虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/24(木)00:13:57 おれじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/24(木)00:13:57 No.730573771

おれじゃない うーろがやった 4ライフ回復します 4マナ出します

1 20/09/24(木)00:15:09 No.730574194

良かった…あと1回土地出たら4点食らうところだった…

2 20/09/24(木)00:15:24 No.730574289

おむなす…

3 20/09/24(木)00:15:27 No.730574310

フェッチ!

4 20/09/24(木)00:15:28 No.730574319

4/4/4ETBドローと上陸4ライフの時点でだいぶ強くない?

5 20/09/24(木)00:15:37 No.730574373

書き込みをした人によって削除されました

6 20/09/24(木)00:16:15 No.730574573

レオヴォルドがスタンにほしい

7 20/09/24(木)00:16:49 No.730574771

ジュワー島の撹乱するね…

8 20/09/24(木)00:17:03 No.730574867

CIPで雑にドローすんじゃねぇ!と思ったけど上陸で引かれる方がダメだわ

9 20/09/24(木)00:17:35 No.730575070

>CIPで雑にドローすんじゃねぇ!と思ったけど上陸で引かれる方がダメだわ 4回目がドローなら…

10 20/09/24(木)00:18:02 No.730575234

>4回目がドローなら… 4回目能力にされると4ドローだろうな…

11 20/09/24(木)00:19:22 No.730575710

せめて占術4で

12 20/09/24(木)00:19:39 No.730575822

フォーマットのアップデートって何するんだろうね…

13 20/09/24(木)00:19:40 No.730575823

普通に組むとフェッチできる基本土地が少ない 基本土地多くすると根本原理が打ちづらい 土地配分に困る…

14 20/09/24(木)00:22:03 No.730576676

耕作とかガン積みしてたら中盤持ってこれる土地が無くなる…

15 20/09/24(木)00:26:22 No.730578267

>フォーマットのアップデートって何するんだろうね… 今日からスタンダードは同じカードの枚数を2枚までにします…!

16 20/09/24(木)00:26:24 No.730578273

>フォーマットのアップデートって何するんだろうね… たぶんスマホ版に向けた調整かな...

17 20/09/24(木)00:27:14 No.730578529

>普通に組むとフェッチできる基本土地が少ない >基本土地多くすると根本原理が打ちづらい >土地配分に困る… そこで基本土地マシマシにして未開地と小道で色合わせ

18 20/09/24(木)00:27:14 No.730578531

ブリザードから人材引き抜いてスマホ版の演出調整させよう

19 20/09/24(木)00:27:37 No.730578658

>フォーマットのアップデートって何するんだろうね… 普通に考えたら解禁1週間でしかも紙発売前に禁止出すとは思えないから虫のフリーズ関係とかその辺かな 環境に手を入れるとしてもできるのは禁止からなにか解禁かせいぜいスタンだけ相棒ルールを戻すくらいだ

20 20/09/24(木)00:27:54 No.730578752

>フォーマットのアップデートって何するんだろうね… カブト虫の上限は付くと思う

21 20/09/24(木)00:28:37 No.730578964

>今日からスタンダードは同じカードの枚数を2枚までにします…! 開発と寝たのか…ルーツリー!

22 20/09/24(木)00:28:46 No.730579027

スタンだけトークン100までとかね

23 20/09/24(木)00:29:11 No.730579151

>>フォーマットのアップデートって何するんだろうね… >普通に考えたら解禁1週間でしかも紙発売前に禁止出すとは思えないから虫のフリーズ関係とかその辺かな >環境に手を入れるとしてもできるのは禁止からなにか解禁かせいぜいスタンだけ相棒ルールを戻すくらいだ だが普通に考えたらはここ4年ぐらいでなんも信じられなくなった

24 20/09/24(木)00:29:54 No.730579376

>今日からスタンダードは同じカードの枚数を2枚までにします…! 制限カードはありそうだな…

25 20/09/24(木)00:30:26 No.730579539

>ブリザードから人材引き抜いてスマホ版の演出調整させよう MOからずっと思ってるけどウィザーズにそういう才能はないから本当にそうしてほしいよ…

26 20/09/24(木)00:31:17 No.730579800

やっと面白い環境になってきた 土地連打たのちぃ…

27 20/09/24(木)00:32:58 No.730580289

両面カードは紙の方は取り出しやすいスリーブとかあるのかな? まあ普通にプロクシみたいなカード使うんだろうけど

28 20/09/24(木)00:34:12 No.730580663

プロキシ使うかスリーブから頭だけだしてカード名見えるようにするか

29 20/09/24(木)00:36:45 No.730581454

両面の種類多すぎてプロキシだとわちゃわちゃしそう

30 20/09/24(木)00:38:05 No.730581873

取り出しやすくするために表面は端までフィルムがないスリーブとかあると取り出しやすそう

31 20/09/24(木)00:38:06 No.730581878

山マーカーとか平地マーカーみたいなのがあれば載せるんだけどな

32 20/09/24(木)00:41:21 No.730582868

取り出す挙動がどうしてもカード削りやすいからプロキシで引いたら使う時に交換するべきなんだろうけど 手に持って絵がないと見間違えてキープミスった

33 20/09/24(木)00:41:24 No.730582885

>山マーカーとか平地マーカーみたいなのがあれば載せるんだけどな お店でTRPGコーナーの面子からジオラマとかフィギュアを借りてきて……

34 20/09/24(木)00:42:20 No.730583164

アリーナのラダーまじでこいつデッキとしか当たんなくて心底つまんねえ

35 20/09/24(木)00:43:03 No.730583385

そろそろランデスを再興させよう

36 20/09/24(木)00:43:20 No.730583468

おむなすです… 3回目起動したおむなすです… 出ている4マナで新しいおむなす出すおむなすです…

37 20/09/24(木)00:43:38 No.730583567

現行のおむなす…はドローが本体のキャントリとウーロとぽんぽん原理に頼ってるから ウーロが止まれば割と止まる気がする

38 20/09/24(木)00:43:44 No.730583591

>山マーカーとか平地マーカーみたいなのがあれば載せるんだけどな 友人がこういうの自作するの大好きなんだよな…

39 <a href="mailto:難題">20/09/24(木)00:44:10</a> [難題] No.730583715

>やっと面白い環境になってきた >土地連打たのちぃ… 俺も楽しい

40 20/09/24(木)00:44:25 No.730583770

オムナス張り替えやめろ

41 20/09/24(木)00:45:01 No.730583951

>現行のおむなす…はドローが本体のキャントリとウーロとぽんぽん原理に頼ってるから >ウーロが止まれば割と止まる気がする いうてウーロなくてもぽんぽん原理繋がるし 逆にこいつないとぽんぽん原理してもマナでないから繋がらないことあるので 禁止するならオムなす

