虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クラス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/24(木)06:55:21 No.730621342

    クラス分けるのって楽しそうだよね

    1 20/09/24(木)06:56:28 No.730621394

    職員室でドラフト会議開いてるよ

    2 20/09/24(木)06:57:44 No.730621452

    スレ画は韓国のかな 色見る限り青組とか黄組みたいな分け方なのかな

    3 20/09/24(木)06:59:22 No.730621537

    韓国の女子大らしい そしてこれは留学生のおっさんが撮った画像みたい

    4 20/09/24(木)07:00:37 No.730621598

    奥の人なんかかぶってるのかと

    5 20/09/24(木)07:02:03 No.730621692

    >職員室でドラフト会議開いてるよ ピアノ要員はマジ

    6 20/09/24(木)07:03:21 No.730621769

    問題児とかわかってると凄い押し付け合いになりそう

    7 20/09/24(木)07:06:36 No.730621953

    〇〇×◇◇を成就させたい気ぶりドラフトする教師とかいそう

    8 20/09/24(木)07:06:58 No.730621972

    女子大でクラス分けをやるのか

    9 20/09/24(木)07:08:11 No.730622046

    仲のいいヤンチャ組は分けるとか手間なのは生活指導の体育教師のクラスとかはある

    10 20/09/24(木)07:10:59 No.730622258

    問題児は数字が後ろのクラスで固められてたな

    11 20/09/24(木)07:12:47 No.730622372

    >〇〇×◇◇を成就させたい気ぶりドラフトする教師とかいそう 基本は逆

    12 20/09/24(木)07:14:17 No.730622466

    一般的にはまず成績順で1組、2組…と並べていって そのあとマズい組み合わせを入れ替えていく

    13 20/09/24(木)07:14:28 No.730622477

    >問題児は数字が後ろのクラスで固められてたな うちも中高共に一番最後のクラスが大体体育のごつい先生だったわ

    14 20/09/24(木)07:18:05 No.730622727

    不登校の子が学校に来やすいように俺含めて仲のいい奴で固められたことあったよ まあそいつは結局学校来れなかったんだが

    15 20/09/24(木)07:18:51 No.730622798

    >>〇〇×◇◇を成就させたい気ぶりドラフトする教師とかいそう >基本は逆 つまり◇◇×〇〇? リバ可か…

    16 20/09/24(木)07:19:31 No.730622837

    今はいじめや不登校が最優先だろうけど結局どうしようもない

    17 20/09/24(木)07:24:16 No.730623180

    A組だけ性格いいのばっかり集められてると思ったら留学生対応だったと後で気づいたあの日

    18 20/09/24(木)07:24:50 No.730623235

    俺も小学生の頃は神童と呼ばれクラスはいつも一番大きい数字を与えられていた

    19 20/09/24(木)07:25:17 No.730623265

    >俺も小学生の頃は神童と呼ばれクラスはいつも一番大きい数字を与えられていた >問題児は数字が後ろのクラスで固められてたな

    20 20/09/24(木)07:26:30 No.730623347

    男子は間違いなく蛮族を後ろに固めてたけど 女子はいまいち基準が分からなかったな

    21 20/09/24(木)07:26:38 No.730623363

    1組A組が荒れるのは大体まだ人間関係分かってない1年の頃だった

    22 20/09/24(木)07:27:34 No.730623435

    教師の凄さって大人になってから気づくから中々伝えられないよなあ

    23 20/09/24(木)07:36:22 No.730624177

    これ小学校とかでコミュ障傾向のある子とかからわざと仲良い友人を離すって意図的にやってるでしょ

    24 20/09/24(木)07:38:16 No.730624360

    >これ小学校とかでコミュ障傾向のある子とかからわざと仲良い友人を離すって意図的にやってるでしょ そこしか依存先が無いのは不健全だよね!慣れて!までは行かないにしても 面倒見なきゃいけないレベルじゃなきゃ特定の友人とまた同じクラスになれる確率自体の問題では

