虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 三十路... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/24(木)01:52:13 No.730599789

    三十路だけどパーカー大好きおじさんですまない

    1 20/09/24(木)01:53:50 No.730600076

    四十路パーカーおじさんだけど許すよ

    2 20/09/24(木)01:57:36 No.730600715

    パーカー大好きおじさんはいいんだけどそんなにフードって使う? フードいらなくない?

    3 20/09/24(木)01:57:38 No.730600722

    楽だし

    4 20/09/24(木)01:57:58 No.730600774

    フード要らないよね...

    5 20/09/24(木)01:58:36 No.730600888

    傘持ってなくて小雨の時だけフード被ってる

    6 20/09/24(木)01:59:49 No.730601064

    フード使わないけどフード付きの服大好きおじさんでごめん…

    7 20/09/24(木)01:59:51 No.730601072

    フードがあると顔が小さく見えるんだ 被らなくても必要なんだ

    8 20/09/24(木)02:00:11 No.730601129

    パーカー期と非パーカー期を繰り返してる

    9 20/09/24(木)02:00:43 No.730601207

    僕ヤバの京ちゃんみたいな子が着てると似合うと思う 俺が着たらただのヤバいやつになるからダメだ

    10 20/09/24(木)02:00:46 No.730601217

    古くなってきたら部屋着に片落ち

    11 20/09/24(木)02:01:24 No.730601317

    冬に家で着てて寒ってなったら被ったりする

    12 20/09/24(木)02:01:29 No.730601332

    フード要らないね… ジップアップなアウターなら何でも良いけどパーカーになっちゃうんだ

    13 20/09/24(木)02:01:52 No.730601390

    なんならまともに被れないちっさいフードのやつとかあるし

    14 20/09/24(木)02:02:43 No.730601521

    毛玉だらけのパーカーじゃなきゃ大丈夫だよ

    15 20/09/24(木)02:03:52 No.730601677

    フードあると上一枚でもぎりぎりダサく感じない気がする

    16 20/09/24(木)02:04:31 No.730601777

    数年前の流行りになっちゃうけど下をドレスライクにすれば全然三十路でも行けると思う

    17 20/09/24(木)02:04:38 No.730601806

    ユニクロで久々にパーカー買って何も考えずに選択したら紐がフードの中に飲み込まれて難儀しました…

    18 20/09/24(木)02:05:31 No.730601941

    近所に買い物行くくらいなら丁度いいラフさだから便利なんだよね フードは不意の小雨で使う

    19 20/09/24(木)02:05:43 No.730601971

    新しい服買うかと思っても結局パーカーが増えてる

    20 20/09/24(木)02:06:19 No.730602059

    アウター合わせてダブルフードってあり?

    21 20/09/24(木)02:07:14 No.730602191

    >アウター合わせてダブルフードってあり? 難しいから避けた方がいいと思う

    22 20/09/24(木)02:07:18 No.730602198

    >ユニクロで久々にパーカー買って何も考えずに選択したら紐がフードの中に飲み込まれて難儀しました… 紐が引っ込んじゃうから見えない位置でもう結んじゃってるよ俺は…

    23 20/09/24(木)02:07:46 No.730602263

    肉厚のパーカー大好きだけど洗濯すると乾き辛え…

    24 20/09/24(木)02:08:23 No.730602338

    アラフォーパーカーおじさんだけどそろそろ限界を感じてきた

    25 20/09/24(木)02:08:23 No.730602341

    アンダーは何が比較的おしゃれだろう…?

    26 20/09/24(木)02:08:47 No.730602405

    紐こそいらないから買ったらだいたい取っちゃうな…

    27 20/09/24(木)02:09:18 No.730602477

    ダブルフードは基本やめた方いいと思う 誰がやってもシルエットがおかしい

    28 20/09/24(木)02:09:51 No.730602548

    無印のフードジップパーカーばっかり着ててすまない…

    29 20/09/24(木)02:10:17 No.730602599

    着やすいもの着ればええんじゃ!

    30 20/09/24(木)02:11:28 No.730602765

    フード部分が乾きづらくて着なくなった 専用ハンガー使えばいいんだけどね

    31 20/09/24(木)02:12:18 No.730602870

    ダブルフードで検索したらいつもの人が出てきてダメだった

    32 20/09/24(木)02:14:03 No.730603122

    ポッケつきのパーカーじゃないと手の位置が落ち着かなくなる…

    33 20/09/24(木)02:14:20 No.730603161

    マウンテンパーカー欲しいんだけど中にパーカー着れなくなるので手が出ない

    34 20/09/24(木)02:14:36 No.730603203

    ダサ服専門モデルか

    35 20/09/24(木)02:15:11 No.730603267

    >ダブルフードで検索したらいつもの人が出てきてダメだった この人なんでこんなに酷使されてるの…

    36 20/09/24(木)02:15:35 No.730603331

    メンズスタイルはダサいな…

    37 20/09/24(木)02:19:05 No.730603792

    メンズスタイルはなんであんな30代オーバーの人に10代が着そうな服を着させるのか

    38 20/09/24(木)02:19:32 No.730603856

    歳相応の格好とかファッションとかそんなの気にする方がダサいぐらいの風潮になってくれないかな…

    39 20/09/24(木)02:21:16 No.730604075

    余程奇抜でもなきゃ何着ても良いと思うけどなぁ

    40 20/09/24(木)02:21:39 No.730604115

    おじさんのパーカー好きは一向に構わないけどスレ画は全く肯定する気にならない

    41 20/09/24(木)02:22:04 No.730604174

    点数つけてもらうわけでなく街中歩くくらいなら季節にあったもの着てたり奇抜なカラーじゃなければ何も思われないから気にしてもしょうがないんやな

    42 20/09/24(木)02:24:34 No.730604464

    パーカーでもジャージでもなんでもいいけどそういう若々しいアイテムがNGなんじゃなく いい歳こいてスレ画のような変に安価でかつデザインも安ぽいもの選ぶのがヤバいってことに気づいた方がいいと思うよ いい歳してるんなら

    43 20/09/24(木)02:24:42 No.730604471

    何着ててもファッションとして気を使ってる感じであればそういうジャンルとして許容されるようにはなってると思う

    44 20/09/24(木)02:24:43 No.730604476

    めんどくさいから上はテキトーに選んで下はジーンズ何種類か買ってそれを着回す

    45 20/09/24(木)02:26:41 No.730604695

    >いい歳こいてスレ画のような変に安価でかつデザインも安ぽいもの選ぶのがヤバいってことに気づいた方がいいと思うよ 安価はともかく変なデザインの着るくらいなら無地でいいよね