42 20/09/24(木)00:45:07 No.730583979

今回のプロキシカードのいい使い方思いつかない 素直に名前書くだけだとわかりくいと思う

43 20/09/24(木)00:46:58 No.730584519

オムナス自体は4色だし条件も面倒だしまぁ…と思うんだけど今の環境だと簡単に達成できるから君自身にも問題があるんじゃない?って気分になる

44 20/09/24(木)00:47:06 No.730584543

>素直に名前書くだけだとわかりくいと思う 両面土地ならこう斜めに線入れてマナシンボル書くとわかりやすかった でも視認性のために色塗りたいな

45 20/09/24(木)00:47:55 No.730584783

紙の発売3~4日で禁止とか無理に決まってる

46 20/09/24(木)00:48:02 No.730584818

さよならウーロコブラオムナス…

47 20/09/24(木)00:48:34 No.730584964

>紙の発売3~4日で禁止とか無理に決まってる 来週何らかのアクション起こすことはもう予告されてるぞ

48 20/09/24(木)00:48:44 No.730585014

個人的にはコブラが一番悪い気がするけどな…

49 20/09/24(木)00:49:47 No.730585318

アリーナでやってるけど今弾の両面土地拡張アートすごい綺麗だね 実カードも欲しくなる

50 20/09/24(木)00:50:27 No.730585534

ウーロ落ちても高所の追求とかが取って代わるだけな気はする

51 20/09/24(木)00:50:33 No.730585561

>個人的にはコブラが一番悪い気がするけどな… コブラも悪い オムナスも悪い

52 20/09/24(木)00:50:50 No.730585657

>紙の発売3~4日で禁止とか無理に決まってる 今の運営を信じよう!!!

53 20/09/24(木)00:51:21 No.730585814

アリーナのbo1でのみ禁止パターン?

54 20/09/24(木)00:51:39 No.730585900

ウーロがドローゲインしつつ上陸2回ってやるのがなくなったら流石にデッキパワーは大分落ちると思うよ そりゃいなくても根本原理からぶん回しは出来るけどその動きの安定性が相当落ちる

55 20/09/24(木)00:51:53 No.730585982

ウーロ消えたら強めなスタンダードデッキくらいに落ち着くでしょ

56 20/09/24(木)00:52:15 No.730586087

>>紙の発売3~4日で禁止とか無理に決まってる >来週何らかのアクション起こすことはもう予告されてるぞ BANするなら消去法でウーロしかないがWotCの事だから根本原理や辟境への奪取BANしますみたいなトンチンカンな事をやりだすかもしれない

57 20/09/24(木)00:52:17 No.730586094

コブラが悪いのは百も承知だけど先に逝くのはウーロかなぁと思ってる コントロールでも使われるし

58 20/09/24(木)00:52:27 No.730586145

ウーロがアグロとコントロール両方に睨み利かせてるから ウーロ切って単純にパワーダウンでいいよね

59 20/09/24(木)00:52:48 No.730586238

最新パックの目玉の1つをそんな早期にBANできるならオーコみたいなことになってない

60 20/09/24(木)00:52:50 No.730586253

「言うて僕マナ加速するだけですし、複数土地置く方がおかしいんちゃいますコブ?」 「3マナもかけて1ドローとライフゲインなんだから土地くらい置けてもいいウロ」 「4色カードはどれだけ盛ってもいいと思うナス」

61 20/09/24(木)00:53:06 No.730586325

話半分だけどやっぱ相棒のシステム元に戻すみたいなのが…

62 20/09/24(木)00:53:50 No.730586548

スタックの回数だけ削れるエンチャントください

63 20/09/24(木)00:54:05 No.730586630

ウーロはいいとして コブラとオムナスだとWotCがどちらを選ぶのかは気になる

64 20/09/24(木)00:54:13 No.730586674

最大の間違いがコブラの再録なのは間違いない

65 20/09/24(木)00:54:19 No.730586707

>オムナス自体は4色だし条件も面倒だしまぁ…と思うんだけど今の環境だと簡単に達成できるから君自身にも問題があるんじゃない?って気分になる 実際に上陸1回で4点回復は破格ではある…

66 20/09/24(木)00:54:23 No.730586722

世界中の誰もが 「ウーロかなぁ」 「ウーロだろうなー」 「まあウーロだろうね」 ってウーロ禁止を見据えているのがなんとも… 次にコブラ

67 20/09/24(木)00:54:24 No.730586733

>話半分だけどやっぱ相棒のシステム元に戻すみたいなのが… …どこで聴いたの?「」のジョークかと思ったよ

68 20/09/24(木)00:54:43 No.730586828

>最新パックの目玉の1つをそんな早期にBANできるならオーコみたいなことにな­ってない それは去年の話だろ?

69 20/09/24(木)00:54:49 No.730586863

前の上陸ん時もこんな感じで(環境が)荒れたんです?

70 20/09/24(木)00:54:56 No.730586888

>実際に上陸1回で4点回復は破格ではある… いいだろ…4色だぜ?

71 20/09/24(木)00:55:00 No.730586908

>話半分だけどやっぱ相棒のシステム元に戻すみたいなのが… パワーカードにはパワーカードをぶつける的な

72 20/09/24(木)00:55:07 No.730586942

おむなす重いし使わないって言ってたじゃん! コブラもすぐ焼くでしょって言ってたじゃん!

