ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/24(木)04:14:17 No.730614144
若先生の作品の中でもここまで問答無用なのあったっけ?
1 20/09/24(木)04:15:32 No.730614211
それよりこのご飯おいしいよね
2 20/09/24(木)04:17:23 No.730614333
たけのこの人は話聞いてただけなのに酷い
3 20/09/24(木)04:42:16 No.730615555
湖岸流は割と滅んでいい流派
4 20/09/24(木)04:46:21 No.730615766
伊達にして返すが身に沁みついてる流派だから逆に言えば手を出さなければ無害
5 20/09/24(木)04:49:42 No.730615931
虎眼流は若干理性のある到達者ぐらいに思っておかないと
6 20/09/24(木)04:51:46 No.730616029
そら恨まれるわ
7 20/09/24(木)04:52:28 No.730616061
藤kとか呼ばれた家で前転居合かますからな
8 20/09/24(木)05:10:02 No.730616897
なまくらと申したか
9 20/09/24(木)05:13:32 No.730617025
やべぇぞ、あいつら少し話題にしただけでも殺しかねないキチガイ共だ…って姿を見せて畏怖される事で威厳を維持してた ナマクラキチガイカルト集団だから…
10 20/09/24(木)05:16:56 No.730617155
>やべぇぞ、あいつら少し話題にしただけでも殺しかねないキチガイ共だ…って姿を見せて畏怖される事で威厳を維持してた >ナマクラキチガイカルト集団だから… 聞き捨てならぬ言葉であった
11 20/09/24(木)05:27:56 No.730617622
散様はいちいち気にせずまとめて処分するだろうね
12 20/09/24(木)05:28:58 No.730617656
そもそもシグルイ自体が若先生作品の中でも容赦なさすぎる
13 20/09/24(木)05:31:30 No.730617734
せめてたけのこだよね
14 20/09/24(木)05:34:01 No.730617825
たけみつ!
15 20/09/24(木)05:38:10 No.730617997
濃尾三天狗って牛股くらい強かったんだろうか
16 20/09/24(木)05:47:13 No.730618336
三天狗の生き残りが出る作品があるのでそこで強さは分かると思う
17 20/09/24(木)06:16:58 No.730619493
跡取りでも無い牛股はどういう立ち位置だったんだろう
18 20/09/24(木)06:17:54 No.730619528
問答無用っつーとサイバー桃太郎とかエクゾスカルとかもあるんじゃない
19 20/09/24(木)06:21:13 No.730619664
シグルイは原作付きですゆえ…
20 20/09/24(木)06:23:37 No.730619758
笹原修三郎が普通に強いから正気でも強くなれる世界っぽい
21 20/09/24(木)06:25:55 No.730619858
笹原は作中ダントツ最強の可能性すらあるからな
22 20/09/24(木)06:28:44 No.730619976
そんな最強なのになんで幕府の犬なの… 反逆しようぜ
23 20/09/24(木)06:44:25 No.730620743
飛天御剣流ってさ
24 20/09/24(木)06:48:47 No.730620971
>そんな最強なのになんで幕府の犬なの… 昔はお上のお抱えっていうのが最高のハッタリだったからじゃないの
25 20/09/24(木)06:50:51 No.730621077
>跡取りでも無い牛股はどういう立ち位置だったんだろう 原作だと普通に結婚してるんだよな牛股
26 20/09/24(木)06:58:47 No.730621507
舟木道場なんか現在の虎眼道場になんも迷惑かけてないのに跡取り二人殺されるの不憫すぎない?
27 20/09/24(木)07:28:33 No.730623514
>笹原修三郎が普通に強いから正気でも強くなれる世界っぽい 笹原殿は正気ではないと思う
28 20/09/24(木)07:30:42 No.730623691
>舟木道場なんか現在の虎眼道場になんも迷惑かけてないのに跡取り二人殺されるの不憫すぎない? 昔恥かかせやがったし…
29 20/09/24(木)07:34:35 No.730624021
むしろスレ画はきちんと筋通ってる方だよ 面子が潰れかけてる時に自分がいる場所で虎眼流侮辱されて黙って出ていく事は出来ないもの
30 20/09/24(木)07:35:45 No.730624119
笹原殿は蛇殺した時に心にヒビ入ったんだろうな…
31 20/09/24(木)07:42:30 No.730624770
ぶっちゃけネットでネタとして広がったせいでシグルイの若先生 ってイメージある人多いけど実際は若先生の経歴では異色の部類だと思う
32 20/09/24(木)07:45:54 No.730625081
>そんな最強なのになんで幕府の犬なの… >反逆しようぜ そんなドラゴンボールみたいな強さではないので…
33 20/09/24(木)07:47:33 No.730625247
個人がちょっとくらい強かろうが システムの前には無力なのが身分制社会 ってのはこの漫画の肝だしなあ…
34 20/09/24(木)07:49:31 No.730625434
そもそも幕府が抱えてる武芸者にも強い奴たくさんおるし…
35 20/09/24(木)07:50:22 No.730625522
シグルイって漫画単体ではかなりクセ強いんだけど 若先生作品の入門書として丁度いいんだよな…
36 20/09/24(木)07:51:42 No.730625641
>むしろスレ画はきちんと筋通ってる方だよ >面子が潰れかけてる時に自分がいる場所で虎眼流侮辱されて黙って出ていく事は出来ないもの ある武士が宴会中に便所に行ったらその間に口論から喧嘩になって死人が出て 戻って惨状を眼にして事情を聞いたその武士が何をしたかというと 便所に逃げたと思われたら面子が潰れるから生き残りを斬ったとか 江子の為に現代人からは狂ってると思われる行動でも やらざるを得ないくらい面子が重い時代なんだよな
37 20/09/24(木)07:52:18 No.730625714
聞き捨てならぬ~ ってナレーションはレス画像用のコラ?本誌掲載時のもの? 単行本には無いよね
38 20/09/24(木)07:53:32 No.730625837
シグルイは原作者の方も狂犬なので…
39 20/09/24(木)07:56:53 No.730626195
これを漫画にさせてくださいなんて挨拶にいったらそりゃ物好き扱いされる
40 20/09/24(木)08:11:37 No.730627809
極まってる時の藤木でも槍の人に初戦普通にやられてたし 強い人はいくらでもいるからな…
41 20/09/24(木)08:32:06 No.730630081
>湖岸流は割と滅んでいい流派 江戸虎眼流として残ったんだよな…
42 20/09/24(木)08:38:39 No.730630842
抜き身のキチガイみたいな連中揃いのなかで伊良子が現れたら そりゃ周囲からの評判は良かっただろうなと思う
43 20/09/24(木)08:42:40 No.730631300
シグルイって笑いどころほとんどないよね
44 20/09/24(木)08:46:52 No.730631772
>昔恥かかせやがったし… 御前試合で相手のあご吹き飛ばすとか加減しろ莫迦!
45 20/09/24(木)08:47:53 No.730631858
やってる事はヤクザだよね 武力による威圧で威厳保ってるからそこが崩れるとただの社会不適合として袋叩きにされるからね 本当に舐められたら終わりなんだ 舐めてないのに勝手に終わる奴も多い気もする
46 20/09/24(木)09:03:53 No.730633618
>そんな最強なのになんで幕府の犬なの… >反逆しようぜ 虎眼先生今の発言どう思われますかな?