    46 20/09/24(木)02:26:43 No.730604700

    スレ画ダサいよね…ダサく見えて実はお高い服なのかなと思ったら中高生が着るような安い服だった

    47 20/09/24(木)02:27:19 No.730604765

    >パーカーでもジャージでもなんでもいいけどそういう若々しいアイテムがNGなんじゃなく >いい歳こいてスレ画のような変に安価でかつデザインも安ぽいもの選ぶのがヤバいってことに気づいた方がいいと思うよ >いい歳してるんなら お高いブランドもパーカー出してるしね… あとはスポーツブランドが無難だけど他人と被るリスクがある 被った

    48 20/09/24(木)02:28:15 No.730604890

    変な英語入ってる服は買わないほうがいいと思う 無難にチェックのシャツとかじゃダメなの

    49 20/09/24(木)02:28:15 No.730604891

    大人は高いもの着ろってのもよくわからん価値観ではある

    50 20/09/24(木)02:28:23 No.730604906

    >いい歳こいてスレ画のような変に安価でかつデザインも安ぽいもの選ぶのがヤバいってことに気づいた方がいいと思うよ 逆におっさんに合う高そうなパーカーデザインってなんだろう 着丈とかバランスが体格に対してちゃんと合ってるのは前提としてそれなりのお高いブランド物さえ選んどけばなんとかなるのか

    51 20/09/24(木)02:28:37 No.730604930

    スレ画はパーカーといっても帽子いらなくね?系統

    52 20/09/24(木)02:30:02 No.730605110

    最近の「」はオシャレににうるさくて困っちゃうよね(笑)

    53 20/09/24(木)02:30:07 No.730605122

    >大人は高いもの着ろってのもよくわからん価値観ではある 高いものというより歳いってて安っぽいもの着てると人から無駄に中身まで安く見られるのはある

    54 20/09/24(木)02:30:44 No.730605191

    >大人は高いもの着ろってのもよくわからん価値観ではある ユニクロとかワークマンみたいな安物でもいいよ ただスレ画はセンスが無さすぎると思う

    55 20/09/24(木)02:31:22 No.730605259

    >高いものというより歳いってて安っぽいもの着てると人から無駄に中身まで安く見られるのはある 私服までそんなん気にする人ならまずパーカー選ばなくてよくね…?

    56 20/09/24(木)02:31:41 No.730605290

    フードの存在意義がわからん ダサいし昼寝しづらいし食事の時ジャマだし

    57 20/09/24(木)02:32:12 No.730605339

    英語かっこいいし… ツートンでオシャレだし…

    58 20/09/24(木)02:32:22 No.730605361

    >スレ画はパーカーといっても帽子いらなくね?系統 ぼうし?

    59 20/09/24(木)02:32:40 No.730605401

    >着丈とかバランスが体格に対してちゃんと合ってるのは前提としてそれなりのお高いブランド物さえ選んどけばなんとかなるのか ひとつだけパーカーってならチャンピオンで充分だと思う 量販店で売られてるようなのではなく赤タグとかだと生地も抜群にいいからベター

    60 20/09/24(木)02:32:52 No.730605431

    歳相応のもの着ろって話だろ お母さんが中高生の息子に着せるようなパーカーをおじさんが着てたらおかしいだろ

    61 20/09/24(木)02:33:01 No.730605451

    ていうか結局のところ安かろうが高かろうがちんちくりんのオッサンが着たところで大した違いはねぇんだ…

    62 20/09/24(木)02:33:03 No.730605454

    ラブラブエイリアンで言ってた本当に好きなものなら笑われても着るぐらいの気合いを見せろは至言だと思う それはそれとして見苦しいと感じるのもあるから俺もファッション業界にだいぶ毒されてる

    63 20/09/24(木)02:33:15 No.730605485

    高いのボーダーがわからん そもそもパーカーって1着1万円くらいするのが普通だからそこから考えると3万以上とか?

    64 20/09/24(木)02:33:46 No.730605536

    駄目なのはわかったけどどういうのならいいんです?

    65 20/09/24(木)02:34:06 No.730605580

    >逆におっさんに合う高そうなパーカーデザインってなんだろう >着丈とかバランスが体格に対してちゃんと合ってるのは前提としてそれなりのお高いブランド物さえ選んどけばなんとかなるのか acneのパーカーとか無地でシルエットがいいと思う

    66 20/09/24(木)02:34:12 No.730605592

    2、3万していいからおしゃれなやつ教えてくれ

    67 20/09/24(木)02:34:19 No.730605603

    >高いのボーダーがわからん >そもそもパーカーって1着1万円くらいするのが普通だからそこから考えると3万以上とか? 金持ちすぎる…

    68 20/09/24(木)02:34:24 No.730605613

    画像のメシ食いづらそうでやだな フードは個人的にあってもいいけどヒモはマジいらね だいたい抜くか切るかしてるわ

    69 20/09/24(木)02:34:50 No.730605653

    とりあえずオシャレじゃないとダメ「」はオシャレパーカーの例をあげるべきだ

    70 20/09/24(木)02:35:06 No.730605684

    値段の問題じゃねぇ

    71 20/09/24(木)02:35:13 No.730605699

    布だぜ?

    72 20/09/24(木)02:35:25 No.730605728

    お布だよね

    73 20/09/24(木)02:35:30 No.730605743

    >高いのボーダーがわからん >そもそもパーカーって1着1万円くらいするのが普通だからそこから考えると3万以上とか? 人によるけどスレ「」とかみたいな人は4000円くらいので考えてるみたいだから10000円でも高いと考えると思う つかいいおっさんなら変にみずぼらしくならない程度のラインとしてそのくらい出してほしいところ

    74 20/09/24(木)02:35:43 No.730605772

    ていうか「」って1着1万もする服着てるの…?

    75 20/09/24(木)02:35:58 No.730605802

    人は虚栄に生きる

    76 20/09/24(木)02:36:14 No.730605832

    基本見栄っ張りだから…

    77 20/09/24(木)02:36:19 No.730605842

    めんどくせえ感じになってきたぜ…!

    78 20/09/24(木)02:36:46 No.730605882

    >マウンテンパーカー欲しいんだけど中にパーカー着れなくなるので手が出ない マウンテンパーカーは駱駝象 冬でもかさばらないのがいい

    79 20/09/24(木)02:36:50 No.730605894

    服なんか2-3千円でいいわ… そんなプライベート見栄はって生きるコミュ力ある人なの

    80 20/09/24(木)02:37:23 No.730605957

    おっさんならアバハウスかジャーナルスタンダードあたりの無難なの着ておけよ

    81 20/09/24(木)02:37:25 No.730605962

    >ていうか「」って1着1万もする服着てるの…? 無駄に金持ちアピールするのは見栄春だと思う

    82 20/09/24(木)02:37:52 No.730606007

    >おっさんならアバハウスかジャーナルスタンダードあたりの無難なの着ておけよ 懐かしいなアバハウスとかまだあるのか

    83 20/09/24(木)02:37:57 No.730606014

    肌ツヤも頭髪も体型も衰えるから若者と同じ装備したらそりゃマイナスになる

    84 20/09/24(木)02:37:57 No.730606016

    >ていうか「」って1着1万もする服着てるの…? 他人に強要する気はさらさら無いけど子供の頃の反動で好きに生きると決めたので 好きなブランドの良いデザインの服とかは高くても買っちゃう それでもパーカーならせいぜい3万ぐらいまでだけど

