20/09/23(水)22:50:51 綺麗な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)22:50:51 No.730544045
綺麗な顔してるだろ?
1 20/09/23(水)22:51:02 No.730544129
死んでるんだぜそれ
2 20/09/23(水)22:51:06 No.730544159
グレーゾーン
3 20/09/23(水)22:51:11 No.730544204
デビルマンなんだぜ
4 20/09/23(水)22:51:12 No.730544208
例のコマやめて
5 20/09/23(水)22:51:13 No.730544212
首がっ!
6 20/09/23(水)22:51:15 No.730544228
「」のせいでダメだった
7 20/09/23(水)22:51:16 No.730544245
こんなん見たらまたたっちゃんがこじらせちまう
8 20/09/23(水)22:51:18 No.730544253
水曜の真面目企画だった…うーん期待はずれ
9 20/09/23(水)22:51:18 No.730544259
言い方!
10 20/09/23(水)22:51:19 No.730544261
1001
11 20/09/23(水)22:51:20 No.730544269
飛雄馬の方がすごいんじゃないのこれ
12 20/09/23(水)22:51:21 No.730544281
声本人? すっげえ老けたな
13 20/09/23(水)22:51:22 No.730544283
グレーゾーンの無駄遣い
14 20/09/23(水)22:51:24 No.730544299
無関係ゾーン 良くないと思いますね 無関係ゾーン
15 20/09/23(水)22:51:31 No.730544343
これ生首のシーンだよね?
16 20/09/23(水)22:51:33 No.730544356
水島作品込みで見たかったな
17 20/09/23(水)22:51:34 No.730544366
シンプルに消える
18 20/09/23(水)22:51:36 No.730544379
もしかして今の撮り下ろし?
19 20/09/23(水)22:51:38 No.730544392
今のシーン見て真っ先にここ覗きに来ちゃった俺はもう駄目だ
20 20/09/23(水)22:51:40 No.730544407
大リーグボールって2号以外微妙なんだよね
21 20/09/23(水)22:51:41 No.730544414
あだち作品のピッチャー強すぎない?
22 20/09/23(水)22:51:42 No.730544423
バットに当てる! シンプルに消える! バットの周りを回る!
23 20/09/23(水)22:51:42 No.730544425
そもそも大リーグという言い方が
24 20/09/23(水)22:51:43 No.730544429
試合展開かなり淡泊だからなあだち先生は
25 20/09/23(水)22:51:43 No.730544434
ハマタ結構巨人の星詳しいやん
26 20/09/23(水)22:51:44 No.730544440
あだち先生は強さ盛るときに全然加減しないんだな
27 20/09/23(水)22:51:46 No.730544448
ゴラク系の野球漫画来なかったか ドカコックの人の奴とか防御率凄かったはずなんだけど
28 20/09/23(水)22:51:46 No.730544452
打率ランキングでやったらやっぱ1位はドカベンなんだろうか
29 20/09/23(水)22:51:48 No.730544462
地区大会完封はまあ常識的かもしれない
30 20/09/23(水)22:51:48 No.730544463
やめろや!
31 20/09/23(水)22:51:48 No.730544467
達ちゃん一生勝てないじゃん いい…
32 20/09/23(水)22:51:54 No.730544510
渡部にも見せてやりたかった…
33 20/09/23(水)22:51:55 No.730544516
大リーグボール破られてメンタルブレイク 新技開発の流れ
34 20/09/23(水)22:51:55 No.730544518
星くんは一回魔球打たれると即2軍落ちするカラクリがあるからな
35 20/09/23(水)22:51:57 No.730544526
野球漫画あんまり興味ないけど面白かった
36 20/09/23(水)22:51:59 No.730544545
なんで唐突に
37 20/09/23(水)22:51:59 No.730544546
かわいそうなあだち充…野球漫画の描き方がわかってないうえにお兄さんが連ちゃんパパだなんて…
38 20/09/23(水)22:52:00 No.730544547
10点代
39 20/09/23(水)22:52:00 No.730544548
シンプルに消えるでだめだった
40 20/09/23(水)22:52:01 No.730544557
>これ生首のシーンだよね? そんなシーンねえんだよ!
41 20/09/23(水)22:52:05 No.730544583
雑に絡めるな!
42 20/09/23(水)22:52:11 No.730544607
これは楽しみ
43 20/09/23(水)22:52:11 No.730544611
なそ にん
44 20/09/23(水)22:52:13 No.730544625
打たれたことが無い投手はいないのか
45 20/09/23(水)22:52:14 No.730544631
ダウンタウンがやれや
46 20/09/23(水)22:52:16 No.730544642
>あだち作品のピッチャー強すぎない? でも高校時代通算防御率ってなるとあのくらいやってるのも実際にいそう
47 20/09/23(水)22:52:16 No.730544644
>シンプルに消えるでだめだった ツヨイ!
