20/09/24(木)12:41:45 ハチワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)12:41:45 No.730670903
ハチワレちゃんはいい子だね…
1 20/09/24(木)12:42:28 No.730671086
郎怖いな…
2 20/09/24(木)12:43:37 No.730671369
どんぶりから怪異とか出なくて良かった
3 20/09/24(木)12:44:08 No.730671495
お互いに助け合える関係… 尊い…
4 20/09/24(木)12:44:11 No.730671501
ノットギルティ
5 20/09/24(木)12:44:17 No.730671527
ぐるんぐるんしてるけどなに?
6 20/09/24(木)12:45:42 No.730671899
>ぐるんぐるんしてるけどなに? 底から麺出してる
7 20/09/24(木)12:46:01 No.730671981
天地返し
8 20/09/24(木)12:46:07 No.730672004
この後食べきれず残してギルティ
9 20/09/24(木)12:46:16 No.730672042
>ぐるんぐるんしてるけどなに? しないともやしだけで腹一杯になっちゃうからな
10 20/09/24(木)12:46:21 No.730672054
ヤサイ増さないのにカラメだと味濃くない?
11 20/09/24(木)12:46:57 No.730672219
ニコッ
12 20/09/24(木)12:47:12 No.730672284
>どんぶりから怪異とか出なくて良かった この流れでどんどんどどんぶりとか言って出てこられても困るよ!
13 20/09/24(木)12:47:31 No.730672375
>この後食べきれず残してギルティ わしのチカラじゃ!
14 20/09/24(木)12:47:36 No.730672395
食いきれてる!?
15 20/09/24(木)12:47:40 No.730672408
どんどんどどんぶり~(ニコッ!
16 20/09/24(木)12:47:45 No.730672438
>ニコッ これお腹いっぱいなんじゃ…
17 20/09/24(木)12:48:17 No.730672578
着丼した時点でお腹いっぱいになったことある
18 20/09/24(木)12:48:26 No.730672609
黒烏龍茶飲めや!
19 20/09/24(木)12:49:14 No.730672801
味は
20 20/09/24(木)12:50:28 No.730673100
>どんぶりから怪異とか出なくて良かった どんぶり男…
21 20/09/24(木)12:51:21 No.730673348
ニンニクカラメだと味濃くない…?
22 20/09/24(木)12:51:34 No.730673403
>>どんぶりから怪異とか出なくて良かった >この流れでどんどんどどんぶりとか言って出てこられても困るよ! 困らない怪異なんていないし…
23 20/09/24(木)12:52:57 No.730673741
なんか常に汗かいててあんまり幸せそうじゃないね ご飯ってもっとのんびり食べるもんじゃない?
24 20/09/24(木)12:55:07 No.730674311
本家クマくんとちいかわのクマくんは別個体に見えるな
25 20/09/24(木)12:55:10 No.730674323
>ご飯ってもっとのんびり食べるもんじゃない? 郎はご飯ではないので
26 20/09/24(木)12:55:21 No.730674380
最後のコマのデブ顔いいね…
27 20/09/24(木)12:55:26 No.730674400
>なんか常に汗かいててあんまり幸せそうじゃないね >ご飯ってもっとのんびり食べるもんじゃない? ニ コ ッ
28 20/09/24(木)12:55:35 No.730674446
天地返し上手いな…
29 20/09/24(木)12:55:40 No.730674467
久しぶりに行こうと思ったけど俺みたいな思考の人が同じく行ってていつもより混んでそうで…
30 20/09/24(木)12:55:51 No.730674521
>なんか常に汗かいててあんまり幸せそうじゃないね >ご飯ってもっとのんびり食べるもんじゃない? 常にこれしか食えないならまだしも食べてみたくて食べたんだから幸せなんじゃないの?
31 20/09/24(木)12:56:09 No.730674599
>ニンニクカラメだと味濃くない…? ハチワレは低所得の肉体労働者
32 20/09/24(木)12:56:11 No.730674609
>最後のコマのデブ顔いいね…歪ませたい…
33 20/09/24(木)12:56:57 No.730674818
ベストフレンド
34 20/09/24(木)12:57:00 No.730674832
ナガノのなりたいちいかわは我儘で気ままな存在だったのに 劇中のちいかわは我儘言えず苦労してるよね…
35 20/09/24(木)12:57:05 No.730674860
su4227113.jpg 郎はアトラクションだ
36 20/09/24(木)12:57:23 No.730674929
>天地返し上手いな… ヤサイマシしてないからな…
37 20/09/24(木)12:58:28 No.730675213
麺が太くて熱いからすぐひっくり返して野菜をスープ側に麺を水面より上に上げて 麺の表面積でラジエーターがわりにする
38 20/09/24(木)12:58:37 No.730675246
郎って実際のところ美味しいの?
