虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/23(水)23:41:42 No.730563077

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/23(水)23:42:24 No.730563317

    よし!

    2 20/09/23(水)23:42:27 No.730563330

    ヨシ!

    3 20/09/23(水)23:43:18 No.730563592

    よくねえよ!?

    4 20/09/23(水)23:43:31 No.730563683

    どうしておもりが固定されていなかったんですか?

    5 20/09/23(水)23:44:10 No.730563909

    どこにどう固定してんだろう

    6 20/09/23(水)23:44:12 No.730563918

    圧縮工程とかそんなんじゃなくて手作業レベルじゃん

    7 20/09/23(水)23:44:22 No.730563980

    漬物でも作ってたのか?

    8 20/09/23(水)23:44:56 No.730564192

    >漬物でも作ってたのか? 潰物ができました

    9 20/09/23(水)23:45:14 No.730564288

    爪にそのまま乗っけてたのか鉄柱とやらを

    10 20/09/23(水)23:45:16 No.730564305

    あいつ何を見てヨシって言ったんだろうなを実際にやるな

    11 20/09/23(水)23:46:06 No.730564601

    (鉄柱が重いから固定しなくても大丈夫だろ…)

    12 20/09/23(水)23:47:14 No.730564991

    実際に被害が出るまで被害が出る行為だって自覚できない人いるよね

    13 20/09/23(水)23:47:39 No.730565139

    まさか円柱状の柱だったりしないだろうな

    14 20/09/23(水)23:47:57 No.730565245

    フォークが1.5トンなのか分からんけど 1.2トンの長物を直接乗せて上げ下げしたら最悪フォーク側が浮くのでは?

    15 20/09/23(水)23:48:32 No.730565437

    そのモザイク部分が被害箇所なんです?

    16 20/09/23(水)23:49:01 No.730565610

    1.2トンて軽めの普通自動車一台分ぐらいだな…

    17 20/09/23(水)23:49:27 No.730565761

    「病院に運ばれたが死亡を確認」って現地で死んでるやつか

    18 20/09/23(水)23:49:31 No.730565790

    普通フォークにおもり乗せるなら運転席の後ろなのでは

    19 20/09/23(水)23:49:56 No.730565949

    どういう作業をしてたのか想像がつかない…

    20 20/09/23(水)23:50:01 No.730565978

    足りぬ足りぬは工夫が足りぬの末路

    21 20/09/23(水)23:50:08 No.730566012

    >「病院に運ばれたが死亡を確認」って現地で死んでるやつか 医者じゃないと死亡確認できないからな

    22 20/09/23(水)23:50:46 No.730566233

    死ぬのが横で作業してた人というのが悲しすぎる

    23 20/09/23(水)23:51:52 No.730566653

    上司が管理者責任取らされるね

    24 20/09/23(水)23:52:15 ID:k.Rp5ZvU k.Rp5ZvU No.730566781

    >医者じゃないと死亡確認できないからな 一応明らかに助からない場合は医者以外でも出来ると聞く

    25 20/09/23(水)23:52:41 No.730566927

    爪に乗っけてた鉄柱が爪上げた時に転がり落ちて直撃かな…

    26 20/09/23(水)23:52:53 No.730566996

    フォークって1.2tもいけるんだ

    27 20/09/23(水)23:52:54 No.730566999

    フォークリフトってそんな使い方もあるんだな…

    28 20/09/23(水)23:53:36 No.730567248

    想定外の使い方したから事故ったんじゃないかな…

    29 20/09/23(水)23:54:09 No.730567439

    >フォークリフトってそんな使い方もあるんだな… そういう使い方しちゃだめだよ!

    30 20/09/23(水)23:54:21 No.730567516

    >フォークって1.2tもいけるんだ むしろ1.2tって軽くない

    31 20/09/23(水)23:57:01 No.730568373

    プレス機で圧縮しないんかい

    32 20/09/23(水)23:57:48 No.730568673

    プレス機は高いが人間は安く雇える

    33 20/09/23(水)23:57:53 No.730568703

    爪のところにその1.2トンを置いてその重さで神を潰してたってこと? それが運転席に倒れてきたと…

    34 20/09/23(水)23:58:23 No.730568861

    フォークを圧縮作業に使うというのがまず?なんだけどそういう使い方もあるの?

