ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/23(水)23:58:09 No.730568797
戦が始まる…
1 20/09/23(水)23:59:32 No.730569242
連合艦隊組むのめどい
2 20/09/23(水)23:59:44 No.730569303
天気次第で始められんかもしれん…
3 20/09/24(木)00:02:13 No.730570159
連合の編成と装備変更で100円分のGPを使う覚悟はできてる
4 20/09/24(木)00:03:38 No.730570590
>連合の編成と装備変更で100円分のGPを使う覚悟はできてる ギリギリまで粘って出撃しようとしたら編成制限にひっかかってもう100円!ってなるやつ
5 20/09/24(木)00:03:54 No.730570678
とりあえず丙で連合艦隊の動かし方とか覚えながら報酬艦を狙いに行く 甲は敵の編成情報が出回ってから…
6 20/09/24(木)00:04:46 No.730570930
とりあえず艦隊の形にどんなのがあるかから見て見ないと…
7 20/09/24(木)00:04:50 No.730570947
天気も含めて午前中は様子見だな
8 20/09/24(木)00:06:03 No.730571320
>とりあえず艦隊の形にどんなのがあるかから見て見ないと… 12隻で絶許陣形!
9 20/09/24(木)00:06:12 No.730571358
俺は前段の丙がまだ終わってないマン
10 20/09/24(木)00:09:49 No.730572507
艦隊司令部は必要になるんだろうか 持ってないから心配だわ 大破させる時点で良くない操艦だから大丈夫と思いたいが…
11 20/09/24(木)00:10:28 No.730572682
なんで大人気聖杯戦争とイベント重ねるんですかセガリニンサン…
12 20/09/24(木)00:11:16 No.730572932
どうにか前段で欲しいカードは引けた…ぎりぎりだったな しかし明日からはまったくわからん… スレ立ったら誰か艦隊の例を書いてくれい…
13 20/09/24(木)00:12:31 No.730573319
丙て適当に様子見つつ艦隊組んでいこう 丙乙はある程度レベリング要員連れてくことになるし
14 20/09/24(木)00:13:22 No.730573574
新システムで即高難度にはしないんじゃないかとおもう いやそうであって欲しい
15 20/09/24(木)00:13:27 No.730573608
素早く入れ換えとか無理だし E4、E5、E6用のカードを束ねておくしか
16 20/09/24(木)00:15:23 No.730574279
対空カットインは12人全員を守れるのか?
17 20/09/24(木)00:17:33 No.730575059
三式弾が足りないかも
18 20/09/24(木)00:17:52 No.730575169
甲はともかく丙乙前段どのくらい残ってくれるかなぁ… 山風偏りすぎる…
19 20/09/24(木)00:17:58 No.730575208
>対空カットインは12人全員を守れるのか? そもそも対空値は12分が適用されるのかな
20 20/09/24(木)00:18:36 No.730575409
E1お淀出ねえ 特別なぜかましちゃんの方が出る…
21 20/09/24(木)00:19:15 No.730575663
12人の大所帯で航空攻撃避けれる気がしないし対空要員は必須か…
22 20/09/24(木)00:19:38 No.730575815
丙乙E3は二人マッチすれば余裕で勝てるから心配すんな
23 20/09/24(木)00:22:32 No.730576836
対空要員は麻耶様とお淀でいいかな
24 20/09/24(木)00:22:47 No.730576927
海域ドロップはかつて無いほどの塩っぷりだったわ
25 20/09/24(木)00:23:20 No.730577123
摩耶様の対空砲って機銃?
26 20/09/24(木)00:23:50 No.730577276
>甲は敵の編成情報が出回ってから… お前も陣形とリザルトを撮影して画像判定するんだよ!!