39 20/09/24(木)12:58:50 No.730675297
苛めたい欲が出るんだろうね
40 20/09/24(木)12:59:17 No.730675405
>ハチワレは低所得の肉体労働者 言い方!
41 20/09/24(木)12:59:17 No.730675407
ウサギは誘わないのか…
42 20/09/24(木)12:59:24 No.730675441
>ナガノのなりたいちいかわは我儘で気ままな存在だったのに >劇中のちいかわは我儘言えず苦労してるよね… 今見ると全然挙動が違う 怒られたらびぇ~っと泣いててーっと逃げるより真面目に謝りそう
43 20/09/24(木)12:59:26 No.730675446
>郎って実際のところ美味しいの? 体調と店とブレに依る
44 20/09/24(木)12:59:31 No.730675470
>郎って実際のところ美味しいの? 俺は好き
45 20/09/24(木)12:59:31 No.730675473
うちの妹がこの前の回見て「てめぇハチワレちいかわに助け船なんか出すんじゃあねぇぞ…元々は俗世間を離れたファンタジーキャラを愛でる作品だったのにてめぇが出てきてからやたら現実感のある世界観になってきてんだよ…なんだよ郎ってよぉ」とか何故かブチ切れてて怖かった
46 20/09/24(木)13:00:24 No.730675678
良く働いてて若えから郎のしおあぶらも余裕であろう…
47 20/09/24(木)13:01:19 No.730675873
>ウサギは誘わないのか… ニンニク入れますか? ヤハ!
48 20/09/24(木)13:01:19 No.730675874
確かにハチワレ来てから空気変わった感はある 元々だからなんだってんだよ…とかは居たけど労働みたいな要素は無かったし…あとウサギの出番減ったのは悲しい
49 20/09/24(木)13:01:19 No.730675879
>うちの妹がこの前の回見て「てめぇハチワレちいかわに助け船なんか出すんじゃあねぇぞ…元々は俗世間を離れたファンタジーキャラを愛でる作品だったのにてめぇが出てきてからやたら現実感のある世界観になってきてんだよ…なんだよ郎ってよぉ」とか何故かブチ切れてて怖かった 労働の鎧たちが現実だとでも言うのか!
50 20/09/24(木)13:01:42 No.730675972
郎は食ったあともう来ねえわって言って帰り道に郎食いてえなってなる程度のものだよ
51 20/09/24(木)13:01:51 No.730676006
ハチワレが登場してからなんか社会的な世知辛さの描写増えたのはわかる
52 20/09/24(木)13:01:54 No.730676018
>ウサギは誘わないのか… こんなになっちゃった笑
53 20/09/24(木)13:02:18 No.730676102
妹さんの意見はわかるがちいかわに助け船出すのがNGなのは何故?
54 20/09/24(木)13:02:33 No.730676157
郎系の店に行きたくなる
55 20/09/24(木)13:03:01 No.730676252
セブンでジェネリック郎買ってこようかな…
56 20/09/24(木)13:03:02 No.730676259
かわいいな…
57 20/09/24(木)13:03:18 No.730676303
ちいさくてかわいいものになって安らかに眠りたいとかの派生としてのちいかわだとしたら ナガノのなんか救われたいという欲求がハチワレを生んでいるのではないか いや深刻な意味ではなくて
58 20/09/24(木)13:03:32 No.730676353
>労働の鎧たちが現実だとでも言うのか! そこの! ポシェット!