    25 20/09/24(木)07:54:34 No.730625952

    マンションの隣に住んでるやつとは9年一緒の学校だったけど一度も同じクラスにならなかった 住む場所とかでも振り分けられてたのかな

    26 20/09/24(木)08:13:16 No.730628018

    双子は絶対に同じクラスにはしないらしいぜ ソースは俺

    27 20/09/24(木)08:15:24 No.730628250

    おれも高2で一ヶ月不登校やったら高3のクラス割りで露骨に仲の良いやつ固められたからいろいろ考えてんだなと思った

    28 20/09/24(木)08:17:10 No.730628450

    仲良しグループ俺だけ別クラスは流石に手心を

    29 20/09/24(木)08:19:38 No.730628752

    >仲良しグループ俺だけ別クラスは流石に手心を もしかしたら仲良しじゃなかったのかもだし!

    30 20/09/24(木)08:21:53 No.730629027

    当時は思い至らなかったなかけど意外と子供同士の人間関係見てるよね

    31 20/09/24(木)08:23:14 No.730629151

    >仲良しグループ俺だけ別クラスは流石に手心を 他人から見たらよく分かるらしいな

    32 20/09/24(木)08:23:50 No.730629222

    俺が嫌いなやつばっかのクラスに入れた教師は俺のこと嫌いだったのか…

    33 20/09/24(木)08:25:56 No.730629436

    >俺が嫌いなやつばっかのクラスに入れた教師は俺のこと嫌いだったのか… 実際に揉め事があったとかならともかく内心で思ってる分には先生もわかんないだろうし…

    34 20/09/24(木)08:28:09 No.730629667

    一年生のときに仲良かったグループとずっと同じクラスだったのを覚えてる まぁ二年生になって以降は一度も登校しなかったけど

    35 20/09/24(木)08:35:20 No.730630432

    別に不登校とかになってたわけでもないのにクラスメイトのこと全然思い出せない

    36 20/09/24(木)08:39:55 No.730630985

    may組img組jun組

    37 20/09/24(木)08:41:13 No.730631138

    >may組img組jun組 dat組は空き教室

    38 20/09/24(木)08:42:04 No.730631230

    >dat組は空き教室 少子化の波…

    39 20/09/24(木)08:46:57 No.730631780

    最近は大変なんだよ あの子とは一緒のクラスにするなだの色々親が言ってくるからさ

    40 20/09/24(木)08:51:13 No.730632202

    小中一貫校でいじめグループとばかり同じクラスになって辛い数年過ごした 後年いろいろわだかまりもとれて皆で同窓会やろうって時に担任教師から 実はあの時被害を広げないためにお前を常に側に置いてクッション材にしてた許してくれるだろうかと言われたな…

    41 20/09/24(木)09:02:39 No.730633487

    酷すぎる

    42 20/09/24(木)09:03:55 No.730633622

    >教師の凄さって大人になってから気づくから中々伝えられないよなあ あの教師いま考えてみると信じられないレベルのクソだな…ってなるやつも居るぞ

    43 20/09/24(木)09:07:17 No.730634017

    自分は高2が最初結構辛かったな…高1で仲良かった連中1人もいなかった上に修学旅行が6月だったから面識ほとんどないまま班に申し訳なく入る格好になった ただそれからは色々仲良い面々も増えたし高3になってからは高1と高2で仲良い面々が混ざってたし楽しかった

    44 20/09/24(木)09:09:18 No.730634256

    もこっちみたいだな

    45 20/09/24(木)09:10:55 No.730634445

    許してくれるね?グッドスクールライフ

    46 20/09/24(木)09:11:24 No.730634489

    一部の気に入った女子以外の生徒はゴミ扱いしてくるクソババアとかいたな あいつが担任受け持ったら5人くらい不登校者出てたと聞いた ちなみにその1人からだ

    47 20/09/24(木)09:13:28 No.730634740

    >実はあの時被害を広げないためにお前を常に側に置いてクッション材にしてた許してくれるだろうかと言われたな… 訴えていいのでは

    48 20/09/24(木)09:17:58 No.730635296

    >実はあの時被害を広げないためにお前を常に側に置いてクッション材にしてた許してくれるだろうかと言われたな… 意図してそうしてたなら先生もいじめの加害者みたいなものだな…

    49 20/09/24(木)09:18:35 No.730635370

    >訴えていいのでは わだかまりもとれてって部分で当時のいじめグループとも普通に話せるようになったから良かった そんな時に差し込まれた爆弾だったので流石にいじめグループも俺も他の同級生も「あなたはクソだ」となった 結局関係性は良くなったもののしこりが残ったまんまになってつらあじ

    50 20/09/24(木)09:22:01 No.730635785

    割と切り捨てる人間作るよね...