    35 20/09/23(水)23:58:54 No.730569017

    死亡確認!

    36 20/09/23(水)23:58:57 No.730569030

    フォークリフトアクロバットな使い方されすぎ問題

    37 20/09/23(水)23:59:22 No.730569181

    現場には現場のやり方がある(労災の源)

    38 20/09/23(水)23:59:26 No.730569205

    >むしろ1.2tって軽くない 俺10人分くらいだしな

    39 20/09/23(水)23:59:50 No.730569324

    >爪のところにその1.2トンを置いてその重さで神を潰してたってこと? >それが運転席に倒れてきたと… 左様

    40 20/09/23(水)23:59:55 No.730569355

    カウンターフォークってそういう…

    41 20/09/23(水)23:59:56 No.730569364

    てか1.2tを支えるパワーが有るなら重しがなくても1.2tで圧縮できない?

    42 20/09/24(木)00:00:12 No.730569472

    〇〇商店は変なのしかいないの

    43 20/09/24(木)00:00:13 No.730569486

    プレス機は…?

    44 20/09/24(木)00:00:31 No.730569596

    >俺10人分くらいだしな 痩せろデブ

    45 20/09/24(木)00:00:49 No.730569699

    こういうこと?

    46 20/09/24(木)00:01:48 No.730570033

    これは僕が10人くらいの重さ

    47 20/09/24(木)00:02:10 No.730570149

    こういうのって専用の機械でやってるのかと思ってたがこんな力業だったとは…

    48 20/09/24(木)00:02:20 No.730570194

    俺がお前に命を吹き込んでやる…!

    49 20/09/24(木)00:03:12 No.730570457

    >爪のところにその1.2トンを置いてその重さで神を潰してたってこと? oh my god...

    50 20/09/24(木)00:03:19 No.730570496

    でもたぶんやっちゃいけないやりかただよ

    51 20/09/24(木)00:03:24 No.730570514

    フォークリフトって下げる時は自重でさがるんだよね それを利用した圧縮方法なんだろうけどそんなことやるか…

    52 20/09/24(木)00:04:24 No.730570822

    挟まれる位置にいたのもよく分からん…

    53 20/09/24(木)00:04:52 No.730570956

    爪に差し込むタイプのウエイト使ってれば落ちなかったのでは?

    54 20/09/24(木)00:04:52 No.730570957

    >俺がお前に命を吹き込んでやる…! ど根性ガエル方式の吹き込み方!

    55 20/09/24(木)00:04:57 No.730570984

    >俺がお前に命を吹き込んでやる…! 殺してるじゃねーか!

    56 20/09/24(木)00:05:51 No.730571259

    >フォークリフトって下げる時は自重でさがるんだよね ああ下向きに1.2tのパワーは出ないのか

    57 20/09/24(木)00:06:03 No.730571313

    パレットの上に重しを乗せてて爪抜いて自重で下ろしてを繰り返してるときに 一番上のところにパレットもっていって爪抜こうとしたらつっかえて棒がちょっと動いて 運転者が助手役に支えろ!って怒鳴って慌てて助手役が棒を持とうとしたけど間に合わなくてカランコロンってなったのかな

    58 20/09/24(木)00:06:39 No.730571511

    >実際に被害が出るまで被害が出る行為だって自覚できない人いるよね 自信満々に自分が編み出した時間短縮工程を使おうとして注意しても問題点に気付いてくれないと言うか 分かってくれない…

    59 20/09/24(木)00:07:21 No.730571710

    スレ画の説明よんでもよく分からねえ!