59 20/09/24(木)13:03:34 No.730676367
ワシの力じゃ!とモモンガの存在は一線超えた感あって好きじゃない…
60 20/09/24(木)13:03:34 No.730676369
>妹さんの意見はわかるがちいかわに助け船出すのがNGなのは何故? もっとおろおろする姿見たいのに安易に助け船出したらそれが見れなくなる ゆえにこいつの存在そのものが鬱陶しいと思った模様
61 20/09/24(木)13:03:35 No.730676374
ナガノほんとジャンクな食い物好きだな… 小食なのに…
62 20/09/24(木)13:03:55 No.730676454
>うちの妹がこの前の回見て「てめぇハチワレちいかわに助け船なんか出すんじゃあねぇぞ…元々は俗世間を離れたファンタジーキャラを愛でる作品だったのにてめぇが出てきてからやたら現実感のある世界観になってきてんだよ…なんだよ郎ってよぉ」とか何故かブチ切れてて怖かった もう一人の自分を妹と言い張るのはやめたまえ
63 20/09/24(木)13:04:14 No.730676529
>もっとおろおろする姿見たいのに安易に助け船出したらそれが見れなくなる >ゆえにこいつの存在そのものが鬱陶しいと思った模様 ナガノ 同類…
64 20/09/24(木)13:04:18 No.730676547
>セブンでジェネリック郎買ってこようかな… コレ結構ちょうど良くて好き まぁチューブのニンニクはいれるけど
65 20/09/24(木)13:04:25 No.730676568
ハチワレアンチいつもいるな
66 20/09/24(木)13:04:42 No.730676625
ハチワレアンチってなんだよ こえーよ
67 20/09/24(木)13:04:42 No.730676626
喋れないちいかわ連れて行くんならウサギも連れてけよ
68 20/09/24(木)13:04:42 No.730676630
ちいかわとうさぎの通じていないようで通じている交流とあのふしぎな世界でそれでも楽しそうに生きている姿が好きだったのにハチワレが出てから急にちいかわが"社会"に組み込まれてしまったようで悲しいんだよね
69 20/09/24(木)13:04:55 No.730676669
最近出たジェネリック混ぜ郎は割とニンニクきつくて好き
70 20/09/24(木)13:05:01 No.730676688
>もう一人の自分を妹と言い張るのはやめたまえ 心がふたつある~
71 20/09/24(木)13:05:21 No.730676759
俺も脳内に妹欲しい
72 20/09/24(木)13:05:43 No.730676839
仲いいのがキャッキャウフフしてんの見守護るの好きだからハチワレも好きだょ うさぎがあんま出なくなったのがさみしい感あるのは同意だが
73 20/09/24(木)13:06:03 No.730676902
ながやまこまるちゃん…
74 20/09/24(木)13:06:08 No.730676918
>喋れないちいかわ連れて行くんならウサギも連れてけよ ニンニク入れますか? ハァ!?
75 20/09/24(木)13:06:59 No.730677097
「」の妹って事はハチワレアンチは猫ちゃんなのでは
76 20/09/24(木)13:07:05 No.730677118
兎の出番多かったころは兎アンチかよみたいなレスあったしもぐコロも槍や魚に異常に辛辣なレスがあったな
77 20/09/24(木)13:07:15 No.730677152
郎は15分ぐらい休みなしでずーっと食い続けてないといけないので(麺が増幅し続けていくから) アゴが疲れるというか大量の脂でランナーズハイ状態になるというか なぜ食事にきただけなのにこんなに疲れなきゃならないんだろう?と人生を見つめ直したりする
78 20/09/24(木)13:07:36 No.730677210
ちいかわ初期のスレではうさぎ結構鬱陶しがられてた気がするのに出なくなったらなったで色々言われるんだな
79 20/09/24(木)13:07:40 No.730677223
ラーメン食いたくなっちゃった 食いたくなっちゃったからにはもう…ネ…
80 20/09/24(木)13:07:45 No.730677238
>「」の妹って事はハチワレアンチは猫ちゃんなのでは ハチワレならぬを愛でるんぬ
81 20/09/24(木)13:08:24 No.730677370
最後の汗かきかきもぐふっってなりながら笑顔で食べてるのかわいい
82 20/09/24(木)13:08:33 No.730677395
そろそろちいかわ本出るのかな?
