの子恋したわ!うわああすっげー!したのがなんというか…お前…ってなる いいもん見た…人類悪解放しよ…
359 20/09/24(木)14:33:42 No.730694872
>反省はあるけどマーリンは何か知らんが男子高校生がアルトリア救ってくれた! >おいおいあの子恋したわ!うわああすっげー!したのがなんというか…お前…ってなる とてもハッピーエンド傍観者らしいと思う
360 20/09/24(木)14:33:58 No.730694927
>ジャッジはWアーサー 許しちゃう可能性が高い…
361 20/09/24(木)14:33:58 No.730694928
>反省はあるけどマーリンは何か知らんが男子高校生がアルトリア救ってくれた! >おいおいあの子恋したわ!うわああすっげー!(ビーストを解き放つ)したのがなんというか…お前…ってなる
362 20/09/24(木)14:34:25 No.730695020
>いいもん見た…人類悪解放しよ… しょせん人でなしかよ
363 20/09/24(木)14:34:37 No.730695060
>男の人でなしは心に傷を負ったけど女の人でなしはどうなってるのやら 綾香が初恋って時点でマーリンが初恋だった青王と違うからまずそこでダメージを食らわんね
364 20/09/24(木)14:35:11 No.730695163
>やだよそんなプーサー周りの地雷女大集合大会になる話… 元から地雷原の中で生きてきたからね
365 20/09/24(木)14:35:13 No.730695169
マーリンシスベシフォーウ!
366 20/09/24(木)14:35:48 No.730695292
グラニアに関してはフィンも最終的に落としたら人望大暴落のストップ安した挙句大事な孫からお前が死ねよ…って孫が死ぬ瞬間まで言われ続けることになったので 手に入れたら不幸になるラインの黄金的なアレだと思われる
367 20/09/24(木)14:35:49 No.730695296
こっちの円卓描写は何に載ってるの?
368 20/09/24(木)14:35:52 No.730695302
>反省はあるけどマーリンは何か知らんが男子高校生がアルトリア救ってくれた! >おいおいあの子恋したわ!うわああすっげー!したのがなんというか…お前…ってなる 元からひどいけどプーリンにするとさらに酷いな…
369 20/09/24(木)14:35:55 No.730695315
OPのゴリラ女とか早く引きたい
370 20/09/24(木)14:35:56 No.730695321
>マーリンシスベシフォーウ!(櫻井孝宏)
371 20/09/24(木)14:35:57 No.730695326
歳とらないツラのいい夫が歳とらないツラのいい半分人外美少女連れまわしてるのみてたギネヴィアさん…
372 20/09/24(木)14:36:14 No.730695379
最後にハッピーなら過程は多少アレでも良いと学習してないか不安になる
373 20/09/24(木)14:36:20 No.730695395
>>やだよそんなプーサー周りの地雷女大集合大会になる話… >元から地雷原の中で生きてきたからね 地雷を踏まないテクニックのせいで逆に根源接続者の地雷育ててるじゃねーか!
374 20/09/24(木)14:36:28 No.730695411
>綾香が初恋って時点でマーリンが初恋だった青王と違うからまずそこでダメージを食らわんね いやいやマーリンが初恋だったと思わせたのが奴にとっての致命の一撃になったわけだから あれは初恋なんて甘酸っぱいものじゃないんだ DKに堕ちた青王全然違うだろ?
375 20/09/24(木)14:36:29 No.730695417
プロトアーサーの方もメガネのJKが救ってあげたんじゃないの
376 20/09/24(木)14:36:40 No.730695450
>反省はあるけどマーリンは何か知らんが男子高校生がアルトリア救ってくれた! >おいおいあの子恋したわ!うわああすっげー!したのがなんというか…お前…ってなる 反省する程の事だったからこそなんとかハッピーエンドになった!やったぜ!と言いたくなるんだろう プーリンはビースト出たので行って来いまだ物語は終わらないとか言ってるしハッピーエンド主義者ですら無い可能性がある
377 20/09/24(木)14:37:12 No.730695548
>歳とらないツラのいい夫が歳とらないツラのいい半分人外美少女連れまわしてるのみてたギネヴィアさん… どうみても愛人……! 実際は違っても他人から見たら愛人……!