73 20/09/24(木)00:55:11 No.730586969

ウーロが禁止になったらどうなる?

74 20/09/24(木)00:55:32 No.730587064

>>最新パックの目玉の1つをそんな早期にBANできるならオーコみたいなことにな­ってない >それは去年の話だろ? 令和の運営は一味違うぜ!

75 20/09/24(木)00:55:53 No.730587174

いまさら相棒がフリースペルみたいに使えた所でそこまでスタンに影響があるとは思えんがな… とはいえ3マナソーサリー手札はちょっと重すぎとも思うが… 元はないだろ

76 20/09/24(木)00:56:09 No.730587248

>ウーロが禁止になったらどうなる? 一瞬相場が下がった後に下需要で結局4000円相場なオチ

77 20/09/24(木)00:56:09 No.730587252

>ウーロが禁止になったらどうなる? テーロスのパックがより一層塩になる!

78 20/09/24(木)00:56:40 No.730587415

知らんのか アグロが元気になる

79 20/09/24(木)00:56:47 No.730587449

よく見たらサイみたいな事やってるなこいつ

80 20/09/24(木)00:56:49 No.730587454

相棒ルール戻してフォーマット事で禁止でいいよね ルールスもヨーリオンも反省しろよ

81 20/09/24(木)00:56:52 No.730587473

ウーロは常に明確に悪いから禁止されるのは目に見えてる というかそっからようやくスタンダード開始としか言えない程度の存在

82 20/09/24(木)00:57:02 No.730587521

相棒のルールを元に戻しウーロと創案と猫を解禁だ!

83 20/09/24(木)00:57:32 No.730587659

>>実際に上陸1回で4点回復は破格ではある… >いいだろ…4色だぜ? 続ければ20点くらいは回復できちゃうけど4色ならいいか…

84 20/09/24(木)00:57:32 No.730587667

プロが試行錯誤で回答にたどり着いてそれがあったかー!みたいなのが好きなので そういう可能性がないかもう少し見守っていたい気持ちもある

85 20/09/24(木)00:57:38 No.730587700

>相棒のルールを元に戻しウーロと創案と猫を解禁だ! むかしむかしもだ!

86 20/09/24(木)00:57:47 No.730587752

相棒ルール戻すって言ってる「」はダメよされた理由もう忘れてるのかな… 調整チームより記憶が持たないのかな…

87 20/09/24(木)00:58:09 No.730587834

まだスタン落ちまで1年ちょいあるのにレギュラーパックの神話を禁止っていうのはちょっと商売的に想像できんのだが…

88 20/09/24(木)00:58:51 No.730587999

令和のMTGは昭和とは違うからな…

89 20/09/24(木)00:59:01 No.730588056

>まだスタン落ちあるのにスタンのカードほいほい禁止っていうのはちょっと商売的に想像できんのだが…

90 20/09/24(木)00:59:07 No.730588085

デジタルだと遊べてるけど紙はまだプレリ中だからなー 正式発売前に禁止とかルーツリーみたいな事にはならないといいんだが…

91 20/09/24(木)00:59:13 No.730588113

運営にオーコだよ

92 20/09/24(木)00:59:14 No.730588115

>ウーロは常に明確に悪いから禁止されるのは目に見えてる >というかそっからようやくスタンダード開始としか言えない程度の存在 じゃあなんですか!この半年間はスタンダードが始まってなかったっていうんですか!

93 20/09/24(木)00:59:26 No.730588170

こいつ相手にするとターンだけ無駄にかかって詰めるまでが長いからきらーい

94 20/09/24(木)00:59:27 No.730588175

今のスタンにはシンクホールと石の雨が切望されている

95 20/09/24(木)01:00:17 No.730588386

まあ前スタンでウルザズサーガ時代に匹敵する枚数の禁止カード出してからウィザーズは禁止に対する考え方変わったよね? まるで禁止カードが楽しいイベントみたいな思考になってる気がする

96 20/09/24(木)01:00:34 No.730588466

ルーツリーとかは禁止でも全然でもいいんだよ元々がスタンダード用のカードだから スタンダード用でスタンで禁止を出したりモダン用でモダンで禁止を出したりするのがいけない

97 20/09/24(木)01:00:35 No.730588470

コンビ殿堂とかリストの中から一種類だけ使えるとかかなぁ

98 20/09/24(木)01:00:35 No.730588471

>>ウーロは常に明確に悪いから禁止されるのは目に見えてる >>というかそっからようやくスタンダード開始としか言えない程度の存在 >じゃあなんですか!この半年間はスタンダードが始まってなかったっていうんですか! 灯争発売以降スタンダードが正常な状態だった事は無いと思う

99 20/09/24(木)01:00:38 No.730588483

>今のスタンにはシンクホールと石の雨が切望されている ランデスとランプの相性知ってます?

100 20/09/24(木)01:01:15 No.730588619

>今のスタンにはシンクホールと石の雨が切望されている 土地を守りすぎた結果が今の惨状だもんな… 陥没孔スタンはさすがに無茶だけど石の雨ぐらいならもう適正でもいいんじゃなと思う

101 20/09/24(木)01:01:22 No.730588648

>今のスタンにはシンクホールと石の雨が切望されている シンクホールはともかく石の雨はランプが打ってくる側になるでしょうね

102 20/09/24(木)01:01:51 No.730588760

>まあ前スタンでウルザズサーガ時代に匹敵する枚数の禁止カード出してからウィザーズは禁止に対する考え方変わったよね? 考えが変わったっていうか 責任感を無くした感じ

103 20/09/24(木)01:01:51 No.730588762

もしかしてもうみんな今の新スタン楽しくなくなってるんです?