27 20/09/24(木)00:25:02 No.730577734
せっかくだから霞改二乙で対空だ …いつまで水着なんだろう
28 20/09/24(木)00:25:13 No.730577819
地上攻撃用の三式弾で何故か対空咆えまくる金剛姉妹
29 20/09/24(木)00:25:30 No.730577954
>E1お淀出ねえ >特別なぜかましちゃんの方が出る… 真逆でE1お淀3人きて改に出来たのに島風全くこないぜ…
30 20/09/24(木)00:25:46 No.730578034
>…いつまで水着なんだろう イベント期間中は水着と発表されてるから…
31 20/09/24(木)00:26:23 No.730578271
>摩耶様の対空砲って機銃? 集中配備かポンポン砲 機銃で撃つけど撃墜率が高い
32 20/09/24(木)00:26:59 No.730578441
12とかめどくな~い?とか思ってたけどいざ動画見るとすげぇ楽しそうな連合艦隊 でもあれでサークル避けるのとか死ぬほどつらそう
33 20/09/24(木)00:27:43 No.730578688
空中でターンする前に全滅が見れるのは摩耶様ならではだと思う
34 20/09/24(木)00:28:15 No.730578864
どのみち後段も丙回るしお淀は無くてもいいよね
35 20/09/24(木)00:28:26 No.730578916
前の方にある出っ張りがやたら気になる というかあれがサークルの端っこに引っかかって後ろの方の船が砲撃される未来が鮮明に見える 対空陣でもない限り実戦だとあの陣形使わなそうだけど
36 20/09/24(木)00:29:02 No.730579112
たしか編成には駆逐の固定枠があるから カットインは駆逐でいいんじゃね
37 20/09/24(木)00:29:46 No.730579326
>丙乙E3は二人マッチすれば余裕で勝てるから心配すんな ぶっちゃけ一人でも十分すぎる
38 20/09/24(木)00:31:22 No.730579832
非合法スレスレの嚮導駆逐艦が対空に便利すぎる 多分実際は秋月あたり出す
39 20/09/24(木)00:31:22 No.730579833
>ぶっちゃけ一人でも十分すぎる うちの戦力じゃ一人だとかなりギリギリ…
40 20/09/24(木)00:32:14 No.730580090
第二艦隊に低速戦艦は入れられないけど高速戦艦はOK これに気が付かず編成しちゃってGPロスしないように気をつけてね
41 20/09/24(木)00:33:19 No.730580399
速度が遅い子達の差がちょっと縮まらないかなって思ってたけど 広がったわ
42 20/09/24(木)00:33:53 No.730580587
E3で照月がたくさんでたけど光りもしないし改でもねぇ 設計図がゴソッと増えた…
43 20/09/24(木)00:34:38 No.730580812
設計図から改にしてもフレームつかないからなんとも…
44 20/09/24(木)00:35:48 No.730581158
イベントが終わったらハロウィンだな…
45 20/09/24(木)00:36:05 No.730581241
クリスマス枠とか付けられるかもよ
46 20/09/24(木)00:37:46 No.730581767
ふと思ったけど後段で特殊索敵復活しないだろうな…
47 20/09/24(木)00:37:59 No.730581838
イベントは☆付け用のノーマルカードを筐体に置いたら喜ばれるかな
48 20/09/24(木)00:40:26 No.730582570
>ふと思ったけど後段で特殊索敵復活しないだろうな… 先制航空攻撃できるならそれでも…
49 20/09/24(木)00:40:44 No.730582672
>ふと思ったけど後段で特殊索敵復活しないだろうな… 空母が二段階くらい強くなるアレ?
50 20/09/24(木)00:41:06 No.730582786
もっと海外艦ちょうだいと思うけど 駆逐とかならまだしも海外の戦艦空母とかイベントの目玉だろうし 当分揃わんのだろうなあ
51 20/09/24(木)00:45:19 No.730584035
海外艦はむしろイタリア重巡が来れば色々変わりそう
52 20/09/24(木)00:45:37 No.730584105
特殊索敵のおかげで瑞鶴のレベルがごんごん上がって後に改二来たときもかなり楽だったのでそろそろまた来て欲しい
53 20/09/24(木)00:46:23 No.730584357
現状航巡改二が万能すぎるから重巡の改二欲しいね
54 20/09/24(木)00:47:53 No.730584762
鈴熊改二強すぎない?
