虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/24(木)08:37:11 >続報ず... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)08:37:11 No.730630675

>続報ずっと待ってるんですけど…

1 20/09/24(木)08:43:11 No.730631359

もう次のハードでちゃうんですけど…

2 20/09/24(木)08:44:02 No.730631459

どうした?作り直す宣言はどこいった?

3 20/09/24(木)08:48:20 No.730631908

ドラゴンエイジの新作作ってるから無理だろ

4 20/09/24(木)08:51:56 No.730632280

そんな早く作り直せるもんでもないだろう

5 20/09/24(木)08:52:48 No.730632384

みんな!賛歌キメろぉ!

6 20/09/24(木)09:10:02 No.730634342

千円で買った この前同じ店で500円になってた 500円損した

7 20/09/24(木)09:12:00 No.730634566

一応3か月スパンぐらいで続報出てるじゃん

8 20/09/24(木)09:13:23 No.730634733

>1万円で買った

9 20/09/24(木)09:15:50 No.730635032

500円で買った割には楽しめたよ

10 20/09/24(木)09:17:57 No.730635295

PVの時点であれだけ持ち上げてた人達は一体どこへ行ったんだ

11 20/09/24(木)09:20:08 No.730635555

これとnewブレは体験版で一気に雲行きが怪しくなった

12 20/09/24(木)09:20:34 No.730635606

Fo76とよく比較されたが向こうは賛否はともかくアプデ続けてるな

13 20/09/24(木)09:21:09 No.730635688

定価で買った人は怒っていいよ

14 20/09/24(木)09:22:07 No.730635801

デジタルデラックス予約してまで買っちゃった俺の事を笑ってくれてもいいよ

15 20/09/24(木)09:23:04 No.730635926

>デジタルデラックス予約してまで買っちゃった俺の事を笑ってくれてもいいよ HAHAHA

16 20/09/24(木)09:23:13 No.730635946

肉付けだけは一級品だった 骨がうんこ

17 20/09/24(木)09:24:16 No.730636082

>定価で買った人は怒っていいよ 買いはしたもののちょっと触ってやめたからダメージは少ない たまに起きる積みゲーと同じ扱い

18 20/09/24(木)09:25:17 No.730636191

くそつまらないとかじゃなく商品として成り立ってないのが最悪

19 20/09/24(木)09:25:39 No.730636228

被害者の中にはゼノブレイドクロスやってた人が多そうだ 俺がそうだった

20 20/09/24(木)09:26:07 No.730636284

76とdivision2はまだアプデしてどうにか続けようという意思があるからな コイツにはそれが感じられない

21 20/09/24(木)09:26:21 No.730636312

PVはほんとに今見てもワクワクするやつ

22 20/09/24(木)09:27:04 No.730636393

でってにーもなんかしおしおだし この手のはやっぱキツいな

23 20/09/24(木)09:28:46 No.730636574

ここってなんかもう只のその場しのぎでアプデ続けます見捨ててないですって言い張ってないっスか?

24 20/09/24(木)09:30:23 No.730636769

アプデ止めて作り直しますって言ったんじゃなかった?

25 20/09/24(木)09:30:48 No.730636817

そりゃあ裁判起こされるのだけは避けたいし

26 20/09/24(木)09:31:08 No.730636855

売上的にはちゃんと黒字っていうのが酷いと思いました

27 20/09/24(木)09:33:10 No.730637097

EAは株主から見るといつも優良だからな…

28 20/09/24(木)09:35:07 No.730637345

めちゃ芸術的な仕上がりの巻きグソ

29 20/09/24(木)09:37:19 No.730637610

ハード本体がぶっ壊れるってのはちょっと笑った 補償とかされたん?因果関係示すの大変そうだが

30 20/09/24(木)09:45:12 No.730638632

>これとnewブレは体験版で一気に雲行きが怪しくなった 両方DL版で予約してたから逃げられなかったぜ

31 20/09/24(木)09:46:04 No.730638743

ここでドロ率が渋いって言われたらボリュームスカスカなんだから渋くて当然なんだよとか言う「」に狂気を感じた思い出

32 20/09/24(木)09:51:21 No.730639457

作り直す発言よくよく読むと「既に持ってる人には値段を安く提供したい」とかいっててその強気の姿勢はどこから来るんだと不安になった

33 20/09/24(木)09:51:32 No.730639475

>補償とかされたん?因果関係示すの大変そうだが 何だかんだ実例は数件しか出てないので無関係です!!

