20/09/24(木)11:20:29 10年に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)11:20:29 No.730652829
10年に一人の天才
1 20/09/24(木)11:35:36 No.730655700
もしこいつが渡米したら確実にルール変えられる
2 20/09/24(木)11:37:03 No.730655973
こんな奴歴史上いないからバスケットボール史上一人の才能だろ
3 20/09/24(木)12:12:15 No.730663367
他のキセキの世代がアメリカチームに舐められる中一人ドン引きされる男
4 20/09/24(木)12:13:06 No.730663561
十年どころじゃないすぎる… NBAにもいないレベルなのに
5 20/09/24(木)12:13:58 No.730663759
クレイジーすぎる
6 20/09/24(木)12:14:34 No.730663907
作者が二度見すんな
7 20/09/24(木)12:15:38 No.730664164
唯一海外で成功できそうだな
8 20/09/24(木)12:18:06 No.730664784
しかし医者になる
9 20/09/24(木)12:18:16 No.730664812
でも友達出来ないから
10 20/09/24(木)12:18:38 No.730664897
>しかし医者になる バスケやれよ!
11 20/09/24(木)12:18:46 No.730664936
実際はキセキそれぞれみんな自分のターン来た時ちゃんとドン引きされてたよねアメリカ戦
12 20/09/24(木)12:19:15 No.730665065
10年単位でこんなんがポンポン生まれてたら海外のルールも含めて絶対環境変わってたと思うけど >こんな奴歴史上いないからバスケットボール史上一人の才能だろ
13 20/09/24(木)12:22:30 No.730665892
>実際はキセキそれぞれみんな自分のターン来た時ちゃんとドン引きされてたよねアメリカ戦 あいつら舐めプしてる時ですらなんか出すと律儀に驚いてくれるからな…
14 20/09/24(木)12:23:28 No.730666168
>実際はキセキそれぞれみんな自分のターン来た時ちゃんとドン引きされてたよねアメリカ戦 対策打たれてる他と違ってスレ画だけ一切対策の話が無いからな…
15 20/09/24(木)12:23:34 No.730666199
青って驚かれてたっけ…
16 20/09/24(木)12:24:12 No.730666375
よくも悪くも一線超えちゃった奴。
17 20/09/24(木)12:27:00 No.730667093
>対策打たれてる他と違ってスレ画だけ一切対策の話が無いからな… 青のフォームレスも黒のミスディレクションも黄のコピーも別に対策うたれてないけど…
18 20/09/24(木)12:27:54 No.730667312
>青のフォームレスも黒のミスディレクションも黄のコピーも別に対策うたれてないけど… なんとなくスタミナ切れというかなんとなく終わった感じ
19 20/09/24(木)12:28:00 No.730667331
アメリカの奴が紫に負けそうになって怪我させてたけど本当に退場させるべきはこっちだと思う
20 20/09/24(木)12:28:42 No.730667522
バスケもどきプレイヤー
21 20/09/24(木)12:29:10 No.730667653
俺が5人いればそれがドリームチームなのだよ
22 20/09/24(木)12:30:28 No.730668011
この緑間も予選の時はビデオ見てる時津川にマークされるの嫌そうにしてた気がする 中学時代の黄色ある程度押さえたり何気にあのロックマン強く無い?氷室にボロ負けしたけど
23 20/09/24(木)12:30:45 No.730668079
こいつの何がズルいってディフェンスとかも普通に上手いこと
24 20/09/24(木)12:32:24 No.730668488
人格的にも一番まとも
25 20/09/24(木)12:32:41 No.730668554
体格も恵まれてるしメンタル面も隙がなさすぎる
26 20/09/24(木)12:33:12 No.730668701
>こいつの何がズルいってディフェンスとかも普通に上手いこと 身長もあるしこいつからオールレンジスリー奪っても無冠より強そう
27 20/09/24(木)12:33:24 No.730668762
運気含めて抜かりないのがいいよね
28 20/09/24(木)12:33:35 No.730668811
>青って驚かれてたっけ… ゾーンに入った時に自力で入りやがっただと!?ってなってたりその後のフォームレスシュートであの速度あの型で横っ飛びしながら…!?とか何度も驚かれてる
29 20/09/24(木)12:34:14 No.730668983
シュートレンジコート全域くん
30 20/09/24(木)12:34:15 No.730668988
努力もするし慢心も一切しない
31 20/09/24(木)12:35:39 No.730669347