48 20/09/23(水)22:52:21 No.730544671
干し首ロンリネス!
49 20/09/23(水)22:52:21 No.730544672
>星くんは一回魔球打たれると即2軍落ちするカラクリがあるからな 監督目玉にガラスでも入ってるの?
50 20/09/23(水)22:52:22 No.730544673
いやそれはダウンタウンが言えよ
51 20/09/23(水)22:52:24 No.730544689
もうかっちゃんの時点で駄目だよ色々
52 20/09/23(水)22:52:25 No.730544691
行きたいわけない
53 20/09/23(水)22:52:25 No.730544692
かっちゃんは絶対勝てないエースとしてのポジションだからアレでいいのだ
54 20/09/23(水)22:52:25 No.730544693
午後2時からって早いな
55 20/09/23(水)22:52:25 No.730544696
ミキって水曜日出禁じゃなかったの
56 20/09/23(水)22:52:28 No.730544710
>大リーグボールって2号以外微妙なんだよね 消える魔球は野球盤で取り入れられたし もうすぐ終了する100エーカーの森でもあったような
57 20/09/23(水)22:52:29 No.730544712
>ゴラク系の野球漫画来なかったか >ドカコックの人の奴とか防御率凄かったはずなんだけど 有名漫画50作品とかだから
58 20/09/23(水)22:52:32 No.730544737
ダウンタウンの番組ならもうちょっと上手く振れよ
59 20/09/23(水)22:52:33 No.730544744
書き込みをした人によって削除されました
60 20/09/23(水)22:52:36 No.730544760
なんでデッドボール投げてくるの…
61 20/09/23(水)22:52:37 No.730544771
木下、日曜に千鳥の番組に出てたね
62 20/09/23(水)22:52:37 No.730544773
ブッコミすぎる…
63 20/09/23(水)22:52:40 No.730544791
藤井どうせならなんかやってくれればよかったのに…
64 20/09/23(水)22:52:41 No.730544800
ドカベン見たかった
65 20/09/23(水)22:52:43 No.730544824
生首言った奴を今から俺は殴る!
66 20/09/23(水)22:52:49 No.730544852
キングオブコントが入ってるのか
67 20/09/23(水)22:52:50 No.730544861
これ大丈夫かなぁ 藤井絡んでないらしいし
68 20/09/23(水)22:52:53 No.730544878
アジアさん?
69 20/09/23(水)22:52:54 No.730544885
>もうすぐ終了する100エーカーの森でもあったような もう森に行かなくてもいいのか…
70 20/09/23(水)22:52:57 No.730544900
くっきーが目立つ位置にいるのが意味不明
71 20/09/23(水)22:52:58 No.730544908
>もうすぐ終了する100エーカーの森でもあったような 終わるのかあいつ
72 20/09/23(水)22:52:59 No.730544910
真っ先に渡久地が思い浮かんだけど あいつ普通に打たせまくる回とかあるから全然ダメだな
73 20/09/23(水)22:52:59 No.730544911
誰か水嶋先生の漫画もまとめないかな
74 20/09/23(水)22:53:00 No.730544926
ダウンタウンと生放送って相性悪いよなあ
75 20/09/23(水)22:53:01 No.730544931
27時間テレビがやれなかった代わりみたいなもんかな…
76 20/09/23(水)22:53:04 No.730544948
野球漫画の話だけで800くらい伸びてる
77 20/09/23(水)22:53:06 No.730544953
使えない過去のVがいっぱい出来てると噂の
78 20/09/23(水)22:53:09 No.730544970
探せばもっとありそうにも思う
79 20/09/23(水)22:53:12 No.730544986
リリーフだけど さだやす圭が描いてるMLB漫画で年俸が倍々になってくやつもう自責ついた?
80 20/09/23(水)22:53:18 No.730545020
8時間もやるのか…
81 20/09/23(水)22:53:31 No.730545109
ちょい前のスレで達也の方が野球の才能上とか言っちゃったよ恥ずかしい
82 20/09/23(水)22:53:33 No.730545124
>>あだち作品のピッチャー強すぎない? >でも高校時代通算防御率ってなるとあのくらいやってるのも実際にいそう 多田野は確か防御率1点台とかで甲子園行った気がする
83 20/09/23(水)22:53:33 No.730545129
>誰か水嶋先生の漫画もまとめないかな 昔ドカベンの打率まとめた本は出てたな
84 20/09/23(水)22:53:33 No.730545134
アストロ球団はいかれた球投げてたけど敵もどうかしてるから結構打たれてたな…
85 20/09/23(水)22:53:36 No.730545159
>シンプルに消えるでだめだった 実は一回下に落ちて砂埃を巻き上げながら保護色で消えたように見えるだけだぞ ただ落ちてからもう一度浮き上がってキャッチャーのミットに収まるから軌道を予測して振ってもかすりもしないのが2合の強み
86 20/09/23(水)22:53:36 No.730545160
映像研これからだったんだ
87 20/09/23(水)22:53:37 No.730545163
>打たれたことが無い投手はいないのか ONE OUTSの渡久地も最後で調整でわざと点とられまくったからなぁ
88 20/09/23(水)22:53:39 No.730545174
何かしら放送事故は起きそうだな…
89 20/09/23(水)22:53:40 No.730545177
グラゼニはリアル系過ぎて入らなかったか…
90 20/09/23(水)22:53:42 No.730545195
次はサッカー漫画で「最強ストライカーランキング」をやってもらいたいなぁ
91 20/09/23(水)22:53:42 No.730545197
今日imgに7つスレ立てたよ! 今日imgに7つスレ立てたよ!
