エーサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/24(木)00:41:08 No.730582798
エーサスが新機種発表会しても昔ほど騒がれなくなった気がする
1 20/09/24(木)00:41:42 No.730582975
ア
2 20/09/24(木)00:42:36 No.730583247
ス
3 20/09/24(木)00:43:07 No.730583406
ー
4 20/09/24(木)00:43:23 No.730583485
ス
5 20/09/24(木)00:43:42 No.730583587
アズアスは不良品とか設計ミスが多い気がする あと去年のモデルを型番だけ変えて新品扱いにするの良くないと思う
6 20/09/24(木)00:43:45 No.730583597
一人でやるな
7 20/09/24(木)00:44:00 No.730583668
やめなよ一人アスース
8 20/09/24(木)00:45:43 No.730584138
ACERは?
9 20/09/24(木)00:46:05 No.730584255
スマホもハイエンド級の高いのばかり増えてきてる気がする
10 20/09/24(木)00:46:10 No.730584274
アシエル
11 20/09/24(木)00:47:18 No.730584608
Pegasusが由来だからアススでいいと思うんだがなあ
12 20/09/24(木)00:47:32 No.730584674
でも大陸系が嫌だったら選択肢になるし…
13 20/09/24(木)00:48:10 No.730584850
いまマザボ買うならどこのメーカーがおすすめなんだろ
14 20/09/24(木)00:48:38 No.730584979
ZenFone Max Pro M3まだなn?
15 20/09/24(木)00:49:41 No.730585292
>いまマザボ買うならどこのメーカーがおすすめなんだろ 今はどこも変わらないと思う
16 20/09/24(木)00:50:04 No.730585402
台湾系だとSharpがどんどん勢力を増してるのが気になる
17 20/09/24(木)00:50:07 No.730585416
ゲーム用スマホを出すのはいい いいんだがデザインは普通にしてくれ恥かしくて火炎
18 20/09/24(木)00:50:13 No.730585444
9年前のノートPCまだ現役で使ってる バッテリーは何年も前に死んでずっと電源挿しっぱ状態だけど
19 20/09/24(木)00:51:10 No.730585770
望まれていないハイエンド思考になっちゃったんだもの… 今はミドル帯を埋めてほしいのに
20 20/09/24(木)00:52:51 No.730586255
>いいんだがデザインは普通にしてくれ恥かしくて火炎 エンチャントファイアするほど恥ずかしいのか…
21 20/09/24(木)00:53:08 No.730586333
>ゲーム用スマホを出すのはいい >いいんだがデザインは普通にしてくれ恥かしくて火炎 黒鮫とか他のもあんな感じだし中国だとああいうのがウケるんだろうな…
22 20/09/24(木)00:57:40 No.730587718
向こうだとロボットアニメとかゲームとかが人気だからゲーミング商品もそっちに寄ってしまうのかね
23 20/09/24(木)00:57:57 No.730587786
ROGphone3とかお高いんでしょう?
24 20/09/24(木)00:58:55 No.730588024
ハードソフト問わず文鎮になったり不具合あったりで割とブランドボロボロなイメージ
25 20/09/24(木)01:00:32 No.730588457
felicaとか防水とかあとちょっとのところで毎回選定から外れる
26 20/09/24(木)01:03:35 No.730589199
zenpad新作出してくれ…
27 20/09/24(木)01:03:59 No.730589303
rog3はグロ版とテンセント版でゲームの挙動違ってちょっと燃えてた
28 20/09/24(木)01:05:38 No.730589765
PG27UQ買おうか迷ってるけど耐久性どうなんだろ…
29 20/09/24(木)01:10:58 No.730591143
zephyrus G14という変態機種を出してくれたことには非常に感謝してる でもなんで今更メモリ32GBもでるなんか出すの…もう買っちゃってるのに……
30 20/09/24(木)01:12:40 No.730591556
M3くるんですか!?
31 20/09/24(木)01:13:04 No.730591650
あすうさ
32 20/09/24(木)01:14:25 No.730591972
アススでしょ?
33 20/09/24(木)01:14:44 No.730592039
エイサス
34 20/09/24(木)01:16:49 No.730592533
zenfone3使ってたよ
35 20/09/24(木)01:20:03 No.730593227
ZenFone3まだ使ってるんですけど.... 不満はないけど32GBしか容量ないタイプ買っちゃったからろくにゲームできない
36 20/09/24(木)01:21:09 No.730593519
グラボでやらかしてたせいで良い印象が無い
37 20/09/24(木)01:21:41 No.730593669
うちのZenfone3はバッテリーがスリープ時で半日持たなくなったからZenfone6に乗り換えたよ… フリップカメラを使いこなせてる気はしない
38 20/09/24(木)01:22:17 No.730593821
HDMI2.1モニタはしばらくはここしか出さない感じか?
39 20/09/24(木)01:22:21 No.730593832
>うちのZenfone3はバッテリーがスリープ時で半日持たなくなったからZenfone6に乗り換えたよ… >フリップカメラを使いこなせてる気はしない 俺も変えたいなぁ オススメポイントとかある?
40 20/09/24(木)01:24:29 No.730594329
>HDMI2.1モニタはしばらくはここしか出さない感じか? どこも次の新商品が2.1にギリ届かないから半年くらいはアスッスのみだな
41 20/09/24(木)01:25:14 No.730594481
>>うちのZenfone3はバッテリーがスリープ時で半日持たなくなったからZenfone6に乗り換えたよ… >>フリップカメラを使いこなせてる気はしない >俺も変えたいなぁ >オススメポイントとかある? 指紋認証はやはり背面に限るのとノッチレスな見た目がいいところかな… 決め手はおそらく国内初のSIMフリーでのSD855搭載機だったからだけど
42 20/09/24(木)01:30:04 No.730595548
ZenFoneナンバリングと発売日の前後が一致してなくて混乱する
43 20/09/24(木)01:38:23 No.730597233
中国とアメリカが喧嘩しちゃってるら 中華スマホどうしても先行き不安
44 20/09/24(木)01:40:11 No.730597600
台湾だしへーきへーき
45 20/09/24(木)01:45:49 No.730598654
https://www.youtube.com/watch?v=sErAMIwMthg
46 20/09/24(木)01:47:44 No.730599021
ぜんほん3の5.5インチモデルは至高のぜんほん
47 20/09/24(木)01:47:52 No.730599048
>いまマザボ買うならどこのメーカーがおすすめなんだろ メモリ一杯積んでRAMディスクとかやるなら MSI RAM Diskが無料で使えるMSIとか そういう特色で選ぶぐらいじゃない?
48 20/09/24(木)01:54:27 No.730600167
ZenFone7発売された前世代が安くなるからそれまで待ってるつもりなんで早く発売してくれ
49 20/09/24(木)01:55:15 No.730600301
HDMI2.1対応モニタほしっす
50 20/09/24(木)01:57:46 No.730600743
エイサッサ
51 20/09/24(木)01:58:12 No.730600809
3080のSTRIXはいつ出るんだ さっさと買わせてくれ
52 20/09/24(木)02:01:32 No.730601337
ソニーがズルトラ出さないならZenFone3 Ultraの後継機出さないかなぁ…