104 20/09/24(木)01:01:51 No.730588763

今のウィザーズなら禁止カードを廃止します! 代わりに今後はフォーマットで使えないカードを名誉ある殿堂入りと称して讃えます まずはウーロ!おめでとう! とかしかねない

105 20/09/24(木)01:02:10 No.730588846

>灯争発売以降スタンダードが正常な状態だった事は無いと思う いや闘争直後はかなり雑多で面白かったよ

106 20/09/24(木)01:02:22 No.730588896

今スタンにランデスあったらただでさえマナベースがキツいアグロが完全に息の根止まるわ 多色土地1枚壊されるだけでもう機能不全だよ

107 20/09/24(木)01:02:26 No.730588913

普通のランデスとかランプがポンポン撃ってくるだけだわ ゲドンやジョークルなら別だけど

108 20/09/24(木)01:02:30 No.730588925

>灯争発売以降スタンダードが正常な状態だった事は無いと思う 本当かー本当に灯争以降かー?

109 20/09/24(木)01:02:33 No.730588935

昭和と違って今土地破壊デッキを許したらメンタルが繊細な新規やにわかが離れる懸念出るから絶対やらないと思う

110 20/09/24(木)01:02:34 No.730588944

>もしかしてもうみんな今の新スタン楽しくなくなってるんです? 今は一番カードプール狭い時だから...

111 20/09/24(木)01:02:36 No.730588951

>もしかしてもうみんな今の新スタン楽しくなくなってるんです? 俺はおむなす…ミラー対策しつつ回してるから楽しいよ

112 20/09/24(木)01:02:52 No.730589025

>灯争発売以降スタンダードが正常な状態だった事は無いと思う さすがに言い過ぎでしょ…オーコ禁止直後の混沌とした感じ好きだったよ せいぜい問題って言えばちょっと猫かまどがウザかったくらいで

113 20/09/24(木)01:03:08 No.730589085

おい装備品回さねえか 相手がカードを二度見する瞬間が最高に楽しいぜ

114 20/09/24(木)01:03:17 No.730589122

禁止をイベントにしよう! みたいな流れを作ったのはパイオニア創設辺りからか… ユーザーの手で禁止カードを作り上げよう!みたいな…

115 20/09/24(木)01:03:20 No.730589140

オムナスメタって結局何が一番効くの

116 <a href="mailto:オーコ">20/09/24(木)01:03:22</a> [オーコ] No.730589152

>今のウィザーズなら禁止カードを廃止します! >代わりに今後はフォーマットで使えないカードを名誉ある殿堂入りと称して讃えます >まずはウーロ!おめでとう! >とかしかねない 許された!

117 20/09/24(木)01:03:29 No.730589174

麒麟ゲドンを監視し続けているWotCはランデスアンチだからな

118 20/09/24(木)01:03:33 No.730589192

禁止のないスタンはもう来ないのだろうか

119 20/09/24(木)01:03:33 No.730589193

最高に楽しい今の環境をぶち壊さないで…

120 20/09/24(木)01:03:38 No.730589211

>もしかしてもうみんな今の新スタン楽しくなくなってるんです? 今週はまだ楽しいよ 来週どうなるかはわからない

121 20/09/24(木)01:03:44 No.730589238

デッキ擦って強くするのが好きなタイプな人は生き生きしてると思う

122 20/09/24(木)01:04:00 No.730589307

いつどうこうするの?

123 20/09/24(木)01:04:04 No.730589317

>昭和と違って今土地破壊デッキを許したらメンタルが繊細な新規やにわかが離れる懸念出るから絶対やらないと思う 別にデジタルだと投了ボタン推して次!次だ!ってなるだけじゃ… 紙は知らん

124 20/09/24(木)01:04:09 No.730589345

>最高に楽しい今の環境をぶち壊さないでなす…

125 20/09/24(木)01:04:15 No.730589373

環境自体は動くとは思うんだが結局形を変えたウーロデッキvsアグロな構図しか残らないパターンが続いてるのが問題死されそうで

126 20/09/24(木)01:04:19 No.730589397

この程度で禁止になるわけない

127 20/09/24(木)01:04:37 No.730589476

>禁止のないスタンはもう来ないのだろうか 断言できる 今後そんな環境は存在しなくなる

128 20/09/24(木)01:04:40 No.730589494

少なくともオーコザギャザリングや相棒ザギャザリング時代よりは楽しいよ

129 20/09/24(木)01:05:09 No.730589625

コブラは別に悪用されてるわけでもなく過去と同じように順当に使われてこれ なぜ再録したのか

130 20/09/24(木)01:05:11 No.730589639

禁止をイベントにしよう…?何言ってんのかよく分からないけどとりあえず禁止のハードルが下がった事自体は良いことだと思うよ 以前が絞りすぎだったよどう考えても

131 20/09/24(木)01:05:20 No.730589685

ランデスランデス行ってる人いるけど強いランデス来てもランプ側が使うだけだと思うよ ランプ殺すのに必要なのはミシュラのアンクとか発展の代価とかだよ

132 20/09/24(木)01:05:21 No.730589689

ルーツリーは例外中の例外だからあんな発売前に禁止カード制定とかやったら商売あがったりですよ

133 20/09/24(木)01:05:23 No.730589694

>>禁止のないスタンはもう来ないのだろうか >断言できる >今後そんな環境は存在しなくなる もうプレイヤーが気に入らなかったらほい禁止ってすぐ言うようになったしな

134 20/09/24(木)01:05:33 No.730589743

ウーロは間違いなく問題あるカードだとは思うけど ウーロ禁止にされてもコブラオムナスの勢いは止まらないと思う

135 20/09/24(木)01:05:36 No.730589758

相棒の方が好きだったかな ルールスは禁止でいいけど相棒は前のままが良かった

136 20/09/24(木)01:05:42 No.730589779

既にさんざん言われてるけど今までのスタンダードが禁止無さ過ぎただけだから 今より酷い過去なんていくつもある

137 20/09/24(木)01:05:44 No.730589784

ひでえカード刷って禁止禁止って気軽にしすぎなんよ

138 20/09/24(木)01:05:46 No.730589796

MTGのカード効果とか複雑になっているし禁止なしは夢見すぎというかこれが正常なんだなと思う遊戯王とか見るに

139 20/09/24(木)01:05:46 No.730589797

サメ台風デッキ使ってるとウーロはすごく助かるんだけどBANされたら仕方ないとしかいえない

140 20/09/24(木)01:06:25 No.730589949

どんどん禁止にしていいよ マジで誰も困らん

141 20/09/24(木)01:06:30 No.730589975

>>>禁止のないスタンはもう来ないのだろうか >>断言できる >>今後そんな環境は存在しなくなる >もうプレイヤーが気に入らなかったらほい禁止ってすぐ言うようになったしな そしてウィザーズもそういう声に敏感になってすぐに対処するフットワーク手に入れたしな… 昭和みたいな禁止には二度と戻らないよ