92 20/09/23(水)22:53:43 No.730545201
童夢くんはー?
93 20/09/23(水)22:53:50 No.730545235
三ツ矢雄二ってもうタッちゃんの声出ないんだね・・・なんかもうそっちの方が悲しいわ
94 20/09/23(水)22:53:53 No.730545250
>終わるのかあいつ flashなので…
95 20/09/23(水)22:53:57 No.730545268
>映像研これからだったんだ 本当は春だったけど延期したから
96 20/09/23(水)22:54:05 No.730545307
>次はサッカー漫画で「最強ストライカーランキング」をやってもらいたいなぁ ワーストキーパーランキングの方が見たい
97 20/09/23(水)22:54:05 No.730545312
8時間っていうけど色んなTBSの2、3時間SP系お笑い番組まとめただけって感じだな
98 20/09/23(水)22:54:08 No.730545321
>>もうすぐ終了する100エーカーの森でもあったような >終わるのかあいつ flashゲーはどうしてもね…
99 20/09/23(水)22:54:08 No.730545323
藤井は深夜の隅っこの方でちょこっと時間もらうぐらいでちょうどいい
100 20/09/23(水)22:54:11 No.730545341
>実は一回下に落ちて砂埃を巻き上げながら保護色で消えたように見えるだけだぞ >ただ落ちてからもう一度浮き上がってキャッチャーのミットに収まるから軌道を予測して振ってもかすりもしないのが2合の強み …どうしろと?
101 20/09/23(水)22:54:11 No.730545343
>今日imgに7つスレ立てたよ! >今日imgに7つスレ立てたよ! 急にどうした
102 20/09/23(水)22:54:21 No.730545416
>ちょい前のスレで達也の方が野球の才能上とか言っちゃったよ恥ずかしい いや実際上だよ
103 20/09/23(水)22:54:23 No.730545430
こんな結果見たらタッちゃんがまた拗らせるし 南がさらにタッちゃんに惚れなおしちゃう
104 20/09/23(水)22:54:24 No.730545441
緑山高校は入らなかったか そういえば結構打たれてたかな二階堂
105 20/09/23(水)22:54:27 No.730545453
マンタ戦やめろ!
106 20/09/23(水)22:54:27 No.730545460
>ちょい前のスレで達也の方が野球の才能上とか言っちゃったよ恥ずかしい 才能は間違いなく達也のほうが上だよ ただ克也は勝ち逃げみたいなもんだし
107 20/09/23(水)22:54:35 No.730545506
あだち充作品ひとつも読んだことないな…
108 20/09/23(水)22:54:38 No.730545525
>ワーストキーパーランキングの方が見たい キャプテン翼の森崎君は抜きで
109 20/09/23(水)22:54:39 No.730545535
>ワーストキーパーランキングの方が見たい 絶対キャプ翼の二人で比較されるやつだこれ!
110 20/09/23(水)22:54:40 No.730545536
>…どうしろと? 砂が巻き怒らないようにヘルメットを落とすとか
111 20/09/23(水)22:54:49 No.730545592
あだち充は野球漫画をわかってない!!!!11!
112 20/09/23(水)22:54:51 No.730545603
たっちゃんも比呂も最終的にマイナーリーガーとメジャーリーガーだしな…
113 20/09/23(水)22:54:54 No.730545613
>…どうしろと? 読もう!巨人の星!