83 20/09/24(木)13:08:57 No.730677479
一大決心して憧れの店に食べに行くの楽しいよね
84 20/09/24(木)13:09:06 No.730677504
二郎じゃなくて二郎系を巡るの好き ラーメン大とか好き
85 20/09/24(木)13:09:41 No.730677630
攻略サイトあって良かったね
86 20/09/24(木)13:09:49 No.730677671
>ちいかわ初期のスレではうさぎ結構鬱陶しがられてた気がするのに出なくなったらなったで色々言われるんだな ○○うっとおしいとか嫌いって言ってるレスに反対したらレスチンポバトルになるからめんどいしな… スレの意見の流れってそういうとこある
87 20/09/24(木)13:09:52 No.730677679
低所得のハチワレと運で家持ちになって資格勉強する余裕のあるちいかわとの格差を見せつけられるのちょっと辛い
88 20/09/24(木)13:10:08 No.730677723
初めてみたいな雰囲気だしておいて手慣れたぐるんぐるんしてやがる カマトトぶりやがって!
89 20/09/24(木)13:10:56 No.730677898
>初めてみたいな雰囲気だしておいて手慣れたぐるんぐるんしてやがる >カマトトぶりやがって! チャリメラで練習したのかな…
90 20/09/24(木)13:11:09 No.730677951
生活に多少格差があってもふたりはこんなに仲良しなんだ
91 20/09/24(木)13:11:14 No.730677969
郎に行きたくなってしまう
92 20/09/24(木)13:11:30 No.730678019
>低所得のハチワレと運で家持ちになって資格勉強する余裕のあるちいかわとの格差を見せつけられるのちょっと辛い なんでハチワレ低所得層なんだろう
93 20/09/24(木)13:11:53 No.730678103
ここで怪異とか絶対ヤバイ無限くら寿司みたいになる
94 20/09/24(木)13:12:00 No.730678132
最近コロッケ見ないな
95 20/09/24(木)13:12:19 No.730678184
怪異が居ないように見えて郎自体が買える怪異なのだ
96 20/09/24(木)13:12:27 No.730678209
>うちの妹がこの前の回見て「てめぇハチワレちいかわに助け船なんか出すんじゃあねぇぞ…元々は俗世間を離れたファンタジーキャラを愛でる作品だったのにてめぇが出てきてからやたら現実感のある世界観になってきてんだよ…なんだよ郎ってよぉ」とか何故かブチ切れてて怖かった 郎ネタはちいかわちゃんと合わなくない?くまくんでもよくない?と思ったけど 喋れない…!オロオロ…はちいかわちゃんでやるネタだなと思った
97 20/09/24(木)13:12:33 No.730678239
>初めてみたいな雰囲気だしておいて手慣れたぐるんぐるんしてやがる >カマトトぶりやがって! 予習や練習はしてるだろうから…
98 20/09/24(木)13:12:55 No.730678316
ハチワレが喋りすぎてフフッ!とかヤハ!くらいしか喋らない2人が逆に世界から浮いてきた
99 20/09/24(木)13:12:56 No.730678322
郎攻略におけるキャリー
100 20/09/24(木)13:13:03 No.730678339
>なんでハチワレ低所得層なんだろう 欲しい分とか必要な分だけ働くフリーターみたいな気質なのかもしれない ちいかわもそんな感じだけど懸賞でマイホーム当たったから…
101 20/09/24(木)13:13:22 No.730678413
ハチワレはなんとなく欲望に弱い感じがある
102 20/09/24(木)13:13:32 No.730678446
>最近コロッケ見ないな じゃがりことコラボしてたよ
103 20/09/24(木)13:13:44 No.730678494
ナガノキャラでもハチワレが一番好きだ
104 20/09/24(木)13:14:02 No.730678542
ハチワレは貧乏伝染りそうで嫌い
105 20/09/24(木)13:14:32 No.730678642
もぐコロみたいなノリで穴に住んでると設定したものの 世界観が現実に寄ってきてその皺寄せが出てるだけな気もする
106 20/09/24(木)13:14:46 No.730678695
>セブンでジェネリック郎買ってこようかな… あれって本物に近い味なのかな 郎は近くにないし勇気もないので気分が味わえるなら買いたい
107 20/09/24(木)13:15:00 No.730678742
ナガノのハチワレブームきてるな
108 20/09/24(木)13:15:38 No.730678871
「」がひねくれた見方しすぎなだけじゃねえかな…
109 20/09/24(木)13:15:38 No.730678872
ちいかわを理不尽な目に合わす際の救済処置的なポジションだと思ってる
110 20/09/24(木)13:15:38 No.730678873
懸賞家も原っぱに家だけがぽんと置いてるだけだしあんま現実寄りじゃないよ!
