20/09/24(木)10:34:16 MSがベ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)10:34:16 No.730645413
MSがベゼスダ買ってからなんかここも買われるのではと騒がれてるのを見る
1 20/09/24(木)10:35:09 No.730645545
こんなとこ買ってもメリットないでしょ
2 20/09/24(木)10:35:56 No.730645667
買ってもらった方がいいんじゃねえの
3 20/09/24(木)10:35:58 No.730645679
まだ買うとは言ってるが日本企業の線は薄いぞ
4 20/09/24(木)10:36:02 No.730645693
日本市場で箱起死回生の手段としてSEGAのラベルを貼るって噂が流れた事もあったな
5 20/09/24(木)10:36:24 No.730645751
新ハード!
6 20/09/24(木)10:36:28 No.730645761
バンダイセガ
7 20/09/24(木)10:36:38 No.730645773
ハードは駄目っつってんだろ!
8 20/09/24(木)10:37:26 No.730645903
SEGA自体はうーんだけどアトラスもついてくると考えるとでかい
9 20/09/24(木)10:37:52 No.730645964
初代箱やSTGが充実してきた頃の360がセガハードとか言われてたからダイジョブ
10 20/09/24(木)10:38:01 No.730645991
ここ10年のセガサミーのセガ側は 堅調な黒字とたまの買い物で収支トントンが続いていて どこかが買っても面白みは薄いと思う 売り買いするのはド派手に乱高下するメーカーよ
11 20/09/24(木)10:38:39 No.730646086
ここを買うってことはアミューズメント事業もリゾート事業も全部買うってことじゃないのん?
12 20/09/24(木)10:38:52 No.730646126
>ハードは駄目っつってんだろ! 銀行きたな…
13 20/09/24(木)10:38:57 No.730646143
でもMS資本とコネが入った結果MSが日本のカジノ業界を牛耳るって流れは割と面白いかもしれない
14 20/09/24(木)10:39:03 No.730646164
でも買われたら割と困るかもしれない
15 20/09/24(木)10:39:21 No.730646217
ここ買うぐらいならUBIあたり買うでしょ ヤクザゲー以外のラインがほとんど根腐れ起こして人材も逃げられて 過去のプロダクトに魅力があるでもなく カジノでも稼いでるわけでもなく買う理由なくない?
16 20/09/24(木)10:39:41 No.730646262
もう買われてインパクトあるようなとこロックスターぐらいしかないように見える
17 20/09/24(木)10:40:45 No.730646430
でも…任天堂が携帯ゲーム機から撤退した今がチャンスとだと思うんです!!
18 20/09/24(木)10:40:48 No.730646434
>ヤクザゲー以外のラインがほとんど根腐れ起こして人材も逃げられて >過去のプロダクトに魅力があるでもなく >カジノでも稼いでるわけでもなく買う理由なくない? ククク酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
19 20/09/24(木)10:40:57 No.730646461
ペルソナがPSハードで出ない時代がくるのか…
20 20/09/24(木)10:41:00 No.730646474
普通に儲けてるけど普通にしか儲けてないのが今のセガ 買収劇の対象にはあまり選ばれないタイプ
21 20/09/24(木)10:41:43 No.730646574
>ペルソナがPSハードで出ない時代がくるのか… 箱だけのメガテンは既に有ったしな…
22 20/09/24(木)10:41:43 No.730646576
XBOXCAST!XBOXサターン!メガXBOX!
23 20/09/24(木)10:41:59 No.730646616
時価総額的に買いやすそうなのはUBIテイクツーCDProjektとかかな
24 20/09/24(木)10:42:47 No.730646732
バーチャ6出してくだち
25 20/09/24(木)10:42:51 No.730646750
>でも…任天堂が携帯ゲーム機から撤退した今がチャンスとだと思うんです!! だからこのゲームギアmicroをですね…
26 20/09/24(木)10:43:04 No.730646785
ここ財務体質としてはパチンコ屋なので MSがパチンコ業界に参入するなら買うかもね
27 20/09/24(木)10:43:32 No.730646847
アミューズメントの建物土地持て余す
28 20/09/24(木)10:43:56 No.730646895
やだよCRギアーズオブウォーとか見たくないよ
29 20/09/24(木)10:44:02 No.730646911
セガが買われるのはわりと見たいルートだけど アトラスまで一緒に付いていくことになるのはちょっと嫌だな
30 20/09/24(木)10:44:04 No.730646919
日本大手サード全部合体させようぜ!きっとすごいゲームが!
31 20/09/24(木)10:44:10 No.730646935
>時価総額的に買いやすそうなのはUBIテイクツーCDProjektとかかな CDPRはGOGごとになるぞ
32 20/09/24(木)10:44:45 No.730647017
>アミューズメントの建物土地持て余す データセンターにしちまえばいいじゃん
33 20/09/24(木)10:44:51 No.730647028
>MSがパチンコ業界に参入するなら買うかもね パチスロギアーズオブウォー! アーニャがドーンハンマーをOKしたら激アツ!
34 20/09/24(木)10:45:14 No.730647091
>ここ財務体質としてはパチンコ屋なので >MSがパチンコ業界に参入するなら買うかもね ここ二年ほどは伸びてきたゲーム事業とパチンコパチスロ事業の収支比がほぼ50:50 そこに完全に赤字のリゾート事業を差し引きしてまあまあの黒字
35 20/09/24(木)10:45:26 No.730647134
>データセンターにしちまえばいいじゃん MSはデータセンター海に沈める計画やってるので 日本で土地持っててもしょうがあるめえ
36 20/09/24(木)10:45:38 No.730647160
携帯ゲーム機なんぞスマホに駆逐されただろうが!!
37 20/09/24(木)10:45:46 No.730647176
やくざゲー以外干した結果だから コナミのメタルギアやめたあとみたいにやくざゲーやめたら色々活発になりそう
38 20/09/24(木)10:46:37 No.730647299
ソニックが自由に出来るか
39 20/09/24(木)10:47:17 No.730647391
セガマイクロソフトか
40 20/09/24(木)10:47:50 No.730647471
龍がごとくは絶対3で主人公と舞台変えて出直した方がよかったと 7で主人公代わってつくづくそう思う 何作も引っ張れるキャラじゃねえよ桐生ちゃん…
41 20/09/24(木)10:47:57 No.730647488
>ソニックが自由に出来るか 40歳以下に認知度ほぼないキャラクター買って商売になるとでも思ってるの
42 20/09/24(木)10:47:58 No.730647492
>やくざゲー以外干した結果だから >コナミのメタルギアやめたあとみたいにやくざゲーやめたら色々活発になりそう 今でも色々出てるのでは…?買わないだけで
43 20/09/24(木)10:49:06 No.730647682
買ってもお荷物部分が大きいからただの業務提携でしょ セガ仕様のXboxなら出るよ
44 20/09/24(木)10:49:18 No.730647716
>40歳以下に認知度ほぼないキャラクター買って商売になるとでも思ってるの 北米での若年層知名度は高いぞ
45 20/09/24(木)10:49:25 No.730647731
昨今の人種問題に配慮してゲイリーバスターホームズ主役の竜が如くBLACKを出して燃える
46 20/09/24(木)10:49:27 No.730647738
>40歳以下に認知度ほぼないキャラクター買って商売になるとでも思ってるの MSの買収話ではなんで国内の話してるんだ…
47 20/09/24(木)10:49:47 No.730647784
>買ってもお荷物部分が大きいからただの業務提携でしょ >セガ仕様のXboxなら出るよ メガドラ皮のXbox出ちゃうのか
48 20/09/24(木)10:50:41 No.730647900
セガUSAはフツーに健全成長中だし買収劇があるならそっちかね
49 20/09/24(木)10:50:44 No.730647912
>>ソニックが自由に出来るか >40歳以下に認知度ほぼないキャラクター買って商売になるとでも思ってるの 映画かなりヒットしたけど知らない子?
50 20/09/24(木)10:50:46 No.730647916
セガファンってなんかソニックにだけ冷たいよね
51 20/09/24(木)10:51:22 No.730648017
桐生ちゃんの物語って2で完全終了してて 3以降はもう蛇足オブ蛇足だからつらい
52 20/09/24(木)10:51:30 No.730648036
>ククク酷い言われようだな >まあ事実だからしょうがないけど 海外メーカーが買うんならFootballManagerの1タイトルだけでも買う価値有りになるんでは
53 20/09/24(木)10:51:35 No.730648042
CDPRはポーランドの国策企業だから売ってくれんだろう T2は規模がデカいから買うとなると兆円単位になってしまう UBIはテンセントの持ち株放出が有りそうだから一番可能性は高い 安いしな
54 20/09/24(木)10:51:44 No.730648065
>セガファンってなんかソニックにだけ冷たいよね アレックスキッド信奉者だからな
55 20/09/24(木)10:51:44 No.730648066
舞黒総風闘組 組長 外何時 美流
56 20/09/24(木)10:52:01 No.730648101
パチンコ・パチスロだけでなくカジノも新型コロナウイルス騒動でどうなるの?
57 20/09/24(木)10:52:06 No.730648111
セガだからって雑にバカにしていいと思ってそう
58 20/09/24(木)10:53:03 No.730648275
そんなひどいの?今のセガ
59 20/09/24(木)10:53:05 No.730648277
>セガだからって雑にバカにしていいと思ってそう SEGAをディスればレスが稼げる!って凝り固まった古臭い「」がいるよね
60 20/09/24(木)10:53:08 No.730648285
>UBIはテンセントの持ち株放出が有りそうだから一番可能性は高い 弱り目のテンセントの足元見て買い叩くのが一番得だよね
61 20/09/24(木)10:53:11 No.730648297
そろそろまともな三国志大戦家庭用だして
62 20/09/24(木)10:53:14 No.730648312
版権売れとか言うのと同じで人気がない物を誰が買うんだ?