378 20/09/24(木)14:37:16 No.730695558
イギリスのあるブリテン島はキリスト教圏だけどイギリスにキリスト教を広めたのがゲオルギウス キリスト教の天地創造抜きのイギリス固有の建国史においては 赤竜と白竜が戦って赤竜が勝ち赤竜がブリテン島の守護神になったというのがあって 青王は父親のウーサー王ととマーリンが結託してその赤竜の力を子供に宿した
379 20/09/24(木)14:37:20 No.730695573
そういえばフルパワーエクスカリバーってまだ出てきてなんだっけ 青王の方にも一応条件的なのあったよね
380 20/09/24(木)14:37:29 No.730695596
>プロトアーサーの方もメガネのJKが救ってあげたんじゃないの 救ったというかロリと庭に答えを見出して自発的に覚醒したというか
381 20/09/24(木)14:37:32 No.730695607
グランドクソ女二連続やられて幼女に傾倒した男…
382 20/09/24(木)14:38:26 No.730695782
>そういえばフルパワーエクスカリバーってまだ出てきてなんだっけ >青王の方にも一応条件的なのあったよね まぁなんか異星相手の最後とかおいしいとこで出てきて雑にぶっぱして完!して帰ってくだろう
383 20/09/24(木)14:38:27 No.730695785
>反省する程の事だったからこそなんとかハッピーエンドになった!やったぜ!と言いたくなるんだろう 士郎がアルトリア口説き落とした一連の話でハッピーエンド主義者になった可能性もあるのか… あれでハッピーエンドの味を知ってしまったというか
384 20/09/24(木)14:38:30 No.730695796
ホワイトデーイベントでプレイヤーを釣りつつ自分の女の話をする男
385 20/09/24(木)14:38:47 No.730695859
>地雷を踏まないテクニックのせいで逆に根源接続者の地雷育ててるじゃねーか! 地雷を踏まないだけで解体したり爆発を止められるわけでもないんだ
386 20/09/24(木)14:39:07 No.730695915
永遠の美少女を夫にするか永遠の美少女を連れまわしてる男が夫の二択はノーマル女性にする仕打ちじゃないよきのこ!
387 20/09/24(木)14:39:09 No.730695928
>ホワイトデーイベントでプレイヤーを釣りつつ自分の女の話をする男 夢女子調整しといてひでーと思う!
388 20/09/24(木)14:39:10 No.730695934
>ホワイトデーイベントでプレイヤーを釣りつつ自分の女の話をする男 自分の女の話は消されたから大丈夫 絆礼装は自分の女との思い出の場所だけど
389 20/09/24(木)14:39:28 No.730695988
>グランドクソ女二連続やられて幼女に傾倒した男… 多分この王。クソ女達のことをクソ女として認識してないと思う… 自分の覚悟や応対が至らなかったせいで…って思ってると思う…
390 20/09/24(木)14:39:50 No.730696060
>>グランドクソ女二連続やられて幼女に傾倒した男… >多分この王。クソ女達のことをクソ女として認識してないと思う… >自分の覚悟や応対が至らなかったせいで…って思ってると思う… そういうところが一番悪いと思う
391 20/09/24(木)14:40:13 No.730696151
男の方のアーサーはマジで人の心が無いと思う
392 20/09/24(木)14:40:33 No.730696208
ギネヴィアとグラニアが逆の性格だったら丸く収まったんだろうか…
393 20/09/24(木)14:40:46 No.730696252
蒼銀ドラマCD聴くとプーサー来る前のゾンビ姉マジで平坦で綺麗なお人形って感じの声してるからな 愛さえ知らなければそのまま死ねてた
394 20/09/24(木)14:40:51 No.730696268
>自分の女の話は消されたから大丈夫 >絆礼装は自分の女との思い出の場所だけど より悪質!
395 20/09/24(木)14:41:14 No.730696348
何故か仮に聖剣使いからグランドセイバー輩出するなら青王じゃなくてプーサーだろうなって思ったんだ 理由はプーサーの方がより機構じみてるからかも知れないと思い始めた
396 20/09/24(木)14:41:24 No.730696379
>自分の女の話は消されたから大丈夫 やっぱあれクレームでもあったんかね
397 20/09/24(木)14:41:30 No.730696397
ガーデンは色んな意味で破壊力高いよね…
398 20/09/24(木)14:41:32 No.730696405
円卓全体的に女性に対する向き合い方が悪い意味で昔の人だよね
399 20/09/24(木)14:41:33 No.730696409
>ホワイトデーイベントでプレイヤーを釣りつつ自分の女の話をする男 いいですよね 君は綾香みたいだね…とかいうと流石に失礼なことに気がついて君は陽だまりの日の光のようだ…(婉曲表現)したけどそれはそれとして自分の女の好物作って自分の女の話をし始めるの
400 20/09/24(木)14:41:58 No.730696496
ブリテン異聞帯でメガネJKの疑似鯖来ないかな…
401 20/09/24(木)14:42:01 No.730696500
>永遠の美少女を夫にするか永遠の美少女を連れまわしてる男が夫の二択はノーマル女性にする仕打ちじゃないよきのこ! うーん決して求めてはいけなかった愛を求めちゃって悲劇の引き金になる女の子っていいでちゅよね!