142 20/09/24(木)01:06:30 No.730589976

作ったカードが予想外の使い方されてごめん禁止ねってのはいいんだ 書いてあることが書いてあるとおりに機能してやりすぎた!ってのはなんなの

143 20/09/24(木)01:06:40 No.730590036

>オムナスメタって結局何が一番効くの 当惑させる難題 これ重ね張りがエグい

144 20/09/24(木)01:06:44 No.730590065

>ウーロは間違いなく問題あるカードだとは思うけど >ウーロ禁止にされてもコブラオムナスの勢いは止まらないと思う その3枚中2枚禁止で…

145 20/09/24(木)01:07:08 No.730590180

>どんどん禁止にしていいよ >マジで誰も困らん あえて困るっていうなら パック入荷するショップと シングル扱ってる店か

146 20/09/24(木)01:07:11 No.730590192

>どんどん禁止にしていいよ >マジで誰も困らん カードショップが死ぬだろうな

147 20/09/24(木)01:07:12 No.730590204

確かにウーロ見飽きてうざいのはわかるんだけどウーロ禁止してもコブラおむなすは止まらなくね

148 20/09/24(木)01:07:24 No.730590261

>作ったカードが予想外の使い方されてごめん禁止ねってのはいいんだ >書いてあることが書いてあるとおりに機能してやりすぎた!ってのはなんなの メタが回ると思ってたのだろうし許すよ…

149 20/09/24(木)01:07:30 No.730590292

カードゲーム以外だと禁止だのナーフだのは結構な頻度で見かけるしこの程度なら全然構わない でもそもそも暴れるわかっておいて刷るなとは思う

150 20/09/24(木)01:07:33 No.730590308

>作ったカードが予想外の使い方されてごめん禁止ねってのはいいんだ >書いてあることが書いてあるとおりに機能してやりすぎた!ってのはなんなの 書いてある通りに使われる事を想定してカード作ってないから

151 20/09/24(木)01:07:55 No.730590404

>MTGのカード効果とか複雑になっているし禁止なしは夢見すぎというかこれが正常なんだなと思う遊戯王とか見るに 遊戯王はずっとエターナルフォーマットでやってるんで遊戯王と比べるのは遊戯王に失礼だよ

152 20/09/24(木)01:07:56 No.730590407

一番効果があるのはコブラ禁止なんだけど何故か絶対やらない気がする

153 20/09/24(木)01:08:03 No.730590432

今そんな酷い環境かなぁ…

154 20/09/24(木)01:08:05 No.730590442

すげぇよ令和のMTGは

155 20/09/24(木)01:08:19 No.730590479

みんながバリバリ剥いてくれてパワーカードもたくさんあってスタンでは禁止を出さずに逃げ切れたタルキールよもう一度って感じで開発は夢を見ているんだ

156 20/09/24(木)01:08:25 No.730590507

>確かにウーロ見飽きてうざいのはわかるんだけどウーロ禁止してもコブラおむなすは止まらなくね アグロとコントロールの耐性大分下がるよ コブラ焼いた⇒そうだねウーロだね 根本原理打ち消した⇒そうだねウーロだね

157 20/09/24(木)01:08:28 No.730590519

おかしい… ゼンディカーは当初塩エキスパンションみたいな言われ方してたのに…

158 20/09/24(木)01:08:33 No.730590538

最近のギャザはクソすぎる…

159 20/09/24(木)01:08:36 No.730590546

>ルーツリーは例外中の例外だからあんな発売前に禁止カード制定とかやったら商売あがったりですよ 正直スタン以外の禁止はどのタイミングでやってくれても構わない スタンで禁止を連発しないでくれって話

160 20/09/24(木)01:08:46 No.730590595

コブラをすぐ焼ける赤単がアツいと聞く

161 20/09/24(木)01:09:02 No.730590670

MTGはローテでプールを制御できるのに遊戯王と比較してる時点でだめ

162 20/09/24(木)01:09:05 No.730590681

装備品は流石に弱すぎて誰も釣られなかったな…

163 20/09/24(木)01:09:13 No.730590717

今のランプがあれなのはランプカードで失ったはずのハンドやライフや盤面のアドを気軽に気軽に全部取り返すから

164 20/09/24(木)01:09:22 No.730590745

>スタンで禁止を連発しないでくれって話 ただでさえ2年しか使えないのにな

165 20/09/24(木)01:09:29 No.730590771

エルドレインでバカやったツケがまだ尾を引いてる感凄い

166 20/09/24(木)01:09:33 No.730590789

>今そんな酷い環境かなぁ… 酷いけど昔と比べるとそんなんでも無い でも昔と違ってアリーナでガンガンやれるから酷さを感じやすくなってるのはある

167 20/09/24(木)01:09:41 No.730590828

結局テストプレイ一切やってないから どのカードがどう使われても全てが想定外なんだ

168 20/09/24(木)01:09:47 No.730590846

まあウーロいないコブラは相当マイルドなカードにはなるはずではある

169 20/09/24(木)01:10:07 No.730590934

オムナス多いけど今はまだ色々試されてるから結構楽しい 来週になったらもうダメかもしれない

170 20/09/24(木)01:10:20 No.730590985

ウーロいなければコブラ殺してあと重い呪文打ち消しておけばアドバンテージ差で押しつぶせれることはなくなるし

171 20/09/24(木)01:10:22 No.730590995

>おかしい… >ゼンディカーは当初塩エキスパンションみたいな言われ方してたのに… 塩いいたい人はもうただ塩いいたいだけだからまじでただのノイズだよ… あのエルドレインすら塩言ってたし…