63 20/09/24(木)10:53:30 No.730648358
売るとしたらサミーからセガを切り離して売るだろうな サミーとしても国内カジノ計画があるのに親会社に外資が入るのは不味いだろうし
64 20/09/24(木)10:53:34 No.730648368
>アレックスキッド信奉者だからな そこはアソビン教授かゲームズ博士だろう
65 20/09/24(木)10:53:36 No.730648373
怒らないで下さいね 今のセガが馬鹿じゃなかったら 長生きしていたコンテンツはいくつかあったと思うんスよ
66 20/09/24(木)10:53:51 No.730648416
セガファンで一番多いのはサターン世代だし…
67 20/09/24(木)10:53:54 No.730648426
>そんなひどいの?今のセガ ゲハみたいな頭の人の中では
68 20/09/24(木)10:53:56 No.730648431
アトラスのあつかいどうなるの
69 20/09/24(木)10:54:01 No.730648451
アレックス信奉者もソニック信奉者も居るが ペパルーチョ信奉者は居ない
70 20/09/24(木)10:54:33 No.730648525
PSO2あるし新生も海外展開するし欲しがるかもね
71 20/09/24(木)10:54:53 No.730648578
日本のセガは不要だけどアメリカと欧州じゃそれなりに販売網持ってるからな
72 20/09/24(木)10:54:57 No.730648587
>そんなひどいの?今のセガ 普通の黒字事業部 良くも悪くもなく普通に儲けを出してる
73 20/09/24(木)10:55:05 No.730648606
ソニックは海外だと大人気だからマイオナが好きなセガの層と噛み合わないんだ
74 20/09/24(木)10:55:15 No.730648640
EAKONAMIに続いてFootball ManagerやらWCCFとかで海外サッカーゲームを長く取り扱ってる会社だから 欧米で手堅く稼げるスポーツゲー欲しいなってとこなら有りだよ
75 20/09/24(木)10:55:17 No.730648644
ボナンザブラザーズ信奉者はおりませんか?
76 20/09/24(木)10:55:29 No.730648679
ベアナックルも大好きか向こうは
77 20/09/24(木)10:55:31 No.730648684
>セガファンってなんかソニックにだけ冷たいよね サターンで全然出なかったからかな
78 20/09/24(木)10:55:35 No.730648696
版権ゲー以外爆死続きのアケゲー
79 20/09/24(木)10:55:44 No.730648717
トイ・ストーリーが流行ってた頃にペパルーチョ出さない無能判断 と言うかこの手の商機を商機として見てない判断が多すぎる
80 20/09/24(木)10:55:52 No.730648740
>ペパルーチョ信奉者は居ない えーとセガのマリオだっけ
81 20/09/24(木)10:55:52 No.730648743
>アトラスのあつかいどうなるの ベセスダ傘下になったidみたいになるんじゃね
82 20/09/24(木)10:56:17 No.730648817
もし買われたらビーストフレンズ4USAが出る
83 20/09/24(木)10:56:37 No.730648874
ここが買われるとしたらまずはかりんとうを追い出さないと
84 20/09/24(木)10:56:59 No.730648932
そもそもSEGAファンがソニックに冷たいとか聞いた事ない ほぼ毎年関連ソフト出てるのにブランド腐らせてるとか言う子はimgでだけ見るけど
85 20/09/24(木)10:57:22 No.730648985
>トイ・ストーリーが流行ってた頃にペパルーチョ出さない無能判断 そりゃまぁ95年96年なんてそっちに人員と金を割くんなら違うとこに割くってぐらい 当たりタイトル出しまくってたからな
86 20/09/24(木)10:58:02 No.730649069
>もし買われたらビーストフレンズ4USAが出る 獣王記っぽいゲームかよく分からない生物のゲームになるのか…
87 20/09/24(木)10:58:09 No.730649085
>サターンで全然出なかったからかな ソニックRとソニックJAM出ただろ!
88 20/09/24(木)10:58:20 No.730649108
P5シリーズ、ジャッジアイズ、如く7が好評だし 毛嫌いする人が言うほどダメじゃないよねセガ 如く6は知らん
89 20/09/24(木)10:58:21 No.730649113
ハード出さなきゃ黒字企業
90 20/09/24(木)10:58:34 No.730649141
マリオandソニックがXBOXに!?
91 20/09/24(木)10:58:48 No.730649174
>版権ゲー以外爆死続きのアケゲー 版権だけど壊滅的に売上が出なかったけものフレンズがありまして…
92 20/09/24(木)10:58:57 No.730649193
>そもそもSEGAファンがソニックに冷たいとか聞いた事ない >ほぼ毎年関連ソフト出てるのにブランド腐らせてるとか言う子はimgでだけ見るけど ほらセガのスレって自分の見たいものしか見えない人いるし… 決算発表とか出ても隅をつつき探した悪材料をあげつらうことばかりに熱心な
93 20/09/24(木)10:59:07 No.730649219
>版権ゲー以外爆死続きのアケゲー 版権ゲーってくくりが雑すぎる… 音ゲーも全部版権扱いにしそうだな
94 20/09/24(木)10:59:53 No.730649325
今でもお金の回し方が下手な会社ってイメージ
95 20/09/24(木)11:00:09 No.730649372
買収されたら新ハード出せなくない?
96 20/09/24(木)11:00:11 No.730649375
SEGAはアメリカが元気だから…みたいに語るけどSteamの国制限ネタくらいしか話さないというか 割とふわふわしたイメージで語られるよねSEGA
97 20/09/24(木)11:00:36 No.730649449
なんで…?って思ったけどNGSが箱で紹介されたりしてるから協力体制ではあるのか?
98 20/09/24(木)11:00:54 No.730649492
>そもそもSEGAファンがソニックに冷たいとか聞いた事ない >ほぼ毎年関連ソフト出てるのにブランド腐らせてるとか言う子はimgでだけ見るけど 面白くなきゃ関連タイトル出せばいいって訳ないだろ ジェネレーションより後は全部駄作~凡作ラインだぞ
99 20/09/24(木)11:00:59 No.730649501
XBOX上陸前はドリームキャストと互換ありなんて噂があった
100 20/09/24(木)11:01:07 No.730649513
某あにまるトモダチ3で酷い状態で引き継がれたと思ったら 即座にアーケード切り捨てて少数から搾り取る方向に舵切ったあたりシビアな判断してる
101 20/09/24(木)11:01:16 No.730649539
>XBOXCAST!XBOXサターン!メガXBOX! 無印箱のときDCとの互換つけちゃったりしない?って持ちかけたそうだな
102 20/09/24(木)11:01:31 No.730649577
ゲーム会社としてはともかくパブリッシャーとしては害悪でしかない
103 20/09/24(木)11:01:39 No.730649600
セガはともかくアトラスは買ってもいいんじゃねって思う
104 20/09/24(木)11:01:43 No.730649615
>P5シリーズ、ジャッジアイズ、如く7が好評だし >毛嫌いする人が言うほどダメじゃないよねセガ >如く6は知らん コナミから監督が抜けてからまともでスクエニは新作FFまでの空白期間なおかげで ぶっちゃけ今最高にハゲのおもちゃにされてるメーカーなんだよね
105 20/09/24(木)11:01:51 No.730649636
買われておま国とか日本語ローカライズ無しとか改善されるならどっか買ってくれ
106 20/09/24(木)11:02:00 No.730649661
スマホアプリもセルラン300位以内に複数タイトル展開中というか 平均100位台2周年以上みたいなタイトルが割と多いのに ここ数年トップ10クラスが出ないから終わってるみたいなノリなのは不憫だなとは
107 20/09/24(木)11:02:13 No.730649693
>ペパルーチョ信奉者だからな
108 20/09/24(木)11:02:24 No.730649724
>ハード出さなきゃ黒字企業 出してないのに赤字だけど
109 20/09/24(木)11:03:02 No.730649825
今はサミー部分が足引っ張ってるからな
110 20/09/24(木)11:03:19 No.730649874
今まで海外の会社に買われたゲーム会社ってあるの?
111 20/09/24(木)11:03:20 No.730649876
うるせえリズム怪盗の新作はよ出せや
112 20/09/24(木)11:03:26 No.730649885
めちゃくちゃ好評な一三機兵も開発ヴァニラで販売元はアトラスなのか アトラスだけは買うメリットありそう
113 20/09/24(木)11:03:38 No.730649926
>今まで海外の会社に買われたゲーム会社ってあるの? SNK
114 20/09/24(木)11:03:39 No.730649927
>面白くなきゃ関連タイトル出せばいいって訳ないだろ >ジェネレーションより後は全部駄作~凡作ラインだぞ お前の日本語もよくわからんし引用元となんの関係があるのかもわからん
115 20/09/24(木)11:04:14 No.730650026
終わってないと言われても巣籠もり需要で業界が潤ってるのに赤字なのは割と洒落になってないと思う
116 20/09/24(木)11:04:17 No.730650039
>セガはともかくアトラスは買ってもいいんじゃねって思う アトラスもセガに買われて真面目になったというか 割と経営適当なとこだぞ
117 20/09/24(木)11:05:10 No.730650168
とりあえず名越だけはどうにかならない? そら手腕は評価すべきだろうけど
118 20/09/24(木)11:05:11 No.730650176
マジでやばい状態じゃないと買収とかないんじゃないの
119 20/09/24(木)11:05:14 No.730650182
MSがゲーム会社買うのってGamePass事業の拡大のためでしょ PCゲーでデッカいIPもってるとこ以外は眼中にない
120 20/09/24(木)11:05:17 No.730650195
>割と経営適当なとこだぞ だから大手のMSが買ってソフト開発だけに専念させればいいんじゃねって思う MSならペルソナ開発が長期化して大赤字出しても痛くも痒くもないだろう
121 20/09/24(木)11:05:44 No.730650262
>めちゃくちゃ好評な一三機兵も開発ヴァニラで販売元はアトラスなのか >アトラスだけは買うメリットありそう アトラスって赤字続きで経営困難になったから吸収されたんだけど知ってる?