111 20/09/24(木)13:15:49 No.730678908
>もぐコロみたいなノリで穴に住んでると設定したものの >世界観が現実に寄ってきてその皺寄せが出てるだけな気もする だったらあんなに徹底して薄汚れた家具描く必要ないと思う…
112 20/09/24(木)13:15:56 No.730678937
余計な私語!
113 20/09/24(木)13:16:00 No.730678949
ちぃかわの方が話進めやすいんかなやっぱり…
114 20/09/24(木)13:16:59 No.730679177
>仲いいのがキャッキャウフフしてんの見守護るの好きだからハチワレも好きだょ >うさぎがあんま出なくなったのがさみしい感あるのは同意だが ハチワレ出てからちいかわ幸せそうだからな… 前はちょっとかわいそうぎみだったけど朗らかに笑うことが多くなった
115 20/09/24(木)13:17:01 No.730679185
労働システムの存在とハチワレの加入が近いからその辺で一気に空気変わったのはある
116 20/09/24(木)13:17:02 No.730679189
そろそろ兄さんの時期が近づいてきたなあ…
117 20/09/24(木)13:17:27 No.730679293
いい友達だよな…
118 20/09/24(木)13:17:30 No.730679306
>ナガノのハチワレブームきてるな 今更? 5月に出してからずっとだろ
119 20/09/24(木)13:17:30 No.730679308
>>最近コロッケ見ないな >じゃがりことコラボしてたよ あの…共食い…
120 20/09/24(木)13:17:34 No.730679317
野生のゼリー食べて中に入ってぷるんぷるんしてたのが今や資格勉強とかだからな…
121 20/09/24(木)13:17:44 No.730679352
うさぎも結構出てるだろ!?
122 20/09/24(木)13:17:51 No.730679379
>そろそろ兄さんの時期が近づいてきたなあ… マレー兄さんの郎デビューみたい
123 20/09/24(木)13:17:53 No.730679382
麺少な目とかにしてもきついの?
124 20/09/24(木)13:17:53 No.730679384
>郎は近くにないし勇気もないので気分が味わえるなら買いたい なんか浄化された感じではあるけど普通にうまいし近いと思う
125 20/09/24(木)13:18:08 No.730679427
ハチワレの子かわいそう
126 20/09/24(木)13:18:22 No.730679468
ブームとか関係なくメインキャラなのでは…?
127 20/09/24(木)13:18:24 No.730679480
何かゲームの2や少年漫画の第二部が前までと空気変わった時のスレの空気そっくりだな
128 20/09/24(木)13:19:33 No.730679705
>>郎は近くにないし勇気もないので気分が味わえるなら買いたい >なんか浄化された感じではあるけど普通にうまいし近いと思う ありがとう買う!
129 20/09/24(木)13:19:52 No.730679786
>何かゲームの2や少年漫画の第二部が前までと空気変わった時のスレの空気そっくりだな クマくんモグコロからハチワレが増えてきたな
130 20/09/24(木)13:20:19 No.730679879
>うさぎも結構出てるだろ!? ャハ
131 20/09/24(木)13:20:26 No.730679917
まぁうさぎみたいな狂人だけじゃ話回すのに限界あるしな
132 20/09/24(木)13:21:04 No.730680042
>>そろそろ兄さんの時期が近づいてきたなあ… >マレー兄さんの郎デビューみたい 作りマスかッ 家二郎ッ
133 20/09/24(木)13:21:31 No.730680133
現代的世界観を出しつつハチワレは洞穴に住んでるという
134 20/09/24(木)13:21:31 No.730680134
くりまんのおっさんはマジで出ない いやああいうのは頻繁に出すキャラじゃないけど
135 20/09/24(木)13:21:52 No.730680222
>ハチワレの子かわいそう 金髪の子は掟を知らずにデート(?)で気軽に郎ったせいでガチ勢の子とケンカしてしまったので闇の郎堕ちしてしまったが スレ画は光しかないから…
136 20/09/24(木)13:22:05 No.730680274
>現代的世界観を出しつつハチワレは洞穴に住んでるという ネット出来る世界で洞穴暮らしって…
137 20/09/24(木)13:22:06 No.730680282
郎の扱いがナチュラルに怪異の類なの笑う
138 20/09/24(木)13:22:08 No.730680287
>ありがとう買う! 2個同時に食うと全マシの気分味わえるぞ あとチューブのニンニクをスプーン一杯くらい入れるのをオススメするぞ
139 20/09/24(木)13:22:31 No.730680366
>マレー兄さんの郎デビューみたい くまくンもマシマシにしナよッッ!!!