34 20/09/24(木)09:53:19 No.730639745

動かすのは楽しかったんだけどね

35 20/09/24(木)09:54:21 No.730639875

76もDivision2も文句いわれながらコンテンツの拡充と改善してるからな… 文句が出てくるのはどんな形であれ期待があるからだってコイツで知ったよ

36 20/09/24(木)09:55:13 No.730639993

これまともにするにはゼロから再構築する覚悟じゃなきゃできないし それやるには無料アプデとかコスト的に無理だろ

37 20/09/24(木)09:55:44 No.730640070

インターセプターが死んでるのがな

38 20/09/24(木)09:56:27 No.730640173

なんかスレ画に限らず色々あったから最近もうルートシューターってだけで警戒するようになってきた

39 20/09/24(木)09:57:07 No.730640253

正直もろもろの作り直す宣言は事態が風化するまでの時間稼ぎなだけで実態は何もやってないと思ってる

40 20/09/24(木)10:00:13 No.730640671

mass effect 3 のマルチはマジで最高だったのになあ

41 20/09/24(木)10:00:39 No.730640738

スレ画もディビジョンシリーズもFo76もボダラン3も強い装備をナーフするを何回もやっては人が離れるのをやらかしてるのは何故なんだ…

42 20/09/24(木)10:02:28 No.730640959

死んだ子のことは忘れてドラゴンエイジに集中しろ 周りの声に惑わされるな

43 20/09/24(木)10:04:20 No.730641186

>正直もろもろの作り直す宣言は事態が風化するまでの時間稼ぎなだけで実態は何もやってないと思ってる 宣言しないほうが風化してたんじゃねえか

44 20/09/24(木)10:04:47 No.730641266

>なんかスレ画に限らず色々あったから最近もうルートシューターってだけで警戒するようになってきた ボダラン3は結構巻き返しに成功したし…

45 20/09/24(木)10:05:48 No.730641411

もうボロボロな事バラされてるしなあ

46 20/09/24(木)10:08:16 No.730641761

作り直します!っていった時に辛うじて形にして世に出したプロデューサー止めてるから万に一つもないぞ

47 20/09/24(木)10:08:17 No.730641765

コアゲームの改修を発表したのが2月だろ 2年くらいはなんもないだろ…

48 20/09/24(木)10:09:24 No.730641929

1万エディションをDL予約して買った そして俺は今アベンジャーズをプレイしている

49 20/09/24(木)10:09:36 No.730641957

そんなに放置してるなら新作作った方がましだな!

50 20/09/24(木)10:10:30 No.730642097

というかドラゴンエイジもまともに作れるんですかね 制作チームがだいぶやめたんでしょ

51 20/09/24(木)10:10:49 No.730642128

>これまともにするにはゼロから再構築する覚悟じゃなきゃできないし >それやるには無料アプデとかコスト的に無理だろ 似たような初動で4年間無料アプデでも成功した例が…

52 20/09/24(木)10:11:40 No.730642247

もはやバイオウェアは死に体だよ

53 20/09/24(木)10:11:43 No.730642255

EAplayだったから言えるのかもしれんけど 個人的には割と楽しめた

54 20/09/24(木)10:11:47 No.730642271

ノーマンズスカイはマジで奇跡の産物だから… あんなケースマジでほかにない

55 20/09/24(木)10:12:02 No.730642304

いい加減ノーマンズスカイの執念と奇跡が組み合わさった結果に幻想を見るの止めろ

56 20/09/24(木)10:12:29 No.730642367

>1万エディションをDL予約して買った >そして俺は今アベンジャーズをプレイしている 特に意味は無いけど次に遊ぼうと思ってるゲーム教えてもらっていい? 特に意味は無いけど