122 20/09/24(木)11:06:02 No.730650307
セガ欲しいところとかあるんかな
123 20/09/24(木)11:06:03 No.730650308
セガ買うなら狙いはヤクザでもアトラスでもなく元レリックのIPだろう
124 20/09/24(木)11:06:04 No.730650310
名越にやけに粘着してるのいるけどなんなんだろうな
125 20/09/24(木)11:06:08 No.730650331
買収話さっさと終わって欲しい
126 20/09/24(木)11:06:20 No.730650363
>終わってないと言われても巣籠もり需要で業界が潤ってるのに赤字なのは割と洒落になってないと思う だってアーケードはコロナで死んだしCSはそもそも面白いゲーム出さないんだもん
127 20/09/24(木)11:06:27 No.730650384
>アトラスって赤字続きで経営困難になったから吸収されたんだけど知ってる? だからこそお買い得なんでしょ 作るゲームは好評だけど経営はウンコとか
128 20/09/24(木)11:06:28 No.730650391
>MSがゲーム会社買うのってGamePass事業の拡大のためでしょ >PCゲーでデッカいIPもってるとこ以外は眼中にない セガはトータルウォーシリーズ持ってるだろ
129 20/09/24(木)11:06:32 No.730650406
ベセスダって書けない馬鹿にいちいち釣られてんじゃねえよ
130 20/09/24(木)11:06:44 No.730650436
>とりあえず名越だけはどうにかならない? >そら手腕は評価すべきだろうけど 役職はこの前少し下がってたから何かあったんかなって
131 20/09/24(木)11:06:46 No.730650441
MSというか海外資本だとYHVH罵倒して悪魔に貶めてから倒すみたいなシナリオのゲーム出せなさそうだし…
132 20/09/24(木)11:06:48 No.730650444
>PCゲーでデッカいIPもってるとこ以外は眼中にない Football Managerがあるじゃない
133 20/09/24(木)11:06:49 No.730650448
アトラスもかつては自前のゲーセン経営してたんだよな ムー大陸だっけ?
134 20/09/24(木)11:07:07 No.730650496
>名越にやけに粘着してるのいるけどなんなんだろうな 名越のせいで好きなシリーズが出なくなったと思ってる勢じゃない?
135 20/09/24(木)11:07:46 No.730650584
>MSならペルソナ開発が長期化して大赤字出しても痛くも痒くもないだろう MSも普通に損切りしているだろう…
136 20/09/24(木)11:07:51 No.730650601
いつのまにかベアナックル4なんてものが出てたんだな 全くしらなかった
137 20/09/24(木)11:07:54 No.730650611
>MSというか海外資本だとYHVH罵倒して悪魔に貶めてから倒すみたいなシナリオのゲーム出せなさそうだし… ポリコレって思想の自由は入ってないんだっけ 宗教観に縛られない自由な思想って貴ばれるべきだと思うんだけどな
138 20/09/24(木)11:08:16 No.730650667
>>版権ゲー以外爆死続きのアケゲー >版権だけど壊滅的に売上が出なかったけものフレンズがありまして… なんか最初からこれが言いたかったのかってくらいいつもの荒らしの言動しかしないな…
139 20/09/24(木)11:08:39 No.730650731
箱が実質セガハードになるのか
140 20/09/24(木)11:08:48 No.730650755
結局アトラス買収の流れはアトラスがダメだったの? インデックスがダメだったの? 両方なの?
141 20/09/24(木)11:08:56 No.730650783
(メガドラミニ発売した時点でゲーム機業界に復帰した事は黙っておこう)
142 20/09/24(木)11:09:00 No.730650803
>だってアーケードはコロナで死んだしCSはそもそも面白いゲーム出さないんだもん 同じくアーケードに力入れてるコナミは黒字だから言い訳じゃね?
143 20/09/24(木)11:09:17 No.730650856
>結局アトラス買収の流れはアトラスがダメだったの? >インデックスがダメだったの? >両方なの? インデックス
144 20/09/24(木)11:09:20 No.730650866
>結局アトラス買収の流れはアトラスがダメだったの? >インデックスがダメだったの? >両方なの? それはインデックスに決まってるだろ アトラスには何の権限もないぞ
145 20/09/24(木)11:09:32 No.730650897
>終わってないと言われても巣籠もり需要で業界が潤ってるのに赤字なのは割と洒落になってないと思う そりゃ今回の赤字の主な部分はまさにコロナが影響なリゾートとアーケード部門だもの
146 20/09/24(木)11:10:10 No.730651007
>名越のせいで好きなシリーズが出なくなったと思ってる勢じゃない? 実際そうだし
147 20/09/24(木)11:10:26 No.730651059
>結局アトラス買収の流れはアトラスがダメだったの? >インデックスがダメだったの? >両方なの? インデックスに吸収されたのはアトラスがアホで インデックスが潰れたのはインデックスが悪い
148 20/09/24(木)11:10:31 No.730651074
ていうか1Q2Qの短信で出費付け替えの赤字は出しても 年単位だとセガは毎年黒字なんだけど 赤字赤字言ってるのは何を見てるんだろう…
149 20/09/24(木)11:10:33 No.730651080
>(メガドラミニ発売した時点でゲーム機業界に復帰した事は黙っておこう) もう銀行ネタは死語と言う事でちょっと安心した
150 20/09/24(木)11:10:48 No.730651115
インデックス時代もゲームは好調だったよアトラス ただあそこに買われる時点で経営ヘタとしか言いようがない
151 20/09/24(木)11:10:56 No.730651135
>赤字赤字言ってるのは何を見てるんだろう… 自分に都合のいい妄想
152 20/09/24(木)11:11:23 No.730651207
>ていうか1Q2Qの短信で出費付け替えの赤字は出しても >年単位だとセガは毎年黒字なんだけど >赤字赤字言ってるのは何を見てるんだろう… 赤字って字面だけ取り上げてるゲハブログでも見てるハゲだろう
153 20/09/24(木)11:11:33 No.730651241
その時はインデックスのほうが悪いが その前のインデックスに買われたのはアトラスが悪かったせいなので
154 20/09/24(木)11:11:53 No.730651297
>そりゃ今回の赤字の主な部分はまさにコロナが影響なリゾートとアーケード部門だもの 言ってることは食道癌患ってるけど足腰は元気だから大丈夫レベルでおかしいってことに気がついて欲しい 赤字の時点で誉められた状態じゃない
155 20/09/24(木)11:12:11 No.730651360
スピード感あふれるソニックも悪くなかったけど俺には活かしきれなかったからアドベンチャーみたいなのまた作ってよセガ
156 20/09/24(木)11:12:26 No.730651399
コロナでパチンコは不調なんだっけ? ゲーム事業だけでも売るわけないやん
157 20/09/24(木)11:12:33 No.730651418
アトラス時代に色々やらかしたのでインデックス時代には売れるタイトル中心というか割と真面目な経営にはなってた そうしたら次は親のインデックスがやらかしたみたいな
158 20/09/24(木)11:12:51 No.730651480
PS5の目玉のひとつのPS4コレクションにP5入ってるし メガテン5はswitchの機体のサードタイトルの一つだしで セガっていうかアトラスは各社からの評価高いよね MSからもなにかアクションあってもいい気がするけど
159 20/09/24(木)11:13:44 No.730651625
>言ってることは食道癌患ってるけど足腰は元気だから大丈夫レベルでおかしいってことに気がついて欲しい >赤字の時点で誉められた状態じゃない 全然違うだろ
160 20/09/24(木)11:14:06 No.730651681
今のセガに不満な人は新作が出ないセガゲーのファンって印象 miraiとか
161 20/09/24(木)11:14:12 No.730651694
>言ってることは食道癌患ってるけど足腰は元気だから大丈夫レベルでおかしいってことに気がついて欲しい >赤字の時点で誉められた状態じゃない 自分が無茶苦茶な事言ってるの分かってる?