140 20/09/24(木)13:22:54 No.730680439
金髪ってなに 二郎のほうのネタ?
141 20/09/24(木)13:24:28 No.730680783
>>マレー兄さんの郎デビューみたい >くまくンもマシマシにしナよッッ!!! ア…エ……ゼ… 全マシ2人!!!!
142 20/09/24(木)13:24:38 No.730680811
ファミマやセブンのコンビニ郎ならスープの味の再現は間違ってないので 胃に暴力を加えたり脳にキメたい訳では無く 普通に食事したいだけなら充分満たされる
143 20/09/24(木)13:24:48 No.730680844
ちいかわとかウサギとか喋れないキャラだけでずっと作劇するの無理があるからな…
144 20/09/24(木)13:24:59 No.730680884
>金髪ってなに >二郎のほうのネタ? そっかーもう通じないのかコレ… 霊夢と魔理沙が二郎いく漫画があってな…
145 20/09/24(木)13:25:53 No.730681054
セリフ?というか文字が少ない方が絵本感みたいな世界っぽさある良いあじはわかる 今のも好きだけど
146 20/09/24(木)13:25:58 No.730681074
霊…?
147 20/09/24(木)13:25:59 No.730681079
ろぼPいま何してるんだろうな 初期の絵柄からの短期間での上達ぶりは目を見張るものがある
148 20/09/24(木)13:26:31 No.730681196
マレー兄さん一族で埋まるラーメン屋
149 20/09/24(木)13:26:40 No.730681217
不味くはないけど全然二郎じゃないよコンビニ二郎 麺が全然ちがう コンビニ二郎はうどんっぽい あれを食って二郎だとは思うな そこで私がオススメしたいのがAmazonでも買える大分まるしげの冷食豚骨ラーメン 冷凍麺(賞味期限あり)なので宅麺によくある生麺と違って扱いやすくスープも豚も入っているのでこちらが用意するのはもやしとキャベツだけ!お好みでニンニクもどうぞ! スープは二郎のテイストとは異なるが概ね満足できる濃いとんこつ味 麺は公式の茹で時間4分だと二郎系の特徴であるワシワシ感がなくなってしまうので 一度常温か電子レンジで解凍した後3分少しで仕上げるのがポイントだ 難点はコンビニ二郎どころか本家よりもお高い1食あたり1200円のお値段だけど 色々気にして中々外に食べに行けない中毒者にもオススメの一品です
150 20/09/24(木)13:26:52 No.730681257
>>>マレー兄さんの郎デビューみたい >>くまくンもマシマシにしナよッッ!!! >ア…エ……ゼ… >全マシ2人!!!! ちいかわちゃんのラムネ回を兄さんでパロった回あったけど これも普通に行けそうだな
151 20/09/24(木)13:26:58 No.730681269
店内で流れ出すジンギスカン
152 20/09/24(木)13:26:59 No.730681271
怖くて見れてないんだけど魔法のステッキの話って完結した?