    60 20/09/24(木)00:07:46 No.730571844

    いいよね危険な工程だけど時短になるからって勝手にやる人… よくねぇに決まってるだろ…

    61 20/09/24(木)00:07:54 No.730571889

    >でもたぶんやっちゃいけないやりかただよ そう だから死んだ

    62 20/09/24(木)00:08:45 No.730572164

    >いいよね危険な工程だけど時短になるからって勝手にやる人… >よくねぇに決まってるだろ… ヘマしなきゃヘーキヘーキ

    63 20/09/24(木)00:09:10 No.730572303

    でも上司も悪いんですよ 無意識のうちに仕事を早く終わらせろって無言の圧力を出していたんでしょう

    64 20/09/24(木)00:09:39 No.730572444

    爪の上に重りを乗せる 爪から重りが落ちないように補助役をつける あっちょっとズレるでずれちゃって補助役が下敷きになる こんなところか

    65 20/09/24(木)00:09:44 No.730572481

    エリアセンサーにわざと手を入れて強制的に工程停止をやる平沢進みたいなオッサン居たなあ

    66 20/09/24(木)00:10:29 No.730572690

    どうせ圧が強い人が無理にやらせて断れる空気じゃなかったんだろうと予想する

    67 20/09/24(木)00:11:17 No.730572937

    説明見て思い描いてる画が危険極まりな過ぎて自由意志のある人間がやるはずないので困惑してる

    68 20/09/24(木)00:11:32 No.730573023

    どうして…どうして先輩が堂々と安全装置を殺すチーター治具を使っているのに注意も何もしないんですか ねぇ…工場長…どうして

    69 20/09/24(木)00:11:50 No.730573113

    肉体労働者が差別される理由がわかるわ

    70 20/09/24(木)00:12:19 No.730573267

    リサイクル工場の癖にプレス機ないのかよ

    71 20/09/24(木)00:12:42 No.730573372

    ちゃんとKYした?

    72 20/09/24(木)00:12:50 No.730573411

    爪にもの乗せても滑るのなんて使ってたらわかるだろうに

    73 20/09/24(木)00:13:19 No.730573555

    これもKAIZENの一環なんだ

    74 20/09/24(木)00:13:27 No.730573610

    前職の工場では現場猫のバイブルになりそうな行為がたくさんあって 高卒で入って来てくれた18歳たちをプラパレ差したフォークにのせて上に上げるだけあげて外壁塗装とかやらせてたよ たまたま来てた元請けの人達がじっくり見てたけど構わずやっててダメだった

    75 20/09/24(木)00:13:58 No.730573775

    何がどうなったんです?

    76 20/09/24(木)00:14:12 No.730573858

    >リサイクル工場の癖にプレス機ないのかよ 「なんで紙潰すくらいで機械導入しないといかんだ~」

    77 20/09/24(木)00:14:14 No.730573875

    >何がどうなったんです? 人が死んだ

    78 20/09/24(木)00:14:36 No.730574006

    横で作業してたってなってるから亡くなったのフォークリフトの運転手ではないんじゃない?

    79 20/09/24(木)00:15:04 No.730574173

    >横で作業してたってなってるから亡くなったのフォークリフトの運転手ではないんじゃない? 大体の「」はそれ分かってると思うよ

    80 20/09/24(木)00:15:30 No.730574328

    >高卒で入って来てくれた18歳たちをプラパレ差したフォークにのせて上に上げるだけあげて外壁塗装とかやらせてたよ フォークの爪に直接のせないだけまだ良心的だよ

    81 20/09/24(木)00:15:46 No.730574419

    >横で作業してたってなってるから亡くなったのフォークリフトの運転手ではないんじゃない? ああ運転手じゃなくて横にいた人のとこに落ちたのか…

    82 20/09/24(木)00:16:07 No.730574527

    説明文見ただけでゾッとする ヨシ!とか茶化せない…

    83 20/09/24(木)00:16:11 No.730574555

    設備設計している者です 事故があるたびに安全対策の改造をしているんですがそんな事やる馬鹿おらんやろと思いながら改造してもそれを上回る馬鹿のおかげでキリがないんですが

    84 20/09/24(木)00:16:34 No.730574677

    田舎の工場って作業員というより管理職が外の世界でもまれてないオバカばっかりなので たまに何かの手違いでティア1として現場に行くと無免許でフォーク運転したり前置きなく火花出したりで客先の担当者の胃が死ぬ