114 20/09/23(水)22:54:54 No.730545616
>大リーグボールって2号以外微妙なんだよね 1号ができる状態なら打者の行動完全予測できるはずなので本当は打たれるわけがないんだけど それ言ったら話が続かない
115 20/09/23(水)22:54:55 No.730545623
>ワーストキーパーランキングの方が見たい キャプテン翼がランクイン確実だな
116 20/09/23(水)22:55:07 No.730545692
>あだち充作品ひとつも読んだことないな… どれか読むならH2がオススメ
117 20/09/23(水)22:55:13 No.730545734
>あだち充作品ひとつも読んだことないな… 面白いかどうかは主観だけど読みやすいと思うよ
118 20/09/23(水)22:55:17 No.730545750
水島真司抜いて上位50だからあだち充がトップなのは分かる
119 20/09/23(水)22:55:20 No.730545764
>…どうしろと? 花形が砂煙攻略して打った
120 20/09/23(水)22:55:22 No.730545772
50イニング縛りが無かったら防御率0もゴロゴロいるんだろうな
121 20/09/23(水)22:55:30 No.730545815
>>今日imgに7つスレ立てたよ! >>今日imgに7つスレ立てたよ! >急にどうした さっきのCMネタじゃない?
122 20/09/23(水)22:55:37 No.730545881
>才能は間違いなく達也のほうが上だよ >ただ克也は勝ち逃げみたいなもんだし 生涯登板52イニングで今回の規定の50イニングギリギリだしね
123 20/09/23(水)22:55:40 No.730545910
>あだち充は野球漫画をわかってない!!!!11! 強いピッチャーばかりだったからその気持ちも分からなくもないなってなった
124 20/09/23(水)22:55:41 No.730545918
次週面白そうだな…
125 20/09/23(水)22:55:41 No.730545927
うーわ…
126 20/09/23(水)22:55:42 No.730545929
楽しみだこれ
127 20/09/23(水)22:55:42 No.730545930
おじさん再びか…
128 20/09/23(水)22:55:43 No.730545935
面白そう
129 20/09/23(水)22:55:44 No.730545944
有名漫画50作品だから仕方ないけどもっと幅広げたら投手ワーストにたのしい甲子園入るかもしれん 甲子園で100点以上点取られたし
130 20/09/23(水)22:55:46 No.730545951
アントニーきたー
131 20/09/23(水)22:55:47 No.730545967
来週面白そう
132 20/09/23(水)22:55:48 No.730545972
>藤井は深夜の隅っこの方でちょこっと時間もらうぐらいでちょうどいい 深夜にお蔵入りになった一年後の収録パート流さねえかな…
133 20/09/23(水)22:55:51 No.730545989
同じ事またやるの面白そう
134 20/09/23(水)22:55:51 No.730545990
あだち先生は日当り良好でも野球やっちゃうから
135 20/09/23(水)22:55:52 No.730546002
絶対面白い
136 20/09/23(水)22:55:55 No.730546019
>ワーストキーパーランキングの方が見たい イナズマイレブンで累計150失点くらいしてる円堂守が結構いいところ行きそう
137 20/09/23(水)22:55:55 No.730546022
残念すよ…
138 20/09/23(水)22:55:57 No.730546030
後部座席の人がよくない目で見てる…
139 20/09/23(水)22:55:58 No.730546039
不知火の学生時代 川越中学「パーフェクト投手」 99イニング無失点、完全試合2回。 神奈川県・白新高校 5年連続予選で明訓に敗退。 2~3年の大会では山田をほぼ完全に抑える。 2年秋に明訓高校に敗れたあとから3年夏の決勝まで、 225イニングス無失点、完全試合2回という大記録を達成。 化物すぎる…
140 20/09/23(水)22:55:58 No.730546040
なんで…?
141 20/09/23(水)22:55:58 No.730546045
面白そう
142 20/09/23(水)22:56:00 No.730546056
これは面白そう
143 20/09/23(水)22:56:02 No.730546065
正直省エネだけど間違いない企画来たな…
144 20/09/23(水)22:56:04 No.730546075
次回全部面白いやつじゃん
145 20/09/23(水)22:56:05 No.730546076
バカか!
146 20/09/23(水)22:56:05 No.730546077
うーわ…
147 20/09/23(水)22:56:06 No.730546090
来週は全部面白そう
148 20/09/23(水)22:56:08 No.730546098
>真っ先に渡久地が思い浮かんだけど >あいつ普通に打たせまくる回とかあるから全然ダメだな トクチのやばいとこはオーナー就任してチーム自体を改善するとこだから
149 20/09/23(水)22:56:11 No.730546111
また尾形田舎で独りぼっちか…
150 20/09/23(水)22:56:16 No.730546136
>なんで…? なんでとかは無い
151 20/09/23(水)22:56:17 No.730546140
実質的な傑作選だからハズレは無いだろう
152 20/09/23(水)22:56:21 No.730546154
>イナズマイレブンで累計150失点くらいしてる円堂守が結構いいところ行きそう なそ
153 20/09/23(水)22:56:22 No.730546156
>イナズマイレブンで累計150失点くらいしてる円堂守が結構いいところ行きそう なそ
154 20/09/23(水)22:56:24 No.730546163
ワーストキーパーは多分キャプ翼のフランスユース代表のアモロ
155 20/09/23(水)22:56:28 No.730546184
逆境ナインどうだったっけ
156 20/09/23(水)22:56:32 No.730546207
同じ企画やるとかスタッフどうかしてるんじゃねえの すげえ面白そう
157 20/09/23(水)22:56:34 No.730546220
水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど
158 20/09/23(水)22:56:35 No.730546224
また黒川置き去りやるんかな
159 20/09/23(水)22:56:44 No.730546268
今日はなんか懐かしい感じだった
160 20/09/23(水)22:56:50 No.730546288
もう2年も経ったのか…
161 20/09/23(水)22:56:57 No.730546328
楽しみだ次週
162 20/09/23(水)22:56:58 No.730546339
かわぐちかいじのバッテリーの海部が27勝0敗自責点0 知ってる限り一番やばい
163 20/09/23(水)22:57:04 No.730546370
>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど …たまに?
