頭おか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)23:43:10 No.730563555
頭おかしいなこの計画
1 20/09/23(水)23:44:50 No.730564156
右は1人で動かすのが凄いと思う
2 20/09/23(水)23:49:55 No.730565944
お薬ぶち込まれるのはGに耐えるためだったっけ?
3 20/09/23(水)23:51:05 No.730566374
>お薬ぶち込まれるのはGに耐えるためだったっけ? ただのヒロポンよ
4 20/09/23(水)23:54:43 No.730567656
こう見るとガーベラのコンセプトがわからん
5 20/09/23(水)23:55:28 No.730567889
だからいらないよね?ってなって横流しされた
6 20/09/23(水)23:56:47 No.730568302
武器庫の方にも砲手乗せろや!
7 20/09/23(水)23:57:05 No.730568406
ニュータイプでもないのに右の化け物乗って戦い抜いたコウくんはだいぶすごいと思うんだけどストーリー的にも軍歴的にも全く勝利出来てなくて悲しみを感じる
8 20/09/23(水)23:58:13 No.730568819
そりゃ連邦宇宙艦隊ズタボロにされた汚点だらけの計画になっちゃったし…
9 20/09/23(水)23:59:36 No.730569260
0号機が後付けされたせいでさらに頭のおかしい計画に
10 20/09/23(水)23:59:54 No.730569350
>こう見るとガーベラのコンセプトがわからん 何かやり過ぎたねと冷静になってお出ししたんだろう
11 20/09/24(木)00:04:35 No.730570875
>こう見るとガーベラのコンセプトがわからん 宇宙で活躍したい! …え?Gp01が宇宙特化のFbに改装されたの?
12 20/09/24(木)00:05:02 No.730571006
これで拠点防衛するつもりだったのか…
13 20/09/24(木)00:06:36 No.730571496
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 20/09/24(木)00:07:57 No.730571903
右の作ったの作中トップクラスに頭おかしい人だったからな
15 20/09/24(木)00:09:52 No.730572528
>右の作ったの作中トップクラスに頭おかしい人だったからな 私のガンダムを連れて逃げて!(やったら反逆罪 は洒落にならない過ぎる…
16 20/09/24(木)00:10:58 No.730572819
三号機は拠点防衛っていうかジャブロー侵攻に作られたとされるビグザムの後継機へのカウンターなんじゃない 実際ノイエと戦うことになったし
17 20/09/24(木)00:12:32 No.730573323
GP02 の時点で相当頭おかしいよね
18 20/09/24(木)00:15:42 No.730574399
携帯できる核弾頭キャノン! それを防げる盾! アホの発想かな?
19 20/09/24(木)00:16:01 No.730574493
全身メガ粒子砲のサイコガンダムはサイコミュでようやく火器管制が可能になるって話なのにスレ画右は特に何も無しで武器庫自在に操れるとかなんなの設計者サイコなの?
20 20/09/24(木)00:16:52 No.730574797
作るは作った! まともに使えるとは言ってない! 使えてる…
21 20/09/24(木)00:18:17 No.730575328
GP03もサイコも大人しくパイロットと火器管制2人に分ければいいのに…
22 20/09/24(木)00:19:00 No.730575550
>>こう見るとガーベラのコンセプトがわからん >宇宙で活躍したい! >…え?Gp01が宇宙特化のFbに改装されたの? そこら辺漫画版はそれっぽくまとめてあったね
23 20/09/24(木)00:19:33 No.730575767
>盾(冷却装置を兼ねてるから盾として使えない)! アホの発想かな?
24 20/09/24(木)00:20:16 No.730576017
>設計者サイコなの? はい
25 20/09/24(木)00:20:25 No.730576081
元々ニュータイプじゃなくてもニュータイプに勝てるようなの作りたい!で右作ったんじゃないの
26 20/09/24(木)00:21:10 No.730576351
>GP03もサイコも大人しくパイロットと火器管制2人に分ければいいのに… 少なくともサイコはクソ強い奴が単独で全部動かせれば強い!って事でサイコミュ操作にしてるから…
27 20/09/24(木)00:22:06 No.730576690
>元々ニュータイプじゃなくてもニュータイプに勝てるようなの作りたい!で右作ったんじゃないの 拠点防衛と拠点強襲及び撃滅をMS単機でやりたい!!ってだけだよ
28 20/09/24(木)00:22:17 No.730576761
>GP03もサイコも大人しくパイロットと火器管制2人に分ければいいのに… そうして出来上がったのがこちらの実質デンドロビウムⅡとも言えるTR-6クインリィです
29 20/09/24(木)00:22:49 No.730576940
>拠点防衛と拠点強襲及び撃滅をMS単機でやりたい!!ってだけだよ >アホの発想かな?
30 20/09/24(木)00:23:00 No.730577007
サイサリスのコンセプトからすでにおかしい
31 20/09/24(木)00:23:14 No.730577084
GP02の通常戦装備はその後なんかに発展したんだろうか?