172 20/09/24(木)01:10:25 No.730591012

>ウーロは間違いなく問題あるカードだとは思うけど >ウーロ禁止にされてもコブラオムナスの勢いは止まらないと思う ウーロも悪いけど7割はコブラが悪い オムナス自体には罪は無いよね4色4マナの除去耐性無いクリーチャーだし

173 20/09/24(木)01:10:26 No.730591014

まあ土地守りすぎて 今度は両面カードで片方土地にして土地こなさすぎ事故とか減って…試合が安定した運び方できるようにウィザーズが舵取りした部分に関しては新スタンは俺評価したいんだけどね… ただ似たり寄ったりな試合展開が増えたような感じでもある

174 20/09/24(木)01:10:27 No.730591017

MTGの禁止制限程度でショップが死ぬようならリンク導入時の遊戯王で全カードショップが死滅してるよ

175 20/09/24(木)01:10:50 No.730591118

どうせウーロ禁止で次強いデッキ出てきたらそのデッキのキーカード禁止しろって騒ぐだけだしな!

176 20/09/24(木)01:11:07 No.730591176

>当惑させる難題 もうあれサイドじゃなくて素で入れてもいい感じだな

177 20/09/24(木)01:11:07 No.730591178

ずっと俺のターンするスレ画はともかく虫コピーも強いよなーと思う

178 20/09/24(木)01:11:09 No.730591187

>>スタンで禁止を連発しないでくれって話 >ただでさえ2年しか使えないのにな 2年も使えると考えればいいんじゃないの

179 20/09/24(木)01:11:09 No.730591188

>作ったカードが予想外の使い方されてごめん禁止ねってのはいいんだ >書いてあることが書いてあるとおりに機能してやりすぎた!ってのはなんなの 酷かったですよねむかしむかしの言い訳

180 20/09/24(木)01:11:37 No.730591307

>どうせウーロ禁止で次強いデッキ出てきたらそのデッキのキーカード禁止しろって騒ぐだけだしな! なら結局禁止しないまま使わせた方が無難な感じなんです?

181 20/09/24(木)01:11:48 No.730591347

>オムナス自体には罪は無いよね4色4マナの除去耐性無いクリーチャーだし 即ドローしてるだけで耐性あるようなもんよ…

182 20/09/24(木)01:11:54 No.730591375

>今そんな酷い環境かなぁ… フェアリーカウブレカンパニーエネルギー程酷くは無いだけでそこそこ酷い

183 20/09/24(木)01:11:55 No.730591382

コブラウーロオムナス根本原理は誰が悪いとかじゃなくて全部繋がってるひとつのシステム

184 20/09/24(木)01:12:09 No.730591433

どんなに強かろうが対抗するデッキが何種類かあってくれればいいんだ

185 20/09/24(木)01:12:09 No.730591436

>>当惑させる難題 >もうあれサイドじゃなくて素で入れてもいい感じだな 高速ビート流行らない限りは貼ってる暇多いからね

186 20/09/24(木)01:12:12 No.730591446

>どうせウーロ禁止で次強いデッキ出てきたらそのデッキのキーカード禁止しろって騒ぐだけだしな! ここで口汚い「」見てればだいたい察しつくよね

187 20/09/24(木)01:12:16 No.730591464

前スタンだって結局最後テフェリー禁止されたけど 1年10ヶ月はスタンで遊べたからな…

188 20/09/24(木)01:12:21 No.730591483

ちゃんと調整したカードを売れ 暴れたら禁止すればいいやと開き直られると困る

189 20/09/24(木)01:12:45 No.730591572

いくら横暴を働いてもプレイヤーは離れないしウィザーズも真剣に反省はしないだろうな…

190 20/09/24(木)01:12:48 No.730591581

>1年10ヶ月はスタンで遊べたからな… さっさと禁止した方が良かったですね…

191 20/09/24(木)01:12:54 No.730591601

もう漂流自我が恋しくなってしまった…

192 20/09/24(木)01:13:14 No.730591682

ぽんぽん原理が無くなれば到達点が無くなるからまぁなんとかなりそうだが 別のフィニッシャーを持ってくるだけな気もする

193 20/09/24(木)01:13:16 No.730591687

>ずっと俺のターンするスレ画はともかく虫コピーも強いよなーと思う 虫とコブラのせいで本質の散乱をメインから4積みしてるわ

194 20/09/24(木)01:13:25 No.730591715

>いくら横暴を働いてもプレイヤーは離れないしウィザーズも真剣に反省はしないだろうな… 結局文句いいながらデジタルなり紙で遊ぶ奴が多いってバレてるからな…

195 20/09/24(木)01:13:33 No.730591745

>結局テストプレイ一切やってないから >どのカードがどう使われても全てが想定外なんだ 一切やってないわけじゃ無いだろうけど想定が甘すぎるよね 出すブロック限定でのテストプレイしかしてないのかってレベル

196 20/09/24(木)01:13:36 No.730591754

>今度は両面カードで片方土地にして土地こなさすぎ事故とか減って…試合が安定した運び方できるようにウィザーズが舵取りした部分に関しては新スタンは俺評価したいんだけどね… 俺はむしろそれこそが一強デッキ出まくる原因で 禁止連発する原因だと思ってるよ

197 20/09/24(木)01:13:47 No.730591804

強いか強くないかでいえば強いんだろうけど 初期の偏った環境で短期間勝率モニターしたくらいで禁止出すかなぁ…という気もするんだよな

198 20/09/24(木)01:13:58 No.730591849

>酷かったですよねむかしむかしの言い訳 これ言う人未だにいるけどむかしむかしが想定通りに動いたから禁止ってのは曲解もいいところだからな ちゃんと禁止改定の文章読めば分かるけどあれが禁止されたのは緑が強くなりすぎたからってのが理由だ

199 20/09/24(木)01:14:13 No.730591917

アリーナなら禁止なってもwc貰えるしいいだろ 紙は…アリーナやろうぜ!