162 20/09/24(木)11:14:16 No.730651703
アトラスの件教えてくれてありがとうわかった気になった 独立独歩のメーカーしてるより開発だけに専念できる社内ブランドの方が向いてるのね…
163 20/09/24(木)11:14:28 No.730651734
>コロナでパチンコは不調なんだっけ? >ゲーム事業だけでも売るわけないやん コロナなくてもカジノ事業で出遅れてたからどっちにしろかわらない 逆にコナミはメダルの卸しでガッツリ食い込めたので調子よかった
164 20/09/24(木)11:14:34 No.730651754
最近セガで目立った話題がチー牛発言くらいだろ いい方向の話題はないんだろうか
165 20/09/24(木)11:14:39 No.730651772
補填できてる時点でなんともないよ
166 20/09/24(木)11:14:44 No.730651789
ソフト作る側としたら独占ゲーとかうま味少ないんじゃないか
167 20/09/24(木)11:15:05 No.730651848
アトラスはゲームをコンスタントに出してたシリーズも停滞気味だからいろいろ言われがち
168 20/09/24(木)11:15:16 No.730651884
見てて思うけど日本の年寄りのゲハオタって最近の情勢とか知らないで 若い頃と同じようなこと脊髄反射で書き込み続けてるんだな
169 20/09/24(木)11:15:34 No.730651936
>最近セガで目立った話題がチー牛発言くらいだろ >いい方向の話題はないんだろうか PSO2のSteam配信で33カ国同時展開
170 20/09/24(木)11:15:47 No.730651971
>最近セガで目立った話題がチー牛発言くらいだろ >いい方向の話題はないんだろうか PSO2NGSかなあ なんだかんだで期待はしてるでしょみんな あとサクラ大戦もまあまあうれたじゃない?
171 20/09/24(木)11:16:05 No.730652029
日本じゃ馴染みないがtotalwar新作は去年のsteam売上トップ10だぞ
172 20/09/24(木)11:16:24 No.730652084
前から疑問に思ってたけどPSO2っていつになったら3になるの?
173 20/09/24(木)11:16:31 No.730652103
直近で龍7とP5S評価良かったじゃん
174 20/09/24(木)11:16:44 No.730652131
>アトラスはゲームをコンスタントに出してたシリーズも停滞気味だからいろいろ言われがち インデックスの頃の時点でペルソナと副島キャラデザなゲームに世界樹作りながら たまに金子デザインゲームやバニラウェアタイトルって感じだったし 正直あんま変わってないような
175 20/09/24(木)11:17:08 No.730652196
PS5に大ダメージあるだろうし買収してほしい
176 20/09/24(木)11:17:30 No.730652266
>言ってることは食道癌患ってるけど足腰は元気だから大丈夫レベルでおかしいってことに気がついて欲しい >赤字の時点で誉められた状態じゃない わかってないのにマウント取ろうとして恥の上塗りしはじめた…
177 20/09/24(木)11:18:02 No.730652371
新規ハード出すほどイケイケじゃないけど眠ってたバーチャロン叩き起こしたりたまにやんちゃするよね
178 20/09/24(木)11:18:36 No.730652473
>日本じゃ馴染みないがtotalwar新作は去年のsteam売上トップ10だぞ 日本からじゃ買えないんやけどな ブヘヘヘ
179 20/09/24(木)11:18:42 No.730652488
セーガー
180 20/09/24(木)11:18:50 No.730652516
新型コロナでパチンコ・パチスロゲーセンがダメダならカジノだって将来真っ暗じゃん!
181 20/09/24(木)11:19:14 No.730652586
>新型コロナでパチンコ・パチスロゲーセンがダメダならカジノだって将来真っ暗じゃん! だそうだKONAMI
182 20/09/24(木)11:19:32 No.730652641
>ていうか1Q2Qの短信で出費付け替えの赤字は出しても >年単位だとセガは毎年黒字なんだけど >赤字赤字言ってるのは何を見てるんだろう… セガ叩いてるのってゲーセンは黒字!ゲーム事業は赤字のクソだったんですけお! とか言ってるアホもいたしマジでテキトーだよ 想像力ある?コロナって知ってる…?って言いたくなったけど
183 20/09/24(木)11:19:43 No.730652675
>>アトラスはゲームをコンスタントに出してたシリーズも停滞気味だからいろいろ言われがち >インデックスの頃の時点でペルソナと副島キャラデザなゲームに世界樹作りながら >たまに金子デザインゲームやバニラウェアタイトルって感じだったし >正直あんま変わってないような 買収前も特にコンスタントにゲーム出してなかったもんな… 時々発作起きたみたいにやたらゲーム連発することがあるのは今も昔も変わらないしね
184 20/09/24(木)11:19:56 No.730652714
別に買われてもいいけどペルソナがpsで出来ないのはつらい
185 20/09/24(木)11:19:56 No.730652716
>今のセガに不満な人は新作が出ないセガゲーのファンって印象 つまりここでセガに不満を持ってるのは獣王記のファン…?
186 20/09/24(木)11:20:27 No.730652822
>想像力ある?コロナって知ってる…?って言いたくなったけど 部屋の中にこもってるやつにはコロナは関係ないからな…
187 20/09/24(木)11:20:28 No.730652826
PROJECT Re FANTASYってどうなったんですかって言いたくなるのはわかる
188 20/09/24(木)11:21:10 No.730652956
>新型コロナでパチンコ・パチスロゲーセンがダメダならカジノだって将来真っ暗じゃん! まず手当たり次第にやること増やすな
189 20/09/24(木)11:21:24 No.730653004
>>今のセガに不満な人は新作が出ないセガゲーのファンって印象 >つまりここでセガに不満を持ってるのは獣王記のファン…? トータルウォーとかカンパニーオブヒーローズファンからはめちゃくちゃ恨まれてるよ
190 20/09/24(木)11:21:33 No.730653033
>PROJECT Re FANTASYってどうなったんですかって言いたくなるのはわかる 予定も何もないプロジェクトなんてフカシみたいなもんじゃないのあれ
191 <a href="mailto:任天堂">20/09/24(木)11:21:40</a> [任天堂] No.730653054
>だからこのゲームギアmicroをですね… ゲームウオッチの新作出すよ!!
192 20/09/24(木)11:22:35 No.730653228
>>PROJECT Re FANTASYってどうなったんですかって言いたくなるのはわかる >予定も何もないプロジェクトなんてフカシみたいなもんじゃないのあれ あんだけ他所のメーカーの人もゲストに呼んでそれは悲しすぎる…
193 20/09/24(木)11:22:43 No.730653253
やりたいソフトが出たらハード揃えるだけだから別に…
194 20/09/24(木)11:22:56 No.730653297
いやまあカジノに絡むこと自体は別に良いと思うっていうか企業としておかしくないと思うよ
195 20/09/24(木)11:22:57 No.730653298
>>日本じゃ馴染みないがtotalwar新作は去年のsteam売上トップ10だぞ >日本からじゃ買えないんやけどな ?
196 20/09/24(木)11:23:03 No.730653327
セガのヒで買収を匂わせるツイートが!みたいなのあったけどそんなんやったら捕まっちまうよお…
197 20/09/24(木)11:23:07 No.730653334
>予定も何もないプロジェクトなんてフカシみたいなもんじゃないのあれ 公式にちゃんとある時点でフカシなわけないだろ
198 20/09/24(木)11:23:25 No.730653377
>>だからこのゲームギアmicroをですね… >ゲームウオッチの新作出すよ!! 両方予約したから安心だ… ところで令和のハードはどれも新しいのになんか古くない?
199 20/09/24(木)11:24:02 No.730653496
アーケードのお山の大将榛名
200 20/09/24(木)11:24:11 No.730653523
告知の告知をするメーカーにまともさを求めるな
201 20/09/24(木)11:25:09 No.730653698
>アーケードのお山の大将榛名 この山結構でかいな…
202 20/09/24(木)11:25:39 No.730653798
>告知の告知をするメーカーにまともさを求めるな ○日に発表!みたいな告知してるメーカーは全部駄目?
203 20/09/24(木)11:25:42 No.730653807
>予定も何もないプロジェクトなんてフカシみたいなもんじゃないのあれ 普通に作ってるとは思うけどまだタイトルも決まってないんだろうね
204 20/09/24(木)11:26:08 No.730653894
アミューズメント部門存在してるんだからカジノに手を出すだろ 龍が如くのミニゲームみたいなことになりそうで面白そうだけど
205 20/09/24(木)11:26:31 No.730653955
>>予定も何もないプロジェクトなんてフカシみたいなもんじゃないのあれ >公式にちゃんとある時点でフカシなわけないだろ 別にSEGAがどうこうじゃないけどある日突然公式ページから消えるプロジェクト何度か見たことある しばらくして名前変えて再始動します!とかも言ったりするけど
206 20/09/24(木)11:26:35 No.730653966
>>告知の告知をするメーカーにまともさを求めるな >○日に発表!みたいな告知してるメーカーは全部駄目? ゲーム以外も結構な数のBtoCの会社がだめになっちゃうな…
207 20/09/24(木)11:26:46 No.730653995
リアルメスキングか…
208 20/09/24(木)11:26:46 No.730653996
ぷよぷよのまともなナンバリングタイトル作って…
209 20/09/24(木)11:27:22 No.730654131
su4226922.png 前にここで拾った分かりにくいアトラスの部門分け画像
210 20/09/24(木)11:27:58 No.730654227
新作ゲーム出すよりカジノに絡む方が安定してリターン手に入りそう だった
211 20/09/24(木)11:28:20 No.730654298
最近セガのアケゲーコケまくりだからな… フッティスタとか悲惨なもんだぜ
212 20/09/24(木)11:28:38 No.730654350
>su4226922.png >前にここで拾った分かりにくいアトラスの部門分け画像 123プロの分け方いい加減過ぎないかこれ
213 20/09/24(木)11:29:03 No.730654441
>アーケードのお山の大将榛名 この山国内最高峰なんすけど…
214 20/09/24(木)11:29:14 No.730654469
賽銭箱と化したFGOアーケード
215 20/09/24(木)11:29:18 No.730654479
セガ赤字!!って騒ぐ奴いるけどコロナで黒字なのは早々ねぇよ!!
