20/09/24(木)02:48:01 強い敵... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)02:48:01 No.730607114
強い敵を味方にした展開いいよね…
1 20/09/24(木)02:49:06 No.730607245
ほんとに滅茶苦茶強かったね…
2 20/09/24(木)02:49:25 No.730607280
うわーなんだっけこれ! エレメントヒーロー的なやつ
3 20/09/24(木)02:49:35 No.730607298
万能すぎるよ…
4 20/09/24(木)02:50:50 No.730607429
やっぱりレプリカ先生オーバースペックだって!
5 20/09/24(木)02:53:10 No.730607686
ユーマの黒鳥のインチキなとこは遠隔で他人 やトリオン兵に印を付加できるとこだと思う
6 20/09/24(木)02:53:15 No.730607696
ショップに並ぶたびに完売する黒ラービットパーカー
7 20/09/24(木)02:53:57 No.730607780
大規模侵攻時のレプリカ先生滅茶苦茶働いてたな…
8 20/09/24(木)02:54:33 No.730607847
タマコマエンブレムもデザインにとりいれて味方アピールしてる気配りがすごい
9 20/09/24(木)02:57:58 No.730608205
敵兵器を一瞬で解析できるレプリカ先生のスペックはとりあえず置いておいてもどうしてユーマの黒トリの能力を自在に使えているんです…?
10 20/09/24(木)02:59:13 No.730608323
レプリカ先生アフトに解析されてて角生えたりしてないかな…
11 20/09/24(木)03:02:32 No.730608662
>敵兵器を一瞬で解析できるレプリカ先生のスペックはとりあえず置いておいてもどうしてユーマの黒トリの能力を自在に使えているんです…? 一応あれはユーマの黒トリで作ったもんだから
12 20/09/24(木)03:03:35 No.730608757
次に会う時は多分敵になってるよね… レプリカ先生がハイグレする所がジャンプで見れるのか…
13 20/09/24(木)03:04:33 No.730608842
>レプリカ先生アフトに解析されてて角生えたりしてないかな… ミデンの情報は絞られてると思うけど あっちの待遇次第かな…
14 20/09/24(木)03:08:51 No.730609260
レプリカ先生の性能ヤバくない? お目付け役に作ったにしてもちょっとオーバー過ぎるだろ親父!
15 20/09/24(木)03:10:43 No.730609427
>次に会う時は多分敵になってるよね… >レプリカ先生がハイグレする所がジャンプで見れるのか… 会えるの何年後かな…
16 20/09/24(木)03:14:04 No.730609776
>うわーなんだっけこれ! >エレメントヒーロー的なやつ エレメントハンターじゃねえよ!
17 20/09/24(木)03:15:04 No.730609890
レプリカ先生込みでもまだギリギリヤバかったのが恐ろしい侵攻戦
18 20/09/24(木)03:23:09 No.730610675
>やっぱりレプリカ先生オーバースペックだって! だから滅びた…
19 20/09/24(木)03:28:31 No.730611182
>レプリカ先生込みでもまだギリギリヤバかったのが恐ろしい侵攻戦 やっぱりランビリスとヴィザ翁とミラワープが戦術的にインチキ過ぎると思う
20 20/09/24(木)03:32:24 No.730611525
なんでも出来すぎるから退場しちゃった
21 20/09/24(木)03:36:33 No.730611836
今いたらガロプラの船の位置とか割れてそう
22 <a href="mailto:それはもう見た">20/09/24(木)06:40:12</a> [それはもう見た] No.730620515
>ミラワープ それはもう見た
23 20/09/24(木)06:44:05 No.730620733
黒トリ要素をオミットしてあるとはいえラービットよりも余裕で容量デカいんだよなレプリカ先生…
24 20/09/24(木)06:49:16 No.730620995
ブーストシールドボルト使えるのがインチキすぎる…
25 20/09/24(木)06:54:53 No.730621314
先生は捕まっても半分になっても厚遇されてそうなイメージがある