虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)01:03:47 夜はセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)01:03:47 No.730589257

夜はセンター試験

1 20/09/24(木)01:04:22 No.730589409

ニヒリズムすぎる…

2 20/09/24(木)01:06:47 No.730590071

ニヒリズムというよりリアリズムだろう

3 20/09/24(木)01:09:09 No.730590700

>リアリズム ニヒリストが好きな言葉きたな…

4 20/09/24(木)01:23:19 No.730594046

人生かけた試験でこんな文章出てきたら正直笑っちゃう

5 20/09/24(木)01:23:51 No.730594167

ニアリズム

6 20/09/24(木)01:24:40 No.730594374

くり返すこの

7 20/09/24(木)01:26:23 No.730594745

>人生かけた試験でこんな文章出てきたら正直笑っちゃう センターって割とこういう笑っちゃう感じの問題文多いと思う

8 20/09/24(木)01:29:01 No.730595318

試験としては功利主義と実存主義の対比になってて面白い問題が作れそうだなと思った よくできてる

9 20/09/24(木)01:34:46 No.730596537

センターは結構笑わせてくるとこあるから これ書いてる人もちょっと狙ってると思う

10 20/09/24(木)01:42:07 No.730597983

昔から仲良いんだろうなというのは分かる

11 20/09/24(木)01:43:11 No.730598177

Aの手紙見たBの返しがすげえな

12 20/09/24(木)01:45:11 No.730598550

書き込みをした人によって削除されました

13 20/09/24(木)01:49:24 No.730599310

>昔から仲良いんだろうなというのは分かる 昔はいいこと言ってるねえ!って言われてるからBも昔は純粋だったんだろう あの日までは

14 20/09/24(木)01:50:42 No.730599527

元気?10年後のimgはどう?

15 20/09/24(木)01:51:07 No.730599593

変な問題が多いののは緊張を解きほぐす為の手法だよたぶん

16 20/09/24(木)01:53:47 No.730600062

一見ひねてるのはBだけどAのほうがラスボスっぽい

17 20/09/24(木)01:55:11 No.730600289

>>昔から仲良いんだろうなというのは分かる >昔はいいこと言ってるねえ!って言われてるからBも昔は純粋だったんだろう >あの日までは Bも今でも優しい人っぽいし…

18 20/09/24(木)02:04:24 No.730601761

AとBといいつつ一人で喋ってるかもしれない

19 20/09/24(木)02:06:04 No.730602016

この後の問いが知りたい

20 20/09/24(木)02:11:14 No.730602734

さらに10年後お互い銃を向けながら昔話するやつだ

21 20/09/24(木)02:12:49 No.730602949

AもBもいいやつだな…

22 20/09/24(木)02:19:50 No.730603898

完全にラスボスと主人公の会話

23 20/09/24(木)02:22:47 No.730604251

Bは石田彰っぽい

24 20/09/24(木)02:22:49 No.730604256

>AもBもいいやつだな… どっちも人の幸せを祈ってはいるからな… ただ思想と手段があまりにも違いすぎただけで…

25 20/09/24(木)02:34:22 No.730605611

ラノベかよー!

26 20/09/24(木)02:36:00 No.730605807

あえて言えば悲観主義? 今にしろ理想の社会にしろ人の社会で苦しむ人を救い続けようとするんだろうな

27 20/09/24(木)02:39:44 No.730606210

cv櫻井とcv石田

28 20/09/24(木)02:42:16 No.730606503

昔センターの過去問で ドリカムが一定層の女子に受けたのはブスの心を的確に捉えてるから みたいなヘイトスピーチみたいな問題文で爆笑した覚えがある

29 20/09/24(木)02:43:05 No.730606591

主人公と親友の決定的な決別シーンに見える

30 20/09/24(木)02:54:18 No.730607819

>完全にラスボスと主人公の師匠の会話

31 20/09/24(木)03:04:15 No.730608814

小学校卒業から10年後となると大学卒業のタイミングか ここから二人の道は決定的に違っていく…

32 20/09/24(木)03:04:55 No.730608877

ワシの時代は共通一次だったんじゃよ

↑Top