164 20/09/23(水)22:57:04 No.730546372
数字見せられるまでそんな無茶苦茶やってるのに気づかせないあだち充は漫画上手いな
165 20/09/23(水)22:57:07 No.730546390
>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど たまに…?
166 20/09/23(水)22:57:07 No.730546392
>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど たまにやる統計ランキング企画いいよね… トリビアの種思い出す
167 20/09/23(水)22:57:12 No.730546419
>ちょい前のスレで達也の方が野球の才能上とか言っちゃったよ恥ずかしい ずっと真面目にやってきたやつに匹敵する成績を今まで遊んでた状態からいきなり出すのを才能ある以外に何と これ以上は引きこもりから出て3ヶ月で士官学校出トップエリートの赤いのを追いつき追い越したアムロくらいしか
168 20/09/23(水)22:57:12 No.730546420
>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね… たまに?
169 20/09/23(水)22:57:22 No.730546471
>イナズマイレブンで累計150失点くらいしてる円堂守が結構いいところ行きそう しょっぱなの帝黒戦で50だっけ
170 20/09/23(水)22:57:28 No.730546499
漫画の検証シリーズは色々やって欲しい
171 20/09/23(水)22:57:30 No.730546511
そういや最近不可避説見ないな
172 20/09/23(水)22:57:44 No.730546604
イナイレは基本必殺技の打ち合いが見せ場だから円堂は悪くねえんだ そういう試合になるんだ
173 20/09/23(水)22:57:54 No.730546656
>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど 野球の前になんの企画やってたのか思い出してみ?
174 20/09/23(水)22:57:54 No.730546663
向井の偽MC結構良かったな…
175 20/09/23(水)22:57:57 No.730546674
>化物すぎる… そんな不知火よりもさらにバケモノな土門って投手までいましてね
176 20/09/23(水)22:58:01 No.730546705
生首弟は地方予選だけで全国行ってないしな
177 20/09/23(水)22:58:04 No.730546722
>イナズマイレブンで累計150失点くらいしてる円堂守が結構いいところ行きそう 何やったらそんな失点取るんだよ…
178 20/09/23(水)22:58:07 No.730546745
>>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど >野球の前になんの企画やってたのか思い出してみ? 愛してる
179 20/09/23(水)22:58:19 No.730546807
>生涯登板52イニングで今回の規定の50イニングギリギリだしね この50イニング設定したヤツガッツポーズ決めたと思うコレ
180 20/09/23(水)22:58:34 No.730546885
>>>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど >>野球の前になんの企画やってたのか思い出してみ? >愛してる お前憑かれてるんじゃないか
181 20/09/23(水)22:58:39 No.730546904
>>>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど >>野球の前になんの企画やってたのか思い出してみ? >愛してる え?
182 20/09/23(水)22:58:49 No.730546962
>>イナズマイレブンで累計150失点くらいしてる円堂守が結構いいところ行きそう >何やったらそんな失点取るんだよ… 日本最強の中学とか宇宙人とか未来人とか改造人間とかロボットとかと闘ったら20失点30失点は当たり前よ
183 20/09/23(水)22:58:49 No.730546963
>漫画の検証シリーズは色々やって欲しい また金田一やってくんねぇかな… 氷橋見たい
184 20/09/23(水)22:58:49 No.730546965
水島先生作品は集計されても好感度ランキングでも知名度ランキングでも結局あだち充無双になって負けると思う でも俺は水島先生の作品好きだよ
185 20/09/23(水)22:58:51 No.730546983
>え? (尾形に電流)
186 20/09/23(水)22:58:55 No.730547015
>>>水曜日のダウンタウンの企画ってたまに意地が悪いやつあるね…野球漫画は素直に良い企画だったけど >>野球の前になんの企画やってたのか思い出してみ? >愛してる 山田みちこ「愛してる♡」
187 20/09/23(水)22:59:02 No.730547063
>漫画の検証シリーズは色々やって欲しい 多分AD酷使してるから早々できないだろ
188 20/09/23(水)22:59:09 No.730547111
でも一番得点取ってるキーパーランキングもぶっちぎりで円堂だと思う
189 20/09/23(水)22:59:19 No.730547176
連続作品ランクインすると野球漫画下手みたいに思われるから水島先生は勝負避けたのか
190 20/09/23(水)22:59:24 No.730547202
>そんな不知火よりもさらにバケモノな土門って投手までいましてね 一回戦から決勝で明訓に負けるまで全部ノーヒットノーランだっけ…
191 20/09/23(水)22:59:27 No.730547224
>日本最強の中学とか宇宙人とか未来人とか改造人間とかロボットとかと闘ったら20失点30失点は当たり前よ サッカー関係なくね?