57 20/09/24(木)10:12:39 No.730642384

体験版でやばい!ってなったけどかなりの「」が擁護していました…

58 20/09/24(木)10:13:00 No.730642439

>特に意味は無いけど次に遊ぼうと思ってるゲーム教えてもらっていい? >特に意味は無いけど サイバーパンク2077

59 20/09/24(木)10:13:05 No.730642446

>体験版でやばい!ってなったけどかなりの「」が擁護していました… あれがαテストとかならともかく体験版でお出ししていいものじゃないよな…

60 20/09/24(木)10:13:43 No.730642510

擁護してた人達は買ったんですかね…

61 20/09/24(木)10:13:46 No.730642515

>>特に意味は無いけど次に遊ぼうと思ってるゲーム教えてもらっていい? >>特に意味は無いけど >サイバーパンク2077 godfallとかになりませんか…

62 20/09/24(木)10:13:50 No.730642522

いやまあ数ヵ月前のベータっていってたのを全否定するのはどうかと思うじゃん? 実際はベータどころか最新版だったわけだが…

63 20/09/24(木)10:13:58 No.730642544

>>特に意味は無いけど次に遊ぼうと思ってるゲーム教えてもらっていい? >>特に意味は無いけど >サイバーパンク2077 今すぐ予約を取り消せ

64 20/09/24(木)10:14:06 No.730642558

>サイバーパンク2077 疫病神が…

65 20/09/24(木)10:14:09 No.730642567

買わなきゃ体験版できねぇよぉ!!!

66 20/09/24(木)10:14:12 No.730642583

アベンジャーズってだめだったの?

67 20/09/24(木)10:14:12 No.730642584

>特に意味は無いけど次に遊ぼうと思ってるゲーム教えてもらっていい? >特に意味は無いけど 原神楽しみだなあ

68 20/09/24(木)10:14:45 No.730642642

>買わなきゃ体験版できねぇよぉ!!! まずこの売り方自体おかしいよな… 体験版ですらねえじゃねえか…

69 20/09/24(木)10:15:34 No.730642748

正直サイバーパンクが滑ることはありえないだろ…

70 20/09/24(木)10:15:57 No.730642796

GODFALLもルートアクションだったねそういや…

71 20/09/24(木)10:16:14 No.730642831

>アベンジャーズってだめだったの? 比べるの失礼なレベルで普通のゲームだったが

72 20/09/24(木)10:16:25 No.730642866

アベンジャーズはそこまで悪いとは言わないけど まだコンテンツが少ない

73 20/09/24(木)10:16:46 No.730642922

>正直サイバーパンクが滑ることはありえないだろ… バグ地獄の可能性はまあまだあるけどゲームとしてのクオリティはひかくにならんだろうね…

74 20/09/24(木)10:17:17 No.730642994

godfallもまだ微妙に不安なゲームなんだよな…

75 20/09/24(木)10:17:23 No.730643009

>GODFALLもルートアクションだったねそういや… godfallは今でてるPV見る限りはあんまり面白くなさそうなのがな…

76 20/09/24(木)10:17:28 No.730643021

>アベンジャーズってだめだったの? 光るものはあるがバグがひどい この前1000個のバグを修正したけどまだ普通にバグ多い ANTHEMの再来と思っている

77 20/09/24(木)10:17:53 No.730643072

アウトライダーズもあるぜ!

78 20/09/24(木)10:18:04 No.730643103

アベンジャーズ叩きたいだけのハゲじゃねーか

79 20/09/24(木)10:18:35 No.730643183

>PVの時点であれだけ持ち上げてた人達は一体どこへ行ったんだ 呼んだか

80 20/09/24(木)10:18:47 No.730643216

サイパンはまあ一定のクオリティは超えてくるだろうけど肩透かしは食いそうだなって感じもあるから程々に様子見

81 20/09/24(木)10:18:51 No.730643231

作り直してももう絶対金にならないし…

82 20/09/24(木)10:19:03 No.730643267

オメーバグまみれで詰まんなくてコンテンツがなくて将来性がないとこまでいってからその罵倒しろ アンセムエアプか??