200 20/09/24(木)01:14:14 No.730591921

>俺はむしろそれこそが一強デッキ出まくる原因で >禁止連発する原因だと思ってるよ でも土地が来なくても何もできないのはつまらないし…

201 20/09/24(木)01:14:14 No.730591923

禁止多いのに文句言ってるの日本だけなのかな?

202 20/09/24(木)01:14:29 No.730591993

>>酷かったですよねむかしむかしの言い訳 >これ言う人未だにいるけどむかしむかしが想定通りに動いたから禁止ってのは曲解もいいところだからな >ちゃんと禁止改定の文章読めば分かるけどあれが禁止されたのは緑が強くなりすぎたからってのが理由だ 毎回言ってるから何言ってもまた同じレスすると思うよその子

203 20/09/24(木)01:14:33 No.730591999

アリーナの普及でアリーナ実装から2週間程度で新弾の明らかな癌カードが発見される →放置して禁止は渋る →しばらくしたら結局禁止にする →結局禁止にするならさっさと禁止にしろよコイツがのさばってる間全然楽しくなかったわ →新弾発売&アリーナ実装→2週間程度で明らかな癌が… この数年ずっとこれの繰り返し

204 20/09/24(木)01:14:40 No.730592023

紙なんてだっせーよな!補填されるアリーナやろうぜ!

205 20/09/24(木)01:14:48 No.730592052

>禁止多いのに文句言ってるの日本だけなのかな? 北米とスペインとブラジルの方も結構けおってる

206 20/09/24(木)01:14:55 No.730592076

文句言いつつも遊ぶのだからちょろいぜ

207 20/09/24(木)01:14:58 No.730592088

>ちゃんと禁止改定の文章読めば分かるけどあれが禁止されたのは緑が強くなりすぎたからってのが理由だ まだ強いじゃん!

208 20/09/24(木)01:15:14 No.730592159

やはりデュエマのマナシステムか…

209 20/09/24(木)01:15:15 No.730592161

>出すブロック限定でのテストプレイしかしてないのかってレベル 禁止されたカード見てると出すブロックですらしてない気しかしないぜ!

210 20/09/24(木)01:15:17 No.730592171

>禁止多いのに文句言ってるの日本だけなのかな? 世界中のプロもアマもいい加減にしろよってブーたれてます

211 20/09/24(木)01:15:20 No.730592181

緑はなんでもできてずるいな

212 20/09/24(木)01:15:22 No.730592185

オムナスに関しては夜明けだけでも最低限組めるぐらいだからせめて同パック内ぐらいはテストしてくれ

213 20/09/24(木)01:15:24 No.730592192

ウーロのいないオムナスは決まれば強い上陸コンボデッキに収まると思うけど コブラのいないオムナスは単なるランプデッキに萎むだけだと思うんだよな

214 20/09/24(木)01:15:27 No.730592205

嫌なら辞めろとウィザーズは仰っている

215 20/09/24(木)01:15:34 No.730592233

他の去勢されたデッキ群相手にアドベンチャー無双してただけで禁止前の方が全然マシだったと思うけど最後のアレ

216 20/09/24(木)01:15:42 No.730592266

まあちょっと前にアメリカのMTG系youtuberが再録禁止リストとか無くそうぜみたいなので色々あったから なんか色々な方面でMTGもまた変革ありそうだなーとは思ってる

217 20/09/24(木)01:15:58 No.730592324

>ちゃんと禁止改定の文章読めば分かるけどあれが禁止されたのは緑が強くなりすぎたからってのが理由だ 最近のtier1みんな青と緑絡みじゃん もっと禁止しろよ

218 20/09/24(木)01:16:07 No.730592352

>やはりデュエマのマナシステムか… 両面カードでデュエマになるから大丈夫だ

219 20/09/24(木)01:16:07 No.730592354

ミシックまで上がったらオムナス以外のデッキも見るようになったしそこそこ楽しくなった

220 20/09/24(木)01:16:16 No.730592382

そのうちアリーナの先行プレリは紙の後にされそう

221 20/09/24(木)01:16:32 No.730592443

>文句言いつつも遊ぶのだからちょろいぜ imgでMTG系のスレが立たない日はみないぐらいだから… 本当にウィザーズはちょろいと思ってそう

222 20/09/24(木)01:16:38 No.730592478

想定してるコンボだから禁止ではないだろう

223 20/09/24(木)01:16:43 No.730592503

売り上げが伸びてるの見ると未調整で気に入らなければ即禁止の流れは永劫続くと考えられる

224 20/09/24(木)01:17:06 No.730592598

あの色が強いから禁止で弱くしろはアホだしな…

225 20/09/24(木)01:17:19 No.730592640

>アリーナの普及でアリーナ実装から2週間程度で新弾の明らかな癌カードが発見される >→放置して禁止は渋る 今回はすぐ対処しようとしてるっぽいけどね まだ何やるのか分からないけど

226 20/09/24(木)01:17:34 No.730592693

青は不快だから禁止してくだち

227 20/09/24(木)01:17:41 No.730592710

サヒーリコンボ見逃しレベルじゃなければ大体許せるよ

228 20/09/24(木)01:17:55 No.730592768

なんか紙もカード工場以外は思ったほどコロナでダメージ受けてないっぽいんだよな…

229 20/09/24(木)01:17:56 No.730592771

嫌ならやめろ!嫌ならやめろ! だが断る

230 20/09/24(木)01:18:02 No.730592805

>あの色が強いから禁止で弱くしろはアホだしな… つまり島は禁止だな!

231 20/09/24(木)01:18:06 No.730592815

なんつーか最近の不快感って序中盤にほぼ負け確な盤面作られてねっとり負けるのがイラつく まだアグロに3ー4キルされる方が楽しめる

232 20/09/24(木)01:18:08 No.730592825

結局自分が気持ちよく勝てない相手は全て文句言う対象だからな…

233 20/09/24(木)01:18:10 No.730592831

>>ちゃんと禁止改定の文章読めば分かるけどあれが禁止されたのは緑が強くなりすぎたからってのが理由だ >毎回言ってるから何言ってもまた同じレスすると思うよその子 公式がデッキ安定するから消すわって言ってるのに本当に禁止改定の文章読んだの?