黄色の方がチートって人いるが 5分より緑の能力40分できた方がいいだろ
32 20/09/24(木)12:36:12 No.730669490
コイツ精神力もカンストしてるだろ
33 20/09/24(木)12:36:19 No.730669525
青のアジリティで緑の飛び道具を持ち紫のフィジカルと赤のなんか凄い能力を全て併せ持つ天才プレイヤーが黄色
34 20/09/24(木)12:36:23 No.730669540
ピアノやってたのかお前
35 20/09/24(木)12:36:41 No.730669612
>身長もあるしこいつからオールレンジスリー奪っても無冠より強そう というかキセキは全員得意技抜きで無冠より強いと思う
36 20/09/24(木)12:36:58 No.730669688
>ゾーンに入った時に自力で入りやがっただと!?ってなってたりその後のフォームレスシュートであの速度あの型で横っ飛びしながら…!?とか何度も驚かれてる 後ろに飛びながら投げ入れるとかゴールの裏通すやつは誰にでも驚かれてるからキモい…
37 20/09/24(木)12:37:33 No.730669834
能力もぶっ壊れだけど素体自体がぶっ壊れな気がしてきた
38 20/09/24(木)12:37:39 No.730669864
黄は模倣も複合もできる分時間制限が厳しいからバランス取れてる
39 20/09/24(木)12:38:11 No.730669999
緑は対策できるからマシ って扱いになってる だから赤司とグリレボするね…
40 20/09/24(木)12:38:24 No.730670057
バスケやってる奴なら誰もが一度は考えるだろう最強の能力
41 20/09/24(木)12:38:56 No.730670195
ぶっちゃけオフェンスは3pだけで事足りる話だから他のスキルがどうとかなあ
42 20/09/24(木)12:39:11 No.730670252
>緑は対策できるからマシ (無冠3人で止まらない)
43 20/09/24(木)12:39:35 No.730670343
バスケ漫画最強キャラで毎回名前が出る人 なんなら強さ議論でもたまに出てくる
44 20/09/24(木)12:39:41 No.730670365
>俺が5人いればそれがドリームチームなのだよ 高校レベルなら余裕で全国制覇できるだろうけどプロレベルになったら専門職には歯が立たないだろう…多分
45 20/09/24(木)12:39:44 No.730670371
弱点は極度の集中が必要なのでスタミナ消費が早い ただし根性で限界突破した上で入れてくる クソゲーかよ
46 20/09/24(木)12:39:47 No.730670385
キセキは黒子以外腐っても名門バスケ部で覚醒前にレギュラー取った連中だぞ
47 20/09/24(木)12:39:49 No.730670391
常に自分を律してるから調子のブレが無いのもひっどい
48 20/09/24(木)12:39:57 No.730670424
身長もあって平均的になんでもこなせるスキル持ちで 更にあの3Pシュート持ってるのでまさに現代バスケの申し子だと争奪戦が起きるレベル
49 20/09/24(木)12:39:58 No.730670427
こんな奴が1人でもいたらゲームが成立しなくなる
50 20/09/24(木)12:39:59 No.730670432
なんで身長あるの? インサイドプレイもできるじゃんズルだよ
51 20/09/24(木)12:40:02 No.730670445
故意のファウルでもいいからこいつ退場させとかないと不味い
52 20/09/24(木)12:40:06 No.730670459
バスケットボールをポートボールに変える男
53 20/09/24(木)12:40:55 No.730670684
ボール回せば自動的に3点とるマシンだから11vs111試合の時の調整が楽だったって赤司くんも言ってました
54 20/09/24(木)12:41:27 No.730670823
>ぶっちゃけオフェンスは3pだけで事足りる話だから他のスキルがどうとかなあ 一応強キャラがマークにつくと撃てる回数は減るから マーク逸す為の他の能力も高いのは大事だよ
55 20/09/24(木)12:41:28 No.730670828
>高校レベルなら余裕で全国制覇できるだろうけどプロレベルになったら専門職には歯が立たないだろう…多分 こいつを抑え込める奴は居るだろうけど こいつのために一人か二人は割かないと駄目だから点入れなくても貢献度凄い
56 20/09/24(木)12:41:46 No.730670910
たぶんアメリカには五感奪ったりするデバフ系の天才がいる
57 20/09/24(木)12:41:48 No.730670918
確かに現実のバスケも3P入れるゲームと化したがどっからでも3P入れられる奴は流石にいない…
58 20/09/24(木)12:41:57 No.730670955
ダンクの練習してる場合じゃねえ
59 20/09/24(木)12:42:04 No.730670993
思いついた 黒子と黛が交互に消えるチームが強い!
