虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)12:36:44 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)12:36:44 No.730669626

やっぱり和也ってすげーな

1 20/09/24(木)12:38:05 No.730669980

渡久地は?

2 20/09/24(木)12:41:29 No.730670833

和也は投げてる数が

3 20/09/24(木)12:45:16 No.730671786

マジになったらダメな番組

4 20/09/24(木)12:47:19 No.730672319

広田敵なのにすごいな

5 20/09/24(木)12:49:33 No.730672880

上杉兄弟は打線援護が弱すぎる…自分で打つけど

6 20/09/24(木)12:57:42 No.730675021

ヒロ意外と打たれてるな 味方も打つからか

7 20/09/24(木)13:01:38 No.730675955

su4227118.jpg

8 20/09/24(木)13:04:04 No.730676494

>やっぱり和也ってすげーな 言ったろ和也はすげーんだって(某甲子園優勝投手)

9 20/09/24(木)13:06:11 No.730676929

MIXとかH2は打線結構強いのもいるんだけどタッチはなぁ…

10 20/09/24(木)13:06:57 No.730677091

水島漫画では誰も選出されなかったのか藤村甲子園辺り入りそうなのに

11 20/09/24(木)13:08:09 No.730677307

>水島漫画では誰も選出されなかったのか藤村甲子園辺り入りそうなのに 作者がダメよした

12 20/09/24(木)13:09:26 No.730677568

>作者がダメよした ああそういう事作者が駄目なら仕方ない

13 20/09/24(木)13:09:56 No.730677690

飛雄馬はこれプロ含めてなら一番エグい気がするけど高校までの通算?

14 20/09/24(木)13:12:53 No.730678314

>飛雄馬はこれプロ含めてなら一番エグい気がするけど高校までの通算? 高校とプロの2軍1軍トータル su4227140.jpg

15 20/09/24(木)13:14:05 No.730678547

茂野はそんなに成績良くないんだ

16 20/09/24(木)13:15:32 No.730678861

江夏豊(高校3年)0.38(140+1/3回自責6) 頭おかしい

17 20/09/24(木)13:15:50 No.730678914

>茂野はそんなに成績良くないんだ スランプ期間とかあるし わりとボコられてるシーンが多い

18 20/09/24(木)13:18:09 No.730679429

緑山の二階堂はとおもったがあいつ平気で棒球で失点してるな

19 20/09/24(木)13:19:45 No.730679759

>高校とプロの2軍1軍トータル >su4227140.jpg 作中描写あるとこのみとはいえ一軍成績が頭おかしいな

20 20/09/24(木)13:21:31 No.730680138

>高校とプロの2軍1軍トータル >su4227140.jpg マイライフじゃん

21 20/09/24(木)13:24:53 No.730680859

>渡久地は? 点自体は結構取られるよ渡久地

22 20/09/24(木)13:25:06 No.730680912

広田こんなにすごかったのか…

23 20/09/24(木)13:27:07 No.730681304

和也…悪魔狩りにさえ遭わなければ…

24 20/09/24(木)13:27:31 No.730681407

メジャーは眉村の高校時代の防御率が0.25だとか プロ入り後はわからん

25 20/09/24(木)13:28:02 No.730681513

空想科学読本的な笑い話でいいんだよな?