55 20/09/24(木)00:48:45 No.730585017
高性能な海外艦が入ってくるのはいいけど 高難易度作戦でこの先下位互換となるだろう日本艦を 編成にいれてクリアできなくなったら引退する所存
56 20/09/24(木)00:50:01 No.730585392
六隻入れられるからどんだけインフレ激しくなっても一人くらいはどうにかなるよ 限度はあるけど
57 20/09/24(木)00:51:35 No.730585882
>鈴熊改二強すぎない? 久しぶりに再開したら最上型フィットでリロード時間短縮まで付いててちょっと待てよ!?ってなった
58 20/09/24(木)00:52:51 No.730586260
たしか3号砲のほうも火力修正あったよね
59 20/09/24(木)00:52:55 No.730586282
射程長距離7秒リロードの夜戦火力に勝てるやつはいない
60 20/09/24(木)00:52:59 No.730586300
現状でも大半の駆逐は下位互換だけどけっこう使ってる人見かけるよな
61 20/09/24(木)00:53:09 No.730586342
本家から考えてもそこまで海外艦が全面的に強いなんてことはないと思うけど
62 20/09/24(木)00:53:50 No.730586551
>久しぶりに再開したら最上型フィットでリロード時間短縮まで付いててちょっと待てよ!?ってなった とねちくにも欲しい短縮
63 20/09/24(木)00:54:12 No.730586669
>現状でも大半の駆逐は下位互換だけどけっこう使ってる人見かけるよな ぶっちゃけ下位互換がどうのこうの外したら使える子ほとんどいなくなるよ 空母とかもくちくと同じくらい酷い つってもキャラゲーだからね
64 20/09/24(木)00:54:56 No.730586889
割と初期からいるのに未だに第三改装の来ないビス子にも何か言ってやってくれ
65 20/09/24(木)00:55:30 No.730587051
>割と初期からいるのに未だに第三改装の来ないビス子にも何か言ってやってくれ 来るべき未来が来ても既に金剛に立場奪われてるの可哀想
66 20/09/24(木)00:55:56 No.730587190
キャラごとの性能より装備と練度だからどうとでもなるしね タシュケントぐらいになると流石に加莫ってなるけど
67 20/09/24(木)00:56:19 No.730587305
鈴熊改二 五航戦改二 伊勢型改二 タシュケント この辺はどう考えても時代的に前に出過ぎた存在 とりあえず元々の強めの戦力と時代が早過ぎた面子をちゃんと用意しとけば何にも困らんだろう
68 20/09/24(木)00:56:23 No.730587330
特効がある以上倍率とかでなんとでもなりそうだけどな…
69 20/09/24(木)00:56:25 No.730587340
大概の性能格差は受け止めるけど索敵フェイズで発艦した時の時間差だけはどうにかして欲しい あれ史実関係ないだろうし
70 20/09/24(木)00:56:34 No.730587390
最適解はあるけど別に無くても何とかなるくらい自由度高いのはこのゲームのいいところではある
71 20/09/24(木)00:57:19 No.730587597
今回もE-1島風単艦とかできてるのでまぁ大丈夫だよ
72 20/09/24(木)00:57:20 No.730587602
駆逐なんかよっぽど足遅くなければ何使っても困らんようにバランス取りしてるゲームなんだから好きなの使えばええねん
73 20/09/24(木)00:58:06 No.730587820
なんなら合同演習のカットインとかも時間かかるの嫌だぞ 時雨!いちいち変形させないでくれ!
74 20/09/24(木)00:58:15 No.730587858
割とマジめに駆逐できついのは白露型初春型くらいだと思う まだ一芸ある秋月型はいい
75 20/09/24(木)00:58:40 No.730587956
>特効がある以上倍率とかでなんとでもなりそうだけどな… 倍率に絡まん艦娘使っても詰まるような難度にはしてないよ それこそ前の金剛型じゃないと陸ボスの装甲抜けないとかそのぐらいだ
76 20/09/24(木)00:58:57 No.730588038
白露型といっても時雨夕立は改二あるし
77 20/09/24(木)00:59:25 No.730588165
前イベも妙高と武蔵入れてなんとかなったから今回もなんとかなると思ってる というか鉄底海峡より難しいのはそうそう来ない
78 20/09/24(木)00:59:44 No.730588251
取りあえずアメリ艦が入ってきたら 日本製のレーダーは家具コインに替わりそう…
79 20/09/24(木)01:00:05 No.730588336
最適解使えば多少は楽になるよ プレイヤーの腕がゴミなら意味無いけど ってゲームだからな…