    85 20/09/24(木)00:16:55 No.730574813

    >設備設計している者です >事故があるたびに安全対策の改造をしているんですがそんな事やる馬鹿おらんやろと思いながら改造してもそれを上回る馬鹿のおかげでキリがないんですが 現場「そのくらい想定しとけ!想定してないお前が悪い!」

    86 20/09/24(木)00:16:58 No.730574843

    >横で作業してたってなってるから亡くなったのフォークリフトの運転手ではないんじゃない? 圧縮した紙を手作業で回収してたんだろうね

    87 20/09/24(木)00:17:39 No.730575103

    >設備設計している者です >事故があるたびに安全対策の改造をしているんですがそんな事やる馬鹿おらんやろと思いながら改造してもそれを上回る馬鹿のおかげでキリがないんですが 階段から落ちて骨折!労災ヨシ!

    88 20/09/24(木)00:18:36 No.730575407

    何でも出来る万能マシン

    89 20/09/24(木)00:18:42 No.730575436

    >>横で作業してたってなってるから亡くなったのフォークリフトの運転手ではないんじゃない? >圧縮した紙を手作業で回収してたんだろうね 餅つきの要領か

    90 20/09/24(木)00:19:06 No.730575596

    紙を潰すフォークリフトに乗っかっている鉄骨には気をつける! ヨシ!!

    91 20/09/24(木)00:19:13 No.730575651

    だって機械入れる金より慰謝料の方が安いもんって言ってたな

    92 20/09/24(木)00:19:19 No.730575695

    ゲームの裏技見つける気分で取り返しのつかない状況を作るから対策は難易度が上がったに過ぎない

    93 20/09/24(木)00:19:27 No.730575740

    >設備設計している者です >事故があるたびに安全対策の改造をしているんですがそんな事やる馬鹿おらんやろと思いながら改造してもそれを上回る馬鹿のおかげでキリがないんですが 言葉通じない文字読めないむしろ裏を掻こうとする馬鹿は想像してるより遥かに多いからな…

    94 20/09/24(木)00:20:01 No.730575930

    仕様の裏をかくのはゲームだけにしろ仕事だぞ

    95 20/09/24(木)00:21:04 No.730576310

    対策としてフォークで紙を圧縮するときは鉄柱を固定するようにした

    96 20/09/24(木)00:21:19 No.730576413

    規則を守らない俺かっこいいと考える人もいるから困る

    97 20/09/24(木)00:22:30 No.730576825

    >>いいよね危険な工程だけど時短になるからって勝手にやる人… >>よくねぇに決まってるだろ… >ヘマしなきゃヘーキヘーキ (昇天しながら)

    98 20/09/24(木)00:22:53 No.730576964

    クソ重い円柱を紙ゴミの上で上下させて圧縮だーってやってたの? 固定しないで? バカじゃね?

    99 20/09/24(木)00:22:54 No.730576965

    >規則を守らない俺かっこいいと考える人もいるから困る そういうイメージのある金髪の若い兄ちゃんは意外ときちんとしてくれる 俺はベテランだぞみたいな空気出してるオッサンが普通にそういう考えしてる

    100 20/09/24(木)00:22:54 No.730576967

    専用のプレス機置いたら置いたで惨劇は起きそう

    101 20/09/24(木)00:24:24 No.730577482

    俺が10人乗ると人は死んでしまうのか…

    102 20/09/24(木)00:24:34 No.730577544

    工事現場の中覗くの楽しいよね この前公園のベンチで休憩してたら隣の現場がほぼ見えてたんだけど クレーンの旋回範囲内で警備員姿のおっちゃんがゴミ拾いとか撤収作業手伝ってて その作業が遅いと本職の作業員さんに怒られてたんだけどこれはどれだけの問題点が積み重なってるの?