26 20/09/24(木)13:31:28 No.730682214

渡久地は公式戦の最後で盛大に燃えたから まあ作戦だったんだけど

27 20/09/24(木)13:34:02 No.730682722

和也は甲子園で投げてないからな

28 20/09/24(木)13:34:43 No.730682858

渡久地は最終戦で20点ぐらい取られてわざと防御率落として2位にしたからな

29 20/09/24(木)13:36:09 No.730683125

渡久地はまぁ最後のアレで常識的な防御率になってたと思う

30 20/09/24(木)13:36:19 No.730683158

広田とか成宮みたいなタイプは投手主人公の作品だと一人はほしい

31 20/09/24(木)13:38:23 No.730683601

作者NGだった水島新司作品で考えたけど防御率めっちゃ低い投手いるイメージないな… 割と敵も味方も打者が活躍する試合が殆どってイメージ

32 20/09/24(木)13:39:56 No.730683925

>作者NGだった水島新司作品で考えたけど防御率めっちゃ低い投手いるイメージないな… >割と敵も味方も打者が活躍する試合が殆どってイメージ まあ主人公は山田だしな

33 20/09/24(木)13:39:56 No.730683926

>作者NGだった水島新司作品で考えたけど防御率めっちゃ低い投手いるイメージないな… >割と敵も味方も打者が活躍する試合が殆どってイメージ 水島作品だと不知火は山田ブレーキで1点ゲームばかりなイメージ

34 20/09/24(木)13:42:29 No.730684443

投げてる舞台とか考えると星くんえぐいな回数も多そうだし

35 20/09/24(木)13:42:51 No.730684512

su4227200.png 渡久地は最後のアレの前で0.87だった

36 20/09/24(木)13:48:04 No.730685597

ノゴローとか二階堂みたいな極端なタイプは打たれる時はがっつりいくからこういう数字では伸びんのな

37 20/09/24(木)13:49:09 No.730685810

>su4227200.png 37勝て

38 20/09/24(木)13:52:02 No.730686398

最低は不屈凍死と思ったが あいつ自身は初球ピッチャーライナーブラウンでKOしただけか

39 20/09/24(木)13:52:04 No.730686402

し…しまったあっ 渡久地は敢えて防御率を落とすことにより最強議論に巻き込まれないようにしたんですっ

40 20/09/24(木)13:53:46 No.730686756

星飛雄馬は27勝3敗で引退したようだ 勝ちまくりだな…

41 20/09/24(木)13:55:06 No.730687049

先発三連投OK 中継ぎで毎日ランナーたまった場面で出しても火消ししまくる そりゃこんな勝ち星にもなる

42 20/09/24(木)13:55:11 No.730687076

えっ桑本なの!?檜じゃないのか

43 20/09/24(木)13:56:06 No.730687252

水ダウの漫画ネタはわりとNGが多い

44 20/09/24(木)13:56:18 No.730687287

かわぐちかいじのバッテリーの海部は除外されたのか あいつ高卒一年目でシーズン262イニング無失点に加えて五輪とプレーオフでも無失点してんのに

45 20/09/24(木)13:56:45 No.730687380

50イニング足切りは和也を1位にする為の忖度

46 20/09/24(木)13:57:50 No.730687590

こういう時にはお呼びがかかりそうもないアストロ球団の人たち

47 20/09/24(木)13:58:00 No.730687627

>割と敵も味方も打者が活躍する試合が殆どってイメージ 水島先生は投手戦の日はお互い0行進もあるけど エース同士の試合だろうが5-4みたいになる日も普通にあるよねとか考えてるからな

48 20/09/24(木)13:58:07 No.730687646

まあ50はともかくある程度投げておかないとポッと出の中継ぎ投手が0.00とかありそうだからな

49 20/09/24(木)13:58:56 No.730687792

広田はマジでもったいない素材だったんだな

50 20/09/24(木)14:00:53 No.730688200

広田は打つ方も英雄クラスあったからな

51 20/09/24(木)14:03:27 No.730688691

ノゴローは格下無双だけど同格になるともうバカスカ打たれるイメージ そりゃストレートしかないしね… ジャイロフォークは奥の手だし

52 20/09/24(木)14:04:26 No.730688881

>最低は不屈凍死と思ったが >あいつ自身は初球ピッチャーライナーブラウンでKOしただけか あいつ打率の方が凄いんじゃねぇかな…

53 20/09/24(木)14:04:48 No.730688952

渡久地は14点とられた後が防御率0.87で そっから36点とられて防御率1.82まで落ちて 相手チームを再起不能寸前に追い込んだ

↑Top