    85 20/09/24(木)02:38:22 No.730606061

    見せる相手がいるなら見栄も張るけどそんなんいないから1着五千円以下に抑えてるよ

    86 20/09/24(木)02:38:34 No.730606085

    >>ていうか「」って1着1万もする服着てるの…? >無駄に金持ちアピールするのは見栄春だと思う 1着1万で金持ちアピール扱いはさすがに世間知らずというか

    87 20/09/24(木)02:38:38 No.730606093

    1着1万じゃ買えないだろ 普段着ならまだしも

    88 20/09/24(木)02:38:56 No.730606128

    パーカーって言っても範囲が広すぎるだろ

    89 20/09/24(木)02:39:13 No.730606162

    セール時期にさらに割引使って…ってやってると元値がいくらとかわからん

    90 20/09/24(木)02:39:21 No.730606170

    中学生のころの俺みたいのがたくさんいるな 見栄張って高い服なんか着るわけねえぜー男はいつだって中身で勝負だぜーってノリだったわ

    91 20/09/24(木)02:39:29 No.730606183

    ブランドや流行に踊らされるのも一つの処世術よ

    92 20/09/24(木)02:39:43 No.730606207

    >セール時期にさらに割引使って…ってやってると元値がいくらとかわからん ファッションなんか言ったもん勝ちよ

    93 20/09/24(木)02:40:07 No.730606259

    >1着1万で金持ちアピール扱いはさすがに世間知らずというか 普通ではないだろ

    94 20/09/24(木)02:40:10 No.730606267

    スーツとかなら分かるがラフに着る普段着パーカーの話だしな… そんな気張って生きてて他人にまで自慢する「」か よほど全てオシャレなんだろうな

    95 20/09/24(木)02:40:23 No.730606290

    中身で勝負する気もないけど安い服で十分だわい

    96 20/09/24(木)02:40:30 No.730606298

    >>>ていうか「」って1着1万もする服着てるの…? >>無駄に金持ちアピールするのは見栄春だと思う >1着1万で金持ちアピール扱いはさすがに世間知らずというか かーちゃん任せで自分で服買ったことないか ホムセンやワークマンでしか買い物したことないかどれかだと思われる

    97 20/09/24(木)02:40:36 No.730606313

    一万じゃペラペラのインナーか夏場のシャツくらいしか買えなくね

    98 20/09/24(木)02:40:40 No.730606318

    中身で勝負もしとらんわ!

    99 20/09/24(木)02:41:09 No.730606365

    >見栄張って高い服なんか着るわけねえぜー男はいつだって中身で勝負だぜーってノリだったわ 今は虚飾に彩られてるのか…?

    100 20/09/24(木)02:41:15 No.730606374

    むしろ中身がないから装備で勝負じゃ

    101 20/09/24(木)02:41:27 No.730606391

    パーカー1万2~3000円が普通ラインじゃない?それより安いのは知らないけどしまむらとかだと安いのあるのかな

    102 20/09/24(木)02:41:33 No.730606408

    装備活かせる人間なの?

    103 20/09/24(木)02:41:48 No.730606438

    でも明らかに布がなんか違う!ってわかるよ高い服

    104 20/09/24(木)02:41:50 No.730606446

    これからの季節のコートなんてまともなの着ようとするなら5万はするだろ

    105 20/09/24(木)02:41:52 No.730606452

    外見は中身の一番外側って言葉があってな

    106 20/09/24(木)02:41:57 No.730606467

    107 20/09/24(木)02:42:04 No.730606483

    まるで6000円のジャケット買うのに2週間悩んでる俺が滑稽じゃないか

    108 20/09/24(木)02:42:09 No.730606489

    普段遣いなら数千円のパーカーで済ませてるけど流石にイベント会場とか行くときはそれなりのブランドとかで行くから必然的に高くはなる

    109 20/09/24(木)02:42:13 No.730606497

    いい歳したおっさんが服に一着1万も使ってたら嫁に殺されるわ

    110 20/09/24(木)02:42:15 No.730606502

    レスポンチしたいならもうちょい伸びてるトコいきなさいね

    111 20/09/24(木)02:42:28 No.730606526

    >これからの季節のコートなんてまともなの着ようとするなら5万はするだろ なんでコートの話にすり替えてるんだ

    112 20/09/24(木)02:42:34 No.730606539

    >まるで6000円のジャケット買うのに2週間悩んでる俺が滑稽じゃないか デザインが気に入ったんだろ?気にすんなよ

    113 20/09/24(木)02:42:55 No.730606576

    自分の私服に金かけれるおじさんって当たり前だけど大概いい歳して独身な人だよね…

    114 20/09/24(木)02:42:58 No.730606581

    装備で性格判断出来れば苦労せんわい

    115 20/09/24(木)02:43:23 No.730606623

    >いい歳したおっさんが服に一着1万も使ってたら嫁に殺されるわ むしろ旦那の見てくれすら整えさせもしない嫁ってどんななの…?

    116 20/09/24(木)02:43:32 No.730606634

    心理学的には服に金かけるのは見栄っ張り 今考えました

    117 20/09/24(木)02:43:38 No.730606648

    普段はGUで買い物してるから会話についていけないぜ!

    118 20/09/24(木)02:43:47 No.730606666

    やっぱ値段マウンティングしたいだけの見栄晴じゃん

    119 20/09/24(木)02:43:52 No.730606679

    そういうのいいからオシャレパーカー3万円さんはおすすめのメーカーと画像くれ 私生活のランクとか興味ないから

    120 20/09/24(木)02:44:06 No.730606699

    母親の買った服から友達のお下がりにランクアップしたぞ!

    121 20/09/24(木)02:44:09 No.730606706

    いや家族と一緒に出歩くのに一人だけ安いボロ服の方が嫌だろ…

    122 20/09/24(木)02:44:21 No.730606729

    多分自分に自信が無い事の裏返しとかそんなん

    123 20/09/24(木)02:44:25 No.730606738

    セールの時期の海外通販使ったりプライベートセールやサンプルセール行くとかなり割安にハイブランドのものが買える 定価で買うのはよっぽど気に入ってセールの時期まで残らないだろうなというものだけだ…

    124 20/09/24(木)02:45:12 No.730606819

    「」て真夏以外は革ジャンじゃないのん

    125 20/09/24(木)02:45:28 No.730606842

    >母親の買った服から友達のお下がりにランクアップしたぞ! 体型合わないから貰ったりはしないけどメーカー聞いたりはするな

    126 20/09/24(木)02:45:43 No.730606880

    赤チェックのシャツ着ときゃいいんだろ?