192 20/09/23(水)22:59:37 No.730547308
>でも一番得点取ってるキーパーランキングもぶっちぎりで円堂だと思う あいつノってくると普通に前に出てきて合体必殺技とか出すからな…
193 20/09/23(水)22:59:40 No.730547323
漫画検証は対象となる漫画をピックアップするだけでも大変だろうし
194 20/09/23(水)22:59:42 No.730547330
でも命張るレベルの企画の検証するよりだいぶマシだよ
195 20/09/23(水)22:59:47 No.730547361
水曜のランキングは最初に基準示してくれるから納得感あるし調査自体もガチだから見てて楽しい 歌詞の中にbabyの数が出てる歌ランキングとかも好き
196 20/09/23(水)23:00:07 No.730547478
達也はずっと野球から逃げてたのに向き合った途端トップクラスに来るからな… そら和也もこじらせる
197 20/09/23(水)23:00:14 No.730547523
ドカベンのライバルキャラは大体プロ行ってるから生涯戦績となると微妙だろ
198 20/09/23(水)23:00:15 No.730547529
>>日本最強の中学とか宇宙人とか未来人とか改造人間とかロボットとかと闘ったら20失点30失点は当たり前よ >サッカー関係なくね? 宇宙人とか未来人とか改造人間とかロボットとかとサッカーで戦ってるんだぞ
199 20/09/23(水)23:00:28 No.730547639
>>日本最強の中学とか宇宙人とか未来人とか改造人間とかロボットとかと闘ったら20失点30失点は当たり前よ >サッカー関係なくね? 何ですか?宇宙人や未来人や改造人間やロボはサッカーしたらいけないとでも?
200 20/09/23(水)23:01:01 No.730547846
>ドカベンのライバルキャラは大体プロ行ってるから生涯戦績となると微妙だろ プロまで込みであの成績の飛雄馬がやばすぎる
201 20/09/23(水)23:01:08 No.730547891
>また金田一やってくんねぇかな… >氷橋見たい スレがうおおおおおおおお!で埋まっちまう
202 20/09/23(水)23:01:11 No.730547903
https://www.youtube.com/watch?v=fSe9TiqbV38 イナズマイレブンは翼と同じで必殺技勝負だからね…
203 20/09/23(水)23:01:17 No.730547940
水曜のランキングだと駅近物件が好き
204 20/09/23(水)23:01:18 No.730547952
和也の試合憶えてない どうせ勝つんだろうって
205 20/09/23(水)23:01:35 No.730548069
学生はどんな凄くして良いけどプロはほどほどに抑えるみたいな風潮はあると思う
206 20/09/23(水)23:01:47 No.730548139
>そんな不知火よりもさらにバケモノな土門って投手までいましてね まあ不知火は捕手に苦労してない分どうしても土門より格落ちして見えるよねえやっぱ あいつの蝿止まりとかはまさしく魔球そのものなんだけど
207 20/09/23(水)23:01:56 No.730548190
>でも命張るレベルの企画の検証するよりだいぶマシだよ こういうランキングは久しぶりだった気がする
208 20/09/23(水)23:02:12 No.730548292
和也の生きてる頃ってマジで野球漫画って感じないしな
209 20/09/23(水)23:02:22 No.730548348
水島先生なんで断ったんだろう
210 20/09/23(水)23:02:42 No.730548469
>プロまで込みであの成績の飛雄馬がやばすぎる 攻略されたら即失踪が効いたな まわりから攻略した相手以外にはまだ通用するからまだ行けるって言われたりするのに
211 20/09/23(水)23:02:51 No.730548534
>学生はどんな凄くして良いけどプロはほどほどに抑えるみたいな風潮はあると思う 種目が違うけどテニスの王子様はプロに近づくほど現実離れが加速してる
212 20/09/23(水)23:02:57 No.730548567
>和也の生きてる頃ってマジで野球漫画って感じないしな あだち充の野球漫画自体が野球漫画感あまりない
213 20/09/23(水)23:02:58 No.730548570
アレ茂野吾郎入ってねえんだ?ってなった 意外と取られてるんだな
214 20/09/23(水)23:03:19 No.730548694
でも今回ランキング入りした投手って故障率もかなり高いからな…
215 20/09/23(水)23:03:29 No.730548752
>アレ茂野吾郎入ってねえんだ?ってなった >意外と取られてるんだな ノゴローは結構炎上してない?