83 20/09/24(木)10:19:17 No.730643298

これとアベンジャーズ比べるのはホントにアンセムやった事あるのか?ってくらいなんだけど

84 20/09/24(木)10:19:28 No.730643320

76→こいつ→divisionの3連コンボ全部決めたやついるのかな・・・

85 20/09/24(木)10:19:36 No.730643345

天下のEAだからこそ出来る舐めプって感じだった

86 20/09/24(木)10:19:37 No.730643351

godfallの開発はインディーズに毛が生えたレベルだから期待はあんまりしてない

87 20/09/24(木)10:20:11 No.730643440

PV作った奴はマジでなんか賞とってもいいぐらい天才だと思うよ インゲーム映像使ってあそこまで中身のないもの面白そうに見せれるんだもの

88 20/09/24(木)10:20:54 No.730643542

>76→こいつ→divisionの3連コンボ全部決めたやついるのかな・・・ 俺だけど普通にdivision楽しいからこのゲームみたいに止まった知識で語るの止めてね

89 20/09/24(木)10:21:16 No.730643599

他のゲーム貶すために地獄のウンコ拾ってくんのやめなよ

90 20/09/24(木)10:21:31 No.730643642

わー空飛んでるー なんか花火みたいにポンポン爆発しまくるな! 撃ち合いは障害物挟んでチマチマやるのかー! ...なんかこれ大味じゃね?

91 20/09/24(木)10:22:59 No.730643840

買ってきて!って言われて発売日にゲーム屋4件回らされた DLでいいじゃんて言ったのに売れないから駄目されたのは正解

92 20/09/24(木)10:24:53 No.730644093

長く遊ばせるならオンラインでハクスラさせるのが手堅いんだろうってのはわかるし楽しいっちゃ楽しいんだけど でもこれハクスラじゃなけりゃなあ…ってゲームもままあるからなんでもかんでも装備掘りさせるのやめてくれ

93 20/09/24(木)10:25:51 No.730644224

いちばん装備集めに効率いい期間限定遠征が予習必須のクソギミックじゃなければ こんなゲームでも今よりは人が居着いたかもね

94 20/09/24(木)10:26:31 No.730644341

divisionは回避したけどブレイクポイントで食らったよ

95 20/09/24(木)10:27:54 No.730644527

コイツに比べたらマジでいろんなゲームが霞むから一緒にするのほんと止めろよな アプデする気もなくてやれる体力もなくて情報発信すらないのはコイツだけだ

96 20/09/24(木)10:28:19 No.730644577

76もdivisionも飽きるまで一月くらいは十分楽しんだし…

97 20/09/24(木)10:28:37 No.730644619

>76→こいつ→divisionの3連コンボ全部決めたやついるのかな・・・ 全部買ったけどこれだけデジタルデラックスで売れなかったからダントツでゴミ 相性悪いのか結局アプデ来てもミッション途中で確実にフリーズするから進めることも出来ないゴミのままだ 今なら動くかもしれないけどDLし直す気にもならん

98 20/09/24(木)10:28:42 No.730644629

>>なんかスレ画に限らず色々あったから最近もうルートシューターってだけで警戒するようになってきた >ボダラン3は結構巻き返しに成功したし… 今ボダラン3楽しいよな コロナの影響受けまくってるけど