216 20/09/24(木)11:29:41 No.730654547
>123プロの分け方いい加減過ぎないかこれ 見た目の大きさは一緒だけど実際にはプロダクションの人員の差は激しいとのこと
217 20/09/24(木)11:29:43 No.730654557
Re fantasyに限らずアトラスのゲームはわりとみんなあんなもんではある P5もコラボの#FEも時間掛けてたし今止まってる世界樹も5時点でどれだけ待たされたか…
218 20/09/24(木)11:30:15 No.730654659
>ぷよぷよのまともなナンバリングタイトル作って… 普通に対戦するだけならeぷよで十分だし フィーバー以降のシナリオとキャラで続編と言われてもアプリでいいんではになってるような
219 20/09/24(木)11:31:18 No.730654855
>フッティスタとか悲惨なもんだぜ 旧カード使えるようにしますが思った以上に早かったから 最初期より客足戻った感じでなかったか
220 20/09/24(木)11:31:27 No.730654882
>前にここで拾った分かりにくいアトラスの部門分け画像 真ん中の円内はクリエイティブ部ってことか
221 20/09/24(木)11:31:55 No.730654981
>123プロの分け方いい加減過ぎないかこれ 公式画像だし まあリクルート向けだからざっくりなんだろうが
222 20/09/24(木)11:32:28 No.730655076
アトラス気軽に数年待たせるのばっかだもんな… どうにかしろや!って話ではあるけど
223 20/09/24(木)11:32:29 No.730655083
>この山国内最高峰なんすけど… 土砂崩れ起こしてるお山だからな
224 20/09/24(木)11:33:00 No.730655203
いつになったら世界樹は胎動から次のステップ進むんですかね
225 20/09/24(木)11:33:06 No.730655222
>アトラス気軽に数年待たせるのばっかだもんな… >どうにかしろや!って話ではあるけど 単に発表時期もっと後にずらせばいいだけだと思うそこは
226 20/09/24(木)11:33:06 No.730655223
>アトラス気軽に数年待たせるのばっかだもんな… >どうにかしろや!って話ではあるけど アトラスがパブしてるヴァニラも凄い長い…
227 20/09/24(木)11:33:31 No.730655287
アトラスに関してはメガテンの発売ペースで慣らされた 真5の続報まだかな~
228 20/09/24(木)11:34:03 No.730655399
世界樹はDS系が消えたのが痛すぎる
229 20/09/24(木)11:34:19 No.730655438
>アトラスがパブしてるヴァニラも凄い長い… こだわってるだけあってすごいけどよく生きてんなあそこって思う
230 20/09/24(木)11:34:46 No.730655536
>土砂崩れ起こしてるお山だからな 自分が適当な放言したのを突っ込まれて有耶無耶にしようとするの悪い癖だから止めない?
231 20/09/24(木)11:35:05 No.730655594
ホントに提携したら箱の互換対応ソフトにセガのゲーム増えたりしないかな 今は流石に少なすぎる…
232 20/09/24(木)11:35:29 No.730655683
>単に発表時期もっと後にずらせばいいだけだと思うそこは アトラスに限らず早すぎる発表から無駄に焦らされて発売したときには沈静しちゃってるよりは 発表即発売で不意打ちされたほうが盛り上がるし嬉しいよね
233 20/09/24(木)11:35:48 No.730655725
ヴァニラは社員数30人居ないからね 延び延びになっても何とかなる限界の人数でちまちま作ってる
234 20/09/24(木)11:35:55 No.730655750
>賽銭箱と化したFGOアーケード この賽銭箱本家とシナリオもキャラも差別化図ってきてるからこの先も安泰すぎる…
235 20/09/24(木)11:36:15 No.730655814
アーケードに関してはSEGAバンナムKONAMIタイトー(スクエニ)辺りのでかい筐体作る大手は どのゲーセンからも7割は恨まれてて3割だけそういやあのタイトルは当てたね みたいなノリだからあんま気にすんな
236 20/09/24(木)11:36:46 No.730655920
>自分が適当な放言したのを突っ込まれて有耶無耶にしようとするの悪い癖だから止めない? ?
237 20/09/24(木)11:36:59 No.730655963
UBI買ったら業界ひっくり返るな
238 20/09/24(木)11:37:11 No.730656009
FGOは顧客がついてるところは割と安泰と聞いた覚えがある ここ一年で出た作品は軒並みあんま奮ってないイメージあるなコロナ抜きにしても
239 20/09/24(木)11:37:18 No.730656027
>世界樹はDS系が消えたのが痛すぎる 地図描けなくなっちゃったね… 正直1作目以降は面倒なだけだったけど
240 20/09/24(木)11:37:43 No.730656101
アーケードやCSは昔からやってるからいいけどPCユーザーをゴミ屑みたいに扱うのはそろそろ本格的に痛い目見て欲しい
241 20/09/24(木)11:38:26 No.730656244
>アーケードやCSは昔からやってるからいいけどPCユーザーをゴミ屑みたいに扱うのはそろそろ本格的に痛い目見て欲しい アメリカのSEGAと日本のSEGAで連携取れてないのが一番の問題なんでないかあの辺
242 20/09/24(木)11:38:32 No.730656258
>アーケードやCSは昔からやってるからいいけどPCユーザーをゴミ屑みたいに扱うのはそろそろ本格的に痛い目見て欲しい 怒らないでくださいね 日本のPCユーザとか実質居ないも同然の割合じゃないですか スマホならともかく
243 20/09/24(木)11:38:41 No.730656292
>>世界樹はDS系が消えたのが痛すぎる >地図描けなくなっちゃったね… >正直1作目以降は面倒なだけだったけど 地図って正直個人的にはなくてもいい要素何だけど売りだからね…
244 20/09/24(木)11:39:20 No.730656406
ニヤニヤしながらチー牛とか言うのが取締役でそいつをキチンと処分出来ない会社には何も期待できん
245 20/09/24(木)11:39:26 No.730656425
>>アーケードやCSは昔からやってるからいいけどPCユーザーをゴミ屑みたいに扱うのはそろそろ本格的に痛い目見て欲しい >怒らないでくださいね >日本のPCユーザとか実質居ないも同然の割合じゃないですか >スマホならともかく 日本だけじゃないんですよ
246 20/09/24(木)11:39:27 No.730656430
近所のゲーセンFGOはまだ人いるけどけもフレ艦これは無人だからそろそろゲーム変えてくれないかな
247 20/09/24(木)11:40:16 No.730656566
でも昔はセガPC頑張ってたよね
248 20/09/24(木)11:40:38 No.730656643
>ニヤニヤしながらチー牛とか言うのが取締役でそいつをキチンと処分出来ない会社には何も期待できん そんなそれ以前は期待出来たみたいな言い方しないで欲しい
249 20/09/24(木)11:40:57 No.730656710
>ニヤニヤしながらチー牛とか言うのが取締役でそいつをキチンと処分出来ない会社には何も期待できん 適当な荒らし方してたら全部突っ込まれたからこれに戻ったのか…
250 20/09/24(木)11:41:05 No.730656736
>日本だけじゃないんですよ 日本以外の国に関してはその地域のパブリッシャの問題だから 日本人が何かいってもどうにもならんぞ セガにしたって日本のセガとセガUSAじゃ全く別の会社みたいなもんだし
251 20/09/24(木)11:41:26 No.730656798
来年ソニック30周年だった覚えあるけどなんか期待してもいいよねさすがに
252 20/09/24(木)11:42:45 No.730657048
>でも昔はセガPC頑張ってたよね 他の会社がPC版?なにそれ?状態の時は多少はマシだった
253 20/09/24(木)11:42:56 No.730657096
ソニックの展開に関しては映画がヒットしてる時にセールすらしなかったのが本当に何考えてるの?って
254 20/09/24(木)11:43:18 No.730657161
セガUSAは今でもメガドラ時代の功績とその後の失敗が忘れられないのか日本に対して謎の敵対心がある
255 20/09/24(木)11:43:53 No.730657286
>ソニックの展開に関しては映画がヒットしてる時にセールすらしなかったのが本当に何考えてるの?って 日本じゃ公開伸びちゃったからじゃないかな…
256 20/09/24(木)11:44:03 No.730657314
>来年ソニック30周年だった覚えあるけどなんか期待してもいいよねさすがに アメリカは盛大にやるだろうけど日本ではどうかなあ
257 20/09/24(木)11:45:06 No.730657511
>セガUSAは今でもメガドラ時代の功績とその後の失敗が忘れられないのか日本に対して謎の敵対心がある 日本も日本で長期間そのまま放置して結局ユーザーが損してるじゃねえか
258 20/09/24(木)11:45:10 No.730657527
セガUSAはっきりと日本のセガ本社は邪魔しかしてこないって言ってるのがな
259 20/09/24(木)11:45:11 No.730657528
聞きかじりで荒らそうとして言い負かされるのって生き恥だと思う
260 20/09/24(木)11:45:14 No.730657545
>ソニックの展開に関しては映画がヒットしてる時にセールすらしなかったのが本当に何考えてるの?って セールする姿勢くらいは見せてほしかったけどいざセールしてくれても今あるゲームが微妙でな…
261 20/09/24(木)11:45:20 No.730657566
創立60周年を盛大に祝うぞ!ってやってたらコロナとぶつかったり ソニックのCGキモいって言われたから直すので公開延期します!ってした結果コロナとぶつかったり運も悪い
262 20/09/24(木)11:45:35 No.730657636
そもそも国内でソニックに期待してる奴なんているのか
263 20/09/24(木)11:45:51 No.730657679
>セガUSAはっきりと日本のセガ本社は邪魔しかしてこないって言ってるのがな だいたいあってる
264 20/09/24(木)11:46:11 No.730657738
>セガUSAはっきりと日本のセガ本社は邪魔しかしてこないって言ってるのがな でも32Xに入れ込むような奴の言うことだよ?