    127 20/09/24(木)02:46:29 No.730606959

    >まるで6000円のジャケット買うのに2週間悩んでる俺が滑稽じゃないか 迷うのも楽しいよね ただ売り切れるまでには決めるんだぞ

    128 20/09/24(木)02:46:53 No.730606999

    >パーカー1万2~3000円が普通ラインじゃない?それより安いのは知らないけどしまむらとかだと安いのあるのかな マリー・アントワネットの真似でもしてんのか

    129 20/09/24(木)02:46:58 No.730607008

    値段関係なくジャケットは悩む 買ったら捨てたりはしたくないからな

    130 20/09/24(木)02:47:13 No.730607033

    パテック・フィリップの腕時計オーナー「」もいれば自分で服買ったことさえなさそうな「」までいるんだから ここは魑魅魍魎で面白いな

    131 20/09/24(木)02:47:53 No.730607100

    しまむらとGUは服に金かけたくない庶民の味方だぞ

    132 20/09/24(木)02:48:20 No.730607154

    >パテック・フィリップの腕時計オーナー「」 なんか最近毎日スレ立ってるけどなんなのあれ

    133 20/09/24(木)02:48:33 No.730607176

    >>パーカー1万2~3000円が普通ラインじゃない?それより安いのは知らないけどしまむらとかだと安いのあるのかな >マリー・アントワネットの真似でもしてんのか 一万のパーカーは上級国民しか買えない着られない服か何かなの…?

    134 20/09/24(木)02:48:40 No.730607193

    そりゃ近所のコンビニとかスーパー行ったりする分には普段着の安いので良いけどさ…

    135 20/09/24(木)02:49:01 No.730607235

    夏場はポロシャツで!冬場はニットのセーター!おっさんなんてそれでいいんだよ…

    136 20/09/24(木)02:49:39 No.730607307

    どこまでマジか知らんがこのスレの中だけでも見栄だとか値段マウントだとか知識をひけらかしたい欲だとか最高にめんどくさい感じで溢れておるわ

    137 20/09/24(木)02:49:56 No.730607338

    多分しまむらか高島屋しかない田舎に住んでる人

    138 20/09/24(木)02:49:57 No.730607343

    >夏場はポロシャツで!冬場はニットのセーター!おっさんなんてそれでいいんだよ… きっちりサイズ合わせて仕立てて貰った服ならめちゃくちゃ良いと思うよ

    139 20/09/24(木)02:50:11 No.730607364

    しまむらの1000円ちょいの無地パーカー毎年使い捨ててる

    140 20/09/24(木)02:50:11 No.730607365

    服は彼女いたら多少は意識するけどいないんだなこれが

    141 20/09/24(木)02:50:16 No.730607371

    >そういうのいいからオシャレパーカー3万円さんはおすすめのメーカーと画像くれ 派手じゃないのならacne studiosとかY-3のロゴが薄いやつとか

    142 20/09/24(木)02:50:16 No.730607372

    >冬場はニットのセーター!おっさんなんてそれでいいんだよ… アウターくだち…

    143 20/09/24(木)02:50:24 No.730607383

    暑がりだから冬場のコーデはホント悩む…

    144 20/09/24(木)02:50:42 No.730607420

    パーカーなんてドカジュアルな服に1万もかけたくない…

    145 20/09/24(木)02:51:01 No.730607444

    >多分しまむらか高島屋しかない田舎に住んでる人 おっとうちには高島屋なんてないぜ!

    146 20/09/24(木)02:52:09 No.730607562

    >>そういうのいいからオシャレパーカー3万円さんはおすすめのメーカーと画像くれ >派手じゃないのならacne studiosとかY-3のロゴが薄いやつとか これかあ https://www.acnestudios.com/jp/ja/ferris-face/2HK173-418102.html?gclid=EAIaIQobChMIzIjgzuv_6wIV2KiWCh3Z4w5xEAQYAiABEgJTM_D_BwE

    147 20/09/24(木)02:52:12 No.730607570

    >一万のパーカーは上級国民しか買えない着られない服か何かなの…? 1万以下のパーカーなんてどこに売ってるかわからないザマスはなりきりにしか見えんわ

    148 20/09/24(木)02:52:29 No.730607614

    冬は重装備キャラっぽくなっていいよね…

    149 20/09/24(木)02:52:37 No.730607621

    「」はPIKOって書かれたシャツが最高に似合ってるよ

    150 20/09/24(木)02:53:09 No.730607682

    >1万以下のパーカーなんてどこに売ってるかわからないザマスはなりきりにしか見えんわ 大丈夫か色々と

    151 20/09/24(木)02:53:33 No.730607730

    服以外の趣味に金費やしてたらそんな余裕ないな 服選ぶときの楽しさは理解できるが

    152 20/09/24(木)02:54:06 No.730607790

    >「」はPIKOって書かれたシャツが最高に似合ってるよ 懐かし…

    153 20/09/24(木)02:54:11 No.730607800

    「」は服を買いに行く服がないぐらいの方が平和でよかったよな…

    154 20/09/24(木)02:54:34 No.730607851

    「」が服マウントかあ…って感想が先に来るよな

    155 20/09/24(木)02:54:53 No.730607880

    PIKOは古臭いイメージから脱却するのに必死らしいな

    156 20/09/24(木)02:54:58 No.730607894

    今が原始時代なら服マウントなんてなかったのにな

    157 20/09/24(木)02:55:07 No.730607910

    pikoのパーカーでも5000円ぐらいしない? 中学生の頃それぐらいで買った記憶がある

    158 20/09/24(木)02:55:08 No.730607911

    無職童貞引きこもりが建前の頃の方が平和ではあった

    159 20/09/24(木)02:55:23 No.730607935

    >パーカーなんてドカジュアルな服に1万もかけたくない… しかも上の人が言ってるのは激安店以外には1万以下の服は無い…だからな

    160 20/09/24(木)02:55:29 No.730607941

    >今が原始時代なら服マウントなんてなかったのにな 毛皮マウントがあったかもしれない

    161 20/09/24(木)02:55:31 No.730607944

    PIKOなんて紅茶しかしかわからないよ…

    162 20/09/24(木)02:55:50 No.730607982

    >「」が服マウントかあ…って感想が先に来るよな 仕事でも恋愛でもやってるからなここ10年ぐらい…

    163 20/09/24(木)02:56:04 No.730607999

    >多分しまむらか高島屋しかない田舎に住んでる人 落ち着いて聞いてほしいんだが本当に田舎だと逆にしまむらとか見当たらねえんだ ユニクロはある

    164 20/09/24(木)02:56:07 No.730608000

    「」に服マウントをとってもどうしようもないきもする

    165 20/09/24(木)02:56:20 No.730608026

    >無職童貞引きこもりが建前の頃の方が平和ではあった というかそこまでパーソナリティなくした方が荒れないからってんでそういう建前になってたはずだと思うんだけど いつの間に自分語りも一般的になってそういうのもなくなっちゃったな

    166 20/09/24(木)02:56:28 No.730608044

    喧嘩するなよ

    167 20/09/24(木)02:56:48 No.730608075

    >>パーカーなんてドカジュアルな服に1万もかけたくない… >しかも上の人が言ってるのは激安店以外には1万以下の服は無い…だからな 普段行くとこには知らないってだけで無いとは言ってないわ…

    168 20/09/24(木)02:56:52 No.730608080

    金持ちでもスポーツするならナイキのパーカー買うだろ

    169 20/09/24(木)02:56:57 No.730608090

    >>今が原始時代なら服マウントなんてなかったのにな >毛皮マウントがあったかもしれない 〇〇さんがなめした毛皮使ってないとかマジ?