216 20/09/23(水)23:03:33 No.730548776
>水曜のランキングだと駅近物件が好き imgでは異様に高そうな三位 su4226095.jpg
217 20/09/23(水)23:03:33 No.730548778
>学生はどんな凄くして良いけどプロはほどほどに抑えるみたいな風潮はあると思う だってプロ野球は敵も全員プロなんだからさ 学生やアマチュア相手に無双するようには行かねえでしょやっぱ
218 20/09/23(水)23:03:47 No.730548869
>アレ茂野吾郎入ってねえんだ?ってなった >意外と取られてるんだな ノゴローは取られたら取り返すってタイプだし
219 20/09/23(水)23:03:52 No.730548891
>でも今回ランキング入りした投手って故障率もかなり高いからな… 和也なんて肉体まるごと故障したしな…
220 20/09/23(水)23:03:53 No.730548899
>アレ茂野吾郎入ってねえんだ?ってなった >意外と取られてるんだな ノゴローは常に怪我でデバフかかった状態で戦ってるから仕方ない
221 20/09/23(水)23:04:16 No.730549050
漫画にプロ野球選手実名で出して良いの水島真司だけって本当なの?
222 20/09/23(水)23:04:27 No.730549109
>あだち充の野球漫画自体が野球漫画感あまりない だから他の漫画と違って投高打低でも物語が成立するとも言えるな
223 20/09/23(水)23:04:30 No.730549131
和也死ぬって知っててタッチ読むとなかなか死なねえなーってなる
224 20/09/23(水)23:04:33 No.730549148
>アレ茂野吾郎入ってねえんだ?ってなった >意外と取られてるんだな ノゴローは結構打たれてるイメージある それ以上にどこかしら故障してるイメージも
225 20/09/23(水)23:04:41 No.730549190
>ノゴローは常に怪我でデバフかかった状態で戦ってるから仕方ない よくメジャーリーグまで行けたな…
226 20/09/23(水)23:05:01 No.730549313
>>アレ茂野吾郎入ってねえんだ?ってなった >>意外と取られてるんだな >ノゴローは結構打たれてるイメージある >それ以上にどこかしら故障してるイメージも ついでに打撃強いから取られても自分で取り返したりするしな
227 20/09/23(水)23:05:08 No.730549347
>su4226095.jpg 10位の人隠す方は名字じゃないの?
228 20/09/23(水)23:05:15 No.730549398
漫画的にはある程度シーソーゲームになった方が盛り上がるのが難しいところだ
229 20/09/23(水)23:05:16 No.730549400
>和也死ぬって知っててタッチ読むとなかなか死なねえなーってなる なるほどここからこの双子がライバルとして競い合っていくんだな~って読者が完全に認識した少し後くらいで死ぬよね 上手いわ…
230 20/09/23(水)23:05:41 No.730549564
ノゴローは >渡米2年目(20) 14勝10敗1S 防3.46 らしいから子供時代含めてもあのメンツ合わせてもキツそう 甲子園行ってないし
231 20/09/23(水)23:05:58 No.730549680
>10位の人隠す方は名字じゃないの? そこら辺でふざけないで統計はしっかりとるのが水曜のいいところだと思う
232 20/09/23(水)23:06:04 No.730549725
エース!!は結構面白いから機会があれば読んで欲しい 最後がめっちゃ打ち切り漫画っぽい終わり方なのが残念だけど
233 20/09/23(水)23:06:11 No.730549767
>>su4226095.jpg >10位の人隠す方は名字じゃないの? なんでだよ!!!!