    103 20/09/24(木)00:24:46 No.730577616

    道具は使う人次第でどうにでもなるからな…

    104 20/09/24(木)00:24:49 No.730577645

    >専用のプレス機置いたら置いたで惨劇は起きそう 動かしながら手を入れそう

    105 20/09/24(木)00:25:11 No.730577800

    我々はベトナマイズって呼んでるんだけど 母国語が通じる外国人同士が(勝手に)集まりだしてホヤホヤホヤと呪文を唱えだして たぶん閣議決定されたんだと思うけど場内ルール完全無視ですごい勢いで作業を進めて行ってその間違いが発覚するのは現地作業での据え付け時というのが割とよくある 現場に行けるのはちゃんと作責とか工責もったベテランだけなのでベトナマイズの連チャンを食らうともれなく一身上の都合でベテランのほうが居なくなる つらい

    106 20/09/24(木)00:26:05 No.730578159

    所詮はブルカラー…

    107 20/09/24(木)00:26:33 No.730578328

    使う人間が気をつけなきゃどんな道具でも事故は起きるからな…

    108 20/09/24(木)00:26:37 No.730578345

    >道具は使う人次第でどうにでもなるからな… お前に命(良くないモノ系の)を吹き込んでやる!!

    109 20/09/24(木)00:26:53 No.730578407

    >我々はベトナマイズって呼んでるんだけど ヘ、ヘイトスピーチ…

    110 20/09/24(木)00:27:00 No.730578447

    フォークだからだめだった クレーンならよかった

    111 20/09/24(木)00:27:30 No.730578612

    リサイクル工場ってほんとにバカチョンでも出来る仕事だからな…

    112 20/09/24(木)00:27:31 No.730578617

    世の中自分は賢いと思ってる馬鹿は予想をはるかに超えるほど居るからな… 賢くねーんだよ…なんでそれが必要なのか考えろよ…

    113 20/09/24(木)00:27:34 No.730578640

    ホントに言ったらダメなんだろうけど「こうなりたくなかったら勉強しなさい」って子供に言うべきだと思う

    114 20/09/24(木)00:27:53 No.730578745

    そこまでわかっててどうにもしない「」が無能なのでは?

    115 20/09/24(木)00:28:10 No.730578836

    >俺が10人乗ると人は死んでしまうのか… 乗り方によるだろうけど一人でも死ぬぞ

    116 20/09/24(木)00:28:21 No.730578892

    お前如きが考え付く事をなぜやってないのか? 危ないからだ だいたいこれ

    117 20/09/24(木)00:29:17 No.730579181

    >ホントに言ったらダメなんだろうけど「こうなりたくなかったら勉強しなさい」って子供に言うべきだと思う 勉強しなさいというより常識と考える力を身に着けなさい!だな

    118 20/09/24(木)00:29:19 No.730579189

    いやこれはおかしいでしょこうしましょうよって言うと 工場長とか課長クラスが「で、それ誰が責任取るの?」って言い出す もしくは「実際にカタチで対策済ませてそれを改善提案で出せ」と言う 対策済ませたら提案じゃねーだろバーカ!

    119 20/09/24(木)00:29:35 No.730579275

    安全性無視していいならそりゃ効率良く出来るよね 代償は命だけど

    120 20/09/24(木)00:30:15 No.730579484

    >勉強しなさいというより常識と考える力を身に着けなさい!だな 自分一人だけ賢くなってもバカが周りの人間を殺しに来るんだよなぁ…

    121 20/09/24(木)00:30:44 No.730579647

    ダメな環境に居ると本当に心身ともに染まる

    122 20/09/24(木)00:31:08 No.730579757

    >勉強しなさいというより常識と考える力を身に着けなさい!だな 勉強って学問だけのこと言わないんだけど…

    123 20/09/24(木)00:31:38 No.730579910

    人力すぎる…

    124 20/09/24(木)00:31:40 No.730579920

    >勉強しなさいというより常識と考える力を身に着けなさい!だな >常識 作業は早い方がいい! >考える力 作業を早くしよう!

    125 20/09/24(木)00:32:31 No.730580173

    >安全性無視していいならそりゃ効率良く出来るよね >代償は命だけど 慰謝料やら罰金やらより機械導入費とメンテナンス費とか違約金比べたら圧倒的に前者が安いのだ

    126 20/09/24(木)00:32:57 No.730580284

    >勉強って学問だけのこと言わないんだけど… 子供に勉強しなさいって言ってもそこまで伝わらんと思うよ

    127 20/09/24(木)00:33:23 No.730580428

    こういう事故起きたら会社なくなるくらいの指導とかくるの?