    170 20/09/24(木)02:57:08 No.730608110

    1万以下のパーカーなんてそこらにあるだろうからネタでしょう

    171 20/09/24(木)02:57:18 No.730608132

    >落ち着いて聞いてほしいんだが本当に田舎だと逆にしまむらとか見当たらねえんだ 案外無いよねしまむら

    172 20/09/24(木)02:58:34 No.730608257

    友達の家がそいつ以外ブランド好きで親とかに会うとまずファッションチェックから始められると言っていてそういう世界もあるんだなと思った 長持ちするならブランド物もいいよなって言いながらフェンディのバッグ買ってたけど

    173 20/09/24(木)02:58:48 No.730608281

    シーズンオフなると7-8千円のが2-3千でたくさん見るよな

    174 20/09/24(木)02:59:15 No.730608326

    なんという何処其処に着ていく服がわからないとか何か目的があるんじゃなくて 漠然としたおじさんって何着ればいいんだろう…自分は何が似合うんだろう…みたいな暗中模索な感じなんだよな…

    175 20/09/24(木)02:59:30 No.730608348

    >>>今が原始時代なら服マウントなんてなかったのにな >>毛皮マウントがあったかもしれない >〇〇さんがなめした毛皮使ってないとかマジ? どうせ蟹に破かれるんだからなんだっていいだろ…

    176 20/09/24(木)02:59:33 No.730608351

    ユニクロとGUは目に入るんだよな しまむら…どこだ…?

    177 20/09/24(木)03:00:05 No.730608405

    >しまむら…どこだ…? 西松屋はめっちゃある しまむらどこ…?

    178 20/09/24(木)03:00:06 No.730608409

    しまむら無かったら別になくてもいいと思う

    179 20/09/24(木)03:00:23 No.730608448

    流行り追っかけてるわけじゃなければ数万円の服が新品8000円くらいで買えることもある 古着なら更に安いし

    180 20/09/24(木)03:00:24 No.730608450

    最近は見かけないな

    181 20/09/24(木)03:00:47 No.730608489

    しまむら結構使えるもん売ってるのに安すぎて心配になる

    182 20/09/24(木)03:01:12 No.730608516

    しまむらは郊外にしかないかな…

    183 20/09/24(木)03:01:41 No.730608570

    >しまむらは郊外にしかないかな… 郊外にも無いんだよ…

    184 20/09/24(木)03:01:58 No.730608603

    俺が服屋つったらスポーツデポの事だぜ

    185 20/09/24(木)03:02:01 No.730608605

    しまむらに関してはどん底で好きだった層からもそっぽ向かれてるからなんとも

    186 20/09/24(木)03:02:09 No.730608619

    しまむら無くても困らんやろ

    187 20/09/24(木)03:02:19 No.730608634

    山下ったお街にしまむらあるからうちもそんな田舎じゃないんだろう

    188 20/09/24(木)03:02:35 No.730608666

    しまむら無いなら無いで困りはしないんだけど たまにSEGAコラボシャツとかわけわからんの出すからそういうのは欲しくなってちょっと困る

    189 20/09/24(木)03:02:41 No.730608675

    ダウンのフードは?取り外せないの多いし歳行ってる人もサラリーマンもフード付きの着てるの多いからパーカーのフードとは別物的な考えかな

    190 20/09/24(木)03:02:54 No.730608694

    >なんという何処其処に着ていく服がわからないとか何か目的があるんじゃなくて >漠然としたおじさんって何着ればいいんだろう…自分は何が似合うんだろう…みたいな暗中模索な感じなんだよな… MB監修のこれ読んだらどうだろう やたらユニクロ出すからハードルも低い https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/

    191 20/09/24(木)03:03:04 No.730608712

    村レベルの田舎でもしまむらあるけどなぁ…

    192 20/09/24(木)03:03:38 No.730608760

    しまむらはフレームアームズガールコラボの頃行ったっきりだな…

    193 20/09/24(木)03:04:12 No.730608809

    いまヨシ!とコラボするんだっけしまむら

    194 20/09/24(木)03:04:19 No.730608820

    >俺が服屋つったらスポーツデポの事だぜ スポーツ用品まとめて売ってるから助かる オリジナルブランドがよくわからん迷走してる気がする

    195 20/09/24(木)03:04:45 No.730608861

    仕事猫とコラボするならちょっと興味あるな

    196 20/09/24(木)03:06:09 No.730608996

    今ならしまむらポジションはしまむらよりワークマンでしょう マジでどこにでもある

    197 20/09/24(木)03:06:20 No.730609008

    ダウンジャケットのフードは年齢関係なしにありじゃね パーカーがやっぱり歳行ってからきるとちょっと子供っぽいねって話で

    198 20/09/24(木)03:06:30 No.730609026

    探したら思ったより近場にあったわしまむら 独立店舗じゃなくてスーパーの中に入ってるのね

    199 20/09/24(木)03:07:17 No.730609109

    同じ服10年単位で着てるからいかに服に金かけてないかわかった

    200 20/09/24(木)03:07:22 No.730609117

    パシオス、コルモピア…

    201 20/09/24(木)03:07:45 No.730609155

    >同じ服10年単位で着てるからいかに服に金かけてないかわかった なそ にん

    202 20/09/24(木)03:08:24 No.730609222

    フォーマルな場は青山で頼んだスーツ! それ以外はユニクロ! 俺なんてそれでいいんだよ…

    203 20/09/24(木)03:08:41 No.730609250

    >同じ服10年単位で着てるからいかに服に金かけてないかわかった 襟伸びてぐにゃぐにゃになったり穴空いたりしないの…?