99 20/09/24(木)10:29:06 No.730644691

まぁ他のゲームは最初はダメでも後々のアプデでそれなりに挽回はしてるからな…

100 20/09/24(木)10:29:58 No.730644805

これPVめちゃくちゃ面白そうだったのに…

101 20/09/24(木)10:30:21 No.730644868

>76こいつdivisionの3連コンボ全部決めたやついるのかな・・・ 俺はそこからボダラン3食らった

102 20/09/24(木)10:31:23 No.730645013

ボダラン3は直しようのないストーリーさえ終わらせれば今楽しい

103 20/09/24(木)10:31:40 No.730645053

ルートシューターやろうとすると踏むセットパターンみたいなとこある

104 20/09/24(木)10:31:56 No.730645083

ジャベリンの操作感は良かったし… 他の部分のほとんどが駄目だったけど

105 20/09/24(木)10:32:34 No.730645163

76→anthem→ゴーストリコンブレイクポイントは踏みました

106 20/09/24(木)10:32:47 No.730645202

マップが狭い割にイベントもスカスカで辛い 飛ぶのは楽しい 水中の操作はもうちょっとこう

107 20/09/24(木)10:33:18 No.730645284

>マップが狭い割にイベントもスカスカで辛い >飛ぶのは楽しい >水中の操作はもうちょっとこう 体験版だと真っ暗すぎて遭難した

108 20/09/24(木)10:33:34 No.730645316

サイバーパンクもな… コロナあったし仕方ないけど延期しまくるゲームってあんまり面白かった記憶ない…

109 20/09/24(木)10:33:54 No.730645357

疫病神だらけじゃねーか

110 20/09/24(木)10:33:55 No.730645360

ボダラン3は発売前からエピック専売だのVチューバーが声やるだの色々揉めてたから嫌な予感はした その点画像はすげえよなPV完璧だもん

111 20/09/24(木)10:34:56 No.730645518

>サイバーパンクもな… >コロナあったし仕方ないけど延期しまくるゲームってあんまり面白かった記憶ない… 延期する理由説明してたけど見たことある?

112 20/09/24(木)10:34:59 No.730645523

PVは良さそうに見えるというか良い部分を全部PVで使い切った形だよなこれ…

113 20/09/24(木)10:35:11 No.730645553

延期連打でフィギュアやらはやたら出すから警戒してたよ 最近はちゃんとゲームプレイ動画とか出してくるから大丈夫かな…とは思ってるけど

114 20/09/24(木)10:35:16 No.730645562

なんかありそうな場所に大抵何も無いんだよね…

115 20/09/24(木)10:36:06 No.730645700

今のEAってAPEXとサッカーと後何があるの?

116 20/09/24(木)10:36:12 No.730645714

オープンワールドがただの自然だからマジでなんにもないんだよな… イースターエッグもなんか人のいた形跡とかも欠片もない

117 20/09/24(木)10:36:12 No.730645715

76はベセスダだから不安視 ディビジョンは前作考えると立ち上がりで不安視 こいつはダークホースだった

118 20/09/24(木)10:36:21 No.730645742

ワイルドランズボダラン3ディビジョン2FO76そしてアンセムを全部買ったのが俺だ

119 20/09/24(木)10:36:26 No.730645755

>76→こいつ→divisionの3連コンボ全部決めたやついるのかな・・・ コンボ決めたしそのあとボダラン3とブレイクポイントも決めたぞ

120 20/09/24(木)10:36:43 No.730645790

目的地に行く道すがらで岩とか砕いて資源回収する感じとかは好きだったようん…

121 20/09/24(木)10:36:48 No.730645802

Divisionはゲームの出来とは別の部分で開発からヤバさが出てて怖かったな サイコ感がすごい

122 20/09/24(木)10:36:49 No.730645807

ワイルドランズはルートシューターじゃないだろ!?

123 20/09/24(木)10:36:51 No.730645812

>ボダラン3は発売前からエピック専売だのVチューバーが声やるだの色々揉めてたから嫌な予感はした 声は評価それなりによかったみたいだぞ どれかと言うと初期のナーフ祭りじゃないか人が離れた理由 今はバフかけまくってるけど

124 20/09/24(木)10:37:01 No.730645839

体験版時点なら中々光る部分が多くて「」達もやけにワクワクしながら雑談していたのは覚えている 別にそれは良いけど発売暫くの落差よ

125 20/09/24(木)10:37:14 No.730645878

ジャベリンで空飛んでる分には楽しかったからボリュームがなんとかなってくれれば…という希望を捨てきれない

126 20/09/24(木)10:37:28 No.730645907

どうして小柄熟女ボイスのキャラが訳わかんねーVになるんですか??