    128 20/09/24(木)00:33:29 No.730580452

    想像もつかないことをする奴はいる 昨日もわざわざシャッターの前でトラックの荷台を上げてから突っ込んで破壊した奴がいた

    129 20/09/24(木)00:33:42 No.730580522

    >こういう事故起きたら会社なくなるくらいの指導とかくるの? 来ないよ

    130 20/09/24(木)00:33:51 No.730580569

    生きる為にやってる仕事で死にたくないもんだけど 面倒くさいがすべてに勝ってしまうんだろうな

    131 20/09/24(木)00:33:55 No.730580597

    >こういう事故起きたら会社なくなるくらいの指導とかくるの? 来るならみんな対策するわ

    132 20/09/24(木)00:34:00 No.730580617

    >>安全性無視していいならそりゃ効率良く出来るよね >>代償は命だけど >慰謝料やら罰金やらより機械導入費とメンテナンス費とか違約金比べたら圧倒的に前者が安いのだ いずれアメリカの賠償金みたく殺意こもったレベルにまで引き上げられそ

    133 20/09/24(木)00:34:07 No.730580644

    >子供に勉強しなさいって言ってもそこまで伝わらんと思うよ 元々の地頭が良くて賢くないと無理だよね…

    134 20/09/24(木)00:34:33 No.730580795

    >いずれアメリカの賠償金みたく殺意こもったレベルにまで引き上げられそ 裁判長「高すぎ!経営者のことも考えて!ハイ減額w」

    135 20/09/24(木)00:34:35 No.730580800

    >こういう事故起きたら会社なくなるくらいの指導とかくるの? 管理職の休みがなくなるくらいじゃ?

    136 20/09/24(木)00:34:51 No.730580885

    この会社のやってることが明るみになったことを喜んでる社員はいると思う

    137 20/09/24(木)00:35:19 No.730581008

    多分明日も同じ作業するんだろうな

    138 20/09/24(木)00:35:20 No.730581015

    現場でマニュアルに従うと無能扱いされるの良いよね

    139 20/09/24(木)00:35:21 No.730581030

    これ聞けば聞くほど狂気の作業工程では…

    140 20/09/24(木)00:35:28 No.730581068

    死人が出てたら素直に喜べねぇわ…

    141 20/09/24(木)00:35:47 No.730581150

    ミスがあったとすれば事故が起こって報道されたことだな!

    142 20/09/24(木)00:35:54 No.730581181

    ごめん状況がわからない

    143 20/09/24(木)00:36:25 No.730581349

    マニュアル? ねぇよそんなもん

    144 20/09/24(木)00:37:01 No.730581525

    マニュアル以前に必要な設備すらないのだろう

    145 20/09/24(木)00:37:46 No.730581775

    傷害致死って貰えて2000万くらいって聞く

    146 20/09/24(木)00:38:03 No.730581857

    >フォークリフトアクロバットな使い方されすぎ問題 完全ノールールで創意工夫を競い合う競技でもやってほしいくらいだ

    147 20/09/24(木)00:38:26 No.730581988

    >死人が出てたら素直に喜べねぇわ… 素直もクソも喜ぶ要素どこだよ!?

    148 20/09/24(木)00:38:36 No.730582042

    今までは大丈夫だったという情報でこれからも大丈夫だと判断するバカは多い

    149 20/09/24(木)00:38:56 No.730582134

    クレーンがあったらこんな作業してないだろうにな

    150 20/09/24(木)00:38:59 No.730582154

    昼間のニュースで流れた時現場の人たちの空気がピリッとしたのは感じた 俺は検査だからフォークリフトなんて使わないけど

    151 20/09/24(木)00:39:21 No.730582259

    >>死人が出てたら素直に喜べねぇわ… >素直もクソも喜ぶ要素どこだよ!? 職場のブラックっぷりが広まって気分がスッとする

    152 20/09/24(木)00:39:51 No.730582392

    起こり得る事は起きる