234 20/09/23(水)23:06:22 No.730549834
>なるほどここからこの双子がライバルとして競い合っていくんだな~って読者が完全に認識した少し後く 和也殺すなよ的なプレッシャーかけてきた読者もいたそうだが そんな伏線あったんだろうか
235 20/09/23(水)23:06:33 No.730549898
ノゴローよりは眉村の方が防御率高い気がする プロ入りして現実的な数値にされただろうけど
236 20/09/23(水)23:06:38 No.730549935
打率ランキングもやんねえかな
237 20/09/23(水)23:06:45 No.730549975
>>和也死ぬって知っててタッチ読むとなかなか死なねえなーってなる リアルタイムでサンデーの連載読んでた時どんだけ衝撃だったかこの展開
238 20/09/23(水)23:07:12 No.730550145
>最後がめっちゃ打ち切り漫画っぽい終わり方なのが残念だけど 打ち切り漫画っぽいというより打ち切りなんですけどね… キャプテン翼以外大体打ち切りよあの人
239 20/09/23(水)23:07:21 No.730550190
ノゴロー以上に取られて取り返す主人公は孫六
240 20/09/23(水)23:07:56 No.730550419
>>ノゴローは常に怪我でデバフかかった状態で戦ってるから仕方ない >よくメジャーリーグまで行けたな… 小学校で右肩壊して 高校で右足壊して マイナーリーグで血行障害起こして メジャーで左肩壊して 台湾のリーグで野手としてしがみついてたけどまた故障して 今は四国の独立リーグでプレイしつつ女子中学生いじめてるよ
241 20/09/23(水)23:08:03 No.730550466
>打率ランキングもやんねえかな それこそ山田太郎一択じゃね? まあ水島新司がまたゴネそうだけど
242 20/09/23(水)23:08:03 No.730550468
>そんな伏線あったんだろうか 一話前で和也が行方不明になってめっちゃ不穏なヒキで終わる
243 20/09/23(水)23:08:37 No.730550681
>小学校で右肩壊して >高校で右足壊して >マイナーリーグで血行障害起こして >メジャーで左肩壊して >台湾のリーグで野手としてしがみついてたけどまた故障して >今は四国の独立リーグでプレイしつつ女子中学生いじめてるよ イップスもなかったっけ?
244 20/09/23(水)23:09:06 No.730550850
>一話前で和也が行方不明になってめっちゃ不穏なヒキで終わる 読者所か編集長まで殺すなって命令を出してたと言う
245 20/09/23(水)23:09:50 No.730551128
>打率ランキングもやんねえかな 水島先生がOK出すなら野球を教えたゴリラが凄い成績出してた
246 20/09/23(水)23:11:08 No.730551590
>>>和也死ぬって知っててタッチ読むとなかなか死なねえなーってなる >リアルタイムでサンデーの連載読んでた時どんだけ衝撃だったかこの展開 試合の日・・・先に家を出たはずなのに球場に現れない和也 キャラクターたちどころか読者全員に不吉なものを予感させるあの引き リアルタイムで読めたことをラッキーに思うべきだなあの漫画は
247 20/09/23(水)23:11:29 No.730551715
野球漫画スレになってる!
248 20/09/23(水)23:11:45 No.730551806
>>一話前で和也が行方不明になってめっちゃ不穏なヒキで終わる >読者所か編集長まで殺すなって命令を出してたと言う 描き直し要求されないように原稿渡してすぐに失踪したらしいな
249 20/09/23(水)23:13:48 No.730552547
和也死んだ後のシーンもめっちゃいいんですよ
250 20/09/23(水)23:14:15 No.730552725
アニメ再放送でも見れなかった作品をリアルタイムで原作経験してる「」がいるのが別におかしい事じゃないのが狂ってる
251 20/09/23(水)23:14:45 No.730552897
>描き直し要求されないように原稿渡してすぐに失踪したらしいな あだち充にストーリー改変を命令できる編集長なんていたんだと思ったけど 当時はそこまで大御所じゃなかったはずか
252 20/09/23(水)23:15:51 No.730553312
>>打率ランキングもやんねえかな >それこそ山田太郎一択じゃね? >まあ水島新司がまたゴネそうだけど BUNGOって漫画にほぼ10割なブサイクがいた気がする
253 20/09/23(水)23:16:16 No.730553462
>当時はそこまで大御所じゃなかったはずか もう40年近く前の漫画だしな…
254 20/09/23(水)23:16:33 No.730553550
>BUNGOって漫画にほぼ10割なブサイクがいた気がする 主人公の餌になってから全然打たなくなった
255 20/09/23(水)23:16:58 No.730553682
>>それこそ山田太郎一択じゃね? >>まあ水島新司がまたゴネそうだけど >BUNGOって漫画にほぼ10割なブサイクがいた気がする 泣くようぐいすの斎藤洋介も打率ヤバかった気が
256 20/09/23(水)23:16:59 No.730553687
リアルタイム世代となると50ぐらいかな
257 20/09/23(水)23:17:39 No.730553943
山田は情勢に合わせて描写外で打率修正するからな
258 20/09/23(水)23:18:29 No.730554262
mixのピッチャーは確かにおかしいくらい打たれてなかったからな
259 20/09/23(水)23:20:10 No.730554870
山田は試合を決める勝負では打つけど試合進めるために結構凡退してる
260 20/09/23(水)23:27:42 No.730557885
球鬼Zは打率9割は越えてると思う 上位50位の野球漫画には入ってないだろうけど