402 20/09/24(木)14:42:02 No.730696507
>ギネヴィアとグラニアが逆の性格だったら丸く収まったんだろうか… グラニアの性格だと王への忠誠を取りそうだがなランスロット ゲッシュという強制力がないし
403 20/09/24(木)14:42:20 No.730696553
>円卓全体的に女性に対する向き合い方が悪い意味で昔の人だよね そりゃ大昔の人だからな
404 20/09/24(木)14:42:34 No.730696593
グランドクソ女侍らせて平気な顔してる男がドン引きする愛歌さん…
405 20/09/24(木)14:42:49 No.730696643
昼ドラ時空イギリス異聞帯担当になったとしたらベリルには同情する
406 20/09/24(木)14:42:58 No.730696670
>ブリテン異聞帯でメガネJKの疑似鯖来ないかな… それやると逃げどころ与えちゃうから… だからこうして代わりに姉の方を妖精妃として実装する
407 20/09/24(木)14:43:03 No.730696684
>男の方のアーサーはマジで人の心が無いと思う なんですかあなた それじゃまるで円卓絡みのCV櫻井孝宏には人の心がないみたいじゃないですか
408 20/09/24(木)14:43:16 No.730696714
>グランドクソ女侍らせて平気な顔してる男がドン引きする愛歌さん… 真面目に獣は話になんねぇ
409 20/09/24(木)14:43:26 No.730696739
>グラニアの性格だと王への忠誠を取りそうだがなランスロット >ゲッシュという強制力がないし そうなると問題はアーサー側の性癖だけだから破滅まではしないだろうしまだましなのか
410 20/09/24(木)14:43:41 No.730696772
>アーサー王を女の子にしたのは英断だったな・・・ 終わった話の主人公に勝手にその後って体で恋愛させるんだからまあ性別変えるくらいしとかないとそりゃおかしくなるよな…
411 20/09/24(木)14:43:46 No.730696784
>グランドクソ女侍らせて平気な顔してる男がドン引きする愛歌さん… あれみて何も思わなかったら人の心どころか王の心もないよ!
412 20/09/24(木)14:43:46 No.730696786
>グランドクソ女侍らせて平気な顔してる男がドン引きする愛歌さん… ビースト呼び覚まそうとしてるのは普通にドン引きっすよ
413 20/09/24(木)14:43:54 No.730696811
1ミリも頬を染めずにアルトリアに恋をしてたのかもしれないと言われて恋を知らない娘が何言ってんだとマーリンは冷めてるからな…… これ性別逆にするとめちゃくちゃシコれるシチュだな
414 20/09/24(木)14:44:11 No.730696869
きのこは人の心が分からない…
415 20/09/24(木)14:44:19 No.730696892
>>自分の女の話は消されたから大丈夫 >やっぱあれクレームでもあったんかね というか流石に君綾香みたいだね…はライター的にこれはないな…となったのでは
416 20/09/24(木)14:44:24 No.730696906
プロト円卓の終焉も元はと言えばプーリンとモルガンが悪いんだけど プーサーの人の心がわからないレベルが青王より高くなってるからプーサーも悪いなこれ……ってなる
417 20/09/24(木)14:45:00 No.730696993
>きのこは人の心が分からない… 逆だと思う 人間としてウェット過ぎるから創作上にモンスターを放てる
418 20/09/24(木)14:45:21 No.730697056
綾香に知らず知らずのうちに嫉妬しちゃうプーリンとかもいいと思う
419 20/09/24(木)14:45:22 No.730697059
赤字になるときのこ粘着
420 20/09/24(木)14:45:29 No.730697087
>きのこは人の心が分からない… おいおいきのこは乙女回路ばっちりでしょうが
421 20/09/24(木)14:45:50 No.730697151
不老のハーフ夢魔美少女連れ回して拗らせた姉には逆レイプされ魂が眼鏡っ子の正妻には一切手を出さず死後は根源接続者に想いを寄せられ最終的に小学生に走る男
422 20/09/24(木)14:46:07 No.730697191
心にガーデンがある限りプーリンもギネヴィアもゾンビ姉も太刀打ちできねえ…
423 20/09/24(木)14:46:15 No.730697220
>綾香に知らず知らずのうちに嫉妬しちゃうプーリンとかもいいと思う つまり突如としてメガネをかけ出すプーリンが…?