    204 20/09/24(木)03:09:04 No.730609281

    アクロニウム系の主張強すぎないテックウェアが若干入ったようなストリートファッションが好きなんだけどあれ何歳まで着て良いんだろう… 流石に30後半だと難しいだろうから今服に興味持って急いで身体絞ってる

    205 20/09/24(木)03:09:26 No.730609320

    >襟伸びてぐにゃぐにゃになったり穴空いたりしないの…? そういうのは部屋着にするの 出不精だから他所行きの服は割ともつの

    206 20/09/24(木)03:09:49 No.730609348

    40代~50代くらいのおじさんになるとパーカー着ても特になんとも思わないけど30代でパーカーかぁ

    207 20/09/24(木)03:10:00 No.730609362

    >フォーマルな場は青山で頼んだスーツ! >それ以外はユニクロ! >俺なんてそれでいいんだよ… ユニクロとかでも店員にお願いして長さとか調整して貰ったり体型に合うサイズ選んで貰うだけで印象めちゃくちゃ変わるよね

    208 20/09/24(木)03:10:07 No.730609367

    その線引きはなんだ

    209 20/09/24(木)03:10:19 No.730609392

    ちっこいのに肩幅だけやたらあるから余り袖のだらしないパーカーおじさんにしかなれない

    210 20/09/24(木)03:10:51 No.730609436

    よっぽど妙なデザインのものを着てるとかじゃなきゃ他人が着てるものいちいち気にしないからわからん感覚だ

    211 20/09/24(木)03:11:09 No.730609462

    >40代~50代くらいのおじさんになるとパーカー着ても特になんとも思わないけど30代でパーカーかぁ どういうことなの? 10~20はセーフで30がダメで40~50はまたセーフってこと?

    212 20/09/24(木)03:11:21 No.730609486

    まぁ服なんて目的ありきというか使うかもわからない服を積み重ねるのは服オタだけでいい

    213 20/09/24(木)03:11:42 No.730609513

    やたらキツめな年齢縛りプレイしてる人はたまにいる

    214 20/09/24(木)03:12:27 No.730609595

    ユニクロの店員は運良く服ヲタ店員でも捕まえないかぎり期待するなよ 教育してないからな

    215 20/09/24(木)03:12:50 No.730609637

    漫画とかアニメもそうだけどあらゆるものに歳相応とかいう感覚が大分曖昧に

    216 20/09/24(木)03:12:53 No.730609644

    ぱっと見で他人の年齢が的確にわかる能力がある「」はすごいな

    217 20/09/24(木)03:13:04 No.730609668

    年食うと英国風っていうかトラディな服のほうが良いんだろうなって思うんだけどゆるい服好きなんだよな…

    218 20/09/24(木)03:13:12 No.730609681

    10年単位かは忘れたけど身長の伸びが止まる頃に買ったダサいやつがこれ着て外出れねーなってなってからも部屋着で5年くらいは消費してた記憶がある

    219 20/09/24(木)03:14:39 No.730609838

    こう言っていいのかわからないけど良くも悪くも服にこだわるなんて基本自意識過剰じゃなけりゃわざわざしないよ思春期なんて最たるもんだし

    220 20/09/24(木)03:14:40 No.730609840

    >アクロニウム系の主張強すぎないテックウェアが若干入ったようなストリートファッションが好きなんだけどあれ何歳まで着て良いんだろう… >流石に30後半だと難しいだろうから今服に興味持って急いで身体絞ってる 就職した頃に欲しいけど高い服があって30ぐらいまでしか着れなそうだから買うかみたいな雑談をしてたら 同期の陽のイケメンに「何歳でも好きなもん着れば良くない?」って言われてなんかハッとした 自分主体でイインダヨ~

    221 20/09/24(木)03:14:42 No.730609842

    みんなビックリするぐらい服に頓着しない職場だから水族館で買ったTシャツとか着てる

    222 20/09/24(木)03:14:49 No.730609864

    見かねて友人や妹がたまに服にくれるからなんとやってける 人としてアレなのは分かってる

    223 20/09/24(木)03:15:38 No.730609958

    制服ない職場じゃ何着たらいいかわかんないんだろうなとは思う

    224 20/09/24(木)03:15:50 No.730609975

    >見かねて友人や妹がたまに服にくれるからなんとやってける >人としてアレなのは分かってる メンドくさくて買いに行かないパターン?

    225 20/09/24(木)03:15:51 No.730609977

    >アクロニウム系の主張強すぎないテックウェアが若干入ったようなストリートファッションが好きなんだけどあれ何歳まで着て良いんだろう… >流石に30後半だと難しいだろうから今服に興味持って急いで身体絞ってる 作って自分で着てるエロルソンおじさんだって若くないし年より全体の見せ方と顔つきだよ そう言う意味じゃ身体から作るのは正解なのかもしれん ついでに髭はやしてスキンヘッドにしようぜ!

    226 20/09/24(木)03:16:40 No.730610055

    姿勢悪いと何着てもダメだね…

    227 20/09/24(木)03:17:03 No.730610092

    >こう言っていいのかわからないけど良くも悪くも服にこだわるなんて基本自意識過剰じゃなけりゃわざわざしないよ思春期なんて最たるもんだし そこまで他人に興味ないもんな いやもしかしたら値段マウント取りたいマンは町中でコイツ安物きてる!とか思ってるかもしれんけど少数派だろうし

    228 20/09/24(木)03:17:35 No.730610155

    >制服ない職場じゃ何着たらいいかわかんないんだろうなとは思う うちは服装自由だけどなんだかんだで人事部とかが揚げ足取りに来るから結果的にオフィスカジュアルしか着れない感じだな おしゃれさんがギリギリ攻めてるのも楽しそうだけど

    229 20/09/24(木)03:17:47 No.730610186

    >メンドくさくて買いに行かないパターン? プラス興味もないよ

    230 20/09/24(木)03:17:49 No.730610189

    皮だるだるの白髪まじりのおっさんが先の尖った靴みたいなパンクファッションしてるの見ると この人はアップデートできないまま老いてしまってしかも周りに指摘する人も比較となるような存在もいなかったのかと憐れになる

    231 20/09/24(木)03:18:14 No.730610224

    >みんなビックリするぐらい服に頓着しない職場だから水族館で買ったTシャツとか着てる 街中で歩いてるめっちゃオシャレな人はそんな感じの柄物Tシャツも組み合わせていい感じに着こなしてるからすげーってなるなった

    232 20/09/24(木)03:18:42 No.730610260

    >作って自分で着てるエロルソンおじさんだって若くないし年より全体の見せ方と顔つきだよ >そう言う意味じゃ身体から作るのは正解なのかもしれん >ついでに髭はやしてスキンヘッドにしようぜ! クソデブだからまずエロルソン時代のナイキACG揃えても入らねえんだ! とりあえず来年中には着れるようになりたい

    233 20/09/24(木)03:19:06 No.730610287

    >皮だるだるの白髪まじりのおっさんが先の尖った靴みたいなパンクファッションしてるの見ると >この人はアップデートできないまま老いてしまってしかも周りに指摘する人も比較となるような存在もいなかったのかと憐れになる オーケンみたいに突き抜ければまあ…

    234 20/09/24(木)03:19:12 No.730610299

    高い服着てて仕事中に汚したりしたら嫌だなぁ

    235 20/09/24(木)03:20:00 No.730610374

    >制服ない職場じゃ何着たらいいかわかんないんだろうなとは思う 大学に入った時は制服無いなんてどうすればいいんだ…!ってなったな… まあシャツにジャケットやスーツでほぼ乗り切って今でもそうだが

    236 20/09/24(木)03:20:03 No.730610377

    高い服高い靴高い腕時計とか半端な子金持ちだと歩くだけで気を使いそう

    237 20/09/24(木)03:20:08 No.730610384

    >とりあえず来年中には着れるようになりたい 来年の話するの早すぎない???