    51 20/09/24(木)09:23:07 No.730635934

    今思うと俺もそれやられてたのでは?なんで6年間いじめてくるやつと仲直りしてねを二桁回繰り返してきたんだ…?

    52 20/09/24(木)09:24:40 No.730636125

    まごう事なきクソすぎる… 例えそうだったとしても言うんじゃないよ…

    53 20/09/24(木)09:26:34 No.730636330

    許してくれるだろうか 許してくれるね ありがとう

    54 20/09/24(木)09:32:28 No.730637018

    「」の人生と自分の教師生活を天秤にかけて「」が切り捨てられたわけだね…

    55 20/09/24(木)09:37:04 No.730637574

    「ピアノ要員」って概念初めて知って色々合点がいったよ… 好きな子と仲良くなりたくて同じピアノの始めたのに全然同クラスになれなかったのってそういう…

    56 20/09/24(木)09:42:13 No.730638243

    ピアノ弾ける子は居たけど担任がギター大好きで音楽はギターでずっとやってたな… 楽器もソプラノリコーダーだけじゃなくてアルトやテノールも何本か持ってきて合奏曲やったりした あれ自費で用意してたのかな…

    57 20/09/24(木)09:44:06 No.730638468

    >わだかまりもとれてって部分で当時のいじめグループとも普通に話せるようになったから良かった 普通に話してる…今なら許される!

    58 20/09/24(木)09:46:30 No.730638785

    当事者達がいろいろ水に流して改めてよろしく!って気持ちよく終わる時に 自分の罪悪感清算するためにしれっと懺悔挟んでくるの酷すぎる

    59 20/09/24(木)09:47:35 No.730638935

    ピアノ要員は本当に大事 弾けると自称してた奴が実は弾けなくて合唱コンクールをアカペラで歌うハメになったなんて話もある

    60 20/09/24(木)09:48:29 No.730639061

    >韓国の女子大らしい へえ >そしてこれは留学生の ふむふむ >おっさんが撮った画像みたい なんでだよ!?

    61 20/09/24(木)09:48:42 No.730639091

    >双子は絶対に同じクラスにはしないらしいぜ >ソースは俺 親子も同じクラスにはならないようにしてるしそこらへんは規則あるんだろうな

    62 20/09/24(木)09:49:17 No.730639175

    >韓国の女子大らしい うん >そしてこれは留学生のおっさん なんで女子大におっさんが留学...?

    63 20/09/24(木)09:50:07 No.730639278

    >親子も同じクラスにはならないようにしてるし ちょっとまって

    64 20/09/24(木)09:50:39 No.730639346

    苗字が同じだとめんどくさいからな

    65 20/09/24(木)09:52:15 No.730639579

    >ちょっとまって ごめん先生と生徒って話ね

    66 20/09/24(木)09:52:29 No.730639613

    道理でクラスに必ず一人はピアノ弾ける子がいるわけだ

    67 20/09/24(木)09:52:32 No.730639623

    >双子は絶対に同じクラスにはしないらしいぜ >ソースは俺 お受験するような所は逆に一緒にするし受かりやすくもなる 学校側が研究的に面白いらしい

    68 20/09/24(木)09:52:52 No.730639674

    教師と生徒の親子ってことでしょ

    69 20/09/24(木)09:57:03 No.730640247

    >教師と生徒の親子ってことでしょ 複雑な家庭環境想像して正気に戻った

    70 20/09/24(木)10:00:45 No.730640750

    >韓国の女子大らしい >そしてこれは留学生のおっさんが撮った画像みたい 留学生のおっさんハーレム状態なんです?