153 20/09/24(木)13:27:11 No.730681325
誰もが知ってる前提で東方の話始めるのやめたほうがいいと思うよ
154 20/09/24(木)13:27:17 No.730681354
あいつ
155 20/09/24(木)13:27:33 No.730681412
あいつ
156 20/09/24(木)13:27:42 No.730681448
ろぼPのせいできゅうり食う時はいっつもあの食い方になったよ本物のかねしじゃないけど
157 20/09/24(木)13:27:54 No.730681486
>怖くて見れてないんだけど魔法のステッキの話って完結した? ちいかわが杖折って元通りで完
158 20/09/24(木)13:28:07 No.730681541
>>金髪ってなに >>二郎のほうのネタ? >そっかーもう通じないのかコレ… >霊夢と魔理沙が二郎いく漫画があってな… あー東方ネタだったのか ありがとう
159 20/09/24(木)13:28:22 No.730681587
>ちいかわが杖折って元通りで完 よかった…見てくる
160 20/09/24(木)13:29:03 No.730681720
金髪の子がかわいそうだと思ったとか今全然使わないもんな
161 20/09/24(木)13:29:51 No.730681898
あいつAmazonでも買える大分まるしげの冷食豚骨ラーメン 冷凍麺(賞味期限あり)好きなんだな…
162 20/09/24(木)13:30:01 No.730681930
>金髪の子がかわいそうだと思ったとか今全然使わないもんな 金髪の子がかわいそうな時は今でも使うけど普通はそれ見ても元ネタある奴だとは絶対思わないよな…
163 20/09/24(木)13:30:08 No.730681954
二郎でラーメン食べる一方で池から化け物釣って生のまま食べるのって二面性ありすぎだろ
164 20/09/24(木)13:30:13 No.730681976
ヒとか見ててもコンビニので満足してる人かわいそう…みたいなの見かけるけどそこまでか?ってなる
165 20/09/24(木)13:30:30 No.730682029
二郎のスレなら金かわしてもいいけどちいかわのスレでいきなり話し始めても荒れる元だと思う 二郎なんか知らない人の方が多いんだから
166 20/09/24(木)13:30:47 No.730682092
>二郎でラーメン食べる一方で池から化け物釣って生のまま食べるのって二面性ありすぎだろ あれ生き物だったの…
167 20/09/24(木)13:30:53 No.730682112
>セリフ?というか文字が少ない方が絵本感みたいな世界っぽさある良いあじはわかる >今のも好きだけど もぐコロのほうでもアジコロの話でねこしが出張ってきた時はなんか雰囲気違うなあと思った
168 20/09/24(木)13:31:58 No.730682320
>あれ生き物だったの… いや分からんけど とにかく筋の部分は食べずにペッてした方がいいらしい
169 20/09/24(木)13:32:13 No.730682371
ろぼPともみごりのマジレスが通話してた時は正直笑った
170 20/09/24(木)13:32:18 No.730682387
>ヒとか見ててもコンビニので満足してる人かわいそう…みたいなの見かけるけどそこまでか?ってなる コンビニのが食いたいんであって別に本物の郎は求めてない…
171 20/09/24(木)13:33:53 No.730682691
俺は二郎は三回ほど行った事あるが味もよくわからず全て残して食えなかったから今度トライする時はコンビニの食ってから食べてみたい
172 20/09/24(木)13:34:00 No.730682715
二郎に並んでるのは同じ種族だけなんでしょ? 他の種族はラーメン食べないのかね
173 20/09/24(木)13:34:59 No.730682914
小でも食べ切れる気がしない
174 20/09/24(木)13:35:19 No.730682965
>俺は二郎は三回ほど行った事あるが味もよくわからず全て残して食えなかったから今度トライする時はコンビニの食ってから食べてみたい なぜ初回以降行こうと思った…
175 20/09/24(木)13:36:21 No.730683163
>食いきれてる!? ほかの客もちいかわサイズだしそういう店なんだろう
176 20/09/24(木)13:37:36 No.730683432
俺の生きる道を炊くめんしようと思うんだけど郎?
177 20/09/24(木)13:37:48 No.730683483
>なぜ初回以降行こうと思った… 好きな友人がいて「二郎の魅力は一回じゃわからないんだ!!無理してでも食べよう!!」って言われて無理やり連れてかれたんだ
178 20/09/24(木)13:39:04 No.730683761
大阪のマッチョは美味しくなかった
179 20/09/24(木)13:39:17 No.730683800
>無理してでも食べよう!! 無理だったよ…
180 20/09/24(木)13:39:27 No.730683823
ちいかわサイズの全マシ郎をマレー兄さんが見たらナニコレ?半ラーメン?って言いながら一瞬でたいらげて震えながらワシワシしてるクマクンをジーッと見つめてそう
181 20/09/24(木)13:39:38 No.730683865
>好きな友人がいて「二郎の魅力は一回じゃわからないんだ!!無理してでも食べよう!!」って言われて無理やり連れてかれたんだ それで付き合うお前はいい人だ
182 20/09/24(木)13:39:58 No.730683929
しかも残すと嫌な目で見られる