234 20/09/24(木)01:18:16 No.730592850

>売り上げが伸びてるの見ると未調整で気に入らなければ即禁止の流れは永劫続くと考えられる BOXを買えばクジを引ける権利をやろう

235 20/09/24(木)01:18:18 No.730592855

灯争ニッサ居なくなったのにソリティア加速するとか想定しとらんよ…

236 20/09/24(木)01:18:18 No.730592861

アリーナが普及すればするほど紙買うリスクが高まりすぎる 新弾発売直後なんて本来一番カード買うのが楽しい時なのに 禁止警戒で手が出せないって絶対おかしいよ

237 20/09/24(木)01:18:19 No.730592868

>青は不快だから禁止してくだち 不快だから禁止は前例あるからいけるな

238 20/09/24(木)01:18:26 No.730592886

>ミシックまで上がったらオムナス以外のデッキも見るようになったしそこそこ楽しくなった ミシック行くと急にデッキの多様性増えるの面白いよね… よっぽどコピーデッキが蔓延ってるんだろうなって

239 20/09/24(木)01:18:28 No.730592900

アリーナは禁止されたところで被害もたかがしれてるからなぁ 紙は地獄だぜ

240 20/09/24(木)01:18:36 No.730592927

クソ環境でも楽しいと思ってるからこそみんなやめないのだしな… 無限ループだ

241 20/09/24(木)01:18:38 No.730592935

堅鎧の増殖に上限設定とかそういう方向だったりして

242 20/09/24(木)01:18:58 No.730593008

やっぱマナ加速が駄目なんじゃ…

243 20/09/24(木)01:18:58 No.730593010

>サヒーリコンボ見逃しレベルじゃなければ大体許せるよ あの時はまあ禁止すること自体は許せたよ でも禁止しませんって言った後にやっぱ禁止しますっていう流れが酷すぎた…

244 20/09/24(木)01:19:04 No.730593034

>なんか紙もカード工場以外は思ったほどコロナでダメージ受けてないっぽいんだよな… イコリアはコレブは売れたけど普通のブースターはめっちゃ売れなかったっぽい

245 20/09/24(木)01:19:05 No.730593038

紙はもうコレクター商法が大成功してからウハウハが止まらんらしいね

246 20/09/24(木)01:19:11 No.730593054

おむなすに負けたら初手に打ち消しか火力を持ってないのが悪い

247 20/09/24(木)01:19:11 No.730593055

>なんか紙もカード工場以外は思ったほどコロナでダメージ受けてないっぽいんだよな… ショップが...

248 20/09/24(木)01:19:22 No.730593095

>アリーナは禁止されたところで被害もたかがしれてるからなぁ >紙は地獄だぜ どうせコロナで遊べないからセーフ

249 20/09/24(木)01:19:33 No.730593130

文句言ってるのごく一部なんじゃねえか?ってこのスレ見て思う

250 20/09/24(木)01:19:44 No.730593166

ライフゲインとドローの同居! ライフゲインとドローの同居がいけない

251 20/09/24(木)01:19:45 No.730593172

紙が不人気ならダブマスのVIP版はあんな値段にはならなかったろうな…

252 20/09/24(木)01:19:46 No.730593177

いやクソ環境でも楽しい環境っていうのは存在しうる カードパワーハイパーインフレ期とか

253 20/09/24(木)01:20:06 No.730593243

>でも禁止しませんって言った後にやっぱ禁止しますっていう流れが酷すぎた… じゃあずっとインスタント禁止にするね!

254 20/09/24(木)01:20:10 No.730593261

>文句言ってるのごく一部なんじゃねえか?ってこのスレ見て思う まあ自演して声を大きく見せてるだろうねとは思う

255 20/09/24(木)01:20:11 No.730593270

>いやクソ環境でも楽しい環境っていうのは存在しうる >カードパワーハイパーインフレ期とか じゃあ文句言わずに遊ばなきゃ!

256 20/09/24(木)01:20:14 No.730593282

弱小店舗にはコレクターブースター売らせてくれず売れ行きの悪い普通ブースターだけだから商品として扱いづらい

257 20/09/24(木)01:20:26 No.730593345

>>ミシックまで上がったらオムナス以外のデッキも見るようになったしそこそこ楽しくなった >ミシック行くと急にデッキの多様性増えるの面白いよね… >よっぽどコピーデッキが蔓延ってるんだろうなって 違う ミシック行けば勝つ必要なくなるから遊び出す プラチナ、ダイヤ辺りは皆ランク上げたいから勝ちに行くからガチなデッキばかりになる

258 20/09/24(木)01:20:27 No.730593351

最低だな活力回復

259 20/09/24(木)01:20:34 No.730593373

スタンダードのアップデートって何なんだよ…

260 20/09/24(木)01:20:35 No.730593377

>>文句言ってるのごく一部なんじゃねえか?ってこのスレ見て思う >まあ自演して声を大きく見せてるだろうねとは思う まじもんのアンチやと思う

261 20/09/24(木)01:21:11 No.730593532

コレクター向けのは欲しい人が買うだけのwinwinだからどんどん儲けて欲しい

262 20/09/24(木)01:21:26 No.730593602

>弱小店舗にはコレクターブースター売らせてくれず売れ行きの悪い普通ブースターだけだから商品として扱いづらい ボックストッパーだけ付けてコレクターブースター売るのやめろやと思うわ

263 20/09/24(木)01:21:33 No.730593634

赤字で陰謀論出てきて駄目だった

264 20/09/24(木)01:21:34 No.730593635

>いやクソ環境でも楽しい環境っていうのは存在しうる >カードパワーハイパーインフレ期とか ローウィン~ミラ傷あたりのインフレは楽しかったよ

265 20/09/24(木)01:21:52 No.730593713

何そのエセ関西弁

↑Top