127 20/09/24(木)10:37:45 No.730645942

蜘蛛のストロングホールドまではマジで傑作だったんすよ…

128 20/09/24(木)10:37:48 No.730645952

>目的地に行く道すがらで岩とか砕いて資源回収する感じとかは好きだったようん… ヒートゲージの息継ぎのついでに資源回収いいよね

129 20/09/24(木)10:38:03 No.730645995

76は色々手加えてるだけスレ画よりはるかにマシなんだろうけど 初動フルプラで買ったユーザーが一番可哀想だよね

130 20/09/24(木)10:38:57 No.730646140

>どうして小柄熟女ボイスのキャラが訳わかんねーVになるんですか?? このスレ関係無くただそれにケチつけたいだけにしか見えない 面白さ左右される要素ではないだろ

131 20/09/24(木)10:39:27 No.730646232

ここ3~5年洋ゲーメーカーの派手なやらかしが連鎖していくのが笑う

132 20/09/24(木)10:39:51 No.730646285

>76は色々手加えてるだけスレ画よりはるかにマシなんだろうけど >初動フルプラで買ったユーザーが一番可哀想だよね 対応します!から実施まで延期したり無かったことになったりぶっちゃけスレ画と似たような経緯辿ってるけどな・・・

133 20/09/24(木)10:39:52 No.730646290

>>ボダラン3は発売前からエピック専売だのVチューバーが声やるだの色々揉めてたから嫌な予感はした >声は評価それなりによかったみたいだぞ >どれかと言うと初期のナーフ祭りじゃないか人が離れた理由 >今はバフかけまくってるけど 実際出てみたらそこら辺はそこまで問題じゃなかったからね ただなんか揉めてたから覚悟は出来てた的な意味で その覚悟を別方向に使うことになったけど

134 20/09/24(木)10:40:33 No.730646399

>どうして小柄熟女ボイスのキャラが訳わかんねーVになるんですか?? ローカライズ担当がお前らこういうの好きだろ?みたいな勘違いしたんだろ

135 20/09/24(木)10:41:12 No.730646502

やってれば気にならないというか慣れるけど評判ではないだろ… 声優として出てるから望まれてたVとしても全然声違うし

136 20/09/24(木)10:41:20 No.730646523

76とこれのおかげでビッグマウスな開発のゲームは警戒するようになった

137 20/09/24(木)10:41:59 No.730646617

ルートシューターがぽこじゃか出てどいつもこいつも問題抱えてたのは何だったんだろうな…

138 20/09/24(木)10:42:25 No.730646686

でってにーみたいな一部の人間ガッツリ掴んで離さないのが正解なのかもしれん

139 20/09/24(木)10:42:33 No.730646695

ちょうど今やり始めたけど霊廟ミッションで修理ができねぇ 誰も死なねぇ

140 20/09/24(木)10:43:08 No.730646795

ボダランは徐々にアプデで遊べるレベルになってきている

141 20/09/24(木)10:43:59 No.730646904

最初の1週間で遊び尽くしてそれなりに楽しかったから金返せとは言わないけどEAのゲームは2度と定価じゃ買わない

142 20/09/24(木)10:44:15 No.730646944

>ここ3~5年洋ゲーメーカーの派手なやらかしが連鎖していくのが笑う 大手メーカーの息切れが如実に伝わってくるのがよくわかるっていうかなんていうか… 最近は流石に堅実に動くようになってはきた気もするけど