265 20/09/24(木)11:46:20 No.730657768
ソニックってマリオの添え物だよね? 知ってる知ってる
266 20/09/24(木)11:46:30 No.730657808
カプコンのゲームはWindows版ばかりやってたな パッケージ販売してるけどインストールするとSteamから5GBとかダウンロードするので意味ないけど
267 20/09/24(木)11:46:58 No.730657915
>ソニックってマリオの添え物だよね? >知ってる知ってる 少なくとも国内限定なら添え物程度の知名度すら無いと考えられる
268 20/09/24(木)11:47:12 No.730657956
>買収されたら新ハード出せなくない? Xboxの新しいやつがセガハードになるんじゃない?
269 20/09/24(木)11:47:29 No.730658022
ソニックの扱いクソ雑なくせに相変わらず会社のアイコンにはしてるのがだいぶ気持ち悪い
270 20/09/24(木)11:47:37 No.730658048
(どっちのSEGAが足を引っ張っていたか思い出している)
271 20/09/24(木)11:48:13 No.730658187
>少なくとも国内限定なら添え物程度の知名度すら無いと考えられる 確かキャラクターとしての知名度はそこそこあるよ ゲームやったことあるやつがほとんどいないだけで
272 20/09/24(木)11:48:20 No.730658208
ソニックの映画がコロナ中でもピカチュウ超えたって言ってたし人気自体は疑いようないだろう 国内はともかく…
273 20/09/24(木)11:48:46 No.730658301
オリンピックは4年に一度だしスマブラはもっと開くしと思うと ソニックの顔繋ぎとしては微妙かもしれない
274 20/09/24(木)11:49:11 No.730658391
ソニックに特に思い入れあるのってメガドラゲームギア世代だと思うんだけど サターンドリキャス世代の方が妙に扱いやら格に拘るよね
275 20/09/24(木)11:49:17 No.730658417
ゲーセンの壁に貼ってあるキャラくらいのポジション
276 20/09/24(木)11:49:32 No.730658452
>ソニックの扱いクソ雑なくせに相変わらず会社のアイコンにはしてるのがだいぶ気持ち悪い 最近のゲームの出来がイマイチなだけで雑な扱いはしてないだろ
277 20/09/24(木)11:49:38 No.730658475
>>セガUSAはっきりと日本のセガ本社は邪魔しかしてこないって言ってるのがな >でも32Xに入れ込むような奴の言うことだよ? セガサターンの製造と部品供給ライン薄くなった元凶だからな… 内ゲバしてるのもいつものことだから気にするだけ無駄よね
278 20/09/24(木)11:49:41 No.730658486
確かにソニックやったことないな 最近のハードで遊べるのならどれが楽しい?
279 20/09/24(木)11:49:48 No.730658524
マリオの添え物なわけないだろ オリンピックゲーそこまでプレイされてねえよ スマブラに居るなんか青いトゲトゲの奴って認識だ
280 20/09/24(木)11:50:02 No.730658580
>確かにソニックやったことないな >最近のハードで遊べるのならどれが楽しい? 最近のハードで遊べるやつに良作がありません…
281 20/09/24(木)11:50:07 No.730658590
>ソニックに特に思い入れあるのってメガドラゲームギア世代だと思うんだけど >サターンドリキャス世代の方が妙に扱いやら格に拘るよね サターンはともかくドリキャスはローンチでソニアドがゲーム機の顔なんだから拘ってもいいだろ
282 20/09/24(木)11:50:13 No.730658617
>最近のハードで遊べるのならどれが楽しい? ソニックマニアかソニックジェネレーションズ
283 20/09/24(木)11:50:18 No.730658640
>ソニックの扱いクソ雑なくせに相変わらず会社のアイコンにはしてるのがだいぶ気持ち悪い かりんとう的には桐生ちゃんを顔にしたいのかな…
284 20/09/24(木)11:50:39 No.730658730
もしもセガがMSに買収されたらマリオ&ソニック五輪は任天堂とMSのコラボゲーになるのか…
285 20/09/24(木)11:50:45 No.730658753
あの五輪ゲーってマジで誰が買ってんだろ
286 20/09/24(木)11:51:02 No.730658807
とにかくSEGAを弄りたいが先行して遂にはマリオソニック五輪ゲー売れてないとかまで言い出したぞ
287 20/09/24(木)11:51:06 No.730658823
>あの五輪ゲーってマジで誰が買ってんだろ ファミリー層 あと俺
288 20/09/24(木)11:51:16 No.730658858
>あの五輪ゲーってマジで誰が買ってんだろ あのシリーズ人気あるの知らないんだ…
289 20/09/24(木)11:51:22 No.730658888
>ソニックの扱いクソ雑なくせに相変わらず会社のアイコンにはしてるのがだいぶ気持ち悪い カプコンのロックマンにも言え
290 20/09/24(木)11:51:37 No.730658948
自分が買ってないだけのものを誰が買ってるんだろう?って言うのバカみたいだからやめた方がいいよ
291 20/09/24(木)11:51:52 No.730658999
サターンの時が一番扱いがぞんざいだったと思うけど 今も別に顔って感じの存在感はない… なんかもう15年くらいよくわからないポジションにいるなあのネズミ
292 20/09/24(木)11:51:54 No.730659003
>確かにソニックやったことないな >最近のハードで遊べるのならどれが楽しい? メガドライブミニに入ってるやつは安定して面白いよ!
293 20/09/24(木)11:52:05 No.730659045
>最近のハードで遊べるのならどれが楽しい? ちょっと前までSteamでソニアド1~2遊べたんだけどおま国になっちゃったからな… PS3を最近のハードに含めていいならPS3でソニアドやってほしい
294 20/09/24(木)11:52:05 No.730659046
>カプコンのロックマンにも言え カプコンはロックマンだけじゃなくて全体的にIPの扱い適当じゃん
295 20/09/24(木)11:52:06 No.730659047
スポーツゲーは昔から人気のジャンルなんだ
296 20/09/24(木)11:52:17 No.730659094
>サターンはともかくドリキャスはローンチでソニアドがゲーム機の顔なんだから拘ってもいいだろ ソニックはロンチじゃないというかロンチでSEGAの顔と思われてたのはバーチャ3だよ?
297 20/09/24(木)11:52:27 No.730659121
>PSO2あるし新生も海外展開するし欲しがるかもね 長いこと終わる終わる言われてるくせにちょっと前に2回目のアニメ化したりなんか新生もするしでなんなのあれ…
298 20/09/24(木)11:52:42 No.730659166
あの五輪ゲーでIOCに媚び売ってったから安倍マリオが実現したんだぞ まあ五輪自体は実現しなかったんだけどなブヘヘヘ
299 20/09/24(木)11:52:44 No.730659175
五輪シリーズ普通に良作スポーツゲーだからな マリオやソニックのファンにもBGMのアレンジとかで評価高いし
300 20/09/24(木)11:52:59 No.730659242
>オリンピックゲーそこまでプレイされてねえよ ケモの性癖持ちにはありがたいクオリティだとは聞く オリンピック自体に興味ないから買ってはいないけど…
301 20/09/24(木)11:52:59 No.730659243
カプコンはコブン出す度にDASHのこと忘れてなかったんだ…とはなる
302 20/09/24(木)11:53:36 No.730659365
今まで何回ネタになったろうか
303 20/09/24(木)11:53:40 No.730659380
アドベンチャーならPSNOW入れば目の前のPCで遊べるぞ
304 20/09/24(木)11:53:51 No.730659424
なんか今年マリソニからマリオとソニック抜いた五輪ゲー出してなかった?
305 20/09/24(木)11:54:07 No.730659488
五輪ゲーはGAIJINが好きだよな…アメリカ人か? なんかあの種の季節物は結構売れる あと映画物
306 20/09/24(木)11:55:17 No.730659734
>長いこと終わる終わる言われてるくせにちょっと前に2回目のアニメ化したりなんか新生もするしでなんなのあれ… いろいろ言われてるけどキャラクリエイトの自由度とアクセの多さがダントツだから固定客の層が滅茶苦茶厚いのよね
307 20/09/24(木)11:55:21 No.730659748
>なんか今年マリソニからマリオとソニック抜いた五輪ゲー出してなかった? おっさんと幼女がレスリングするあれか
308 20/09/24(木)11:55:25 No.730659757
自称ゲーム通のスポーツゲームに関する適当さはなんなんだろう
309 20/09/24(木)11:55:28 No.730659767
一応ストーリーは完結したぞPSO2 サービス続くらしいけどどうするんだろう
310 20/09/24(木)11:55:31 No.730659778
>なんなのあれ… なんなのもなにも プレイヤーに叩かれまくってた時期でも会社に屋台骨扱いされてるような稼ぎ頭だぞあれ 服ガチャ様々
311 20/09/24(木)11:55:36 No.730659799
ソニック?知ってる知ってるスマブラのキャラだろ?