60 20/09/24(木)12:42:27 No.730671080
ゴールから遠く離れたバスケコートの向こう側でも決してマークを外しちゃダメだからな… 緑間がボールを持って大きめにタメてシュートを撃つまでの間に誰かがマークに付ける場所にいないとバックパスが渡った瞬間に終わる
61 20/09/24(木)12:42:35 No.730671106
何が偉いって遠距離3Pも勢いで投げる弾丸シュートでなく 思い切り高い放物線なシュートなのでリバウンドや守りに移るのにも優しいとこ
62 20/09/24(木)12:42:45 No.730671152
ゲームだったらクリア後に解禁されるレベルの能力
63 20/09/24(木)12:43:23 No.730671303
相対的に性格はまともな方
64 20/09/24(木)12:43:46 No.730671406
>何が偉いって遠距離3Pも勢いで投げる弾丸シュートでなく >思い切り高い放物線なシュートなのでリバウンドや守りに移るのにも優しいとこ 体育館の天井に当たらないのかな…
65 20/09/24(木)12:44:12 No.730671507
>たぶんアメリカには五感奪ったりするデバフ系の天才がいる テニヌじゃねーか!
66 20/09/24(木)12:44:14 No.730671513
アメリカって結局スレ画に張り付いて働かせない事でしか対策取れなかったっけ
67 20/09/24(木)12:44:50 No.730671677
ボールを手にしたら3Pになる男
68 20/09/24(木)12:44:50 No.730671680
普通SGって3Pのプロな設定にする代わりにスピードや身長は普通みたいになるのに エースフォワードなフィジカルにそれ持たせるのは秘境すぎる
69 20/09/24(木)12:44:52 No.730671689
逆にこいつ以外のテクは実際にできるのが凄い 動画見たら本当に勝手にひざまずいてるみたいだった
70 20/09/24(木)12:44:59 No.730671721
こいつがいたらバスケからスリーポイントってルールが消えると思う
71 20/09/24(木)12:45:16 No.730671785
こんだけすごいのに秀徳はさぁ…
72 20/09/24(木)12:45:41 No.730671890
>こいつがいたらバスケからスリーポイントってルールが消えると思う それでも強いから困る
73 20/09/24(木)12:45:43 No.730671901
>こんだけすごいのに秀徳はさぁ… 他四人が足引っ張ってるよな
74 20/09/24(木)12:45:56 No.730671965
>こんだけすごいのに秀徳はさぁ… こいつを止められる&できるだけ撃たせないをできる男がいたのがいけない
75 20/09/24(木)12:45:57 No.730671967
緑メタるなら試合開始前の運キチの部分だと思う
76 20/09/24(木)12:46:06 No.730672003
NBAだとどうだろうなぁ ボックスワンで付かれるんじゃないん
77 20/09/24(木)12:46:15 No.730672038
プロは概念バヌケしてる世界だと思ってたのに意外とまともだった
78 20/09/24(木)12:46:30 No.730672095
>こいつがいたらバスケからスリーポイントってルールが消えると思う ほぼフリースロー対決みたいなルールに収束しそう
79 20/09/24(木)12:46:43 No.730672148
>アメリカって結局スレ画に張り付いて働かせない事でしか対策取れなかったっけ ベリアルアイが敵味方全員の未来を見通して赤司のついでで実質止めた
80 20/09/24(木)12:46:44 No.730672153
高一で割と普通に赤司とやりあえてた高尾はかなりの有望株だかんな!
81 20/09/24(木)12:46:53 No.730672202
190cmあって他の能力も軒並み高いからすげーよな このとんでもワザが一発芸じゃない
82 20/09/24(木)12:47:09 No.730672272
>プロは概念バヌケしてる世界だと思ってたのに意外とまともだった 互いに何でもできるからお互いの能力打ち消しあってけっきょく普通の試合になるんだろう
83 20/09/24(木)12:47:33 No.730672385
>高一で割と普通に赤司とやりあえてた高尾はかなりの有望株だかんな! すげえな赤司
84 20/09/24(木)12:48:06 No.730672536
PGと信頼と絆を結べばグリレボがあるのが一番面倒くさい ボール持ってないのに撃ってくるかもってなんだそれ
85 20/09/24(木)12:48:22 No.730672594
>プロは概念バヌケしてる世界だと思ってたのに意外とまともだった テニヌだってプロはせいぜい巨大化するぐらいで現実にプレイしてるし…
86 20/09/24(木)12:48:27 No.730672613
緑には及ばないけど無冠のオカマも結構すごいと思う
87 20/09/24(木)12:48:30 No.730672630
>高一で割と普通に赤司とやりあえてた高尾はかなりの有望株だかんな! 同じ一年の謝りキノコはちょくちょくミスしてる描写あるのに高尾は優秀すぎる…
88 20/09/24(木)12:48:33 No.730672641
汗一つかかせず様子見されてたのをやりあえてたって言えるか?