143 20/09/24(木)10:44:23 No.730646968

道を半分くらいにして回させろ ミッションがだりーんだ

144 20/09/24(木)10:45:10 No.730647075

10年前はFO3の広告で洋ゲーサイコー!みたいなのあったなって

145 20/09/24(木)10:45:12 No.730647086

divisionは1やり直した時にレビュー見たらマッシブかわいそう…みたいな奴あってちょっと笑った

146 20/09/24(木)10:45:31 No.730647148

ディビジョンは1の過程を知っていればこんな事になるだろうとは予想してた

147 20/09/24(木)10:46:35 No.730647293

1ですら1.6の改良後に改悪とか色々あったからな…

148 20/09/24(木)10:47:16 No.730647388

体験版がピークだった

149 20/09/24(木)10:48:04 No.730647514

バイオウェアを信用してはいけないメーカーリストに入れた

150 20/09/24(木)10:48:48 No.730647636

destinyなんか簡単に倒せそうなのに何でどいつもこいつも自爆すんだ

151 20/09/24(木)10:49:11 No.730647699

売り方一つでこんなに憎めるんだって初めて知ったよ

152 20/09/24(木)10:50:00 No.730647812

この先どんなに神ゲー作ろうとこれ作った会社という色眼鏡で見ることにした

153 20/09/24(木)10:50:16 No.730647850

許さないけど嫌いじゃないんだ 許さないけど

154 20/09/24(木)10:52:03 No.730648105

でってにーは俺は嫌いだけど対人要素で定着してる人間多いからね… 一定期間で消化されるvEよりやる気がある限り続くvPの方がコンテンツとしては優秀だよ

155 20/09/24(木)10:54:33 No.730648526

毎回これと同列にディビジョンが語られてるのもやもやする

156 20/09/24(木)10:56:51 No.730648905

操作感とかギミックとか凄いいいゲームなんすよ こんなに気持ちよく飛べるゲーム中々ないんですよ そこ以外に褒められる場所がそんなに無いんすよ

157 20/09/24(木)10:57:27 No.730649002

改善されるっていうかもうアプデされるゲームとこれ一緒にしちゃダメだよ

158 20/09/24(木)10:58:41 No.730649158

ハッタリだけでどれだけ売れるかの実験

159 20/09/24(木)10:59:06 No.730649217

TD2もクソコンテンツ実装したしかわらん

160 20/09/24(木)10:59:11 No.730649231

毎回76これDivisionのパターンだからやったことない子も言ってるだけでしょ

161 20/09/24(木)11:00:53 No.730649489

邪魔されず黙々と掘っていたい需要はあると思うんだけど 大抵PvPとか大縄跳び系のモードに誘導してくるパターンを見ることになる

162 20/09/24(木)11:01:07 No.730649514

サミットはまたテストプレイしてねぇだろ疑惑あるけど追加されるだけマシだし…

163 20/09/24(木)11:02:35 No.730649756

期待されてたと思うけど何がだめだったの

164 20/09/24(木)11:02:42 No.730649771

>毎回これと同列に76が語られてるのもやもやする

165 20/09/24(木)11:02:48 No.730649789

>大抵PvPとか大縄跳び系のモードに誘導してくるパターンを見ることになる 配信者の為にゲーム作ってるからね

166 20/09/24(木)11:02:53 No.730649805

>期待されてたと思うけど何がだめだったの 期待させたこと

167 20/09/24(木)11:03:31 No.730649906

バイオウェアとかアベンジャーズのクリスタルダイナミクスとか既存のゲームではそこそこの評価なのにやっぱり長期運営前提のルートシューターの開発は難しいのか

168 20/09/24(木)11:04:51 No.730650121

配信者受け狙ったら配信者からもそっぽ向かれて死んでいくの控えめに言ってアホでは

169 20/09/24(木)11:05:29 No.730650230

期待だけで終わったからな

170 20/09/24(木)11:07:27 No.730650541

>バイオウェアとかアベンジャーズのクリスタルダイナミクスとか既存のゲームではそこそこの評価なのにやっぱり長期運営前提のルートシューターの開発は難しいのか ジャンル的に万人の納得行くバランス取りがほぼ無理だからね レアアイテムをただ単調に黙々掘れたらそれだけで良いわけでもないし

↑Top