312 20/09/24(木)11:55:46 No.730659836
ググったら名越がプレイヤーをチー牛顔してるなあって煽ったのか あの画像imgでも頻繁に見たけどやっとわかったチー牛顔
313 20/09/24(木)11:56:24 No.730659981
ヘイト企業任天堂はマリオパラリンピックも出せ
314 20/09/24(木)11:56:25 No.730659985
>自称ゲーム通のスポーツゲームに関する適当さはなんなんだろう スポーツに興味のない人が多いんじゃないかな… たとえゲームであっても
315 20/09/24(木)11:57:15 No.730660167
>ソニック?知ってる知ってるスマブラのキャラだろ? ネタで言ってんだろうけどこれほんときもい
316 20/09/24(木)11:57:23 No.730660200
オンラインじゃないファンタシースターってもう出さないのかな セガなら突然復活させそうでもあるけど
317 20/09/24(木)11:57:42 No.730660272
>ヘイト企業任天堂はマリオパラリンピックも出せ 子供「このゲームバグってるよ」
318 20/09/24(木)11:57:45 No.730660292
>前から疑問に思ってたけどPSO2っていつになったら3になるの? キャラクリ周りの引き継ぎ(主にコラボ物)のあれこれでタイトル変えないほうが都合がいい説は見かけた
319 20/09/24(木)11:57:48 No.730660301
任天堂がポケモンがバカ売れしようがイカちゃんが流行ろうが顔はマリオから動かさないから ライバル?キャラもなんかその感覚で見てしまうけど実はあの髭みたいな奴もあんまりおらんな
320 20/09/24(木)11:57:50 No.730660304
>今も別に顔って感じの存在感はない… SNS公式アカのアイコンだったり本社入り口にでかいスタチュー飾ってるから間違いなく看板キャラ扱いはしてる ゲームの出来はうn…
321 20/09/24(木)11:58:17 No.730660390
>自称ゲーム通のスポーツゲームに関する適当さはなんなんだろう ファミリー向けのゲームにも疎いぞ
322 20/09/24(木)11:58:22 No.730660407
>ヘイト企業任天堂はマリオパラリンピックも出せ タッチカービィがパラリンピックみたいなもんだからそれでいいだろ
323 20/09/24(木)11:58:22 No.730660408
そもそも大型アップデートだぞNGS
324 20/09/24(木)11:58:36 No.730660455
ソニックチームがへそ曲げてサターンでソニック出さない言い出して 代わりに作ったのがナイツなのは覚えてるけど ふつうの会社でこんなことあるのか? いやあったな東芝とか
325 20/09/24(木)11:58:54 No.730660516
アンテナ引っかからないだけで需要はしっかりあるスポーツゲー プロスピ新作も結構売れてたな
326 20/09/24(木)11:58:59 No.730660531
>そもそも大型アップデートだぞNGS 完全別個で始まるんじゃなかったかあれは 本来のPSO2もサービス継続で
327 20/09/24(木)11:59:24 No.730660635
ネトゲは一定の規模維持できれば儲かるからね
328 20/09/24(木)11:59:25 No.730660640
かりんとう野郎は表に出さないほうが良いと思う
329 20/09/24(木)11:59:31 No.730660656
セガ叩きする人は大抵CAの存在すら知らない
330 20/09/24(木)11:59:50 No.730660718
セガゲーセンの看板にはずーっといるけどソニックのアーケードゲーってあったっけ?てなるソニック
331 20/09/24(木)11:59:58 No.730660739
>ふつうの会社でこんなことあるのか? むしろ日本の企業らしい部署同士の足の引っ張り合いじゃない
332 20/09/24(木)12:00:02 No.730660748
>アンテナ引っかからないだけで需要はしっかりあるスポーツゲー >プロスピ新作も結構売れてたな EAなんてマッデンだけであの巨大企業を維持してるしアンテナが低過ぎるだけだよ
333 20/09/24(木)12:00:11 No.730660778
>>そもそも大型アップデートだぞNGS >完全別個で始まるんじゃなかったかあれは >本来のPSO2もサービス継続で いや同一クライアントでめっちゃ気軽に行き来できるとかなんとか
334 20/09/24(木)12:00:35 No.730660857
東映のロゴに出てくる謎のテンガロンハット被った猫よりマシだろ
335 20/09/24(木)12:00:43 No.730660876
映画で成功してるソニックにMSの大資本をぶちこもうぜ
336 20/09/24(木)12:00:57 No.730660922
>キャラクリ周りの引き継ぎ(主にコラボ物)のあれこれでタイトル変えないほうが都合がいい説は見かけた そこらへん不明だったのか たしかドリームキャストのころから2だった気がする あとOPのキラキラしたシンセピアノの音が良かった あれをSAOのcrossing fieleはイメージしてたでしょ
337 20/09/24(木)12:00:58 No.730660932
PS5「いっぱいソフトでるよー」 MS「わるい。いっぱい買収するからそのソフトキャンセルだ」 PS5「」
338 20/09/24(木)12:01:05 No.730660950
>東映のロゴに出てくる謎のテンガロンハット被った猫よりマシだろ 長靴をはいた猫じゃないの?
339 20/09/24(木)12:01:11 No.730660973
>任天堂がポケモンがバカ売れしようがイカちゃんが流行ろうが顔はマリオから動かさないから 顔であるように最前線で働かされてるからなマリオ あとポケモンは厳密に言うと任天堂じゃない
340 20/09/24(木)12:01:31 No.730661045
>メガドライブミニに入ってるやつは安定して面白いよ! カオスエメラルドがちょう集め難いんですけお!
341 20/09/24(木)12:01:33 No.730661053
>セガゲーセンの看板にはずーっといるけどソニックのアーケードゲーってあったっけ?てなるソニック クレーンゲームの曲が初代ソニックだと知らないものは多い
342 20/09/24(木)12:01:51 No.730661121
>PS5「いっぱいソフトでるよー」 >MS「わるい。いっぱい買収するからそのソフトキャンセルだ」 >PS5「」 脳内から出力する時はよく考えて
343 20/09/24(木)12:02:00 No.730661148
>PS5「いっぱいソフトでるよー」 >MS「わるい。いっぱい買収するからそのソフトキャンセルだ」 >PS5「」 ?
344 20/09/24(木)12:02:02 No.730661155
>PS5「いっぱいソフトでるよー」 >MS「わるい。いっぱい買収するからそのソフトキャンセルだ」 >PS5「」 なにこの壷臭い文法
345 20/09/24(木)12:02:44 No.730661301
>クレーンゲームの曲が初代ソニックだと知らないものは多い それ大昔の筐体の話じゃね…? 今もソニックのBGMなの?
346 20/09/24(木)12:02:48 No.730661322
小説形式の奴ほぼ一日中いるな…
347 20/09/24(木)12:02:55 No.730661341
>完全別個で始まるんじゃなかったかあれは >本来のPSO2もサービス継続で ゲーム内におけるブロック移動感覚で行き来できるそうな
348 20/09/24(木)12:03:22 No.730661431
ソニックのアーケードゲームは実はある ソニックファイターズじゃないやつが
349 20/09/24(木)12:03:41 No.730661495
>PS5「メーカーに小銭を渡していっぱいソフト時限独占するよー」
350 20/09/24(木)12:03:54 No.730661538
>今もソニックのBGMなの? うn 変える必要もないので
351 20/09/24(木)12:03:56 No.730661549
>EAなんてマッデンだけであの巨大企業を維持してるしアンテナが低過ぎるだけだよ 最近は影も薄くなったけど昔アメリカ市場と言えばマッデン祭りだったな…
352 20/09/24(木)12:04:01 No.730661566
マリオは看板だけど現役バリバリの稼ぎ頭だからな
353 20/09/24(木)12:04:08 No.730661590
むしろ今のゲーセンにはソニックいるじゃない マリソニのアーケード版で
354 20/09/24(木)12:04:11 No.730661602
>ソニックチームがへそ曲げてサターンでソニック出さない言い出して >代わりに作ったのがナイツなのは覚えてるけど >ふつうの会社でこんなことあるのか? >いやあったな東芝とか なんか前提から捻じ曲げて覚えてるみたいだけど新ハードだからソニックに頼らない新規IP育てようってしただけなんだけど… どこでそんなデマ聞いたの…
355 20/09/24(木)12:04:28 No.730661658
>たしかドリームキャストのころから2だった気がする PSOep2とPSO2は別物だよ!
356 20/09/24(木)12:04:31 No.730661665
>クレーンゲームの曲が初代ソニックだと知らないものは多い まだメガドラ持ってなかった頃ゲーセンでやたら聴いたな… あとでソニックの曲だったのかと知った
357 20/09/24(木)12:04:34 No.730661679
それこそアタリの時代からあるのが恐ろしいわマッデン 誰だよこのおっさん
358 20/09/24(木)12:04:41 No.730661711
アメ公が北米版展開でPSO初めてて恐怖するわ ゲーム大国のユーザーがあのゲーム選択する意義って何?
359 20/09/24(木)12:04:46 No.730661727
>顔であるように最前線で働かされてるからなマリオ マリオとか年に数本関連タイトル出るからな ソニックは根本的に寡作すぎるんだと思う2年に1本くらいでしょ それで外してたらそりゃファンの空気冷えるわ
360 20/09/24(木)12:04:54 No.730661760
ハゲの脳内は理解できない
361 20/09/24(木)12:05:21 No.730661854
マッデンとFIFAが無かったらEAの規模は二回りくらい小さくなってるとは思う
362 20/09/24(木)12:05:46 No.730661955
そもそもマイクロソフトは自分とこのゲームもPSで出してるよ!