    238 20/09/24(木)03:20:20 No.730610400

    勝手に他人を想像して憐れんでるとか余計なお世話すぎる…

    239 20/09/24(木)03:20:57 No.730610456

    >来年の話するの早すぎない??? 「」落ち着いて聞いてくれ もうすぐ今年の3/4が終わる

    240 20/09/24(木)03:21:18 No.730610497

    >プラス興味もないよ 外出ないならまぁ…

    241 20/09/24(木)03:21:33 No.730610516

    >>とりあえず来年中には着れるようになりたい >来年の話するの早すぎない??? ガッツリダイエットしても1年以上はかかるなって見立てだから…

    242 20/09/24(木)03:22:12 No.730610581

    別にその辺の街中とかは安い格好でもいいと思うけど銀座とか行って店入るときは 普段着でもそれなりのブランド身につけてないと店員に舐められるかなという被害妄想がある 土地柄といえど父親がdior母親がケンゾー子供がニールバレットって家族を見たときは主張強すぎてすげーなと思ったけど

    243 20/09/24(木)03:22:27 No.730610602

    >もうすぐ今年の3/4が終わる いやでもまだ早くない?

    244 20/09/24(木)03:22:28 No.730610605

    >高い服高い靴高い腕時計とか半端な子金持ちだと歩くだけで気を使いそう applewatchが無難枠になってくれたのは本当にありがたい… じゃなかったらニキシー管時計とか巻いてたと思う

    245 20/09/24(木)03:22:35 No.730610621

    若く標準体型の頃は似合ってたであろう服を 老けてハラボテになっても着続けてるおっさん割と見るよね

    246 20/09/24(木)03:22:45 No.730610638

    テレワークで部屋着まで気を使わなきゃいけなくなった スーツで参加したら家なのにスーツはおかしいだろうって言われたし

    247 20/09/24(木)03:23:12 No.730610681

    今年あと100日ないらしいな

    248 20/09/24(木)03:23:39 No.730610728

    洗濯の消耗考えると部屋着にいい服着ないほうが良いんだなって気付いた けどうっすい生地のTシャツ着ると痒くなるんだよな…

    249 20/09/24(木)03:24:30 No.730610797

    >テレワークで部屋着まで気を使わなきゃいけなくなった >スーツで参加したら家なのにスーツはおかしいだろうって言われたし 気にしなくていいですよって言われたから次の日FUCKTHISJOBって書いた服着たわ ウケたのでよかった

    250 20/09/24(木)03:24:31 No.730610799

    じゃあ裸でいいじゃん部屋では

    251 20/09/24(木)03:24:59 No.730610839

    >ウケたのでよかった 中々のギャンブラーだな…

    252 20/09/24(木)03:25:05 No.730610855

    服はだるだるのやつじゃないと窮屈で体調に響いてくる

    253 20/09/24(木)03:25:28 No.730610890

    >じゃあ裸でいいじゃん部屋では 夏場はそうしてたけど流石に今は寒い!

    254 20/09/24(木)03:25:59 No.730610939

    全裸は乾燥するしお腹冷えるし…

    255 20/09/24(木)03:26:33 No.730610995

    >洗濯の消耗考えると部屋着にいい服着ないほうが良いんだなって気付いた ネットだ…洗濯ネットを使え… それが面倒なら裏返すだけでもいいぞ

    256 20/09/24(木)03:27:33 No.730611094

    腕時計はどうしていいかわからん 高級時計は自動巻じゃないと舐められる風潮あるけどあんな不正確で面倒な物つけてられけっけ やはりアップルウォッチか

    257 20/09/24(木)03:27:36 No.730611098

    全裸って逆に過ごしにくくない?

    258 20/09/24(木)03:28:06 No.730611140

    俺も親父も10年前のユニクロのメッシュとかソフトコットンのTシャツ余裕で来てる 社会性ゼロだわ

    259 20/09/24(木)03:28:22 No.730611166

    洗濯ネット使ってるけど何で服にいいのかは知らないままやってるわ…

    260 20/09/24(木)03:28:59 No.730611222

    激しく汚れない奴は洗濯機の手洗いとか使うといいかも

    261 20/09/24(木)03:29:43 No.730611285

    >洗濯ネット使ってるけど何で服にいいのかは知らないままやってるわ… 他の服と絡んだり擦れたりしないから生地が痛まない

    262 20/09/24(木)03:29:59 No.730611309

    >洗濯ネット使ってるけど何で服にいいのかは知らないままやってるわ… 脱水で絞られるときに伸びない よそ行きの服以外にも靴下やパンツはネットに入れた方がいいわよ

    263 20/09/24(木)03:30:01 No.730611313

    紡錘メーカーの人が綿だのポリエステルだの一見同じ表記の素材でも その質はモノによって天地の差があるからやはり老舗や評価されてるブランドの技術品をおすすめすると言ってたな

    264 20/09/24(木)03:30:10 No.730611332

    ユニクロでいい ユニクロがいい

    265 20/09/24(木)03:30:19 No.730611341

    >全裸って逆に過ごしにくくない? 一時期試したことがあるけどあれ出来る人はなにがしかの才能あると思う 何かの拍子に身体がどこかに触れる度に皮脂汚れが付くし汗とか吸収してくれるものがなくて不快だしでとにかく面倒だった

    266 20/09/24(木)03:31:13 No.730611424

    服を着るならこんな風には参考にしたいんだけど足が死ぬほど太いのでまず第1話から参考にできなかった… 脂肪も筋肉もあるから太ももが60cm近くある

    267 20/09/24(木)03:31:32 No.730611450

    自分がこれを着たい!って思ってるのに躊躇する理由が他人の目なのはおかしな話だよな 多分本人がそういう服のコミュニティに属してないのが原因なんだと思う

    268 20/09/24(木)03:31:52 No.730611482

    >服を着るならこんな風には参考にしたいんだけど足が死ぬほど太いのでまず第1話から参考にできなかった… >脂肪も筋肉もあるから太ももが60cm近くある 最新話読め ガッチリ体型のおじさんの話だ

    269 20/09/24(木)03:31:58 No.730611488

    >>洗濯ネット使ってるけど何で服にいいのかは知らないままやってるわ… >他の服と絡んだり擦れたりしないから生地が痛まない ㌧ …あれ?じゃあ大きめのネットにTシャツ何枚もまとめて入れてるのネットの意味薄いんじゃね?