424 20/09/24(木)14:46:16 No.730697226
>綾香に知らず知らずのうちに嫉妬しちゃうプーリンとかもいいと思う まぁどの道彼はボクのところに帰ってくるんだけどね…
425 20/09/24(木)14:46:34 No.730697283
>>>自分の女の話は消されたから大丈夫 >>やっぱあれクレームでもあったんかね >というか流石に君綾香みたいだね…はライター的にこれはないな…となったのでは まあファン的に過去作の話してくれてる!って嬉しくても人間的に考えると最悪の発言だしな…
426 20/09/24(木)14:46:37 No.730697290
>プーサーの人の心がわからないレベルが青王より高くなってるからプーサーも悪いなこれ……ってなる ぶっちゃけ円卓の騎士も悪いからプーサーに限らねえんだ
427 20/09/24(木)14:46:41 No.730697307
>まぁどの道彼はボクのところに帰ってくるんだけどね… 敗北者すぎる…
428 20/09/24(木)14:46:57 No.730697357
何か三重人格姉は2つの世界で共通してそうな感じがあるよね
429 20/09/24(木)14:47:07 No.730697386
ノンケギネヴィアは女なのに男として王やらされてるの可哀想!友人として貴女を支えていくわってスタイルで理解とは程遠い人なんだよな
430 20/09/24(木)14:47:10 No.730697392
>まぁどの道彼はボクのところに帰ってくるんだけどね… そういうとこだぞテメー!
431 20/09/24(木)14:47:30 No.730697453
言い回し変えただけで内容は変わらないから人物像の問題なんだろうな
432 20/09/24(木)14:47:59 No.730697528
>言い回し変えただけで内容は変わらないから人物像の問題なんだろうな つーか男女の印象差だけだと思う
433 20/09/24(木)14:48:01 No.730697536
こっちのモードレッドは男なの女なの
434 20/09/24(木)14:48:13 No.730697576
>ノンケギネヴィアは女なのに男として王やらされてるの可哀想!友人として貴女を支えていくわってスタイルで理解とは程遠い人なんだよな それでもプーサー側の王妃より精神的にも待遇的にもよっぽどましそう!
435 20/09/24(木)14:48:17 No.730697588
自分の所に戻ってきても心までは手に入らない…
436 20/09/24(木)14:48:18 No.730697590
>こっちのモードレッドは男なの女なの ちゃんと男 モーさんより拗らせてる
437 20/09/24(木)14:48:20 No.730697601
>ノンケギネヴィアは女なのに男として王やらされてるの可哀想!友人として貴女を支えていくわってスタイルで理解とは程遠い人なんだよな 間違った感情ではないしある程度支えにはなってたとも思うんだけどね 本当の部分を理解してる人間増やしたらSNは成り立たないから…
438 20/09/24(木)14:48:27 No.730697630
>こっちのモードレッドは男なの女なの スレの上の方を見ろ 男でヤンホモでクレイジーなファザコンだ
439 20/09/24(木)14:48:37 No.730697661
>何か三重人格姉は2つの世界で共通してそうな感じがあるよね まあ変なもんに憑かれてる感じだしどの世界でも似るんだろうな…
440 20/09/24(木)14:48:42 No.730697680
>こっちのモードレッドは男なの女なの 男だよ 声も男性声優が別にあてがわれてる
441 20/09/24(木)14:48:53 No.730697717
カリー・ド・マルシェやFGOにおけるEXTRA鯖への言及で ノリで生きてて他人の気持ちを考えないのは間違いないよきのこ 社長には大人しく従う
442 20/09/24(木)14:49:31 No.730697838
赤字になるときのこ粘着懲りないね
443 20/09/24(木)14:51:09 No.730698116
>それでもプーサー側の王妃より精神的にも待遇的にもよっぽどましそう! 女同士だから友人に収まれるからね 女だって秘密明かされてるってところもあるし
444 20/09/24(木)14:54:17 No.730698654
友達と義務ックスするのも辛いと思う