363 20/09/24(木)12:05:56 No.730661983
ソニックに頼らない新規IPとして出してきたのがペパルーチョってセガはバカじゃないのか しかもロンチまでに開発間に合わなかったし
364 20/09/24(木)12:05:57 No.730661987
>EAなんてマッデンだけであの巨大企業を維持してるしアンテナが低過ぎるだけだよ 投資家みたいな部外者から見たらEAってアメリカのスポーツゲームで回してる会社で 恨みを買ってるゲーオタ向けのゲームや買収スタジオとか定職の付け合せ程度の存在なんだよな
365 20/09/24(木)12:05:59 No.730661994
>たしかドリームキャストのころから2だった気がする 2はPSOのつぎのPSユニバースの更に後だよ
366 20/09/24(木)12:06:21 No.730662076
PSベッタリの名越を辞めさせない限りはMS買収とか無いと思う
367 20/09/24(木)12:06:53 No.730662188
>ソニックに頼らない新規IPとして出してきたのがペパルーチョってセガはバカじゃないのか だって任天堂さんはヒゲのオッサンが大人気だって……
368 20/09/24(木)12:07:02 No.730662215
>ソニックに頼らない新規IPとして出してきたのがペパルーチョってセガはバカじゃないのか >しかもロンチまでに開発間に合わなかったし 現在に至るまでセガがバカじゃなかった時期ある…?
369 20/09/24(木)12:07:03 No.730662223
>顔であるように最前線で働かされてるからなマリオ ミッキー先輩でも現場仕事やめてグッズとかシンボルオンリーでやってたら人気下がったからな
370 20/09/24(木)12:07:23 No.730662303
>ソニックに頼らない新規IPとして出してきたのがペパルーチョってセガはバカじゃないのか >しかもロンチまでに開発間に合わなかったし 面白ければアリだったと思うよ 単純に出来が微妙だったのがダメ
371 20/09/24(木)12:07:45 No.730662376
>セガゲーセンの看板にはずーっといるけどソニックのアーケードゲーってあったっけ?てなるソニック トラックボールの奴があったね
372 20/09/24(木)12:07:54 No.730662412
>現在に至るまでセガがバカじゃなかった時期ある…? アーケードで成功は収めてるし… 失敗も山ほどしてるけど
373 20/09/24(木)12:08:17 No.730662484
失敗してないゲーム屋などない
374 20/09/24(木)12:08:38 No.730662553
ブランドコントロールみたいなキチガイには出来ない微妙な案件をする力がないから 企業のキャリアに比べて普遍的な看板は少ない感じがある
375 20/09/24(木)12:09:07 No.730662655
セガを語りたがる人って大抵国内事情しか知らなくて海外での人気IP全く語らないよね
376 20/09/24(木)12:09:16 No.730662694
昔はイギリスがまだ見ぬコンセプトの変な平気を作ってるようなバカさだったけど 今はコンサルに騙されて変なことしてるタイプの馬鹿さ
377 20/09/24(木)12:10:12 No.730662901
>PS5「メーカーに小銭を渡していっぱいソフト時限独占するよー」 MS「うちは買うよ」
378 20/09/24(木)12:10:35 No.730662976
SEGA関連の話を見る度に思うのは SEGA嫌いな人とハゲの方が名越を巨大な存在として見てるというか SEGAの会長社長レベルの権限持ってる男になってないか
379 20/09/24(木)12:11:43 No.730663251
会長ならまだ懲りずにリゾートやろうとしてるよ
380 20/09/24(木)12:11:51 No.730663281
結局MSの買収に応じたって事はベセスダをはじめ傘下企業はPSでゲーム出したくなかったって事だしな
381 20/09/24(木)12:11:54 No.730663292
>SEGA関連の話を見る度に思うのは >SEGA嫌いな人とハゲの方が名越を巨大な存在として見てるというか >SEGAの会長社長レベルの権限持ってる男になってないか コナミの小島叩きの時からなにも進歩してないからなアイツら
382 20/09/24(木)12:11:54 No.730663294
PSO2海外でめっちゃ好調って聞いたな
383 20/09/24(木)12:13:02 No.730663544
>PSO2海外でめっちゃ好調って聞いたな この手のMMOが今他に殆ど無いのが大きいのでは
384 20/09/24(木)12:13:09 No.730663576
>SEGA関連の話を見る度に思うのは >SEGA嫌いな人とハゲの方が名越を巨大な存在として見てるというか >SEGAの会長社長レベルの権限持ってる男になってないか つまりいざとなったらお金を出してくれる…?
385 20/09/24(木)12:13:13 No.730663590
如くシリーズとかソニックとかが箱に行くとしてゲイツにメリットあんのかな
386 20/09/24(木)12:13:55 No.730663748
>SEGAの会長社長レベルの権限持ってる男になってないか 同輩の奴がいないからな konamiだと小島デジタルエンタテイメント副社長より上位の決定者はいるけどみんなそこまでゲームキャリア高くない
387 20/09/24(木)12:14:08 No.730663791
>如くシリーズとかソニックとかが箱に行くとしてゲイツにメリットあんのかな 今はそんなのよりTotalwarの方がずっと売れてるよ
388 20/09/24(木)12:14:14 No.730663813
そもそもソニックはずっと箱で出てる なんなら任天堂独占以外の歴代タイトルが全部遊べるのがソニックシリーズにとっての箱
389 20/09/24(木)12:14:17 No.730663822
良くも悪くも今のPSO2はゆるいゲームになったから ああいう日本風SFやりたい人はアメリカにも居たってだけじゃないか
390 20/09/24(木)12:14:33 No.730663901
そういや海外のぷそつコミュニティの話とか聞いたことねぇや
391 20/09/24(木)12:14:34 No.730663903
台本形式のレスとか今どき壺のかなり年いった荒らしくらいしかしないからこいつ壺も荒らしてるんじゃ…
392 20/09/24(木)12:14:52 No.730663968
>今はそんなのよりTotalwarの方がずっと売れてるよ さっさとウォーハンマー3出せ
393 20/09/24(木)12:15:16 No.730664069
>如くシリーズとかソニックとかが箱に行くとしてゲイツにメリットあんのかな 今はこれしかないと思われてるのがセガのだめなとこだと思う
394 20/09/24(木)12:15:19 No.730664080
文章が昔からアップデートされてないから浮きまくりなんだ
395 20/09/24(木)12:15:20 No.730664084
如くとペルソナだけじゃなくヴァルキュリアバーチャサクラ大戦と過去の人気作も復活したよね一応
396 20/09/24(木)12:16:04 No.730664268
>>如くシリーズとかソニックとかが箱に行くとしてゲイツにメリットあんのかな >今はこれしかないと思われてるのがセガのだめなとこだと思う じゃあおま国なんとかしろよって話になるぞ
397 20/09/24(木)12:16:21 No.730664330
>今はこれしかないと思われてるのがセガのだめなとこだと思う とっくに海外PCの方に主力を移してるんだから単に無知なだけでは
398 20/09/24(木)12:16:38 No.730664411
バーチャ復活したn!?
399 20/09/24(木)12:16:44 No.730664439
>さっさとウォーハンマー3出せ すまんがウォーハンマーの関連タイトルの日本語版を出さないという決定は俺も不満だが理解は出来る
400 20/09/24(木)12:16:51 No.730664477
>SEGA関連の話を見る度に思うのは >SEGA嫌いな人とハゲの方が名越を巨大な存在として見てるというか >SEGAの会長社長レベルの権限持ってる男になってないか 名越しか知らないだけだと思う
401 20/09/24(木)12:16:52 No.730664483
バーチャロンじゃねえかな…
402 20/09/24(木)12:17:13 No.730664572
バーチャコップ復活!
403 20/09/24(木)12:17:22 No.730664600
元々海外人気あったPSO2が正式に海外で展開されたらそりゃ人気になるよ 今世界合わせてトップクラスの規模のネトゲじゃない?
404 20/09/24(木)12:17:37 No.730664669
>とっくに海外PCの方に主力を移してるんだから単に無知なだけでは 正直国内はそんな無知ばっかだと思う
405 20/09/24(木)12:18:11 No.730664795
すまないけどPSO2持ち上げられると笑ってしまう
406 20/09/24(木)12:18:35 No.730664890
>名越しか知らないだけだと思う 今のSEGAだと良くも悪くも名越以外だとPSO2の酒井くらいしかいなくない? アトラスもあるけどさ
407 20/09/24(木)12:18:52 No.730664961
>正直国内はそんな無知ばっかだと思う ゲハ本人がもうゲームやってない おじいちゃんだから新しいゲームを触れない なのに自分が最新情勢に疎いかもしれないと考えないで若い頃の記憶だけで話す
408 20/09/24(木)12:19:11 No.730665045
アミューズメントのVRをPCにもくだち!
409 20/09/24(木)12:19:20 No.730665090
Totalwarの三国志とかコーエー三国志の何倍も売れたからね
410 20/09/24(木)12:19:22 No.730665099
PSO2やろうかな MMORPGやったことないのでなろう系の小説がよくわからないし
411 20/09/24(木)12:19:26 No.730665114
>じゃあおま国なんとかしろよって話になるぞ MSが買うんなら海外向けタイトル目当てだろうし もし本当に買収になってもあんま変わらんかと
412 20/09/24(木)12:19:39 No.730665162
国内も新生とEP完結と新クラスでほぼ全鯖混雑連発してるし PS4で展開始めた時と同じぐらい人いるんだな
413 20/09/24(木)12:19:51 No.730665214
国内での販路も手に入ってソニックと日本で強いアトラス買えるなら あんま悪くない条件だなMS的に