    270 20/09/24(木)03:33:24 No.730611602

    >自分がこれを着たい!って思ってるのに躊躇する理由が他人の目なのはおかしな話だよな >多分本人がそういう服のコミュニティに属してないのが原因なんだと思う 学生時代服に興味なかったけど原宿よく通ってたからそのへんの固定観念無かったのは得したなと思う スタンド使いみたいなのがたくさんいる 逆に無難な服がどんなのわからないのは正直ある

    271 20/09/24(木)03:33:29 No.730611611

    >…あれ?じゃあ大きめのネットにTシャツ何枚もまとめて入れてるのネットの意味薄いんじゃね? 左様 なので洗濯ネットは一つにつき一着だけ入れるのだ

    272 20/09/24(木)03:34:12 No.730611667

    安くてもダサくても古くてもええねん汚れてさえなければ

    273 20/09/24(木)03:35:24 No.730611757

    >…あれ?じゃあ大きめのネットにTシャツ何枚もまとめて入れてるのネットの意味薄いんじゃね? それは実際そうだけどジーパンとか硬めの素材と一緒に洗ってるならそういう生地と擦れない利点は残ってるね

    274 20/09/24(木)03:36:00 No.730611797

    全裸だとお腹冷えるから腹巻きだけしていい?

    275 20/09/24(木)03:36:53 No.730611853

    >全裸だとお腹冷えるから腹巻きだけしていい? そんな事まで他人に聞くんじゃあない

    276 20/09/24(木)03:36:57 No.730611862

    単純に洗濯槽の壁やらに直接バシバシ叩きつけられるのを防ぐってだけでもネットは効果大きいからね… ネットの中でめっちゃ絡み合っちゃってるようならネットのサイズ小さくして枚数減らす方が当然いいけど使わないよりはマシ

    277 20/09/24(木)03:38:29 No.730611970

    ライブTとか買ってきても親がダサいって言って勝手に捨ててこれ着なさいってしまむらの服指定してくる家庭だったからそりゃ一人暮らしするまでオシャレに興味でないわな…ってなった

    278 20/09/24(木)03:40:32 No.730612089

    上を見ればきりがないのでハマるとやばいな…ってなる ソシャゲガチャなんて目じゃねえ

    279 20/09/24(木)03:41:19 No.730612150

    >ライブTとか買ってきても親がダサいって言って勝手に捨ててこれ着なさいってしまむらの服指定してくる家庭だったからそりゃ一人暮らしするまでオシャレに興味でないわな…ってなった 闇が深い

    280 20/09/24(木)03:41:25 No.730612156

    >ライブTとか買ってきても親がダサいって言って勝手に捨ててこれ着なさいってしまむらの服指定してくる家庭だったから ひでえ話だ

    281 20/09/24(木)03:42:48 No.730612257

    親が買ってきた服なんて着られるか自分で選ぶ ってならないかな… 多少なりとも思ってても親の言いなりだった場合家庭環境に問題ありです

    282 20/09/24(木)03:44:29 No.730612374

    >親が買ってきた服なんて着られるか自分で選ぶ >ってならないかな… >多少なりとも思ってても親の言いなりだった場合家庭環境に問題ありです バイトとか出来ないとまず自分で全身分の服買うってのは学生にはきつかったとは思う あと今でも実家行くと着てる服にだせえとか趣味合わねえとか文句言われるし

    283 20/09/24(木)03:45:17 No.730612419

    >あと今でも実家行くと着てる服にだせえとか趣味合わねえとか文句言われるし 「」の親は余程良いもん着てるのか

    284 20/09/24(木)03:45:44 No.730612451

    ダサいから捨てるはちょっと…代わりの服指定するにしてもしまむらって

    285 20/09/24(木)03:45:48 No.730612457

    >あと今でも実家行くと着てる服にだせえとか趣味合わねえとか文句言われるし 随分と自信家な親だな…

    286 20/09/24(木)03:46:29 No.730612492

    >「」の親は余程良いもん着てるのか 昔は結構ブランド揃えてたけど今はあんたらのせいでお金ないって言いながらユニクロかな そう思うとお金渡せば黙るのかも

    287 20/09/24(木)03:48:50 No.730612654

    >>「」の親は余程良いもん着てるのか >昔は結構ブランド揃えてたけど今はあんたらのせいでお金ないって言いながらユニクロかな >そう思うとお金渡せば黙るのかも 何かにつけて金せびるようになるから絶対駄目だわ それでも悪趣味な服じゃなくてユニクロなだけマシだけど

    288 20/09/24(木)03:49:23 No.730612690

    全身ヴェルサーチのバロック柄とかで実家帰ってみてほしい

    289 20/09/24(木)03:51:38 No.730612830

    そういやヴェルサーチのバロックプリントパーカーってあったな…十数万するやつ

    290 20/09/24(木)04:04:01 No.730613556

    まだスレ残ってたのかと思って見に来たらなんでこんな悲しい流れになってるんだ

    291 20/09/24(木)04:08:43 No.730613816

    おじいちゃんになるとディズニー付いたフーディーでも似合うようになる

    292 20/09/24(木)04:08:53 No.730613823

    別にまあ親選んだのでも構わない層はいるわな

    293 20/09/24(木)04:35:57 No.730615246

    部屋着とコンビニは許してくれ…あとスーパー

    294 20/09/24(木)04:38:39 No.730615389

    アサシンみたいなフードの服着たい

    295 20/09/24(木)04:51:26 No.730616008

    なんか前どっかのスレでパーカー憎しでけおりまきってた「」がいたんだけど なにがそんなにダメだったんだろう…と今でも疑問が尽きない

    296 20/09/24(木)04:56:54 No.730616300

    単色の定番カラーならいいと思うがスレ画はねえな

    297 20/09/24(木)05:04:29 No.730616658

    ええよ

    298 20/09/24(木)05:10:20 No.730616911

    まぁスレ画は切り返しが子供っぽすぎるというか明らかにキッズ向けだから… 許されて韓国系のスト系みたいな10代くらいでしょ

    299 20/09/24(木)05:27:56 No.730617623

    >見栄張って高い服なんか着るわけねえぜー男はいつだって中身で勝負だぜーってノリだったわ いや「」ってのは勝負を捨てて趣味に金を使う者だろ

    300 20/09/24(木)05:38:28 No.730618013

    あたまがね さむいの

    301 20/09/24(木)05:46:19 No.730618305

    フードあると肩凝るからいらない

    302 20/09/24(木)06:02:55 No.730618977

    そのうちそのまま還暦だけどパーカー好きにグレードアップするから安心したまえ