虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)04:01:17 寒いし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)04:01:17 No.730613381

寒いしユドゥーフしましょう

1 20/09/24(木)04:06:10 No.730613680

ほぼポン酢味なのに昆布だし取る必要あるのこれ

2 20/09/24(木)04:07:15 No.730613736

おかずにならない

3 20/09/24(木)04:08:00 No.730613773

角砂糖でかすぎ

4 20/09/24(木)04:21:55 No.730614578

胃腸が弱くなったせいか熱々を胃に流し込むのがきつい

5 20/09/24(木)04:25:14 No.730614738

子供の頃から正直あんまりおいしくないと思っている 良い豆腐を使えば良い豆腐を使った分おいしいがそれだけだし… でも温かいのは大事だね

6 20/09/24(木)04:26:57 No.730614817

どっちの豆腐かにもよる

7 20/09/24(木)04:27:55 No.730614881

大量のネギをきってカツオ節かけてお醤油かけて電子レンジでチンしたのを お豆腐に上にのっけて食べる うまい

8 20/09/24(木)04:31:00 No.730615027

ある

9 20/09/24(木)04:33:48 No.730615154

胃腸が強くてもアツアツを流し込んじゃだめだよ…

10 20/09/24(木)04:37:01 No.730615307

しみじみ食うと美味い

11 20/09/24(木)05:00:43 No.730616486

こぶだし重要

12 20/09/24(木)05:01:58 No.730616547

好きだけど野菜と肉もほしい

13 20/09/24(木)06:53:13 No.730621227

気軽に食べられる店がなかなか見つからない

14 20/09/24(木)07:13:33 No.730622420

ネギと鶏肉と白菜も入れよう

15 20/09/24(木)07:18:36 No.730622770

豆腐だけがいいって人は酒のつまみなんだろうな 飯食うなら白菜と鳥肉入れようぜってなるんだけどそれはいらないってなって噛み合わない

16 20/09/24(木)07:18:45 No.730622789

顆粒の昆布だしが便利だ

17 20/09/24(木)07:20:27 No.730622902

これこれ!

18 20/09/24(木)07:39:59 No.730624529

>ほぼポン酢味なのに昆布だし取る必要あるのこれ うまあじを発見した伝統の食べ方だぞ

19 20/09/24(木)07:43:41 No.730624872

湯豆腐ってポン酢も一緒に温めるものなのか

20 20/09/24(木)07:58:31 No.730626371

昆布も美味いよ

21 20/09/24(木)07:59:45 No.730626489

スープに豆乳とマイタケ使って凄い濃厚で柔らかい奴を作ったが これは湯豆腐とは違う何かだなと思った

22 20/09/24(木)08:39:13 No.730630906

昔は湯豆腐が晩ご飯に出たらはずれの日だと思ってた

↑Top