32 20/09/24(木)00:23:33 No.730577198
単機でやる必要がないよな…
33 20/09/24(木)00:23:52 No.730577288
一人で大戦果をあげたアムロとかララァとかが悪いところもある
34 20/09/24(木)00:24:12 No.730577410
>GP02の通常戦装備はその後なんかに発展したんだろうか? 武装自体は馬鹿デカイってだけでありがちだから別に…
35 20/09/24(木)00:24:31 No.730577520
ジオンのMAいいよなーうちもああいうの作りたいなー でも予算付かないからなー… あったよ次期ガンダム開発計画! 結果お出しされるキチガイみたいな試作機
36 20/09/24(木)00:25:13 No.730577820
>単機でやる必要がないよな… GP計画はMS単機ですげぇ活躍したガンダムに倣ってMSの可能性と現行技術でどこまでやれるかって検証するのが目的だからいいんだ
37 20/09/24(木)00:25:24 No.730577912
あれ?そういや漫画のは複座になってなかったか
38 20/09/24(木)00:25:34 No.730577971
>結果お出しされるキチガイみたいな試作機 これはアナハイムがオーダー受けてでーきまーしたーってお出ししたんだろうか
39 20/09/24(木)00:26:14 No.730578216
>あれ?そういや漫画のは複座になってなかったか 複座からGFFのデザイン拾って単座に戻った
40 20/09/24(木)00:26:16 No.730578231
なんならブロッサムの時点でコンセプトおかしいから01と04が逆に浮いてるな…
41 20/09/24(木)00:26:17 No.730578239
もっとこう……堅実なビルドツリーがあったんじゃないですかね……
42 20/09/24(木)00:26:42 No.730578360
>あれ?そういや漫画のは複座になってなかったか オーキス側にも用意してあったってことになった 人不足の本編と違ってケリィさんが居たから出来た
43 20/09/24(木)00:26:44 No.730578369
>>GP03もサイコも大人しくパイロットと火器管制2人に分ければいいのに… >少なくともサイコはクソ強い奴が単独で全部動かせれば強い!って事でサイコミュ操作にしてるから… 作ってみたサイコガンダムはこのさいともかく なんでパイロットが頭痛起こしてひどい目にあってるのに そのままMK-II作ってるんだろ
44 20/09/24(木)00:26:50 No.730578392
一人のパイロットに戦艦一発で落とせるぐらいの火力持たせるの怖い
45 20/09/24(木)00:27:06 No.730578481
>もっとこう……堅実なビルドツリーがあったんじゃないですかね…… あくまで開発テスト機だからな コンセプトカーみたいなものだと思えば
46 20/09/24(木)00:27:18 No.730578553
>一人のパイロットに戦艦一発で落とせるぐらいの火力持たせるの怖い そんなこと言ったらザクだってそうだし
47 20/09/24(木)00:27:28 No.730578599
>もっとこう……堅実なビルドツリーがあったんじゃないですかね…… ジオン連邦問わず人を集めて今できる最高を求めたから仕方ねぇんだ
48 20/09/24(木)00:27:40 No.730578672
2号機の「高起動機体で高速接近して戦術兵器で奇襲する」ってコンセプトを継承したのはあえて言うなら可変機群じゃね フレキシブルスラスターもそっちに割と近い気するし
49 20/09/24(木)00:27:50 No.730578729
ソロモンみたいな巨大要塞ぶっ壊すんでなきゃこんなデカイのいらないってことでガーベラ作ったんだろ多分
50 20/09/24(木)00:28:09 No.730578829
>作ってみたサイコガンダムはこのさいともかく >なんでパイロットが頭痛起こしてひどい目にあってるのに >そのままMK-II作ってるんだろ 強化人間なんて替えが利くし
51 20/09/24(木)00:28:14 No.730578849
>そのままMK-II作ってるんだろ サイコガンダムが多々問題あっても活躍したからね
52 20/09/24(木)00:28:23 No.730578902
>お薬ぶち込まれるのはGに耐えるためだったっけ? オーキス込みでの操縦が複雑すぎるからじゃなかったっけ 漫画で複座になるのも当然だと思う…
53 20/09/24(木)00:29:13 No.730579159
ビグザム怖いから対応できるメカ作らなきゃ
54 20/09/24(木)00:29:20 No.730579198
>作ってみたサイコガンダムはこのさいともかく >なんでパイロットが頭痛起こしてひどい目にあってるのに >そのままMK-II作ってるんだろ 人材なんて沢山あるから使い捨てていいし NT捕まえるか強化人間作ろうぜ!したのはナラティブで描かれた
55 20/09/24(木)00:29:22 No.730579207
ウラキの負担が大きすぎるって事で薬物使用だった 負担が大きいとしか書いてないけどGもだし操縦系もだし連続出撃しまくってたってのもある
56 20/09/24(木)00:33:45 No.730580534
ウラキが一人で前線切り崩して他は全力でアルビオン守ってアルビオンは全速でコロニーに突っ込んでる強行軍なので ウラキが休んでるとすぐにアルビオンが落とされるので 披露をポンと飛ばす必要があったわけです
57 20/09/24(木)00:37:14 No.730581603
02のちょっと太ましい悪役顔ガンダムのデザインは素晴らしい
58 20/09/24(木)00:37:58 No.730581829
ステイメン単体もそれなりの強さだったっけ
59 20/09/24(木)00:38:57 No.730582138
本編だと実戦のシーンがないからなんとも…
60 20/09/24(木)00:41:36 No.730582950
デンドロって別にコアをガンダムにする意味ないよね